トップ > 城選択 > 多賀城

多賀城

みなさんの登城記録

3097件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。

●2013年6月29日登城 tooさん
23城目。仙台、追っかけライブのついでに登城。7時40分セントレア発ANA便(プロペラ機フレンドシップっぽいやつ)で仙台へ、仙台駅から多賀城駅へ。がっ!!しかしここは最寄駅ではなく、国府多賀城駅が最寄駅との事、歩くと40分掛かると言うので戻ることに仙石線では無く東北本線に乗り換えて国府多賀城駅へ(皆様もお間違えの無い様に)駅前案内所でスタンプと立派なパンフレットゲット。あやめ祭り開催中だった。お城ではなく古代の役所跡か。ボランティアの方いっぱいいました。次は仙台城へ。
●2013年6月28日登城 花衣悠希さん
城めぐりツアーで訪れました。
意外に広いところでした。
松尾芭蕉が見たという壷碑はしっかり小屋でガードされていました(苦笑)。
●2013年6月28日登城 いっちゃんさん
31城目
●2013年6月28日登城 ちゅうやんさん
ツアーで時間が足らなかった。
●2013年6月27日登城 伊達の隠密さん
記念すべきスタートは地元の多賀城から。近くにありながらじっくりと見る機会がなかったのでわくわく感最高。まずはJR国府多賀城駅を降りると目の前に東北歴史博物館があるので400円を払って見学。多賀城の歴史が詳しく理解できます。多賀城址はここから歩いて15分ほど案内板があるので迷わず行けます。城址というより遺跡かな。ちょうど近くであやめ祭りをやってて賑やかでしたが、当の多賀城址は閑散としていて1300年前の風景が偲ばれました。スタンプは多賀城市役所近くの文化センターまで徒歩20分程かかります。
●2013年6月25日登城 ちゅうちゃんさん
中央政府の権威の象徴か?
●2013年6月24日登城 三角山のなんねこさん
バブリーなJR国府多賀城駅を降りて、観光案内所へ。観光案内所のおじさんが親切でした。多賀城のパンフレットも非常に気合いが入っていました。
ちょうど「多賀城跡あやめまつり」(6/24-7/7)が行われていて、多くの人が訪れていました。
天気がよかったから、楽しいピクニックになりました。
●2013年6月23日登城 ランさん
人まばら
●2013年6月19日登城 萩田さん
付近であやめ祭りをしていました。
政庁跡は工事中の模様。

駅前の観光案内所で捺印。
●2013年6月16日登城 もこちゃんさん
89城目
時間の都合で、駅の観光案内所でスタンプのみ押印。
スタンプは良好。
●2013年6月12日登城 三ちゃんさん
スタンプ場所は文化財センターで押印、城跡はそこから車で約10~15分くらいの場所なので車で出かけるほうが望ましい。他のお城と違いつくりは御所のようなつくりの城跡で緩やかな幅広い石段があり、現在も遺跡発掘調査中で一見の価値あり。
●2013年6月7日登城 あかしおパパさん
JR国府多賀城駅の北口にプレハブの観光案内所があり、スタンプはそこで押せます(ただし午後3時まで)。
駅にはコインロッカーがなかったので、すぐ近くにある東北歴史博物館のロッカーに入れ、そのまま博物館を見学。多賀城の説明のほか、古代から現代までの歴史学ぶことができます。また、震災復興チャリティのために出品されたレディ・ガガのサイン入りティーカップも展示されていました。
数ヶ月前に大宰府政庁跡を見学しましたが、それと同じようなもので、有名な石碑以外は当時のものは何も残っておらず、「城」というより「遺跡」、ただの原っぱでした。
よって、お城ファンとして楽しめるものは少ないですが、発掘に基づく建物跡の表示を見て古代のロマンを感じました。
石碑や政庁周辺には遠足(修学旅行?)に来ていた小学生が走り回っていて写真を撮るのがたいへんでした。
一番おっーと思ったのは作貫地区の空堀遺構ですかね。
周辺には高い建物もないので、立派過ぎる駅と博物館が異様でした。
●2013年6月5日登城 虎ノ介さん
出張の合間に登城しました。(この後、仙台城へ)
仙台駅から東北本線で4駅目の国府多賀城駅が最寄り駅です。駅の隣に東北歴史博物館?があります。
スタンプは城と反対方向の市文化センターにありますが、実は15時までは駅を下りて直ぐ(北口)にある観光案内所にも置いてあります。こちらの方がゲットには便利です。
多賀城は城郭というよりも律令時代の地方庁ですから、いわゆるお城はありません(笑)
城跡は政庁跡と呼ばれており、まだまだ整備途上という感じです。
駅から城跡までは、早足で歩けば10分ちょっとです。
●2013年6月2日登城 ゆうゆうさん
2013年6月2日登城
●2013年6月1日登城 やっさんさん
57城目。

当初、金曜日に仙台城⇒ゴッホ展⇒多賀城と行ったのですが、多賀城到着時点で16時過ぎ。詳しく調べてなかったのですが、スタンプ設置場所の国府多賀城駅前の観光案内所には人の気配がなく、駅員に尋ねると15時で閉まるとの返答。仕方ないので、翌土曜日に改めて訪問することにしました。

しかし、後日よく調べてみると平日は元々違う場所(埋蔵文化財調査センター)に設置されていたようです…。事前準備は結構してきた方だと思いましたが、色々と情報収集が甘かったようです。ココは設置ルールが複雑ですね。

