トップ > 城選択 > 人吉城

人吉城

みなさんの登城記録

2044件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。

●2016年11月3日登城 くまいぬさんさん
1日で熊本城→人吉城→鹿児島城の計画は厳しかったか?人吉城は30分程の観光で鹿児島へ。
人吉はお城以外にも色々と観光施設有り、1日かけてゆっくり楽しむ街ね。
5城目。
●2016年10月30日登城 ZAKさん
人吉ライドと共に
●2016年10月29日登城 コスミレさん
#088 新幹線で前夜博多泊、熊本へ移動し、9:45発のSL人吉号で12:09着人吉へ。13:22発いさぶろう3号、吉松15:01はやとの風3号で鹿児島中央駅まで行きたいので1時間しかありません。タクシー5分で人吉城歴史館へ行き、パンフレットとスタンプ、球磨川沿いの長塀、本丸跡、球磨川と小さな山々の景色を急ぎ足で眺め戻り13:00にタクシーを呼んでその間、歴史館の中のとても珍しい地下室遺構を見学しました。用途は謎らしいです。慌ただしい私に歴史館の方々が親切にしてくださりました。ありがとうございました。天気も良く、鉄道も満喫できました。
●2016年10月29日登城 蒼龍窟さん
球磨川沿いに建つ。建造物はほんの一角のみだが、石垣は数多く残っていました。
●2016年10月25日登城 zenさん
83城目
●2016年10月17日登城 まれさん
中世城郭部分の原城は出入り口が塞がれており、そこから先もすぐ藪化していたので、道から見える堀を眺めておしまい。

近世城郭部分は見晴らしがよく人吉の街並みが一望できた。
●2016年10月14日登城 きくさんさん
歴史館、感じが悪かったのでスタンプだけ押してさっさと退散。
●2016年10月13日登城 じゅんさん
4
●2016年10月12日登城 かあきちさん
87番目の登城。
●2016年10月12日登城 さん
72城目。
●2016年10月9日登城 takaoさん
77城目
●2016年10月9日登城 カズさん
83城目
●2016年10月9日登城 はるかダルさん
えびのループ橋・人吉ループ橋を車で通り人吉城へ。
青井阿蘇神社のお祭りがあり、人吉城歴史館駐車場が使えず、数台のみの駐車スペースへ。
石垣は見所。敷地も広く、本丸跡までは思ったより時間がかかった。
歴史館でスタンプゲットし、鹿児島県の「曾木の滝」と鹿児島城へ向かう。
●2016年10月8日登城 とんちゃんさん
鹿児島へ高速道路で移動中に保険を掛ける意味で途中下車して登城。鹿児島に到着時刻に余裕があった事もある。平城でとても雰囲気のいいお城。
●2016年10月6日登城 まみさん
念願かなっての人吉城。前回は川向うの「あゆの里」に泊まっていたのに行けずにいたので。

スタンプは資料館で。
資料館地下の井戸も見れました。何に使ってたのか、想像してしまいます。
中世山城部分も行けたらよいのにと思います!

今日もむちゃくちゃ暑いです。秋のはずなのに、少し動くと汗かいてしまいます。
●2016年10月1日登城 アユナさん
6城目

川沿いにあるため、昔はいかに川が生活に重要な関わり持っていたことが、良くわかります。
●2016年9月30日登城 ぶりちゃんさん
相良氏の歴史再認識。資料館簡潔かつ丁寧。
西南戦争にても重要な史跡なりと。
遺構としては石垣のみなるが、城内手入れ今一つなり。
本丸に佇みし表示杭の塗り直し切に期待されり(記念撮影不能)。
武者返し付石垣珍し。市内うなぎ美味。
スタンプ87城目、スタンプ以前訪問を含めれば94城目。
●2016年9月24日登城 なみさん
熊本空港からバスで八代へ。そこから電車で人吉へ向かいました。
城跡までは徒歩で30分ほど。歴史館でスタンプ。
駅からの間までに焼酎蔵や味噌醤油蔵、幽霊寺等見学する所もたくさんあり楽しい街歩きでした。
●2016年9月24日登城 SHIN-Gさん
霧島市内のホテルよりレンタカーで青島神社・永国寺を経て。

