トップ > 城選択 > 二条城

二条城

みなさんの登城記録

4115件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。

●2013年2月11日登城 canonboyさん
久しぶりの京都。素晴らしい屏風絵が、とても印象的でした。
●2013年2月10日登城 和魂さん
二の丸御殿の中はすごく歴史を感じる雰囲気がありました。
本丸〜天守台〜庭園をまわり最後にスタンプを押しました。
●2013年2月10日登城 +YOLOY+さん
2年以上も塗りつぶしをサボってました。
100名城にはコツコツ行ってたのに……。
メンバーとして恥ずかしいです。
またボチボチがんばります。
この頃二条城は工事中でしたが
大政奉還の間で「竜馬がゆく」の名場面を
思い出して「ここで……」と興奮しました。
●2013年2月10日登城 さきさん
全域を踏破。(3回目の訪城)
●2013年2月10日登城 bradleyさん
大政奉還の地。中学生の時に行って以来10数年ぶりの訪問だったが、スタンプ押して、あっさり退散(笑)
●2013年2月9日登城 じゅうろくさん
やっと行くことができました。
うっすらと雪が積もって綺麗でした。
思ったより石垣も立派でした。
●2013年2月9日登城 つるちゃんさん
5城目。
高校の修学旅行ぶりです。世界遺産ということがしみじみと伝わってきました。
200円募金をしてバッジをゲットしました。
●2013年2月3日登城 相模の国の爺さんさん
「15th」
一泊二日の行程の最初、新婚旅行以来で42年ぶりの登城。豪華絢爛な国宝二の丸御殿は素晴しかった。これで現存する御殿はあと高知城だけだが…
御殿以外に隅櫓、門、石垣、塀、庭園など見所は沢山。
一口城主募金もさせてもらった。係りの女性から百名城スタンプ頑張ってくださいとの激励をもらっちゃいました。
唐門が改修中で囲いが、残念…www
又40年程たったら再訪してみよう。
●2013年2月3日登城 Fujitakuさん
二の丸御殿は狩野派の障壁画は素晴らしかった。
●2013年2月2日登城 ひろぽんさん
徳川家の歴史がぎっしり!
●2013年2月2日登城 こむさん
14城目
●2013年2月2日登城 前座名人さん
あの人形たちは必要なのかな?
●2013年1月30日登城 忠左衛門さん
22城目(過去記録でスイマセン)。
京都駅から地下鉄で行きました。
みなさまご存知かと思いますが、二条城は冬季(12・1月)、夏季(7・8月)は毎週火曜日はお休みです。
ボクは、以前、地下鉄二条城前駅でお休みということを知り、愕然としたことがあります。
お気をつけ下さい。

