トップ > 城選択 > 鉢形城

鉢形城

みなさんの登城記録

3337件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。

●2013年8月10日登城 葉月さん
広大な敷地に遺構が点在しているので、歴史館で概要を把握してから周るといいと思います。38℃越えの猛暑日だったので、全部周る前にダウン。。。秋口にハイキングも兼ねて行くのにちょうど良さそうです。
●2013年8月8日登城 献血るーむくんさん
 本日3城目。17時から千葉QVCでのエアロスミス&B'Zのコンサートに間に合うか心配だったが、みなさんと同じように足利氏館、金山城、鉢形城の3つは一緒に回ろうと頑張る。金山城から車で約1時間と近い。13:00到着。最初に城跡の四脚門等を見て、歴史館でスタンプをもらう。あまりにも広大な敷地にびっくり。
 記念すべき30城達成。☆☆
 2022(R4)10.30(日)厚木マラソンの帰りに通り道だったので9年ぶりに登城して、御城印を購入。相変わらず広い。100名城スタンプラリーを始めた頃の事を思い出した。御城印23個目。
●2013年8月8日登城 チャーチャさん
歴史館は立派だった。
●2013年8月8日登城 げんき210318さん
爺さん婆さんと行った
●2013年8月7日登城 Shirley☆Shaunさん
すごく綺麗に整備されてます。城マニアでないと、ただの広場ですがね。。でも羊たちは飛び回って喜んでいました。本で読んでいたこともあったので、楽しめました。本日北関東4城制覇!!久々にドサドヘ楽しめましたよぉぉぉぉくもっくもっ
●2013年8月6日登城 伊達の隠密さん
JR八高線寄居駅に降りた。駅前の観光案内で聞くと城址まで距離が有りそうなので村営バスを利用する。鉢形歴史館前で降りると数分で歴史館があり200円で入館。スタンプは入り口で借りられます。歴史館で一通り鉢形城の知識を得た後、城址見学へ結構広い公園になっている。復元された四脚門もある。二つの川に挟まれた自然の地形を利用しており堅牢な
城であったろう遺構が残る。帰りも一時間に一本だが村営バスで。
●2013年8月6日登城 悠刊亭駒輔さん
ずいぶんきれいに整備されたなぁ〜という感じ。車で行く場合、途中道が細いので要注意。ぜひ荒川の断崖を見てほしい。
●2013年8月3日登城 でにぃさん
寄居駅に8:50頃到着、駅前の観光案内所が9:00オープンだと思っていましたがもうすでに開いていたので鉢形城パンフレットを頂き、道を教えてもらいました。歴史館を先に見たほうが楽しめそうですが、先に城跡を散策したい方はここでパンフレットをもらうことをオススメします。荒川にかかっている正喜橋まで徒歩10分ほど、朝早かったのですが日陰がないのでもうすでに汗だくです^^;

笹曲輪〜本曲輪〜二の曲輪〜三の曲輪と30分ほどかけてまわりました。虫や蛇が出てきそうでビクビクしましたが思ったよりも平気でした。本曲輪に城跡の石碑が建っています。三の曲輪付近には石垣もありました。

通ってきた道を途中まで戻り、鉢形城歴史館へ行きスタンプを押します。スタンプ台タイプでやや薄めですが概ね良好。歴史館は内容薄め…後北条氏と鉢形城バーチャルツアーの2種類の映像があり、時間の関係上前者のみ視聴(5分弱)。来た道をそのままとおり寄居駅へ。駅to駅で1時間半ほどでしょうか。隅々まで見ようと思うと結構広いのでもう少し時間が必要です。
●2013年8月3日登城 眠狂四郎さん
4年ぶりの登城。
前回は歴史音痴の連れが一緒だったので歴史館の見学のみ。
今回はゆっくりしてきました。
歴史館で事前に知識を得てから回ったほうが良いと思いますが、夏休み真っ最中の今、素人さんが多いので、念頭に入れて見学してください。
しかし、八王子城、鉢形城とアンチ秀吉の自分はやるせない気持ちでいっぱいになりました。
●2013年7月30日登城 たっちょんさん
博物館がシンプルだった。城跡がきれいに整備されていた。
●2013年7月27日登城 owari_758さん
北条氏の支城つながりということで、八王子城と同じ日に訪れました。
●2013年7月27日登城 マギーさん
豊臣軍とわたり合った北武蔵の堅城

