トップ > 城選択 > 人吉城

人吉城

みなさんの登城記録

2044件の登城記録があります。
1401件目~1450件目を表示しています。

●2012年12月24日登城 まちすけさん
人吉城の水の手門跡にある武者返しは、迫力がありました(>_<)
●2012年12月24日登城 まちすけさん
5城目。
●2012年12月23日登城 サスケ鳥さん
観光客用の駐車スペースに止め、みて回りました。
城内はだいぶ整備されていますが、メインの建物がないのでしっくりこない感じです。
石垣等もかなりのものでありました。
●2012年12月22日登城 keyasoさん
11城目

天気が良くなく雨が降ったり止んだり。
人吉城歴史館にてスタンプをGet。

スタンプだけで帰ろうと思ってたけど、息子に説得され城跡を見に。
石垣は迫力があり、見に行って正解。息子に感謝。
●2012年12月8日登城 男児子さん
熊本城から人吉城へ車で向かいました。雨が降っていたので人吉城歴史館へスタンプを求めて最初に訪問しました。歴史館にはうわさの地下室遺構があると言われているので、係員にお願いして案内と説明をしていただきました。なぜ地下室が作られたかは謎だそうです。キリシタンの隠室、防災、避難室など様々な事が言われているそうです。
武者返石垣を写真撮影して飫肥城へ向かいました。
●2012年12月2日登城 足軽大将さん
熊本から人吉まで特急電車にて移動(往復3,700円)しました。
車窓からの眺めも楽しめますし、ちょっとしたプレゼントもあります。
レンタサイクルを予約しましたが、当日雨のため借りられませんでした。
観光案内所で教えてもらい、駅からバスで人吉城歴史館まで移動。
雨のためか本丸までの登城の間誰にも遇いませんでした。

武者返しを見た後、名物の餃子を食べて温泉に入浴して帰りました。

スタンプ場所:人吉城歴史館
●2012年12月1日登城 たったさん
32城目。駅からレンタサイクル(JR利用で2時間以内300円)で登城。人吉城歴史館で勉強してから城内へ。武者返しが印象的でした。
●2012年11月30日登城 golden雅さん
熊本を朝早くに出て人吉城に向かった。熊本ICから1hぐらい、人吉ICから5分ぐらいで着くが、いまいち駐車場がわかりにくいが、歴史館のとなりの無料駐車場に停めれた。

歴史館が開館前だったので先に人吉城跡へ。石垣が当時のまま保存されており、珍しい武者返しつきの石垣がお出迎え。この人吉城跡、地味ながらも江戸時代に使われていた雰囲気はある。すぐそばに球磨川があり、水の手門ですぐに出入りできるように設計されていて、川で兵糧などを輸送してたそうだ。本丸は、天守閣はおかれておらず狭い。その代わりといってはなんだが、二の丸と三の丸が広い。

スタンプは歴史館においてありシャチハタ式。保管状態良好。この歴史館、江戸当時の人吉の地図が置いてあり、相良氏の歴史を中心に人吉の歴史もボリューム満点に紹介。そしてうわさの地下室にもいけます。全国各地をみても、地下室があった武家屋敷は残っておらず、文献も甚だ不明。しかも井戸付き。そして相良清兵衛親子の屋敷跡だけにあるというなんとも不思議なもの。その井戸の中には、刀と桃の種が見つかったそうだ。刀はわかるが、桃の種ってなんだ?ミステリーだ。
●2012年11月30日登城 あんぱんまんさん
なにもない
●2012年11月25日登城 volvoさん
公園になっていて静かでいいです。資料館の受付でスタンプを借りて、これからの先の情報を得る、気持ちよく対応してくださいました。上段の本丸まで時間が無く行けませんでした。
●2012年11月24日登城 眠狂四郎さん
鹿児島から高速バスで向かいました。
人吉ICから徒歩で約30分くらいです。平坦な道なので歩きやすいですが、時間のない方、歩くのが嫌な方はバス停付近にタクシーが停まっているので、それを利用しても良いと思います。参考までにですが、人吉駅からICまで720円でしたので、おそらくこれくらいだと思います。
石垣だけの城かと思いきや、侮ることなかれ。見所満載で素晴らしい城です。歴史館も良く出来ていて、館内にある謎の地下室は必見です。係の方に言えば下に降りて見学出来ます。
中世の山城を攻略したかったのですが、生憎の空模様でしたので、人吉駅まで行き、温泉に入り鹿児島へ向かいました。ちなみに人吉駅近辺には食事が出来るところが少ないので、事前にリサーチしてください。
●2012年11月22日登城 バルカンの速射砲さん
24城目