この日は、工事中の唐門を通り、二の丸御殿へ。
観光客の方は本丸へは足を伸ばさないこともありますが、城巡りとして、きっちり天守台に登りました。
スタンプは出口近くの募金テントでゲット(募金は1000円しました)。
●2013年1月30日登城 たむさんJJさん
ガイドさんの説明聞きながらまわるのが お勧め。
●2013年1月28日登城 風漢さん
やっと行けたよ、二条城!
雪のせいか、人も少なくゆっくり見れたし、スタンプは良好だし、最高!
ちゃんと募金して一口城主にもなってきました!
●2013年1月28日登城 あわちゃんさん
登城しました
●2013年1月27日登城 hkyaさん
3/100
●2013年1月26日登城 なっかむさん
.
●2013年1月21日登城 スタートレックさん
ゆっくり見たのははじめて。観光客多く、落ち着きませんが見応えあります。
●2013年1月21日登城 ななたろうさん
家族旅行で訪問
●2013年1月21日登城 のんべいさん
冬の京都は非常に寒く、晴れてはいても足から冷える登城でした
●2013年1月20日登城 ヤマちゃんさん
二の丸御殿、本丸天守閣跡、内堀を廻って1時間
東大手門前に大駐車場有り 助かりました。
●2013年1月19日登城 sakiponさん
桜の名所なのでこれまで何度も春シーズンに訪れていますが、春以外に来るのは初めてです。京都は寺社が多く寺社巡りも好き好きなのですが、二条城も広い庭園があり、二の丸御殿もお寺の拝観のようであまり「城」という認識なくこれまで見ていました。立派な石垣を見るとやはりお城なんだと今回気づきました。(これまで石垣とかあまり見ていなかった・・・)土曜日でしたが、修学旅行生もおらず空いていました。4月は人人人で駐車場も行列でゆっくり見ることができなかったのですが、今回は二の丸御殿の中の部屋の前のボタンを押すと流れるガイドも全部ゆっくり聞いて見て回ることができました。二の丸御殿はとにかく広いです。外に出てもとにかく敷地が広いです。ゆっくり見て回って1時間半程かかりました。ぐるっと時計回りでまわって最後の方に「抹茶・お菓子付き700円」で休憩したのですが、この時期は吹きさらしの部屋で寒いし、部屋もあまり広くないのでコスパはかなり低いかも。スタンプは大休憩所の中のゴム印で押しましたが、皆さんがおっしゃるほど状態は悪くなかったですよ。他の城と比べてスタンプの絵柄デザインがいまいちだなとは思いましたが・・・
●2013年1月19日登城 あかぬこさん
39城目
●2013年1月18日登城 九曜さん
修学旅行でも行かなかった二条城に初登城!!
大政奉還の行われた場所を見る事が出来感激で泣きそうでしたw
勉強不足で二条城に天守閣があっただなんて…初めて知りました。
これだけ廻ってるのに勉強不足過ぎ…改めて勉強しようと思いました。
●2013年1月14日登城 ゆーくん&ユリちゃんさん
19城目
夫婦で2回目となる登城です。今回は新幹線と地下鉄で登城しました。二の丸御殿の大政奉還の間は、ここであの日本史に残る大きな出来事が行われたかと思うと、時空を超えて同じ場所に立つことに感慨ひとしおでした。清水寺と三十三間堂、京都国立博物館に寄って帰りました。
●2013年1月13日登城 金星さん
一口城主
●2013年1月12日登城 かくちゃんさん
二条城内で鷹匠による鷹の演技をやっていた。
なかなか目にすることのない鷹のトレーニング風景。
鷹の飛んでいる姿は美しい。
スタンプは募金テントに。状態は良好。
200円で一口城主になれるうえ、バッジももらえる。
●2013年1月11日登城 Jkaku_Moveさん
御殿はさすがにすばらしいです、鴬張りの技術も良く考えられていました
大広間の高家の人形は廊下側を見ていました(愛嬌でしょうか)
天守閣は御所の近くに天守を作るのを控えたか必要が無くなっていたのでしょう
江戸城の天守閣も焼失後は作られていません
案内図には無い旧二条城の石垣は本丸御殿よりさらに奥のトイレの左側に有りました
収蔵庫にも入りました
休城日には注意してください
大休憩所のスタンプはゴム印ですが募金テントはシャチハタです
大休憩所では、みたらし団子(300円)を食べました
交通は地下鉄二条城前1番出口が分かりやすいです
食事は南禅寺の”順正”に行き湯豆腐を食べました
●2013年1月9日登城 オールマイティーパスさん
外国の方にも人気の観光城。
中でスタンプをもらい忘れ、何とかスタンプだけ押しに入れてもらった。
●2013年1月6日登城 和尚777さん
2回目の登城にて。
隅櫓と天守台も忘れずに。
●2013年1月6日登城 クールモリッチさん
28城目
ラグビーの応援のついでに登城
京都駅から、歩けるということで、20分程かけて到着。
修学旅行以来の登城をはたしました。二の丸御殿の内部は教科書に乗っているような、装飾画も多くあり、テンションが上がります。また、じっくりまわると、櫓等、いかにもなお城な感じも味わえました。二の丸御殿の出口付近の1口城主募集の寄付を募っている特設テントでスタンプをいただき、1000円+200円を寄付して、記念にいただける缶バッジ全種類と1口城主スタンプカードをいただきました。10回たまると、無料になるとか、一緒に登城してくれた、友人含めて、微力ながら、役立てたかと思います。
●2013年1月5日登城 ケノービさん
新幹線で日帰り登城
●2013年1月5日登城 三河魂さん
59城目
午前中を奈良観光に費やし、昼過ぎから京都へ移動し二条城へ。
地下鉄東西線の二条城前駅1番出口を出れば目の前に堀と隅櫓が見えます。

●スタンプ:シャチハタ式は帰り口近くの募金テントで(インク薄め)
●メモ:二条城の文化遺産を守るために募金を宜しくお願いいたします!!