17城目。
荒川を利用した自然の要塞と言う印象でした。
豊臣軍もさぞ手こずった事でしょう。
百日紅の花が綺麗に咲いていました。
●2013年7月27日登城 iisyanさん
6城目 9:30登城 ここ数年で3度目の登城です。昔に比べ、本当によく整備され見応え充分です。寄居駅から笹曲輪まで歩いて8分。本曲輪からは眼下に素晴らしい荒川が望めます。本曲輪周辺は蜘蛛の巣が多くてまいりました。駐車場は歴史館の前にあり無料です。
写真の一番左はスタンプ置き場の「鉢形城歴史館」です。
●2013年7月27日登城 アルシオーネSVXさん
5/100城
事前に調べていたバス時間が古かったのか?
寄居駅で秩父そばを食していたのが悪かったのか?
村営バスは出てしまった後だった。
次のバスまでの時間が空いているので、駅前の観光案内所にて
道を聞いて徒歩で移動しました。
正喜橋を渡った所に1/250スケールの鉢形城地形模型が有りました。
鉢形城歴史館にてスタンプGet!
八王子城での登山でヘロヘロになっていたので、復元石積土塁・四脚門等を
見ました。広いので全てを見ることが出来ず。
●2013年7月27日登城 はじめのいっぽんさん
3城目は鉢形城。

今日は埼玉2城を攻める予定の一城目。
車で都内を抜けるのに手間取り、
鉢形城付近までくるも、駐車場がわからず・・・
しばらく離れた場所にスタンプが押せる歴史館発見!
駐車場は無料だったが、歴史館内は有料の様子。
ただ今回はもうひとつ川越城に行く予定があったので、
歴史館内の見学はせず、受付でスタンプだけ押して、
川の方まで見てきた。

3城目にしておよそ城とはいえないような場所。
まぁ江戸城もそうだったんですが、城址ですね。
ただ子供は自然に触れて喜んでいました。

30分ほど城跡を見てまわって、次なる川越城へと急いだ。
●2013年7月25日登城 だだこさん
31城目。
●2013年7月19日登城 河ちゃんさん
荒川や深沢川の景色や雰囲気が素敵です。

