トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1911
名前コメット♪&マツボックリ
コメントはじめまして〜(^▽^)
埼玉県在住カップル改め夫婦です。

2010年7月から始めました。ほぼ彼の運転でまわっています。カーネル経験あり。お城デートが楽しみです♪
2011年6月、彼から旦那に変わりました!!祝☆結婚。
夫婦で完全制覇頑張ります(^^)/
2012年7月、百名城達成(夫)【2008年2月〜2012年7月】
2012年12月、第1回日本城郭検定2級(夫)、3級(妻)合格
2018年4月、続百名城スタート。しかし旦那曰く、続百名城の半分ちかく行ったことあるじゃんマジかぁ。

私は今までお城って観光地にあれば行くかな程度でしたが、彼から『日本100名城スタンプ帳』をプレゼントされ、すっかりお城の素晴らしさにハマってしまい、関連する歴史の事も興味を持つようになりました。

登城したら、忘れないうちに書き込みをしたいと思うのでよろしくお願いします。
よ〜し、“castle girl”目指して頑張るゾォ!!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
金山城
2010年7月24日
【第1城目】

記念すべき1城目です。
ドキドキしながらスタンプGet!!

草刈りをしていたおじさんと話をすると…

「友情、愛情、金山城」と言われました(^^;)笑。

これから楽しみです♪
鉢形城
2010年7月24日
【第2城目】

本日2城目。
鉢形城歴史館にてスタンプGet!!
公園として良く整備されています。
ミミズが干からびるほど埼玉の夏は暑い…(><)!!!
川越城
2010年7月31日
【第3城目】

残念ながら、本丸御殿は改修工事中(><。)

代わりに川越歴史博物館にてスタンプGet!!
犬山城
2010年8月7日
【第4城目】

金曜の夜中に出発。プチ旅行がてら国宝登城。
城廓内の事務所にてスタンプGet!!

さすが国宝っ!!!
天守閣からの眺めは最高(^∀^)
でもちょびっと怖い・・・。
岐阜城
2010年8月7日
【第5城目】

本日2城目。
岐阜城資料館にてスタンプGet!!

この日は花火大会があり、金華山の上からの花火観賞がオススメ☆
夕方からロープウェイ料金割引でした。
足利氏館
2010年8月21日
【第6城目】

本堂にてスタンプGet!!(あ、本堂は改修中)
気さくなおばちゃんでした。

足利学校も足を延ばしてみました。
ランチを食べるなら、近くのタコス料理屋さんがいいかも(^^)
箕輪城
2010年8月21日
【第7城目】

高崎市役所箕郷支所にてスタンプGet!!
土日でも守衛室らしきところでスタンプ押せます。

箕輪城へは車で5分。結構道が細いので注意が必要です。
駐車場につくと、おじちゃんがパンフレット(紙1枚ですけど)をくれました。
女性は虫除けスプレー必須かな。(蚊がたくさんいる模様…)
草が伸びてるため、サンダルだと辛かったです。
名古屋城
2010年8月22日
【第8城目】

友達と旅行のついでに登城。
正門改札所にてスタンプGet!!

おもてなし武将隊に会いました。
「しら河」という鰻屋さんのひつまぶしが美味しかったです。
武田氏館
2010年8月28日
【第9城目】

お守りを売っていることろで、スタンプGet!!
巫女さんから出してもらえるのでなんだか新鮮。

神社入り口前のお土産屋さんで『信玄アイス』を食べました。
バニラアイスに黄粉と黒蜜をダブルトッピング(≧◇≦)ウマーッ!!
めちゃくちゃ暑い日だったので、すぐ溶け出しました。

ここは城というか・・・神社です。
甲府城
2010年8月28日
【第10城目】

本日2城目。
恩賜林記念館内にてスタンプGet!!

一部石垣が改修中でした。無料の駐車場がありません。
歩いて10分ほどにある甲府駅へ向かい、信玄公の銅像を見てきました。
松本城
2010年9月5日
【第11城目】

管理事務所にてスタンプGet!!

国宝2城目。夏休みが終わったというのに混んでました。
天守閣の中にある階段がかなり急でした。

近くにある旧開智学校を見学したり、なわて通りも散策しました。
松本城近くの手作りジェラート屋さんが美味しかったです♪
小諸城
2010年9月5日
【第12城目】

本日2城目。
入り口前にある懐古園事務所にてスタンプGet!!

小さな動物園があり、17時には閉まってしまいます。
私達は16時過ぎに到着したため、動物園には入園できず…(涙)
佐倉城
2010年9月18日
【第13城目】

佐倉城址公園自由広場にある事務所(無人)にてスタンプGet!!
ゴム印のスタンプのため、上下左右にはくれぐれもお気をつけください(笑)

空堀と馬出しが大変印象的でした。姥が池にはたくさんの○○が居てビックリ(>□<)

やはり佐倉城へ行ったら、歴博寄るべし!!!とても大きいので全てを見るには
時間がかかりますが、見応えがあります。
水戸城
2010年9月19日
【第14城目】

弘道館のチケット売り場にてスタンプGet!!
売り場の方に言えば出してもらえます。

あ!!現在、茨城県内観光地スタンプラリーを開催(H22.11.14まで)していて、
このイベントのスタンプ帳を手に入れることができれば、割引入館できますよ☆

弘道館を見学した後、薬医門(水戸第一高校内)、偕楽園も行きました。
梅の咲く時期にも来園してみたいです。梅アイスクリームがオススメ(^▽^)
弘前城
2010年9月23日
【第15城目】

『マイカーで行く青森周遊三泊五日の旅』
と題して、22日(水)夜に埼玉を出発し、東北道を北走り行ってきました青森県!!

十和田湖や奥入瀬渓流、盛美園(映画アリエッティーのモデルの家)を散策見学し、B級グルメ(十和田湖バラ焼き、黒石つゆ焼きそば)を食してから、弘前城へ。

追手門から入り、下乗橋を渡り本丸へ。天守内のお土産コーナーにてスタンプGet!!
下乗橋から見る天守と本丸内から見る天守の違いに私はビックリッッ(゜○゜)
天守前にはご当地ゆるキャラ『たか丸くん』の顔ハメパネルがありました。
市立観光館には石像があります。可愛いキャラだよ〜(^^)
ちなみに、文化センター(東門出てすぐ)前には津軽為信公の石像があります。

夜に弘前城公園周辺を散歩するのもオススメです☆本当は桜の時期がもっといいかも。
青森初日ですでに大満喫してしまった私達である・・・。
根城
2010年9月26日
【第16城目】

青森旅行の最終日に行きました。
十和田湖→奥入瀬渓流→弘前市(弘前城)→龍飛岬→青森市→浅虫温泉→恐山→大間崎→八戸市(根城)
というような工程で青森を満喫。

市博物館の受付にてスタンプGet!!
博物館と根城広場(本丸)の共通券がお得です。(本丸のみの券もあり)博物館には、合掌土偶というのが展示されています。青森県の方言コーナーは面白いです。

根城広場には、史跡ガイドのボランティアさんがいますので、説明を受けながら見学すると一層、根城の歴史がわかり、楽しいと思います。今まで登城した城とは違い、天守閣ッ!!という建物ではなかったです。工房や板蔵、馬小屋も復元されているので、当時の生活感がよく出ているな〜と感じました。
松前城
2010年10月10日
【第17城目】

