トップ > 城選択 > 多賀城

多賀城

みなさんの登城記録

3097件の登城記録があります。
2351件目~2400件目を表示しています。

●2012年4月10日登城 まさちゃなさん
4/10 スタンプ
●2012年4月10日登城 ぺそさん
ただの公園でした。
●2012年4月3日登城 ヨツケンさん
楽天応援旅行
●2012年4月3日登城 よつやんさん
スタンプのみ
●2012年4月2日登城 自然きらきらさん
国府多賀城駅で下車。
まずスタンプを押すために観光案内所へ。
しかし貼り紙があり「本日午後は閉所」とのこと。
新年度だからですかね。落ち込みました。

駅の真ん前に遺跡があるのですが、そこを下って多賀城跡へ向かいました。(ちょっと怖かった)
政庁跡は良かったです。当時を想像したりして。

その後、文化センターの方にも行ったのですが、休館。
心折れました。

文化センターからは多賀城駅が近いので、多賀城駅から乗車することに。
多賀城駅にも観光案内所があったので「もしかしたら…!」と思って聞いてみると、ありました!
泣きそうになりながら無事にスタンプを押しました。
●2012年3月31日登城 鬼自摸雀聖さん
仙台駅から東北本線で4駅の国府多賀城駅で下車。
駅前の観光案内所でスタンプをゲットしました。
●2012年3月27日登城 satoxkingさん
327
●2012年3月27日登城 りんたろうさん
ボランティアのおじさんが大変親切で気持ち良く周ることができました。
●2012年3月26日登城 トマトさん
8世紀頃から多賀の名が言われるようなったらしく 古くからの要になっていたようだが今はおもかげがあまり分からないくらい 多賀城は平安時代の城らしく大きな丘に政庁跡があります。
スタンプは駅観光案内所にて捺印
駐車場は無料です。
●2012年3月21日登城 雪之丞さん
以前行った城です。
●2012年3月19日登城 与左衛門さん
本来は1月に行くも、スタンプとしては押印できずで、
松島にある「みちのく伊達政宗歴史館」と一緒に伺いました。
スタンプは国府多賀城駅入り口の観光協会にて押印しました。

時間があれば駅反対側にある「東北歴史博物館」オススメします。
色々な歴史を知ることが出来て、また小さなお子さんも楽しめる博物館になっています!
●2012年3月18日登城 さすらいの旅人さん
43城目。…春の18きっぷ日帰り小旅行part1
【訪問回数】初訪問
【移動手段】国府多賀城駅から徒歩10-15分ぐらい。
【スタンプ】駅1階の観光案内所
観光案内所の方から見どころを教えて頂いてから徒歩で一通り見て周りました。
太宰府によく似た遺構という感じです。すごい広大な敷地から当時は相当の
権威があったのであろうことが分かりました。
●2012年3月18日登城 しんくんパパさん
93城目 
多賀城跡(政庁跡)と多賀城碑(壺の碑)を見学して観光案内所でスタンプを押した。ボランテイアの方に津波当日の写真を見せて頂いた。衝撃が走る。市内には処理できないガレキが山積みされていました。
●2012年3月18日登城 poruchiさん
1城目
●2012年3月17日登城 ひみぽんさん
あいにくの小雨模様、観光案内所は閉じるところでしたが、声をかけていただき対応は良かったです
●2012年3月7日登城 白銀さん
12城目
●2012年3月6日登城 無頼庵さん
震災前に行きましたが、見晴らしが最高でした。スタンプの設置場所が分りづらかった。
●2012年3月6日登城 heeroさん
19/100城目。

出張のついでに登城。

国府多賀城駅北口の観光案内所でスタンプ押印。
すごく温かい管理人さんに感動したが、外は凍えるような寒さ。

大きな多賀城碑を見た後、多賀城跡へ。
多賀城跡も雪が積もっており、自由に歩ける状態ではない。。
(スーツに革靴で登っているのが悪いのだが。。)

規模の大きさは感じられたので、よしとしよう。
●2012年2月27日登城 Sekkyさん
12城目
被災地への出張の際に登城。曜日の関係で、駅でスタンプを押しました。
●2012年2月26日登城 わたさん
43城目。
去年の12月以来の訪問。
雪も積もっているのでスタンプゲットが目的。
スタンプは埋蔵文化センターの何か部屋みたいな所にありました。
城跡は予想通りゲレンデ状態。
12月に行った時は政庁跡や石段みたいなのがありました。
ちょっといわゆる「城」っぽくはない感じでした。
●2012年2月19日登城 ZAKさん
うん
●2012年2月18日登城 zen66さん
出張にあわせて登城。
観光案内所が10時からとは知らなかった(^_^;)
●2012年2月12日登城 25馬力さん
ウィークエンドパス利用
●2012年1月25日登城 正当なる預言者の王さん
6/100
【交通手段】
仙台駅よりJR東北本線で。仙台-国府多賀城間は15分ぐらい。駅1階にある観光案内所で100円のレンタサイクルを借り、5分ほど走る。13時半頃到着。

