ID | 4402 |
名前 | とらのすけ |
コメント | コツコツ頑張ります。 |
登城マップ |
熊本城 2013年7月7日 | 記念すべき1城目です(*^^*) 大好き過ぎて何度も来てます。 どこから見てもカッコイイ! 11月27日、本丸広場の大銀杏が見頃でした! ![]() ![]() ![]() |
---|---|
大野城 2013年7月14日 | 2城目 太宰府展示館でスタンプだけ押してきた^_^; 駐車場、入館料無料でした。 シャチハタちょっとムラがありました。 |
吉野ヶ里 2013年7月14日 | ![]() 東口の駐車場に停めたのでスタンプがある入口はすぐでした。 シャチハタはきれいに押せました。 |
佐賀城 2013年7月14日 | 4城目 本丸御殿に無料で入れるなんて素晴らしい! ちょうど連休でイベントやっててガラポンでクリアファイルが当たった(^-^)v シャチハタはきれいに押せました。 ![]() ![]() |
人吉城 2013年7月15日 | 5城目 人吉城歴史館(観覧料200円)の地下室が良かった!神秘的でした。 スタンプ良好 城跡はあまりの暑さにじっくりと見て回れなかったがなかなか面白かった。 ![]() ![]() |
福岡城 2013年8月10日 | 六城目 重要文化財『南丸多聞櫓』が公開中。 黒田官兵衛のについて紹介パネルなど展示。 福岡は高い建物がないので天守台からの眺めもなかなか良いと思います。 スタンプは良好でしたが、押し損じたorz ![]() ![]() ![]() |
岩国城 2013年8月14日 | 7城目 復興天守からの眺めは最高でした。 錦帯橋も素晴らしい! ![]() ![]() ![]() |
岡山城 2013年8月15日 | 8城目 何度も登城していますが、お城の形した博物館でしょという印象。しかしこの真夏に行くには冷房効いててエレベーター付きは有り難い(^ー^;A ![]() ![]() ![]() |
丸亀城 2013年8月16日 | 9城目 小学生の時に遠足で来た以来。 いやー、石垣が素晴らしい! 現存天守…ちっちゃい!! お城より高い建物がないので眺めは最高ですね。 ![]() ![]() ![]() |
今治城 2013年8月16日 | 10城目 再建された鉄御門がかっこよかった! 模擬天守は…。残念な感じでした。 ![]() ![]() |
松山城 2013年8月16日 | 11城目 天守群が凄い!門も石垣も素晴らしかった! 時間がギリギリで天守に入れなかった(>_<) 次はゆっくり時間をとって行きたい! ![]() ![]() ![]() |
大分府内城 2013年8月17日 | ![]() なんで百名城に選ばれたんだろうか。これなら他にもっと選ばれていい名城があったでしょうに。 スタンプは良好でした。新しくなったばかりかな? |
名護屋城 2014年2月1日 | 13城目 名護屋城めっちゃ広い!!博物館が無料だった。 太閤さんの夢の跡。 ![]() ![]() ![]() |
名古屋城 2014年2月23日 | 14城目 快晴。 本丸御殿まぁー豪華なこと!9時半頃に行ったら並ばなかったけど、一時間後には行列が出来てました。 石垣にいろんな刻印があっておもしろかった。 ![]() ![]() ![]() |
岡崎城 2014年2月24日 | 綺麗に整備された岡崎公園。 家康の館では関ヶ原の合戦のジオラマが面白かったです。 天守閣も綺麗でした。展望室におかざえもんがいてビックリしましたが。笑 ![]() ![]() |
犬山城 2014年2月24日 | 平山城でけっこう疲れる。天守閣も階段がめっちゃ急です。 お年寄りとか小さなお子さんを連れた方々は 大変そうでした。 現存天守はそれだけで感動してしまう。 美しい城でした。景色もさいこー! ![]() ![]() ![]() |
江戸城 2015年1月24日 | 時間がなくてとりあえずスタンプのみGET |
広島城 2015年3月29日 | 天守閣内の企画展で、お城と城下のトイレ事情ってのをやってて面白かった。 天気もよく桜も咲いてて素敵だった。 二の丸の復元櫓が無料で入れて素晴らしい! 天守閣の最上階の窓、珍しい…よね?お寺みたいなの。 |