★感想
唐門を修復工事中という事で、シートに覆われた門をくぐり二の丸御殿へ。雰囲気ぶち壊しでしたが、御殿のきらびやかさはこれまで観たどの館よりも凄かった。
中は多くの襖絵が修復中でちょっと損した気分でしたが、家康と秀頼の対面の間や、大政奉還の間など、歴史が動いた空間が目の前に広がり感無量でした。
ウグイス張りを知らない若いカップルがチラホラと見受けられましたが、今時の小学校では教えないのでしょうか。確かに床が軋む音である事に間違いは無いんですが「ぼろい」とか言わないで。
●2013年1月5日登城 弁天丸さん
5城目。
「世界遺産・二条城一口城主募金」やってたんで参加した。缶バッチもらえた(・∀・)
●2013年1月5日登城 しんれんさん
さすがに二条城は混雑していました。
修学旅行等で何度か訪れており、また城というより庭園のようにしか見えないので、
個人的にはあまり好きではありませんが、敷地内には見どころが何か所かあり、初めて訪れる方は十分楽しめると思います。
スタンプは大休憩所内に常設されているようですので、すぐに分かると思います。
●2013年1月4日登城 笛吹侍朗左衛門さん
スタンプは休憩所を兼ねた土産物屋にあります。
人が常に多いので、荷物は少なめで行ったほうが楽です。
一応コインロッカーはありますが、ほとんど埋まっています。
時間がある場合は、待てば人の出入りが激しいので空きます。
●2013年1月1日登城 うぐもさん
aaa
●2013年1月1日登城 にぎおさん
2013,20
●2012年12月24日登城 kumasoさん
徳川家康が大阪城の対策として二条城を増強し、関ヶ原の勝利後、征夷大将軍となり豊臣秀頼を臣下として接見した間があった。その時秀頼を補佐したのが、加藤清正と浅野長政だった。
その2百数十年後、最後の将軍徳川慶喜が、親藩大名と外様大名に大政奉還を宣言した間も紹介された。
幕末の歴史的瞬間がここで繰り広げられたと思うと、その時慶喜の心境は…。 後藤象二郎、小松帯刀はその時どのように感じたのだろうか?
●2012年12月23日登城 コメット♪&マツボックリさん
【第56城目】

京都駅内にある観光協会で市バス乗り放題チケットを購入。朝一、清水寺方面のバスはかなり混んでいました。京都は、バスがかなり走っているため、乗りこなすとかなり便利です。市バスで二条城へ。(駅から20〜30分)
1口200円で誰でも城主になれる募金がやってます。バッチがもらえるし、世界遺産のお城だし…ってことで、募金をしてきました。
お土産が売っている休憩所にスタンプがありますが、ここは状態があまりよくないので、城主募金のテントブースでスタンプGet!!きれいに押せます。
現在、唐門の補修工事中のため、見ることができないのはちょっと残念です。
二の丸御殿のウグイス張りの廊下は、キュッキュと鳴りました。
ここで、大政奉還が行われたのか〜としみじみ感じました。
●2012年12月23日登城 つばくろうさん
2回目の来城でスタンプ押せました。今回は庭園や天守跡などゆっくり廻れました。休憩所では恥ずかしがりながらプリクラも撮りました。
●2012年12月23日登城 まいつさん
コンサートのついでに。冬の京都は寒すぎる。こういう場所は靴を脱がないといけないんだけどスリッパがあっても足の指がもげそうに寒い・・・。

2023/11/25 再
前回は日本百名城を始めたばかりでふーーーんって感じだったのですが今回はもう残り7城になってからの見学だったので感動でした!
さすがの規模感、豪華さ。徳川のお城だったんだなーと改めて感じました。
11年経ち、鴬張りになってしまった廊下にカーペットが敷いてあり冬でも薄手の靴下でも見学中寒いーってことにはなりませんでした(笑)
もうこの時のグループは推してないけどあいかわらずおたくは継続中だな・・・
●2012年12月17日登城 やまやまさん
休憩所でイモ判のスタンプを押しましたが、
募金所にシャチハタのがあったので
そちらの方が良かったかも。

京都の中心で掘あり石垣ありの
立派な場所です。
●2012年12月16日登城 又左衛門さん
京都駅から循環バスで費用節約のはずが、居眠り乗り過ごしてタクシーで逆戻り
何度か訪問していたのでとにかくスタンプゲットのはずが新たな感慨に没入
さすがに家康公が威信をかけた建物でした 次に三十三間堂に行こうとタクシーに乗ったら入場は三時半までとのことであきらめて駅へ直行 すべて予定に裏切られた二条城でした でも満足でした
●2012年12月15日登城 ソルビトールさん
30
●2012年12月14日登城 筑後守さん
通算19城目
やっぱり混んでました
●2012年12月11日登城 びんさん
彦根城より移動。
彦根➡山科➡二条城前
JRと市営東西線を使用しました。
二条城前からは目の前です。
●2012年12月9日登城 ちく(TickTack)さん
26城目。
●2012年12月9日登城 AyaNariさん
【20城目】
本年度締めの城攻め。会社の旅行を利用して登城。
上司や同僚達は清水寺等の散策に行ってしまって自分含めた2人が行くことになったが、長い時間停めておけるからという事で、観光バスで二条城まで行ってくれたため、駐車料金掛からず。ラッキー。時間も2.5時間程取れて良かった。
到着後、入城券を購入(600円)し、城内へ。中学の修学旅行以来なので二十云年以来でした。当時はただ単に鶯張り板の上を無造作に歩いて出てきただけでしたが、おっさんになって世界遺産の凄さに感動した。修復作業中で少し残念な面はあったが、障壁画はさすが世界遺産だなと思いました。
修復募金の簡易テント?にてスタンプゲット。募金200円で二条城の小さなバッチもついでにゲット。城好きの上司の土産ができました(^^)
次は雪解けを待って何処を攻めようか…。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次のページ

名城選択ページへ。