【天気・混雑状況】
はれ。人は誰もおらず貸切状態。

【注意事項】
観光案内所は10〜15時までで、12〜13時も閉まっているとのこと。

【スタンプ】
観光案内所にて。シャチハタ式でインクは若干薄め。ガイドの方が別の紙に試し押しを勧めてきたので、本番は強めに押してきれいに押せた。

【感想】
時間の都合で今回は政庁跡と壺の碑しか見なかったが、次回はもっと暖かい時期にゆっくりと周辺を回ってみたいと思う。車の量も少なく、のどかな風景に癒された。政庁跡には土台部分しか残っていないが、それが逆にリアルさを感じさせた。観光案内所の方はとても親切。この後、秋田へ。
●2012年1月7日登城 pigletさん
登城79城目です。
東北でただ一城だけ残していましたので、1月の連休を利用して登城しました。
東京から車での登城でしたので、雪が心配でしたが快適に東北道を北上できました。
スタンプは多賀城駅の観光案内所でゲットする予定でしたが、正月で7日まで休みの張り紙。しかたなく、埋蔵文化調査センター(文化センター内)でゲットしました。
多賀城は事前に把握して行かないと、ただの広場かも知れません。
★★☆☆☆
http://piglet01.blog109.fc2.com/
●2012年1月7日登城 コメット♪&マツボックリさん
【第36城目】

2012年まずは東北攻めます。
駅にある観光案内所がしまっていました。(土日なのになぁ…)
役所みたいなところでスタンプゲット!!なんだか緊張。

お昼にお寿司を食べました。かなり美味しかったです。
●2011年12月27日登城 Smirnoffさん
東北にとって、日本にとって激動の1年。その年の瀬に訪問しました。

国府多賀城駅から望むとこんもりした丘と森が見え、一目で政庁跡だとわかります。
丘に登ると茫漠と広がる冬の仙台平野が見渡せ、古代から豊かな土地であったことが窺えます。
のんびり散策しながら、古代に思いを馳せる贅沢な時間を過ごしました。

▼スタンプ
多賀城埋蔵文化財センター
※国府多賀城駅の観光案内所が年末年始休みのため

▼アクセス
仙台駅 -(東北本線)- 国府多賀城駅 約15分
政庁跡まで徒歩10分ほど
国府多賀城駅 -(タクシー)- 多賀城埋蔵文化財センター -(タクシー)- 多賀城駅 -(仙石線)- 仙台駅
●2011年12月24日登城 りょこうさん
センター2階にてスタンプを借りました。震災の被害がまだあちこちに残っていました。1日も早い復興をお祈りしています。
●2011年12月24日登城 Yukimuraさん
『86城目』
文化センターでスタンプゲット!文化センターの屋根瓦が震災の影響で割れていました。
早々に退却
●2011年12月24日登城 2(ryさん
盛岡の平泉によってからこちらへ。。
ICの降り口がアウトレット客の混雑で凄かったです。
車は無料の専用駐車場がありました。
場所も駐車場からすぎで石碑と跡地だったので簡単でした。
●2011年12月24日登城 ぽん太さん
記念すべき1城目

何もないところに跡があるという感じですね。

整備工事をしているようですが、いまの侘しい感じが歴史の長さを感じられて、いいかもと思いました。
●2011年12月23日登城 とうしさん
冬の東北温泉城めぐりツアー決行!
1城目は、多賀城。正殿跡、多賀城碑見て来ました。
ここは子どもにはきびしいかも?
スタンプは駅でもらいました。
●2011年12月22日登城 micky999さん
国府多賀城から徒歩で。15分とあるがそんなにかからない。
駅北口の観光案内所でスタンプを。
おじさんが政庁跡までの行き方を教えてくれます。
雪が残っていて靴がどろどろになってしまいました。