初めての北海道〜♪
朝8時過ぎには函館空港へ着き、レンタカーにて松前町へレッツゴー!!
海沿いの素敵な道ですが、一車線のために遅い車やダンプ、バスが前だとかなり時間のロス(><。)私達は運良く?渋滞のなく走れました。

約2時間で松前城へ到着。復興天守内にてスタンプGet!!
あいにく天気が悪かったため景色があまり見えなかったのは残念です。
(津軽半島とか見えるはずだったのになぁ)
本丸御門が立派でした。そのあと、松前藩主松前家墓所を訪ね、初代松前藩主の墓を見つけるのに苦労しました。ここかよー!というところにありますので諦めずに探してください。松前藩屋敷にも行きました。当時の生活を体験できる施設で、時代がタイムスリップした感じです。籠なんて普段乗らないからいい体験でした。

お昼には、みなさんも書き込みされている近くの道の駅へ寄り、殿様どんぶりを食べましたが、私個人は北前スープカレー(840円)が美味しかったです(^^)ほくほく野菜とコクのカレーが合ってます☆
五稜郭
2010年10月10日
【第18城目】

本日、2城目。
松前城から車で走ることやっぱり約2時間。
五稜郭付近はさすが観光地だけあって、混んでました。

2010年7月にオープンした「箱館奉行所」の反対側にあるお土産やさんにてスタンプGet!!
(五稜郭タワーの入場券売り場でもスタンプが押せます)

ここは、タワーに登って上から見ると形がわかりやすいですね。
奉行所がかなり混んでいたので、詳しく見られなかったです。
小田原城
2010年11月3日
【第19城目】

前日の夜中に出発し、道の駅「ふじおやま」にて久しぶりのカーネルをしました。
朝、少し上のほうに雪のかかった富士山が綺麗に見えました。
そこから小田原城は約1時間。天気快晴。

天守閣1階のチケットを見せるところでスタンプGet!!
天守はもちろんですが、馬出門や銅門などもよく復元されています。
二の丸隅櫓から見る景色もオススメです。小田原城歴史見聞館も行きました。

その後時間もあったので、歩いて小田原駅周辺へ。
駅西口には北条早雲公の銅像があります。思ってたより大きくて立派でした。
観光協会にて小田原どんというパンフレットをもらい、ランチは菜こんたんというお店の
「鯵のサクサク丼」と「海鮮クリスタル丼」を食べました。サクサク丼が美味しかったです(^^)(※鯵のどんぶりは毎日数量限定なのでお早めに〜)
山中城
2010年11月3日
【第20城目】

本日2城目。
小田原から約1時間弱で到着。
駐車場にある食堂でスタンプGet!!

ここは天守閣があるわけじゃないですが・・・有名なものと言ったら「障子堀」☆
高い位置で見下ろすといいアングルです。現在、工事をしているのであまり近くには行けない可能性もありますのでご注意ください。

公園内はよく整備されていて、芝生も多いのでお弁当持ってきて食べるのもいいですね。全部を細かくみると2時間くらいはかかると思います。石を使わず土だけの山城のため緑が多いので、いいウォーキングになるなと感じました。
新発田城
2010年11月27日
【第21城目】

久しぶりに金曜の夜出発のカーネル隊で行きました。
道の駅発祥の地である『豊栄』にてカーネルし、天気予報では雨だったのに起きたら快晴!!風はさすがに冷たかったですが、非常に過ごしやすい陽気でした。
そこから新発田城までは車で20分程度。

本丸表門にてスタンプGet!!
ボランティアの方が常時います。
表門、二の丸隅櫓の見学は無料ですが、公開日が4月1日〜11月30日なのでこれから行く予定の方はあしからず・・・。
三階櫓は自衛隊の駐屯地敷地内のため実際には中に入れません(T□T)

それから、清水園と足軽長屋も見学。清水園では宝探しゲームみたいなイベントがやっていて粗品がもらえます(^^)近くの茶屋に売っている“えだまめ大福”がおいしかったです。
昼食に「青島食堂」の生姜醤油ラーメンを食べておなかもいっぱいになったところで…

いざ、会津へ〜!!
会津若松城
2010年11月28日
【第22城目】

天守閣が改修中(赤瓦への葺き替え等)との事をこの塗りつぶしで知り、ちょっとテンションがさがりましたが…登城してきました。工事の幕で覆い被さっているのは逆にこの期間しか見ることができないですよね〜(^^;)
天守閣内にあるお土産コーナーにてスタンプGet!!

天守の入口が気に入りました。お城ボットくんというゆるキャラがいます。
ぜひ、工事が終わったらもう一度来たいな〜と思います。
会津はソースかつ丼がブーム?らしく、お昼で立ち寄った『なかじま』さんの煮込みソースかつ丼がめちゃくちゃ美味しかったです。
白河小峰城
2010年11月28日
【第23城目】

本日2城目。
会津若松を満喫してから、白河市へ…
着いたのは夕方3時過ぎ。
駐車場無料、本丸は残っていませんが三重櫓見学無料です。しかし、見学時間が4時までなので急ぎました(>△<)三重櫓の受付でスタンプGet!!

既に掃除を始めている状態の中、見学したのでじっくりとはいきませんでしたが、窓の開閉(鍵の構造)を見せてくれました。また、戊辰戦争時に流れ玉が当たった木が使われていて穴を教えてもらいました。
近くの白河駅にある観光案内所の方が親切でした。
江戸城
2010年12月23日
【第24城目】

この日は天皇誕生日でもあり一般参賀が行われていたため、15時過ぎでも人が多く、警察官もたくさんいました。ボディチェックには緊張っっ(>□<)しかし、参賀記帳できたので嬉しかったです。
皇居外苑にある楠公レストハウス内にてスタンプGet!!

坂下門から入り、富士見櫓を横目に百人番所前を通り、天守閣跡へ。天守は火災で焼失してしまいましたが、基礎石である石垣は残っています。上に登ることができ、ベンチがありますので都内を眺めることができます。富士見櫓付近もそうですが、江戸城は石垣が高く立派だなと感じます。その後、本丸跡広場を通り、桔梗門から出ました。
帰りに皇居外苑にある楠正成像を見て、皇居を後にしました。
駿府城
2011年1月8日
【第25城目】

2011年最初の登城は静岡県制覇ツアーをしてきました。
道の駅「富士楽座」にてカーネル、午前中は富士宮を満喫。富士宮焼きそば&静岡おでんを食し、富士山本宮浅間大社でちょうど出初め式がやってました。
消防車の数と放水の迫力に魅了されつつ静岡市へ移動し、駿府城へ

東御門・巽櫓のチケット売り場にてスタンプGet!!
イヤホン付きのポータブル案内機を借りました。
紅葉山庭園も散策し、茶屋で抹茶を飲みました。和菓子も付いているセットでとてもおいしかったです。本丸の奥の方には、徳川家康公の像や手植えのミカンの木、天守閣跡、なんと!?パワースポットもあります。駿府城の石垣には刻印が数多くあると言われていますがどこにあるのか分からず、残念でした…(涙)