駐車場 :無料
観光時間:城跡(90分程度) 
     人吉城歴史館(60分程度) 
スタンプ:残念な状態でした(薄れる)。

感想:城跡は、石垣が思った以上に立派でした。
   人吉城歴史館は、地下の井戸にも降りることができました。
●2016年9月24日登城 風呂屋のQちゃんさん
82城目・・スタンプある歴史館では珍しい巨大な地下室があり 井戸があった。貴重な遺構です。 歴史館から 歩いて 鎌倉から江戸まで 700年近く同一の領主が同じ地域を収めた 相良氏の城 人吉城を見学する。最初に 武者返し(はめ出し工法)の石垣・・これも珍しい、球磨川に続く水の手門跡、高石垣の美しさは残る。一時移築された城主の御殿裏門・・堀合門は城唯一の現存する建造物(復元建造物)も貴重。
静岡に住んでいたこともあり、相良の名前に注目・・やはり静岡県出身・静岡県には 今も 相良の地名あり。
●2016年9月24日登城 かめかめさん
20160924
●2016年9月24日登城 りんさん
人吉城歴史館にて押印

拝観時間 09:00 〜 17:00
拝観料 200円
●2016年9月23日登城 湘南ボウイさん
博多から一気に人吉まで移動。
国宝 青井阿蘇神社を参拝後、幽霊掛軸のある永国寺を経由して
少し早めに昼食。うなぎの老舗の上村さんでうな重。
まともに12時近くにいくと長蛇の列になるケースが多いので要注意です。
そんなこんなで人吉歴史館でスタンプをゲットし登城。
天気が良過ぎてメチャメチャ暑かったです。
石垣の返しは見どころです。城跡ですが綺麗に手入れされていた印象です。
●2016年9月20日登城 ちゃららさん
82城 跳ねだし武者返し、ほんの少しだけでした。歴史館での、相良清兵衛の地下室の説明、学芸員さんは資料も見せてくださり丁寧に説明してくださいました。地下室が長男宅にもあったとは・・・・使用目的を考えながら歩き回りました。台風の影響で球磨川の水量が多く船着き場までしっかり水が来てました。各所に説明が出ており整備されていました。
●2016年9月18日登城 梵天丸さん
〜3泊4日南九州の旅〜

◆83城目◆

台風接近のため、天候は非常に悪いです。

鹿児島から人吉城までの間、土砂降りでした。

スタンプを最初に押すため「人吉城歴史館」へ向かいます。(良好)

ここは今回の旅でも、1・2を争う位来たかった場所なんです。

全国的に類例のない井戸を備えた特殊な石造の地下遺構があります。

これだけでもワクワクしちゃいますね(笑)

車を停めたままでも良いのですが、近くまで移動して登城です。

公園になっているので比較的散策しやすいかと思います。

1時間程かけて1周してきました。

近くに国宝の青井阿蘇神社があるので、是非こちらにも足を運んで

頂ければと思います。



★★★★☆
●2016年9月18日登城 ノットナウケイトさん
本日2城目の人吉城。人吉城歴史館がある広場はやたら大きいが人影はまばらで寂しい。まずは歴史館でスタンプをゲットし館内見学。相良氏関連の物が色々と展示してあったが何と言っても一番印象に残ったのは相良清兵衛屋敷跡の地下室。相当しっかりした造りの地下室にびっくり! 人吉城の印象を聞かれたら多分この地下室のことを真っ先に答えるくらい印象深かった。本当は写真を撮りたかったが撮影禁止とのことで断念。あとは城の近くを流れる球磨川も存在感抜群の川で、人々が魚釣りをしている光景が何とも風流だった。次は今回の旅の最後、熊本城へ。
●2016年9月18日登城 shintakaさん
44城目。
島原を11時10分発のフェリーに乗り1時間で熊本に到着後、一旦熊本城に寄り(以前登録済)13時半頃人吉城に向け出発し、16時前に到着しました。まず大橋から復元された角櫓、長塀、多門櫓を眺め、大手門跡から入城しました。人吉城歴史館でスタンプ(入口の右側に置いてある)をゲットし、謎の地下室も見学後本丸へ向かいました。武者返し石垣を見て、御下門跡から中の御門跡を通り二の丸を抜け本丸に上りました。雨の後で階段が滑りやすくなっていたので気を付けていましたが、降りる時に足が滑ってしりもちをついてしまいました。天気の良くないときに行かれる方は気を付けてください。約1時間半で登城を終了し、次の宿泊地鹿児島に向かいました。
●2016年9月16日登城 鳥田イスキーさん
かなり辺鄙な田舎にあり、アクセスが大変だった。
非常に暑かった。
●2016年9月11日登城 むらゆきさん
博多から新幹線、SL人吉を乗り継ぎ、人吉駅へ。そこから徒歩20分ほどで到着。
球磨川沿いの武者返しの石垣、美しい城跡でした。
●2016年9月10日登城 オージェイさん
宮崎、鹿児島、熊本(人吉)城巡り
4日目、霧島温泉から霧島神社など見ながら高速で人吉へ、
人吉城歴史館(必見)でスタンプ&予習して人吉城を一回り。
青井阿蘇神社など周辺観光後、鹿児島空港へ。
●2016年9月9日登城 うさりんごさん
第53城目!