 レンタカーで来訪。
 下調べをしてこなかったので、あまり期待していなかったが訪れてみて驚いた。
 球磨川の対岸から現れた城は壮観だった。

 まず歴史館に入り、縄張図が置いてあることに感動。
 そして地下遺構の説明を受け、城郭へ移動する。

 石垣はもちろんだったが、船着場の門跡も非常に良かった。

 ただ、中世には本城だった上原城にも行ってみたのだが
 全くの未整備だった為、革靴・雨ということもあり探索を断念。
 できればもう少しは整備して欲しかった・・・。
●2012年11月22日登城 浪速のノッポさん
通算35城目(九州地区2城目)ツアー2日目。
今日も雨が降ったり止んだり、霧にかすむ石垣を眺めながらの登城。
市内中央部を流れる球磨川とその支流の胸川をお堀としてうまく利用した平山城です。まずは歴史観で豆知識を得てから攻略開始。このお城は西洋式石垣の「はね出し石垣」を利用しているのが特徴。堀合門、御下門、本丸、二の丸、三の丸を写真を取りながら、西外曲輪へと回り多門櫓や角櫓を見てきました。
もう一つ、お城では初の「井戸のある地下室」が二つあり、これも必見。
スタンプは歴史館でゲット。出来栄えは上々。
●2012年11月21日登城 じょにーさん
■鹿児島→人吉
鹿児島から高速で1時間30分ぐらい。
思っていたよりも大きく立派でした。
紅葉も見ごろですばらしかったです。
帰りは、空港までレンタカーで1時間位で着。
●2012年11月17日登城 hiroさん
人吉駅はすごい人だかり。しかし、人吉城跡には数人だけ。
みんな、どこに行っているのか。
雨が強かったので、ゆっくり見ることができず、残念。
帰りは好来ラーメン。おいしかった。
●2012年11月17日登城 だんじりくんさん
建造物は残っていないが、球磨川に面した石垣は風情がある。
●2012年11月14日登城 いっちゃんさん
9城目
●2012年11月14日登城 ちゅうちゃんさん
2万2000石とは思えない城の規模
●2012年11月10日登城 紀州のとむさん
★71城目