帰りに、静岡県庁(警察本部が入っていたような気が)の展望室(21階)へ行って城下町を眺めました。富士山もきれいに見えました。
掛川城
2011年1月9日
【第26城目】

静岡県制覇ツアー2日目。
成人式だったらしく、お城をバックに写真を撮っている着物姿の方をちらほら見かけ、とても風情がある感じがしました。地元が城下町っていいな〜(^^)
有料駐車場を出てすぐの交差点は、大手門の後方に天守閣が見えるいいアングルです。

掛川城御殿の受付にてスタンプGet!!
天守内もそうだったのですが、御殿にもスリッパがありません(><)!!!足がかなり冷たくなります。女性には辛いよ〜(泣)役場として使っていた時期もあり、柱をよーく見ると当時のカウンターの跡があります。
天守の入口付近に、井戸から立ち込めた霧で城を覆い被し、徳川家康軍からの攻撃を防ぐことができたとの伝説を持つ『霧吹き井戸』があります。また、天守最上階には忍者の格好をした方が居て、写真をお願いしたら刀を持たせてくれて、戦っている感じに構えて撮ってくれました。

お城の後は、静岡定番の『さわやか』でげんこつハンバーグを食べて、掛川花鳥園に行きました。エミューに襲われる彼氏が微笑ましかったです(笑)
これにて、静岡県終わり〜!!(※山中城は既に登城済)
八王子城
2011年2月5日
【第27城目】

管理事務所にてスタンプGet!!
シャチハタタイプではないので、インクがよくつきません。

まずは本丸跡を攻めるべく、城山へ。
彼から『少し山登りかな』と言われていたので覚悟はしてましたが、案外きつい(笑)
新道でも木の階段が老朽している箇所もあり、足元にはお気をつけください。
9合目からは、スカイツリーが見えるはずでしたが曇っていたため確認できず(><)
下りはあえての旧道を行きましたが、だんだんと細くなる道に悪戦苦闘!!帰りに事務所のおじちゃんからは「旧道は勧めていません。」と言われました。
その後、古道が工事中のため歩けませんでしたが、曳橋や虎口、冠木門は近くで見ることができました。虎口は石垣や石畳が当時のまま利用されています。御主殿の滝も真近で見て水の少なさに驚きました。

時間の都合上、ガイドボランティアを利用しませんでしたが、ボランティアさんの案内で登城するのもよいのではないでしょうか?
これで関東のお城は全て登城終了〜♪
上田城
2011年5月3日
【第28城目】

久しぶりの登城です。
上田市立博物館にてスタンプGet!!

連休初日でもあったため、結構混んでました。
上田駅にて真田幸村の銅像を拝見してから、上田城公園へ。
西櫓の下にある駐車場に置きました。真田神社には、真田幸村が使っていたかぶとと同様に鹿角をつけた朱色の巨大かぶとがあります。その後、西櫓の見学をして、東虎口櫓門にて写真を撮りました。顔ハメパネルがありますよ〜!どんなパネルかは行ってからのお楽しみで。
高松城
2011年9月17日
【第29城目】

結婚のお祝い旅行として、旦那さまの友達達と四国へ行きました。
久しぶりのお城にワクワク(^^)
(スタンプラリーしてるのは、私達夫婦だけですけどね…)

詳しくは後日書きまーす。
徳島城
2011年9月19日
【第30城目】

四国旅最終日に行きました。

これも詳しくは後日書きまーす。
佐賀城
2011年12月17日
【第31城目】

某○ザイルのライヴ(福岡ドーム)のために3泊4日で九州へ。
今回はお城よりそっちが楽しみだなんだなぁ(^^;)
佐賀空港から車で約20分。
佐賀城本丸歴史館(入場無料)でスタンプゲット!!
ボランティアガイドの方の説明を受けながら見学。鍋島氏について熱く語っていました。
入り口では、ちょうどお正月飾り(かな?)のしめ縄を飾っているところでした。
吉野ヶ里
2011年12月17日
【第32城目】

社会の教科書って感じ。けっこう広い施設です。
かなり空いていました。
大野城
2011年12月18日
【第33城目】

高速乗っているときから案内看板に「大野城」を書いてあるのになかなか見つからない。
インター降りても案内看板は「大野城」ばかり。
私の中でどれだけ大きいのかと思っていたら、なんと大野城とは市町村名でもあった(笑)
途中で百間石垣を見て、県民の森センターでスタンプゲット!!
山の中なのでまったく人が居ないなと思っていたら、1台のタクシーが来て、1人の女性が降り、百名城スタンプを押したらすぐに行ってしまいました。
福岡城
2011年12月18日
【第34城目】

今日はお城よりも○ザイルライヴが気になって仕方なかった。
平和台陸上競技場の駐車場(無料)へ置きました。黒田長政が築城したお城で、天守台、櫓門、櫓、石垣、土塁、曲輪、堀が遺構として存在します。天守台からは福岡市内が一望できます。
鴻臚館の展示館でスタンプゲット!!
福岡城散策マップはわかりやすいのでオススメです。
道はさんだ大濠公園も歩くといいです。大きな湖?池?で真ん中に橋がかかっています。周りはジョギングコースにもなっていていました。
大分府内城
2011年12月20日
【第35城目】

九州旅行最終日。
福岡での○ザイルライヴがかなり楽しくて興奮しまくり(^^)/~
大分市役所隣にある大分府内城へ。無料駐車場が見つからず民間の有料駐車場に置きました。
西の丸付近にある文化会館でスタンプゲット!!
城内ではありませんが、近くの通りに天正遣欧少年使節の石像がありました。

別府へ移動し、タワーや地獄めぐりを楽しみました。
大分空港へ行く途中、杵築市へ立ち寄り、杵築城も見学したかったのですが夕方で門がしまってしまい、泣く泣く九州を後にしました。
多賀城
2012年1月7日
【第36城目】

2012年まずは東北攻めます。
駅にある観光案内所がしまっていました。(土日なのになぁ…)
役所みたいなところでスタンプゲット!!なんだか緊張。

お昼にお寿司を食べました。かなり美味しかったです。
仙台城
2012年1月7日
【第37城目】

青葉城とも言われています。
伊達正宗の像がかっこよかったです。
おもてなし隊が居て、支倉常長と一緒に写真を撮りました。
二本松城
2012年1月8日
【第38城目】

二本松駅構内にある観光協会?でスタンプゲット!!
夕方のため、城には入ることができなかった。
写真だけ撮って帰りました。
高遠城
2012年4月21日
【第39城目】

GW直前、プチ旅行〜桜前線〜と題して出掛けました。
金曜の夜に出発し、夜中に高遠城到着。久しぶりのカーネルにわくわくしつつ就寝。
起きたら天気は晴れ。とってもお花見日和でした〜。
桜祭りも開催しており、朝は七〜八分咲きの桜もお昼近くには満開に!!