熊本の旅2日目。火事から城を守るための武者返しが立派です。
目の前に球磨川が流れていて、また見晴らしもいいです。
時間の関係で近くの球磨焼酎蔵を覗けなくて残念。。
宿で堪能させて頂きました☆
●2016年9月9日登城 yamayamaさん
99城目として訪問(残すは根室のチャシ群に)。
本丸まで登るが案内が少なく西方向へ降りる道が見つけられず来た道を戻ることに。
歴史資料館で涼みながら展示をゆっくり見学、地下の井戸も見てきました。
●2016年9月3日登城 Bさん
93城目
●2016年9月3日登城 しょうごさん
人吉はもう二度と来れないかも…と思うくらい 我が家からは不便でした…しかし 見る価値はかなりありました。まずは石垣。とてもりっぱです。川と山をしっかり活用した縄張りは素敵。武者返しは面白い。本丸へ続く石段や広大ば敷地も魅力。また行きたいです…
●2016年9月3日登城 ひでぽんさん
前日学会に参加し、熊本泊。9:45発SL人吉にて12:09人吉着。からくり時計をみて、12:40じゅぐりっと号乗車。新町下車。長塀が見ながら、大手橋。歴史館は後で、先に武者返し石垣を目指す。御下門跡から本丸へ登る。二の丸へ降り、さら三の丸へ。すごい数のとんぼが飛んでいた。さらに於津賀社跡から相良護国神社(相良神社)に降りた。参拝後、14:00歴史館に入り、スタンプ13城目!。
青井阿蘇神社参拝、人吉温泉につかる。17:09発吉松行に乗車(乗客は自分を含め2人)。折からの雨で、矢岳越えの眺めは全く見えなかったが、大畑駅での日本で唯一のスイッチバック+ループ線を堪能し、鹿児島へ。
●2016年9月1日登城 セリカさん
9月吉日。

地下室があることにびっくり。
武者返しの裏がコンクリだったので、ちょっと残念。
二の丸の木が良い感じにバラバラに立っていて、いい眺めでした。
●2016年8月29日登城 げるぐぐさん
登城済
●2016年8月28日登城 るー如水さん
@47
武者返しが見どころだが、他の場所、御下門跡の登城路の雰囲気が素敵。古城部分は土の城で再訪時に見たいが薮がすごいようだ。
●2016年8月25日登城 らくださん
山城というより平山城だろう。
●2016年8月20日登城 よしとかんのさん
鹿児島に宿泊し、青春18きっぷにて。。隼人、吉松を経由して、しんぺい にて人吉へ。。あまりの暑さに行きはタクシーで。。610円でした。。歴史館にてスタンプを押す。。
●2016年8月20日登城 うどん好きさん
人吉城歴史館でスタンプ
インクやや薄め
●2016年8月20日登城 たこさん
石垣と資料館はありますが、他に建造物はなく、広い芝生が広がっています。人吉といえば機関車、ということで、そちらも見に行きました。お城より人が多かったです。
●2016年8月20日登城 ドラドラさん
・過去の登城
●2016年8月18日登城 せなのパパさん
79城目。水運を利用する為、船着き場へ直結する水の手門跡が特徴的。謎の地下室の井戸は一体何のためにあったのだろうか。城跡散策時、横手にあった人吉市役所庁舎(地震による損壊の為機能移転済)の姿が印象に残った。地震の影響で移転との事だが、そもそも作りが古く、昭和の雰囲気を存分に感じる景色であった。
●2016年8月16日登城 下道塾塾長さん
今度は、ゆっくりと宿に泊まってじっくり見物したい城です。
●2016年8月15日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん
日本100名城巡り☆80城目

建造物が無くても石垣だけで充分、存在感があります☆
●2016年8月15日登城 くどちゃんさん
城の前の河原で花火大会の準備をしていた
●2016年8月7日登城 もりもりさん
跳ね出しが特徴の人吉城ですが、御下門の石垣に圧倒され、二の丸の石垣も見事です。
スタンプは人吉城歴史博物館入口に置いてあります。でも200円払って入る価値あります。地下室の石垣を見ることができます。
●2016年8月7日登城 安国寺AKさん
めっちゃ暑かった…
●2016年8月1日登城 駅奪取さん
特になし

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次のページ

名城選択ページへ。