駐車場は人吉歴史館で(無料)
歴史館での地下洞はなかなか興味深かったです
当日は雨であいにくの空模様でしたが、歴史館の前の広場で何やらイベントを開催していて、結構人が多かったですね
●2012年11月10日登城 なごみ♪さん
南九州のバスツアーのコースに人吉城が入っていたので
歴史館にてスタンプゲット。
●2012年11月10日登城 nagomi1130さん
南九州のツアーのコースに人吉城が入っていたので歴史館にて
スタンプゲット。
●2012年11月3日登城 としちゃん0822さん
with kimoto
●2012年10月27日登城 Shinさん
鹿児島城より移動。歴史館でスタンプを押印して散策開始
武者返しの石垣や復元された櫓など、とても趣のあるお城でした。
球磨川に面して作られた水の手門も貴重な遺構で必見。
●2012年10月21日登城 英虎さん
イマイチ見所が分からないお城
●2012年10月20日登城 風漢さん
二の丸、三の丸がとても広く、またよく整備されていて感動。
はね出し石垣、初めて見た。
おもしろいね、ココは!
●2012年10月17日登城 マリノス君さん
・今回は吉方位のお水取りと、嫁の宮崎在住の友人に会いに一泊2日の宮崎旅行です。
・早朝、羽田空港からの出発でしたが台風21号の影響で宮崎に着陸できるかどうかということで心配しましたが、約20分遅れで何とか着陸。天気は雨が降ったり止んだりで。
・まずはレンタカーで小林市の出の山公園の湧水でお水取り、その後、人吉市へ向かい、青井阿蘇神社参拝、うなぎの昼食後、人吉城へ登城。最初に人吉城歴史館でスタンプをゲット。シャチハタ式でインクの状態は良好です。歴史館の展示内容は普通ですが、建物内にある相良清兵衛屋敷跡の地下遺構は必見です。
・その後、復元の隅櫓〜長塀〜多門櫓を見学後、本丸方面に行きましたが、雨が降ってきたの途中で断念。小藩ながらお城全体は立派でなかなか見応えがあると思います。また、二つの川(球磨川と胸川)と共生してきたお城であることもわかります。
・人吉市をあとに宮崎市内に戻り、夜は嫁の友人とともに地頭鶏と焼酎を堪能しました。
●2012年10月17日登城 えーーーーーたさん
82城目
あいにく雨の中の登城。
人吉歴史館でスタンプ押印。地下室も見学。
●2012年10月17日登城 りんたろうさん
静かな場所に佇む人吉城は渋かったです。
本丸跡のベンチで静かな時を過ごすことが出来ました。
駅から5分くらい歩いたところにある旅館の温泉はお湯の質も良く最高でした^^
●2012年10月13日登城 司馬遼さん
百名城】31城目
【天候】晴
【スタンプ】人吉城歴史館にて、シャチハタ、良好。
【駐車場】歴史館前無料駐車場。
【感想】行楽シーズンの到来を待って、城巡りを再開。今回は、人吉城、飫肥城、熊本城巡りの他、宮崎海岸、霧島温泉も楽しんだ。12日に壇の浦PA旅籠屋で一泊の後、3時間で人吉城に到着。人吉城では、まず歴史館でスタンプをゲット。武者返石垣を経て御下門より登城開始。長い石段だが二の丸での休憩を挟み約15分で本丸に到達した。二の丸からは、市中が一望出来る。登城を終え車に戻った所で、歴史館前広場に救急車が到着、そうこうしている内に、ドクターヘリが飛来した。歴史館前の広場がヘリの着陸場所となっているようだ。人吉駅前で名物?の栗弁当を購入、次の飫肥城へ向かう途中のえびのループでえびの市を眼下に、弁当を食す。天気も良く気分爽快。
●2012年10月13日登城 しばさん
【百名城】31城目
【天候】晴
【スタンプ】人吉城歴史館にて、シャチハタ、良好。
【駐車場】歴史館前無料駐車場。
【感想】行楽シーズンの到来を待って、城巡りを再開。今回は、人吉城、飫肥城、熊本城巡りの他、宮崎海岸、霧島温泉も楽しんだ。12日に壇の浦PA旅籠屋で一泊の後、3時間で人吉城に到着。人吉城では、まず歴史館でスタンプをゲット。武者返石垣を経て御下門より登城開始。長い石段だが二の丸での休憩を挟み約15分で本丸に到達した。二の丸からは、市中が一望出来る。登城を終え車に戻った所で、歴史館前広場に救急車が到着、そうこうしている内に、ドクターヘリが飛来した。歴史館前の広場がヘリの着陸場所となっているようだ。人吉駅前で名物?の栗弁当を購入、次の飫肥城へ向かう途中のえびのループでえびの市を眼下に、弁当を食す。天気も良く気分爽快。
●2012年10月12日登城 ちゃんビーさん
二回目の登城。
●2012年10月7日登城 じゅんさん
63
●2012年10月6日登城 たっくさん
熊本より特急で人吉へ。先にくま川鉄道に乗って往復し、いざ人吉城へ。駅から市内を廻るバスが人吉城歴史館まで行くので乗って歴史館を見てから本丸跡へ登城。九州と言えば島津、大友、龍造寺の三大勢力が有名ですが、相良氏の歴史がこの歴史館でよくわかり良かったです。本丸跡に登城したのですが、四方木が繁っていて町並みが良く見えなかったのがちょっと残念です。
●2012年10月6日登城 のりえっとさん
78城め。
イベントをしていて上まで登れませんでした。
残念。
●2012年10月1日登城 anbenさん
初めて人吉を訪れましたが本当に綺麗な街です。近くを流れる球磨川、青井阿蘇神社など散策は非常に気持ちいい。お城は塀ぐらいしか残っていませんが美しい街でまた行きたくなります。
●2012年9月26日登城 むらぼーさん
登城
●2012年9月26日登城 Demiさん
50/100
●2012年9月17日登城 宇喜多弘福さん
SL人吉と台風が出迎えてくれました!
●2012年9月12日登城 ももさん
鹿児島空港からレンタカーで人吉ICへ。ETC850円だったかな。50分程度で着きました。ICからも近いです。まずは人吉城歴史館へ。入館料200円ですが、入り口手前にスタンプが置かれていますので入館しないでも押せますが、管理の問題から受付保管にしてもらいところです。状態は良好でした。相良家の説明を中心にビデオなどで説明展示しておりました。相良家も鎌倉以来の古い家なのですね。城跡に向かい石垣を堪能しました。近隣(車で移動)の青井阿蘇神社は茅葺の国宝神社で寄り道をお勧め。
●2012年9月11日登城 Ryomaさん
 人吉城へは、人吉駅から徒歩約15分ほどで行けます。私は少遠回りをしてしまいましたが、方向さえ押さえておけば問題ないです。
 人吉歴史館は勉強になりました。特に地下室は興味深かったです。
●2012年9月9日登城 matsunyanさん
鹿児島から高速バスで移動(2050円)。途中空港に寄ったりするので1時間40分くらいかかった。
人吉ICで降りそこから人吉駅までタクシーに乗った(750円)
青山阿蘇神社や昼ごはんを食べながら人吉歴史館まで歩きスタンプ。
歴史館はまだ新しく、また地下の井戸の遺構はなぜ作られたのか謎が多く
興味深い。