城址公園内の高遠閣でスタンプも無事にゲットし、次の目的地「高田城」を目指します。
(高田城は百名城ではないですが…日本三大夜桜です)
春日山城
2012年4月22日
【第40城目】

昨日の昼間、高遠城から車を飛ばし、新潟県上越市へ到着。
日本三大夜桜で有名な高田城の観桜会へ。
さすが、有名だけあってかなりの人の多さと桜の多さにビックリ!!
桜も満開で、かなり綺麗でした(^▽^)

そんな夜桜を満喫した翌日、春日山城へ。さすが山城という感じでスニーカーで大正解。もうさすがに雪はなかったですが、この日は風が強くて本丸跡へ行くのが大変でした。(幅が狭いところを歩くので滑り落ちたら大変)

ものがたり館でスタンプゲットしました。とっても感じのよい係員さんでした。
小谷城
2012年5月3日
【第41城目】

待ちにまったGW後半戦!!滋賀県&福井県制覇の旅です(^^)

5月2日夜に埼玉を出発。軽〜く渋滞にはまりましたが、無事夜中に滋賀県に到着。
琵琶湖の湖畔にある道の駅でカーネルをして体力温存。

3日、9時前に小谷城へ行くと「あれ!?車で上に行けない(涙)
昔は車で上がれたのに…。」

しかたなく、500円を払いボランィアガイド付きのバスに乗って城攻めへ!
大河ドラマの影響で、昔より整備され琵琶湖がよく見えるように多くの木が切られていました。
縄張りがよく残っており当時を偲ばせます。
九時半のバスにのり11時ごろ城攻め終了、その後、小谷城戦国歴史資料館にてスタンプゲット!スタンプは受付の近くにおいてあります。

このあと、百名城ではありませんが長浜城へ。
安土城
2012年5月3日
【第42城目】

長浜城を登城した後、安土へ移動(車で約40分)し、信長の館でスタンプゲット!!
受付のお姉さんに言うと出してくれます。
その前に安土駅前にある観光協会にて「あづち信長公お楽しみ券」をもらうと割引券がついていて、なおかつ各施設でオリジナルグッツがもらえます。

信長館には安土城天主が復元展示されていました。唯一安土城だけ「天守」でははく「天主」というだけあり、信長様らしいな〜と思わせる感じです。
もちろん安土城跡も見学し、足がガクガクになる程の石段で圧巻しました!!石段には石仏が使われています。安土城跡の中にもスタンプがあるのですが、こちらは野ざらしにされていてインクも薄いので気をつけてください。とても残念な気持ちになります。(信長館で押印して正解でした)

安土城跡の駐車場は500円とられるので、天気がよく元気ならば、信長の館に駐車し(無料)歩いていくのもいいと思います。

滋賀県&福井県制覇の旅、1日目終了〜☆
彦根城
2012年5月4日
【第43城目】

滋賀県&福井県制覇の旅、2日目!!
今日は国宝現存天守の彦根城から攻めますよ(^^)

9時頃着いたのですが、既に混んでる…。
チケット売り場の片隅に置いてあり、スタンプゲット!!(ここも野ざらしな感じ勝手にどうぞ感が出ている)
天守に近づくにつれ行列が見えたのでまさかとは思ったが、あがるのに30分待ちでした。中に入ってからも階段を上るのにまた10分程度待ちました。私達が帰る頃には90分待ちの表示がありました。

そして…生ひこにゃんに会いましたぁ(≧▽≦)午前中の回に並んだのですが、あまりにも人が多くて、30分のショーですが途中入れ替えがあり、15分ほどしか見ることができせんでした。しかし、かわいい!!昨年、ゆるキャラグランプリ会場で会ってはいますが、ホームの彦根城でみるひこにゃんは格別に可愛かったです。

城下町を探索し、近江牛を食べたり、四番街スクエアでひこにゃんグッツをかなり買ったり満足☆
つぎは観音寺城へ→→
観音寺城
2012年5月4日
【第44城目】

激混みの彦根城から車で約40分。

入口で500円を払って山道を上り、駐車場に入りましたが方向転換もできない程混んでました。お客さん同士で協力し合い駐車しました。(入口のおばちゃんは駐車場の車台数を把握してほしいですね)
山城のため、かなりの石段を上り、息が上がってしまいました。やっとの思いで頂上へ着き、休憩所でスタンプゲット!!(ここも勝手に押してね〜的な感じ)
早速押そうと練習したら…えっ!?つかない!?薄すぎる!!!これはヤバいと思い、近くにあったスタンプ台でインクをつけて再チャレンジ。
シャチハタタイプだから周りもついてしまった(汗)泣けてくるくらいの薄さなので気を付けてください。(滋賀県はスタンプの設置場所と管理方法があまりよくないイメージがついてしまいました)

観音寺でお参りをし、天守跡へ。
山の中にこんなにも石垣が残っているんだなと感心。廃城の雰囲気たっぷりですので、ぜひ天守跡にも足を運んでみてください。

観音寺の入口(有料駐車場)は16時に閉まってしまうので早めに登城がオススメです。
これにて、2日目終了〜☆
一乗谷城
2012年5月5日
【第45城目】

GW旅行3日目。
天気は快晴。某携帯電話会社のお父さんの故郷、一乗谷へ。
朝倉氏遺跡でスタンプゲット!!新品だったので綺麗に押せます。
唐門や墓所も見学しました。

夕飯に2日連続「秋吉」という焼き鳥屋さんへ行きました。(福井市内と敦賀市内)
ここ、かなりおいしいのでオススメです☆
丸岡城
2012年5月6日
【第46城目】

GW旅行最終日。
天気は朝から雷が鳴るくらいの雨でした。朝一で北の庄城址・柴田公園に行き、柴田勝家、お市の方、浅井三姉妹の像を見ました。ボランティアの方が常駐しており、説明してくれます。
丸岡城へ着いた頃には雨もあがり晴れ間が見えてました。現存天守だけあり、いい感じの風貌。城入口のチケット売り場にてスタンプゲット!!(新品でした)
このお城は城主が常に居たわけではなく、ちょっとした会議で使用していたそうで、城内の急すぎる階段や天守が石垣より中に入っていることがわかります。また、屋根が石瓦で出来ているので雨風に強いそうです。周りの石垣の中に墓石が使われている箇所があります。
お昼に一筆茶屋で「福井県人セット」をつい食べてしまいました。

その後、東尋坊へ行き→石川県→富山県→新潟県を通り、埼玉へ着いた頃には朝日が上っていました。あ〜連休楽しかった(^^)
これにて、滋賀県&福井県の城コンプリート!!
松代城
2012年5月20日
【第47城目】

これで長野県制覇の旅。
金曜日の夜に出発し、道の駅「おぶせ」にてカーネル。
土曜日は善光寺や戸隠神社など観光して、道の駅「上田」にてカーネル。
(あ…まさかのカーネル2連泊だった)
日曜日に松代へ。真田宝物館に駐車(無料)し、城までは歩いて5分。
城内の休憩所?小屋?でスタンプGet!!外に置いてあります。

その後、レンタサイクル(宝物館駐車場内のお土産屋さん)を利用し、松代散歩。時間制限があるようですが、融通がききます。観光案内所も隣接しているのでいいですね。
松代藩文武学校ではちょうど剣道の大会が行われていました。
今帰仁城
2012年7月1日
【第48城目】

早めの夏休み+ある目的のためとして、3泊4日(6/30出発)沖縄へ。
梅雨明けしているだけあり、那覇空港着いた時から日差しが暑い!!
照りつける太陽が私達を待っていました。
旦那は沖縄初めてのため終始興奮!?
初日は那覇から南下し、ひめゆりの塔や平和記念公園等を見学。
2日目に朝市から美ら海水族館(チケットは道の駅許田で購入がおススメ)へ行き、お昼ちかくに今帰仁城へ。(水族館からは車で約15分)

