トップ > 城選択 > 駿府城

駿府城

みなさんの登城記録

3909件の登城記録があります。
1751件目~1800件目を表示しています。

●2014年11月23日登城 甘夏さん
城内の地図が所々看板で立っているのですが、紙の地図があったのかなかったのか、広いのでどこに何があるのかわかりにくかったです。東御門と巽櫓ではボランティアの方が面白い説明をして下さいました。慶喜公が書かれた東照公御遺訓が展示されていて、達筆に感激。ちょうどみかんの季節なので家康公お手植のみかんの木においしそうなみかんがびっしりなっていました。城内の紅葉も良かったです。
ここで教えていただいた県庁別館の展望ロビーにも行きました。ここで読んでなかったら絶対わからなかったです。先輩たちに感謝!
スタンプはインクが薄くて券売所のおばちゃんが「長めに押して」とアドバイスをくれました。でもおばちゃん凝視の前で押すのはちょっと緊張した。
あまり時間がなくてまわれなかったのですが、静岡駅にはもみじ山公園、浮月楼、登呂遺跡など行ってみたいところがたくさんあって、また行きたいです。
ランチはアスティ静岡で、おみやげのお茶はパルシェで買いました。
帰りの渋滞がひどくて疲れました。
●2014年11月23日登城 わびさびさん
規模の大きさを彷彿とさせる
●2014年11月23日登城 さく1さん
静岡のど真ん中にあるので人が多く車を停めるのに苦労しました。公園真ん中の家康像は大きい。
●2014年11月23日登城 かびたんちゃんぴーさん
静岡駅から歩いて行きました。公園も良かったですが、県庁の展望台からの眺めがすばらしかった。
●2014年11月22日登城 モリプーさん
25城目。
●2014年11月22日登城 亀夫婦さん
32城目。
街中だ。昼頃到着すると駐車場探しに苦労する。
駿府公園内でなにやら集会をやっていて、周辺を警察官が警備していて物々しかった。
櫓からの眺めを楽しんで、早々に帰る。
●2014年11月22日登城 あっちゃんさん
家康って感じでした。
●2014年11月22日登城 Katz(カッツ)さん
街の真ん中に、堀、東御門、巽櫓の復元も美しい広い公園になっていて地元の人、観光の人もくつろげる城跡でいいと思う。
●2014年11月21日登城 カッカクールさん
スタンプ:東御門券売所
所要時間:約30分
東御門と巽櫓が資料館になっている。
場内は平面の公園になっていて家康像などもある。
●2014年11月19日登城 ヤスヒさん
16時過ぎに到着。東御門の券売所は閉まっていましたが、スタンプだけお借りできました。
東御門と櫓は立派ですが、基本的には平らな公園ですね。
●2014年11月16日登城 つちなりさん
100分の19
東海道新幹線で掛川駅から一駅の静岡駅で下車。そして駿府城へ登城しました。
駿府城と言えばやはり大御所となった徳川家康の隠居城の印象が強いですね。
実際に隠居してからも実権は握っていたので、江戸幕府への影響力も絶大でした。
今の駿府城の復元された巽櫓と二の丸御門は大御所の権力を象徴するかのように重厚な構えをしています。家康が居城していた頃建てられた天守閣は今は存在しないが、往時は江戸城や大阪城をも凌ぐ七層の超巨大天守閣があったという一説があります。今や伝説になっていますが、やはり気になりますね(笑)
●2014年11月15日登城 Tigerさん
●2010年1月23日(1回目)地震で石垣が崩れていました。
●2011年8月27日(2回目)家康の隠居場所。県庁別館21階からの写真です。内堀がよくわかります。
●2014年11月15日(3回目)坤(ひつじさる)櫓を見学するために行きました。残念ながら県庁別館は第3土日曜日はお休みです。
●2014年11月15日登城 とみ〜さん
静岡駅から徒歩で約10分、東御門に到着。東御門の中には駿府城の町並や天守の模型が展示されていて、駿府城の規模や当時の繁栄ぶり感じられた。残念ながら本物の天守がないのがさみしい気がするのは私だけだろうか?でも大御所四百年祭を記念して天守建造の機運が高まっていると聞いています。
●2014年11月15日登城 hlulu1778hiさん
旅行
●2014年11月14日登城 はがぷぅさん
10城目。初訪問。
住んでいる静岡県磐田市⇒地元である横浜へ行く通り道の城巡り1城目!(掛川城はスタンプ取得済みなので今回はパス)