城跡としては古すぎてよくわかりません。
こういうところがあったのだなぁと。
「炎立つ」を読んでいて多賀城の位置づけがよくわかります。
●2011年12月17日登城 ▲ へちまさん
宮城・山形1泊2日登城の旅 一日目
1城目は多賀城です。
この度は初の航空機による登城の旅です。伊丹を7時25分出発し、仙台空港線・東北本線に乗り換え、国府多賀城駅には10時13分頃到着、早速観光案内所でスタンプゲット、ボランテイアのおじさんが案内しますと申し出て頂きましたが丁重に辞退し、散策マップで説明をして頂きました。前日の積雪で一面雪化粧です。
案内板を目印に、館前遺跡・木樋跡・南門跡(多賀城碑)・多賀城政庁跡・多賀城神社・作貫地区役所跡・木連等を散策し国府多賀城駅に戻ってきました。
城跡と言うより古代の遺跡ですね。遺跡内をゆったり過ごすことが出来ました。
約2時間の散策で山形城に向かいました。

○東北歴史博物館(入館せず)
○スタンプは国府多賀城駅観光案内所(無料)
○JAL・JRを利用
●2011年12月16日登城 はんたろうさん
3日目
●2011年12月16日登城 やいちゃんさん
25番目 雪が降って寒かったです。スタンプは駅そばの案内所にもありました。
●2011年12月13日登城 のんさん
.
●2011年12月1日登城 amyさん
跡に立ち当時をしのぶ。雨の日だったので趣があった。
●2011年11月29日登城 城スタンパーさん
87城目。仙台駅よりJR東北本線で国府多賀城駅へ移動。同好会の書き込みの通り駅案内所でスタンプを借りて押印。政庁跡への道順をイラストマップと口頭で丁寧に教えていただきました。駅前には国府遺跡あり、教えられたとおりにたどっていくと遺跡らしい芝が張られたところや発掘を待つような空き地が方々に見えます。案内表示に従って歩くと小丘を超えたところに多賀城碑を覆う建屋があります。政庁跡は奈良の平城宮や大宰府都府楼跡の縮小版のようです。
西行法師も松尾芭蕉も訪れたでしょうか。大伴家持の終焉の地を訪れることができて感激がわいてきます。
遺跡のすぐ近くに畳がうずたかく積まれた場所がありました。津波で濡れた物でしょうか。道も所々波打っています。一日も早い復興、復旧が叶いますように。
●2011年11月23日登城 hiroさん
スタンプは、多賀城駅近くの文化センター内の埋蔵センターということで
行ったが、閉まっていたので、文化センター事務室の人に案内してもらい、
埋蔵センター事務室でスタンプをゲット。
話を聞くと、夏まで避難所として使用していて、地震の修復するため、センターとしては、閉館中とのこと。早い修復を待っています。
●2011年11月23日登城 ふたばばさん
ここに、城があったとは、想像しにくい、地形と思うが? 場所も分かりにくかった。
●2011年11月20日登城 jun-chiさん
時代が違うと言われ、いくつも見てきたけど、私が見てきたお城とは確かに歴史などが違い、ルーツ見た感じです。
●2011年11月19日登城 こっぴさん
日本三大古碑巡り中の方と遭遇。
●2011年11月13日登城 赤柴の小春さん
東北遠征1泊2日の2日目 3城目 
国府多賀城駅でスタンプゲット 良好です
史跡が古すぎてピンと来ません
東日本大震災の被害のほうが想像を絶します
全走行距離1,500kmとなりました
●2011年11月13日登城 みーさん
22城目☆
国府多賀城駅前観光案内所でスタンプを押しました。
●2011年11月12日登城 鋼鉄さん
城と言うよりは役所跡って感じです。
歴史的価値は高いですが、個人的に感動はイマイチ。
●2011年11月12日登城 眠狂四郎さん
お城というより、役場の跡って感じです。
●2011年11月6日登城 さん
68城目
妻と2人で登城。
前夜は、牛タン、かきフライ、笹かまぼこなど仙台名産をつまみに一杯。
朝一で仙台城に登城してから、約30分で国府多賀城駅に到着。観光案内所でスタンプをを捺印して、パンフレットをいただきいざ登城開始。
小雨が降ったり止んだりのあいにくの天気で見学者も数人。多賀城碑を見学後、小高い丘に真っ直ぐに伸びる幅広い石段を登ったところにある多賀城政庁跡に到着。
今は何もないここが、奈良、平安時代の東北の中心と考えると、感慨深いものがある。
正殿などの復元が出来れば素晴らしいと感じた。
●2011年11月6日登城 さん
ライブに合わせて登城。

駅から歩いて向かいましたが、途中にも関連する史跡がちらほらありました。
ボランティアガイドの方から説明を聞くとより理解が深まるかもしれません。
●2011年11月5日登城 ゆっくさん
国府多賀城の駅前の観光案内状でスタンプゲット。
そこから多賀城までは、説明版等を眺めながら15分程度。
案内状のおじさんからスタンプだけでなく、実際に見にいきたいというと
喜んで説明してくれました。多くの方がスタンプ押して、城跡見ずに帰るそうです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。