チケット売り場でスタンプGet!!
本土とは違う、どくとくな雰囲気に包まれた城でした。
石垣が万里の長城のようです。夏なのでサンダルでしたが、スニーカーの方が歩きやすいです。
歴史文化センターにも立ち寄り、チケット売り場に隣接する施設でお昼を食べました。(タコライス〈子どもセットが女性にはちょうどいいです〉とマンゴージュースがおいしかったです。)世界遺産でもあるためか、けっこう人が多かったのはびっくりしました。

そして今帰仁城を後にした私達は、古宇利島や辺土岬までのドライブを楽しみました。
中城城
2012年7月2日
【第49城目】

沖縄旅行3日目。
今日も朝から日差しが暑い!!日焼け止めと帽子が手放せません。
中城城の前に、勝連城跡へ。ここも世界遺産。
沖縄の城(グスクって読むところも独特ですね)は石垣だらけ。勝連城は最初かなり
急な坂(石の階段になってたと思う)を上りました。上りきると素敵な海の景色が広がります。柵がないので石垣の上?に立つとさらに景色がいいです(注:落ちないように!!)

中城城では、チケット売り場でスタンプGet!!(スタンプ使いたい時はきちんと話しかけましょう。急に観光客に横取りされました)
ここでは、みなさんも言っている「廃墟ホテル」が本当に気になります。どうしても目に映りますしね。お城のことよりそっちに興味ありでいいのか!?

帰りに「金城ダム」でちゃっかりダムカードをGetして一路那覇へ。
首里城
2012年7月2日
【第50城目】(半分達成)

ロイヤルオリオン(国際通り内)に宿泊のため、ゆいレールで首里城へ。
(牧志駅→首里駅約15分)首里駅からバスで5分。
ゆいレールフリー乗車券を持っているとバス代、首里城や玉陵も割引です。

地下駐車場出てすぐの案内所でスタンプGet!!
スタンプ良好(^^)綺麗に押せました〜。沖縄は3城とも綺麗に押せます。
そしてそして…とうとう旦那は百名城達成しました☆おめでとーう\(^o^)/
約4年かけてスタンプコンプリート。2年前からは私も参戦して、2人で登城。
最後は、100番目の首里城と決めていたそうです。
受付のお姉さんからも祝福の言葉をいただき、一緒に写真を撮りました。
私もハーフ登城達成!!

守礼門をくぐり、正殿を目指します。途中、世界遺産の門があります。
夕方17時過ぎでしたがけっこう混んでいました。
本当なら玉陵も見たかったのですが、すでに閉館しており翌日朝一に変更しました。

ゆいレールから見える首里城もなんとなく好きです。
山形城
2012年7月15日
【第51城目】

暑さから逃げるように山形県へ
金曜日の夜出発。ぎりぎりカーネル出来る気候ですね。
土曜日は米沢市+山形市街の観光し、山形駅近くのスーパーホテル山形駅西口に宿泊。
夕飯は、七日町にある「山形屋台村ほっとなる横丁」で山形名物を堪能。
地元にこういう飲み屋があるといいな〜(^u^)
日曜日山形城へ。朝から強い雨に打たれながら散策。最上義光の銅像前を通り、二の丸東大手門をくぐり、最上義光歴史館へ行くと、なんと臨時休館。まじか〜!!
そのため、山形市郷土館にてスタンプGet!!
自分でスタンプ台につけて押すタイプの印です。
山形城は復元を目指し、発掘調査に力を入れているようですが、当時の資料があまりないようなので、探しているみたいです。
雨の日の城見学は、濡れるのを覚悟で見た方がいいですね。
岩村城
2012年9月15日
【第52城目】

歴史資料館でスタンプGet!!
麓の太鼓櫓を写真に収め、歩いて山頂へ。15分ほど歩くと、石垣が段々に重なる六段壁があり、そこを登るとなんと駐車場があるし(^^;)あの駐車場はどうやったら行けたのであろうか…。
重要伝統的建造物群保存地区に選定されている城下町の散策をして気付いたのだが、商店や民家の玄関には、女性の名前が書いている暖簾(かな?)が掛けられていた。これは、岩村城の城主が女性だったからかなと思った。お土産で買った、栗むし羊羹が美味しかった。
その後、明知鉄道の岩村駅(駅のおばちゃんが、「小栗旬がロケで来たのよ〜!!」と教えてくれた)や極楽駅などを見学。とても情緒あふれるローカル線という感じだった。
岡崎城
2012年9月16日
【第53城目】

岡崎城の入場券売り場でスタンプGet!!
無料でできるクイズ用紙があったので、参加したら、案外勉強になった。(子供用と大人用あり)
からくり時計を見たりしていたら、三河武士のやかた家康館前でグレート家康公「葵」武将隊の演武が始まり出した。しかし、この日は、主要メンバーが遠征営業していたらしく、代わりに武田信玄率いる甲斐の虎武将隊が来てた。急遽のためか、特にやることが決まっていない感じだったので、写真撮影会となった。結構混雑していたし、熱烈なファンがいるものなんだなと実感した。
長篠城
2012年9月16日
【第54城目】

入口に鳥居強右衛門の磔の刑になった模型が飾ってあるチケット売り場でスタンプGet!!(ちょっと笑ってしまう感じ)私達がスタンプを押し終わるのを待っているカップルが居た。
本丸跡は広場になっていて、奥に川が見えた。
その後、畑の中にある「磔死の碑」を探したり、豊川と宇連川が合流するところに架かっている牛渕橋から長篠城を見たりした。磔死の碑は土地改良事業により現在地に移されたとのことなので本当は違う場所らしい。
設楽原歴史資料館にも足を運び、屋上から(あまり高くない場所だが)設楽原の決戦の地を眺めた
また、織田軍・徳川軍が設楽原に柵を組み、火縄銃を駆使して武田軍をむかえ撃ったとされる馬防柵(復元)を見学し、エア火縄銃をやったりしてみた。織田軍と徳川軍で攻口が違う。
伊賀上野城
2012年12月22日
【第55城目】

チケット売り場でスタンプGet!!
さすが藤堂高虎の城って感じで、高石垣が立派でした。
城の敷地内から見るのはもちろんですが、外から見上げる石垣も素敵です。
伊賀流忍者博物館も行き、忍者について学びました。忍術ショーも見て、手裏剣の体験をしてみましたが、全く的に当てることができませんでした。
昼食は、レストランITOの伊賀牛ステーキ丼がお勧めです。美味しかったです。
二条城
2012年12月23日
【第56城目】

京都駅内にある観光協会で市バス乗り放題チケットを購入。朝一、清水寺方面のバスはかなり混んでいました。京都は、バスがかなり走っているため、乗りこなすとかなり便利です。市バスで二条城へ。(駅から20〜30分)
1口200円で誰でも城主になれる募金がやってます。バッチがもらえるし、世界遺産のお城だし…ってことで、募金をしてきました。
お土産が売っている休憩所にスタンプがありますが、ここは状態があまりよくないので、城主募金のテントブースでスタンプGet!!きれいに押せます。
現在、唐門の補修工事中のため、見ることができないのはちょっと残念です。
二の丸御殿のウグイス張りの廊下は、キュッキュと鳴りました。
ここで、大政奉還が行われたのか〜としみじみ感じました。
広島城
2013年2月8日
【第57城目】