堀はしっかり残っていますが、そこを越えると・・・すっかり公園でした。
地元の学校の生徒らしき子たちがジャージ姿で走っていました。
正直・・・あまりお城って感じしなかったなぁ・・・。

ただ、公園内にある庭園は綺麗でした(* ̄▽ ̄)
(ちなみに庭園は有料です)
●2014年11月13日登城 しょうごさん
出張の帰りに寄り道し、友人に連れて来てもらいました。ただの公園みたいになっていましたが、さすが府内さんの隠居城。大きな規模でした。
●2014年11月13日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
47城目。3回目の登城。パワースポットがありました。写真は2回目登城事のものです。(2013.4.28)
●2014年11月8日登城 ちいすけさん
公園の中をめぐった。
●2014年11月8日登城 ウォーキングおじさんさん
百名城、ここからスタート。静岡在住の長男を訪ねた後、登城。
●2014年11月7日登城 michimichiさん
着いたのが16:15で施設には入れず…スタンプだけとなりました(^^;)
●2014年11月3日登城 ライカさん
東京からの帰りに寄った
●2014年11月3日登城 殿下さん
きれいな城ですが、江戸時代のお城はノスタルジーを感じない
●2014年11月3日登城 ユキペンさん
地元でありなが知らない事が多かった
●2014年11月2日登城 銅像さん
28城目

静岡駅前のホテルから徒歩にて登城。
まず巽櫓と二の丸東御門が姿を現し興奮。
内部の開場時間前だったので、まずは城内を散策しながら先に坤櫓を見学。ここでスタンプをゲット。そのあと二の丸東御門へ戻り内部を見学しました。
当日は公園内でイベントがありどんどん人が増えていき早々にお城を後にしました。
●2014年11月2日登城 thunderさん
ちょうどお祭り中で混雑。
城内にお店がたくさん出てました。
●2014年11月1日登城 リオスさん
登城日失念
●2014年11月1日登城 登城筋肉痛さん
静岡駅より徒歩10分ほど。
途中地下道を通りますので、自分がどの方角を向いているかの把握は必要かと。

復元された東御門と巽櫓が出迎えてくれます。なかなかの迫力。
東御門の券売所でスタンプ捺印。気持ち体重をかける感じできれいに捺せます。
東御門と巽櫓内の資料館見学後、2014年に復元完成した坤櫓へ。
当日は雨降りで、さらに公園でお祭りがあったのかすごい人出。自分が今どこにいるのか把握出来なくなったり。

坤櫓は閉館間際の時間でしたが、入れてもらうことが出来ました。入館料は100円です。
床の一部を透明化したり、二階三階の床板を一部外した状態にしてあり、伝統に則った建築方法が分かりやすくなるようにされています。