城跡は、特徴的なはね出し石垣を見たが、1箇所だけで思ったより少ない印象だった。ただ御下門あたりの石垣は結構残っていて見ごたえがある。
ここも本丸まで登る階段がきつく、汗びっしょりに・・・

人吉は温泉も有名だが人吉ICまでの途中、「三浦旅館」という立ち寄り湯に寄り、
汗で汚れた体を洗った。湯質はすこしぬるぬるしていて温度は丁度いい湯加減。
300円で心も体もリフレッシュできた☆
●2012年9月8日登城 じいさん
初登城です。
電車で行く予定が本数のなさに日を改めてレンタカーで訪れました。
すぐ近くに国宝の青井阿蘇神社があります。
●2012年9月4日登城 ひめ★★★★さん
,m ,mm
●2012年9月2日登城 はるるさん
武者返石垣
●2012年9月2日登城 くらげネコさん
いい城だとは思う。
●2012年9月1日登城 acoさん
編集中
●2012年8月31日登城 セリュリエさん
駅でレンタサイクルを借りて登城。
人吉城歴史館でスタンプ。
犬童頼兄とその息子の屋敷から発掘された、謎の地下室は必見です。
相良神社に掛かる橋もお見逃し無く。
中世の人吉城は時間が無くて断念。無念。
相良氏の菩提寺へ参ってから、肥薩線に乗り込みました。
●2012年8月30日登城 ゆきむらさん
8/30 曇り

9:50登城

熊本あたりはスカッと晴れていたが、九州道の山々を越えて人吉に入ると天気が・・・
雨上がり特有の蒸し暑い中、歴史資料館に。
スタンプは入り口に置いてあり、スタンプのみの押印も可。
スタンプの状態も抜群に良かったです。
入場料200円を支払い、入場。
場内は明るく、とても綺麗。
相良清兵衛宅跡で発見された地下室が復元保存されてえり、とても興味深く見学しました。
その後、城跡に戻り、城内散策。
石垣作りの武者返し、水の手門は必見です。
そばを流れる球磨川との調和も美しく再訪してみたいお城です。
●2012年8月29日登城 河ちゃんさん
人吉城歴史館は入館しなくてもスタンプは押せますが、是非、地下の井戸を見てください。なかなか見ることのできない遺構です。遺構は石垣のみですが、よく整備されています。再建櫓等が遺構を邪魔せずバランスのとれた良い城です。歴史も理解し見学するとこの城の楽しみが増します。近く(?)ではないかもしれませんが八代城も一見の価値があります。
●2012年8月25日登城 MayQueenさん
人吉城歴史館の展示は、この城の歴史がよくわかり楽しめました。
石垣もよく残っており、本丸・二の丸・三の丸も往時の姿を留めており見所が多かったです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次のページ

名城選択ページへ。