〜新幹線で行く3泊4日山陽の旅〜
7:10東京発のぞみで約4時間かけ、初めての中国地方へレッツゴー!!
まずは、旅の思い出を書きます。
広島駅へお昼前に到着し、安芸の宮島へ。
フェリーに揺られ、厳島神社の鳥居が近づくとワクワクが高まりました。
生牡蠣がめちゃくちゃ美味しかったです。まるでミルクのような甘さで蕩けました。
広島市内へ戻り、15時過ぎに広島城へ到着。公園になっています。
天守閣のチケット売り場でスタンプGet!!
私達は、ゆっくり中を見学できましたが、16時30分すぐに入口を閉めるのはいかがなものかと…。遠方から来ている方もいると思うので、もう少し考慮してあげてもよいのではないかと思います。チケット売り場の数メートル前まで来ているお客様がいるのにかわいそうでした。
その後、原爆ドームを見学したり、路面電車に乗ったり、広島風お好み焼きを食べたりと広島の夜を満喫し、旅初日が終了しました。
郡山城
2013年2月9日
【第58城目】

旅2日目。
安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプGet!!
せっかくなので本丸を攻めなくては思い、郡山城跡内へ。しかし、雪が残っていたのと、次の観光があり、時間に余裕がなかったため、毛利元就のお墓と百万一心の碑まで行き、本丸は諦めました。
また、毛利元就と言ったら「三矢の訓」ということで、石碑を探す際、地元の方に「三本の矢の石碑はどこですか」と尋ねたら「サンフレッチェの選手が来てるよ!!今いけばサインもらえるかも!!」と興奮気味に言われ、私達はポカーンとしてしまいました(笑)
ちょうど、近くの神社にサンフレッチェの選手たちがJ1優勝報告を兼ね、豆まき(節分)に来ていました。地元の応援が熱いなぁと感じました。
三矢の訓の石碑は、老人ホーム?施設の駐車場内で無事に見つかりました。
その後、尾道でラーメン(朱華園)を食べ、ねこの小道を散策したり、はっさくみかんソフトクリームをおやつにしまなみ海道を眺めました。
津山城
2013年2月10日
【第59城目】

旅3日目。
津山城を攻める前に、岡山駅付近から車で約1時間かけ、朝一で美咲町へ。たまごかけごはんで有名な食堂かめっちを目指します。ごはんと卵がお替り自由の幸福定食300円がオススメです。生たまご、美味しいです。
津山に戻り、城を攻めます。在りし日の津山城をかなり推してますね。
入り口には森蘭丸の弟、森忠政の像があります。
復元されている備中櫓内でスタンプGet!!
石垣が立派で裏に行くほど、いい感じです。天守台から望む津山市街は圧巻です。眺めがいい〜。
昼食に、津山ホルモンうどんを食べました。これ、かなり旨しっ(^^)ゆずが効いているためホルモンが入っていてもさっぱりとした味になります。
次は、1番高い場所にある現存12天守の備中松山城を目指します。
備中松山城
2013年2月10日
【第60城目】

津山城から車で1時間。
季節によって車での乗り入れが規制され、シャトルバスが運行しています。私達が行った時は自家用車で登山口の駐車場(ふいご峠)まで行けたのですが、道がかなり狭く、大きな車だと、落ちるのではないかと怖かったです。
しかも、駐車場は10台くらいしか置けず、常駐で人が居るわけでもないので、いちかばちかで上がる必要があります。Uターン用に空いているスペースにまで駐車してあり、私たちは難を逃れましたが、次から次へと下からくるので私達が帰ったあとどうなったか心配になる程ですので、休日に自家用車で行く方はお気を付けください。
登山口から約15分登ると天守があります。日本一高い場所にある現存天守だけあって、景色がいいです。山城は足腰が丈夫な時に行ったほうが良いと思います。
登りきると、お茶のサービスがあり、疲れが癒されます。
天守チケット売り場でスタンプGet!!
城名シールもいただけました。天守自体は大きくはないが、歴史を感じます。次回は、雲海に浮かぶ姿も見てみたいです。
山城攻めの後は、ベンガラの町吹屋を散策し、夜は倉敷へ宿泊しました。
岡山城
2013年2月11日
【第61城目】

旅最終日。
倉敷に宿泊した私達は、午前中は美観地区を散策。倉敷川を約20分かけて進む「川舟流し」は川面から見上げる町並みが美しいです。舟には定位5名のため、貸切で観光している気分です。
倉敷を後にした私達は車で岡山内へ。烏城公園駐車場に止めました。ここの駐車券を岡山城チケット売り場で提示すると、駐車料金の割引があります。
チケット売り場でスタンプGet!!岡山・広島は、どこもスタンプ良好でした。
岡山城を写真にとると、なんか曲がってしまう。まっすぐに撮ったつもりなのに…。
日本三名園のひとつ、後楽園も見学。今から約300年前に岡山藩2代藩主、池田綱政が藩主の安らぎの場として作らせた庭園です。133,000?、東京ドーム約3倍の広さがあります。
これにて、3泊4日の旅が終了ぉ〜(>◇<)16:10岡山発のぞみにて東京へ帰りました。
久保田城
2013年5月4日
【第62城目】
盛岡城
2013年5月6日
【第63城目】
大阪城
2013年5月17日
【第64城目】
松江城
2013年9月6日
【第65城目】
月山富田城
2013年9月7日
【第66城目】
松阪城
2013年12月21日
【第67城目】
七尾城
2014年7月4日
【第68城目】
金沢城
2014年7月5日
【第69城目】
高岡城
2014年7月7日
【第70城目】
岩国城
2014年9月12日
【第71城目】
萩城
2014年9月14日
【第72城目】
津和野城
2014年9月15日
【第73城目】
丸亀城
2014年12月20日
【第74城目】

高松空港からスタートした今回の旅。
約3年前に高松城は登城済のため、丸亀市を目指す。
昼食を「山越うどん」で食べました。釜玉を選ぶべし!!美味しかった〜
丸亀城は石垣の名城と呼ばれるだけあり、扇の勾配が美しかったです。
石垣の周りを歩くことをお勧めします。
その後、善通寺や銭形砂絵を見学し、愛媛県へGo!!
今治城
2014年12月21日
【第75城目】

今治市内に宿泊し、朝イチでお城へ。
(ちなみに宿泊時の夕飯で「世渡」というお店に行き、
皮焼にせんざんぎ等の今治焼き鳥を堪能しました♪かなり美味!!)
お城は朝9時からの営業ですが、9時前でもすでに登城できました。
観光客にとって、ありがたい!
枡形虎口の鉄御門は最強な構えだと思います。
今治城の堀は、海水のため海の魚が泳いでいるらしいです。
お昼に「白楽天」の焼豚玉子飯を食し、宇和島へ急ぎました。
宇和島城
2014年12月21日
【第76城目】