案内板がしっかりあり初めてでも安心して巡ることができます。

こういう山城の建物の復元や必要以上の整備は賛否分かれるところでしょうが、建物はこのあたりで如何でしょうか。

ちなみに76城目です。
●2013年7月15日登城 じゅんさん
70
●2013年7月15日登城 かんぱっちさん
8城目。
池袋から東上線の電車を3本乗り継ぎ終点寄居駅へ。猛暑が不安でしたが幸い当日は30度前後と余り苦にならず。そこからはまっすぐ南下し正喜橋で荒川を渡るが、ここで川面からそびえ立つ断崖の上に立つ城域が見渡せ、天然の要害を実感しました。本曲輪に入り、最上部の田山花袋の詩碑あたりから荒川を見降ろした後、車道と深沢川を渡り鉢形城歴史館へ。受付前でスタンプ押印後、地階で城の歴史とバーチャルツアーの映像鑑賞後、城域に戻り長い土塁や、再び川、車道を渡って二の曲輪、三の曲輪に入り、立派に復元された虎口、馬出、御殿を模した四阿、復元四脚門、そして独特の石積土塁などじっくり鑑賞。天然の堀となる南北の川とともに、堅固な防備で、名だたる名将を相手に1月以上も持ちこたえたのかと想像を巡らしました。
●2013年7月15日登城 まえりゅさん
映る鉢形城の跡
●2013年7月14日登城 ただしさん
2個目、押しました♪
●2013年7月14日登城 ぶろさん
スタンプは資料館の受付前
入場料を支払わなくても押させてくれます。
●2013年7月14日登城 よっちぶーさん
行きは村営バスで、乗客は自分たちだけ。運転手がバス停からの行き方を教えてくれる。
時間がなかったので四脚門にはいけず。帰りは徒歩で寄居駅へ。
●2013年7月14日登城 てぃー&えむさん
川越城見学後、嫁さんと昼食を食べてから一般道で寄居町に行きました。
暑いぞ埼玉!!車から降りて少し歩いただけで汗だくになります。
鉢形城には天主や御殿などはありませんが、立派な歴史館がありました。
空調の良く効いた歴史館でこの城の歴史を学んだあと、いざ城内へ。
暑い・熱い、登城する時期を間違えたか?
城内は結構広大でこの時期にひとまわりするのは、中年の夫婦にはちょっときつい。
夜勤もある事だし、無理せず程々に見学し退散しました。
帰り道、寄居の市街地でお祭りがありました。
祭りのおかげで普段は日曜日定休のお肉屋で、豚肉の味噌漬けを購入できました。
帰りは、関越道花園ICから高速で帰ってきました。
●2013年7月14日登城 よこしゅんさん
家族で日帰り旅行。建造物がなく、あまりおもしろくなかった。資料館はせまいがなかなか面白かった。発掘調査の結果の復元が待ち遠しい。
●2013年7月14日登城 か〜るさん
数年前に登城した城の消し込みです
●2013年7月13日登城 poruchiさん
暑かった
●2013年7月10日登城 なみさん
駅から徒歩20分程
●2013年7月7日登城 じゅうろくさん
早朝ついたのですが歴史館が9:30開館のためすぐにスタンプを押すことが
できませんでした。
●2013年7月7日登城 尾張の武士さん
本日、2城目の訪問で鉢形城歴史館受付にてスタンプを押す
●2013年7月7日登城 みつまるさん
63城目
東武東上線で池袋から1時間38分かけて寄居駅へ。駅前の観光案内所でパンフレットいただき、城跡公園までの行き方を教わった。荒川に掛かる正喜橋までは普通に歩いて10分程度、ここから鉢形城歴史館までが長い。城の北東、馬だしから入城し、外曲輪の道を辿ったが、実に広大。おまけにこの日は梅雨明け宣言後の猛暑日で、日陰の少ない原っぱ? 横の小道を歩いてようやく歴史館へ。入場料200円。ここでスタンプ押印。インク式で状態は普通。館内には城の歴史と縄張りを解説するバーチャル映像があるが、お奨めはそれくらい。汗のひくのを待って、再び外へ。二の曲輪、三の曲輪と歩いて復元四脚門へ。横手の復元石積土塁が壮観。その後、本丸跡から眼下に荒川を見下ろしたのち、寄居駅へ。駅を出てから戻るまで2時間余りの行程。伝大光寺曲輪まで足を延ばすのであれば、3時間はみておいた方がよいだろう。予約すれば引率ツアーもあるようなので、日を改めて、ボランティアガイドさんの解説も聞いてみたい。
それにしても埼玉県北部、何たる暑さか。
●2013年7月7日登城 かずさん
4城目
●2013年7月7日登城 もり三さん
4城目
●2013年7月6日登城 あまのさん
登城しました。
●2013年7月6日登城 いよりさん
42/100
●2013年7月6日登城 ゆーチルさん
14城目。
歴史館で映像を見ました。
中での撮影は基本的に禁止ですが、受付で申し出ると許可されました。
スタンプはシャチハタではありません。
●2013年7月6日登城 haramasaさん
14城目
●2013年7月5日登城 さん
虫がすごく多かった。
自然な感じが良い。
●2013年7月2日登城 シロガスキーさん
八高線寄居駅から徒歩で10分あまり、荒川にかかる橋から見上げる鉢形城跡は天然の要塞のようだ。搦め手から遊歩道を通り本丸、復元施設のある三の丸へ。途中、スタンプのある鉢形城歴史館の位置を見失うも深沢川に遭遇しなんとかたどり着く。広大な歴史公園として整備されなかなか見ごたえのある城跡である。
●2013年6月30日登城 ラスタマンさん
広い
●2013年6月30日登城 島津敬文さん
鉢形城
●2013年6月30日登城 ふくさん
広い
●2013年6月29日登城 谷田部藩長さん
時間が無く、あまり見れなかった・・
●2013年6月29日登城 えりっくさん
9城目
●2013年6月29日登城 白い熊かげさん
城跡から、荒川が丸見え
●2013年6月23日登城 sabotさん
スタンプ5城目。
歴史観に車止め、スタンプゲットと歴史館資料を見てからぶらり。
そこから近くの外曲輪を巡り、二の曲輪へ。
この近くには空堀もあります。
あとはスタンプになっている四脚門、四阿へ。
本丸跡は時間の都合で行けませんでした。
全て行こうとするとけっこう時間がかかると思います。
●2013年6月22日登城 福丸さん
登城
●2013年6月22日登城 タカさん
良く整備された城跡で非常に楽しめました。
●2013年6月22日登城 福丸さん
6目登城
●2013年6月21日登城 しゅんきちさん
誰もおらずゆっくり登城しました。
歴史館では親切にスタンプを出していただきました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページ

名城選択ページへ。