雨と人ごみで、傘とカメラ持って歩くのが大変でした。
●2014年11月1日登城 hydecanueさん
総構の濠や石垣は、綺麗に残っていたのが良かったです。
JR静岡駅から、徒歩10分程で着きます。
●2014年11月1日登城 ほつさん
いまは公園です
●2014年10月30日登城 衣笠丼さん
スタンプの状態は良好。だけど押しが足りず、欠けてしまった。
●2014年10月30日登城 TAMAさん
何かイベントがやっていたのでゆっくり観光できず><
●2014年10月30日登城 衣笠丼さん
晴れの静岡。魚もおいしかった。
●2014年10月27日登城 tomoさん
.
●2014年10月25日登城 シミタカさん
2014.10.25(土)天候晴れ。
第37城目登城終了。
山中城から新幹線で静岡駅迄。駅から徒歩10分位で東御門入口に到着。右手の入場券売場にて200円払いこちらでスタンプもゲット。スタンプを押していると傍にいた見知らぬご婦人が100名城スタンプ帳を興味深そうに覗きこんでいたので紹介しておいた。まだまだこのスタンプ帳の存在を知らない人はたくさんいる様だ。城内は駿府城公園として整備されているが、天守閣が無いので間抜けな感じがする。復元天守を是非見てみたい。
●2014年10月21日登城 美作守さん
46
●2014年10月19日登城 みゆりんさん
家康公没後400年で賑わってました。久能山東照宮もおすすめです。
●2014年10月17日登城 つじやんさん
静岡駅から徒歩15分程度。こんな都会で広々した敷地でした。
●2014年10月16日登城 つきたちさん
100名以上になる理由はわかるけど、今はあまり見所のない城でした。駐車場がないので近くで探します。
●2014年10月16日登城 さん
100名城の一つなんだから もっとしっかり管理してあればいいのにー
●2014年10月14日登城 備前中納言さん
●2014年10月14日登城 ヒロさん
三保の松原と一緒に行きました。
●2014年10月14日登城 西国将軍さん
41
●2014年10月13日登城 hana5さん
【32】城目
●2014年10月13日登城 かおるんさん
1城目!公園になっていて子供のころは年5.6回遊びに行きました。
●2014年10月12日登城 たけGさん
32城目☆☆
大御所“徳川家康”の城です。
やはり規模が大きい!!
二の丸東御門と巽櫓、立派な堀と石垣が見どころですかね。
坤櫓は時間の関係で見られませんでした。
隣接して県庁などの建物が多くて、いまいち風情に欠けます...
●2014年10月12日登城 ノットナウケイトさん
本日4城目の駿府城。閉館時間が迫っていたので駅から早足。今年2回目の訪問の為、迷わずに到着。100名城スタンプ押印に何とか間に合う。印影は相当薄い。閉館時間までまだ少しあるとのことで受付の方から巽櫓見学のお誘い。今日最後の締めにとチケット購入。巽櫓に入ると入口に「駿府城二の丸東御門・巽櫓」と文字の入った入館記念スタンプが置いてありこれも押印。いい記念になった。駿府城に来て思ったことは、「ほぼ公園、堀にやたらとでかい魚がうじゃうじゃいる、弥次喜多の像がどこか寂しげ」ということ。駿府城制覇で静岡コンプリート。しかし先は長いな〜。
●2014年10月11日登城 らんさん
34城目。
県庁21階に展望ロビーがあり、お城が見渡せてとても眺めが良かったです。
家康お手植えのみかんの木に実がなっていました。
紅葉山庭園が綺麗でした。
●2014年10月11日登城 みのりんさん
いったどー
●2014年10月10日登城 kenzoさん
14
●2014年10月9日登城 けんさん
出張にて浜松から静岡、昼食をとりながらの移動にならざるを得なかったため、新幹線を利用。逆に、静岡で少し時間に余裕ができたため、1時間に満たない空き時間を利用して駿府城に登城。

東御門から駿府城公園内へ、巽櫓を観覧、本丸跡、天守台跡を経て清水御門へ抜けて、再度周辺を散策という順路。オーソドックスな輪郭式の縄張、白と薄い灰色を基調とした塀や石垣は、いかにも質実剛健。将軍というより武将としての家康公の精神世界を体現したものとも言えるのではないだろうか。写真は東御門、本丸跡碑と家康公、発掘・復元された内堀。

かつての東海道府中宿の賑わいそのままの静岡市内、県や市の中枢を担う機能が今もこの城の周辺にあることを思えば、今日においても、この城の果たす役割・影響の大きさを感じざるを得ない。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次のページ

名城選択ページへ。