今治からの途中、まさかの降雪でビックリしましたが、
なんとか高速も通行止めにならず宇和島に到着。
現存12天守の一つ、宇和島城へ。
駐車場から歩きで少し登るのですが、石垣がこれまたいい感じ。
歴史のロマンを感じます。
伊達家のため、竹に雀・竪三引両・九曜の家紋があちらこちらにありました。
墓所(龍華山等覚寺及び金剛山大隆寺)も出向き、手を合わせてきました。
現在の天守は二代藩主の時に創建されたものですが、実は藤堂高虎が創建した慶長
時代の天守もかっこいいと思います。
夜、ライトアップされているお城を眺めながら、待望の鯛めしを食べました。
「ほづみ亭」うま〜い!!!また宇和島に行ったらぜひ行きたいお店です。
大洲城
2014年12月22日
【第77城目】

朝起きたら、雪降ってる!
愛媛県って暖かいイメージがありましたが、かなり寒いんですね。
そしてまさかの高速通行止め(宇和島から伊予大洲)
下道で向かいましたが、逆に正解。この時期、みかんの収穫があるため
道のあちこちで一袋200円とかで販売しており、甘くてジューシー(*^_^*)
大洲城は、今年木造復元10周年です。
スタンプを押すと、シールを貰えました。城内でお土産を購入した際も
シールを頂きました。
ここも石垣からの天守が見応えありますね。
その後、内子の街並みを散策し、最終日の道後温泉へ。
湯築城
2014年12月23日
【第78城目】

旅最終日。
道後温泉本館が夜22時まで営業しているためお土産やさんも夜遅くまで
開いています。なんと今年は本館改築120周年でした。お土産のタオルが
記念版でした。
朝イチで、湯築城(道後公園)に行きました。無料の資料館に入ったら、
ボランティアのおじちゃんが待ち構えていて説明を聞くことになりました。
いいタイミングで次のお客さんが来たためバトンタッチできました。
探検シートでスタンプを集め粗品をもらいました。
この旅の最後は松山城です。
松山城
2014年12月23日
【第79城目】

道後温泉駅から路面電車に乗り、松山城へ。
天守に行くには、徒歩・リフト・ロープウエイがあります。
天気のいい日はリフトがおすすめです!この時期はサンタが乗ってましたよ。
リフト降り場から少し登って本丸を目指すのですが、石垣が立派です。
全国的にもめずらしい「登り石垣」があります。
本丸広場には(坊ちゃんに出てくる)マドンナが居て一緒に写真を撮って
もらいました。
松山城のクイズラリーに挑戦しましたが、意外と難しく勉強になりました。
後日、認定証が送られてくるのが楽しみです。
これにて愛媛県の百名城はすべて制覇しました★
松山市内は路面電車が走っているため観光に便利です。余談ですが、
大手町駅近くの「ダイヤモンドクロス」見ものです(^O^)
市役所前から県庁前の通りからみる路面電車越しの松山城もぜひ写真に!
和歌山城
2015年5月1日
【第80城目】
GWを利用。
貴志駅でたまに会えた♪( ´▽`)
千早城
2015年5月4日
【第81城目】
GWを利用して、スタンプゲット!
高取城
2015年5月5日
【第82城目】
GWを利用。
山城だった
熊本城
2016年2月12日
【第83城目】

熊本城おもてなし武将隊の全員に会うことができました。
朝8時30分の頬当御門で開門口上を見ることができて、朝イチで行った甲斐がありました!
写真を撮るには加藤神社から見る熊本城がいいですね。
二様の石垣で加藤時代と細川時代の歴史を垣間見ることができました。
人吉城
2016年2月12日
【第84城目】

駅前のからくり時計をちょうど見ることができました。
人吉城歴史館でスタンプゲット!
人吉藩相良氏のお墓も行きました。
人吉旅館に宿泊しました。
鹿児島城
2016年2月14日
【第85城目】

西南戦争の銃弾跡が残る石垣がありました。
2016年1月〜2018年12月の期間で、薩長土肥スタンプラリー
というのが始まっています。(鹿児島、山口、高知、佐賀)
百名城の施設はもちろん、いろんな観光名所でスタンプを集めると、
各県の名産品が当たるようです!
パスポートのような冊子を無料でもらえます。

鹿児島の豚しゃぶに白熊、美味しかった〜
篠山城
2016年4月29日
【第86城目】

GWを利用して、城旅しました!
朝一で行きました。
竹田城
2016年4月30日
【第87城目】

雲海を見ることが出来て、感動!
かなり人が多かったです。旦那は今のように整備される前にも登城したことがあるため、変わりように驚いていました。
鳥取城
2016年5月2日
【第88城目】

仁風閣を見学しました。
鳥取駅前のすなば珈琲が美味しかった。
明石城
2016年5月3日
【第89城目】

広場では、イベントやってました。
本場の明石焼きが美味しかったです。
これにてGWの城旅終了〜
名護屋城
2017年1月6日
【第90城目】

年明け最初の連休で、九州へ!
平戸城
2017年1月6日
【第91城目】

本日2城目。
もう夕方近くだったため、空いてました。
駐車場から登りました。
平戸と言えば、カスドースおススメです!!
島原城
2017年1月7日
【第92城目】

島原城七万石武将隊の皆さんが居ました。
高知城
2017年7月16日
【第93城目】

夏休みを利用して登城しました。
ちょうどお城の夏祭りが開催していて、夜もお客さんが多かったです。
昼間とは違う姿で、良かったです。勇ましい感じの城でした。
四国の百名城、これにて終了〜!
高知名物の「日曜市」楽しかったです。
苗木城
2018年4月6日
【続・第1城目】
城の日(4月6日)にスタンプラリーが始まると言うことで、
記念すべき続百名城の1城目は、苗木城!
そして、一番乗りスタンプを頂きました。
すでに登城したことはあるため、新鮮さはないですが、
これから人気になること間違えなしのお城だと思います。
菅谷館
2018年4月21日
【続・第2城目】
埼玉3城終わらせるぞー!
杉山城
2018年4月21日
【続・第3城目】
嵐山町役場でスタンプGet!!
結構人が居ました。
忍城
2018年4月21日
【続・第4城目】
ドラマ陸王でよく出た忍城。
A応PのPVにも使った忍城。
忍城おもてなし甲冑隊の成田長親公、いいキャラです。
沼田城
2018年4月28日
【続・第5城目】
お花がとても綺麗でした。
朝一番スタンプでした!
名胡桃城
2018年4月28日
【続・第6城目】
クマンバチが飛んでいました。
岩櫃城
2018年4月28日
【続・第7城目】
九戸城
2018年5月3日
【続・第8城目】
雨が降っていたため、歩き辛かったです。
浪岡城
2018年5月3日
【続・第9城目】
大好きな青森県。
龍岡城
2018年5月26日
【続・第10城目】
日本に2つしかないと言われている五稜郭です。
小学校がありました。
佐久市にある「日本で一番海から遠い地点」が気になりました。
唐沢山城
2018年6月9日
【続・第11城目】
猫がたくさん居ました。
小牧山城
2018年7月15日
【続・第12城目】
美濃金山城
2018年7月15日
【続・第13城目】
向羽黒山城
2018年9月1日
【続・第14城目】
土浦城
2018年9月8日
【続・第15城目】
三春城
2018年9月15日
【続・第16城目】
米沢城
2018年9月22日
【続・第17城目】
道の駅米沢にて、車中泊。まだ新しい道の駅のため、
とても綺麗でした。
なせばなる秋まつりが開催しており、芋煮がとっても美味しかった〜
雨が降っていたから身体がかなり温まりました。
鶴ヶ岡城
2018年9月23日
【続・第18城目】
昔行った時、結婚式をやっていました。
あ!ナマズを見たのもここだったかも。
村上城
2018年9月23日
【続・第19城目】
高田城
2018年9月24日
【続・第20城目】
以前、夜桜のお祭りに来たことがあるお城です。
天守から見た桜祭りは、きっと殿様も「皆の者、
楽しんでるかのぅ」なんて思っていたかななんて。
今回は季節的に新米の時期だったので、美味しい
ご飯を食べました!
鮫ケ尾城
2018年9月24日
【続・第21城目】
スタンプ押すところに、めっちゃ説明をしてくれる
おばちゃんが居ます。最初は、スタンプだけでいいや・・
と思っていましたが、おばちゃんに圧倒され登ることを決意。
クマが出るのではないかとヒヤヒヤしましたが、登りきったときの
達成感に眺めも良かったです!お茶やお新香、ありがとうございました。
登って正解ですね。
本佐倉城
2018年10月6日
【続・第22城目】
車で行く方へ
かなり道が狭いです。行くなら軽自動車がおススメです。
大多喜城
2018年10月6日
【続・第23城目】
以前より観光客が増えてる気がしました。
ここに来る前に食べた勝浦坦々麺が美味しかったです。
品川台場
2018年10月14日
【続・第24城目】
うちは基本、車で周るため、お台場だと車では
ちょっと嫌だなーと思っていましたが、たまたま
お台場付近に電車で行く予定ができ助かりました。
浜松城
2019年1月12日
【続・第25城目】
久しぶりのカーネル(車中泊)で静岡へ。
天気予報では、雨または雪と出てましたが全然寒くなく、むしろ暑かった。
朝一でしたがお客さんが居ました。
駐車場付近で、野生のリス(2匹)を見ました!
高天神城
2019年1月12日
【続・第26城目】
スタンプは公民館でゲット!
お城の説明ビデオを流していました。
ここにも思ったより、お客さんが居ました。
お昼は『さわやか』のハンバーグを食べました。
何度食べても美味しい!
諏訪原城
2019年1月12日
【続・第27城目】
周りに茶畑が広がっていました。
駐車場が少なくて困りました。資料館を作っているようです。
スタンプが屋根もないところに事務用のロッカーに入っているため、
雨の日は大変だと思いました。
興国寺城
2019年1月13日
【続・第28城目】
駐車場がよくわからなくて、下に置いてしまいました。
上から興国寺通りがよく見えます。
静岡終了〜!
石垣山城
2019年1月13日
【続・第29城目】
名前の通り、石垣がゴロゴロ。私好みのお城でした。
スタンプはトイレの柱にありました。
続百名城にも登録されたのでますます人気が出るのではないかと感じます。
駐車場に行くまでにミカン畑があり、その場で販売してました。
買っておけば良かったと後悔。
駐車場がかなり混んでいるのに、お城自体にはあまり居ないので不思議でしたが、
鎧塚さんのお店があるのでメッチャ混んでいたことが分かりました。
チョコレートアイスが美味しかった。
高島城
2019年1月26日
【続・第30城目】
過去に登城したことがあります。
堀が凍ってました。寒かったー!
田丸城
2019年2月9日
【続・第31城目】
たまたま通りがかりで寄りました。
鞠智城
2019年3月21日
【続・第32城目】
甥っ子と母との旅行!
思った以上に、母が喜んでくれた。
岡城
2019年3月22日
【第94城目】
チケット売り場の女性と話しが盛り上がりました。
タイミングが合えば本丸まで行くバスがあります。
桜の名所でもあるようで、まだ蕾ばかりでしたが、咲くと風情のある場所だと思います。
石垣がとても気に入りました。雲海がでれば、第2の竹田城のようです。
小倉城
2019年3月23日
【続・第33城目】
現在、リニューアル中でお城には入れませんでした。
大内氏館・高嶺城
2019年3月23日
【続・第34城目】
瑠璃光寺を目指してたところ、近くにあることが発覚!
予定にはなかったが、急遽寄りました。
ラッキー!
秋田城
2019年4月27日
【続・第35城目】
平成最後であり、令和最初のGW!
10連休が幕開け!東北大好き夫婦はもちろん、東北周遊です。
秋田城は以前も来たことありますが、今はボランティアさんも居て続百名城に選ばれると変わりますね。朝一でスタンプゲット!
脇本城
2019年4月27日
【続・第36城目】
秋田から次は男鹿半島へ。
途中大きなナマハゲのオブジェを横目に、進みます。
道の駅オガーレはとてもおしゃれな感じ。
脇本城はみなさんの言う通り、よく道を見てないと通り過ぎてしまいます。トンネル手前と思っているといいかも。車を置いて熊が出てくるような感じの道を登ると海が綺麗に見えました!
白石城
2019年5月1日
【続・第37城目】
秋田から青森、岩手(お城は昨年度のGWに取得済)を観光し、宮城です。青森県弘前市のさくらまつりは感動です!今までの中で一番良かった。この世ではないくらい最高でした。見てるだけで涙が出てきます。花筏もちょうど良く、素敵な写真がたくさん撮れました。
で、令和初日は宮城県。
歴史探訪ミュージアムで、シアターがあり「鬼小十郎帰るに及ばず」を観ました。若き日の渡辺謙や宍戸錠が出ていて見応えありました。
武家屋敷も見学しました。
笠間城
2019年5月2日
【続・第38城目】
当初は予定がありませんでしたが、帰りがけに笠間へ!
稲荷神社でお参りしました。
姫路城
2019年7月11日
【第95城目】
夏休みを利用して、3泊4日の旅へ。
神戸空港からレンタカーで約1時間。
さすが、世界遺産だけあって立派でした。
洲本城
2019年7月12日
【続・第39城目】
夏休み2日目。
神戸に宿泊して、明石海峡大橋を渡り淡路島へ。
お城からの景色(街並みと海)がよかったです。
洲本市には、ドラゴンクエストの碑がありました。
勝瑞城
2019年7月12日
【続・第40城目】
引田城
2019年7月12日
【続・第41城目】
鬼ノ城
2019年7月13日
【第96城目】
夏休み3日目。
このお城は、駐車場まで行く道が細くて怖かったです。
あと2.5キロのところで旦那に代わって正解でした。
すれ違いがギリギリで明らかにぶつかっていた車もありました。
私達は事故らなくてよかった。
山の上にあるだけあって、景色がよかったです。
雨の降る前に下山できてよかった。
備中高松城
2019年7月13日
【続・第42城目】
高速道路の近くでした。
蔵のような場所でビデオを鑑賞しました。
赤穂城
2019年7月13日
【第97城目】
神社に赤穂浪士の石像がありました。
福山城
2019年7月14日
【第98城目】
夏休み4日目。
福山城の顔ハメパネルは体力が必要です。
三原城
2019年7月14日
【続・第43城目】
駅にめり込んでいました。
堀には背中の模様がハートマークに見える鯉がいたようです。
新高山城
2019年7月14日
【続・第44城目】