かつての道路跡や門跡、大階段などの遺構は残っており、その辺りには興味を引かれましたが、お城感は薄いと感じざるを得ない城でした。
●2013年6月1日登城 29・63・78さん
44城目。山形から高速移動であるが、途中の菅生SAの牛タン定食は美味でした。多少迷子になりながら国府多賀城駅に到着。観光案内所のおじさんによると、本日、神奈川から来たのは私で5人目、東京からは2人来たと。政庁跡を見て、高速で仙台へ。
●2013年5月31日登城 おなすさん
国府多賀城から歩いて散策
●2013年5月30日登城 Juanさん
スタンプは駅前の案内所で。
●2013年5月29日登城 まりえるさん
駅から徒歩10分程度
●2013年5月27日登城 ガーデン スワローズさん
73番目の登城です

国府多賀城駅でスタンプを押印してから行きました。多賀城碑が建物に入っているのには驚きました、国府跡は石段を登り上からの眺めは1300年前にこれほどの規模で現在まで保存されているのには感動しました、現地では国府の門復元計画もあるとボランティアの方も言っていました。
●2013年5月23日登城 ひかるさん
あとで書きます!
●2013年5月22日登城 紀州G党さん
2泊3日の仙台遠征 仙台空港から直行〜!天候にも恵まれました!!まずは1登城目。予定では青森まで足を延ばしスタンプ巡りは4登城でしたが…青森行きは中止に(>_<) 仕方ないです。【64登城目】
●2013年5月20日登城 織夢さん
.
●2013年5月20日登城 勝鹿北西さん
多賀城の文献は時代がかなり遡る724年と言うから歴史を感じる。
藤原朝廷が再建するがすぐに焼失と・感じながら散策
スタンプはかなり離れたいるので注意。
●2013年5月19日登城 勝鹿北西さん
建物自体は何もないが、当時の敷地の大きさが伺える。
スタンプは多賀城から離れているので注意
●2013年5月19日登城 ちゃららさん
コスタビクトリアの仙台寄港のチャンスを生かし、多賀城まで飛んでいく。畑の中の道は趣あり。
●2013年5月17日登城 みのる[偽]さん
国府多賀城駅の観光案内所でスタンプをいただき、
ボランティアガイドのおじいさんに案内してもらいました。(1時間半程度)
歴史的な時期としてあまり詳しくない時期だったので
説明聞きながらだと勉強になった。
置かれていた震災のがれき関係は最近取り除かれたとのことでした。

歴史博物館にはレディーガガが震災時の送った
ティーカップがありました。
●2013年5月17日登城 あるふぁ147さん
12城目。仙台城から続けて登城。政庁跡は高台にあるので、眺めはいいです。
とはいえ、戦国の城とはまた違った雰囲気です。
歴史に興味がなければ「ありゃ?」ってところでしょう。
●2013年5月16日登城 カラ元気さん
正殿までの石段を一段一段登って行くと、これから神社の本殿でお祓いをするような神妙な気持ちになります。直ぐ近くまで車で行けるので、嬉しい。築地塀や木柵が復元されると国府へ来たという実感が湧きます。石段前の石碑に書いてある創建の経緯を読んでから、正殿を見ると理解が一層深まります。
●2013年5月12日登城 benさん
なんも残ってない〜
●2013年5月12日登城 瑛里さん
ボランティアガイドのおじさんが親切に説明してくれました。
親切過ぎてちょっと長い。東北本線の電車の数が少ないので、事前に電車時刻の確認と、
説明を聞く時間配分を考えたほうがいいかなと思いました。
●2013年5月12日登城 ラスタマンさん
駅前のボランティアさんが1時間掛かると聞いたので、同じ電車に乗ってきた100名城女子とタクシーにのったら3分で着いた。
●2013年5月12日登城 もふもふ あいちさん
・25城目ヽ(`▽´)ノ
●2013年5月11日登城 038さん
登城番不明
●2013年5月11日登城 よしーさん
国府多賀城駅の観光案内にて押印
●2013年5月11日登城 KNGさん
56城目
●2013年5月8日登城 黒い鉢形兵さん
思っていた以上に、見ごたえがありました。

観光案内所のスタッフの方も、親切な方で色々と教えてくださいました。
●2013年5月6日登城 一心斎さん
57城目の登城です。多賀城です。
東北地方を治めた古代律令国家の城です。
政庁跡に地方行政府の姿がしのばれます。
●2013年5月5日登城 siotanさん
オススメ度:★★☆☆☆
アクセス:JR国府多賀城駅
所要時間:駅to駅で約1H
スタンプ:国府多賀城駅前観光案内所 おじさんに言うと出してくれました
コメント:google地図なんかだと、道順がわかりにくいですが、現地に行けば迷いません。GWだからか、ボランティアのおじさんがいっぱいいました。勝手に話しかけて来て、人見知りの私はヒジョーに困りました。平安時代?らしく、戦国時代じゃないので、すいませんが、興味持てませんでした・・・
●2013年5月5日登城 bonさん
記録用。
●2013年5月4日登城 秋月さん
国府で、大宰府と並ぶ規模の政庁跡です。大宰府と比べると、大きさは劣るような…ですが石敷の庭があり、政庁が城の中にあるというところが大宰府とは異なりました。多賀城は観光客はそこそこいますが、地元の方々が利用する公園という感じもしました。
それから、奈良時代の東門が復元されていました。
個人的には、多賀城という立派な観光資源がある上に仙台や松島から近いので、もっと観光施設として充実させれば、お金が落ちるのではないかと思いました。
●2013年5月4日登城 ピロ輔さん
のちえ
●2013年5月4日登城 UNITEDさん
解説員の方が丁寧に教えてくれました
資料館も合わせて見るべき!
●2013年5月4日登城 VST65XTさん
-
●2013年5月3日登城 エイトマンさん
これは城なのか?
●2013年5月3日登城 泰之伸さん
66城目
資料館もよかった
●2013年5月3日登城 メインツアーさん
100名城68城目。初登城。
 野原に石が敷き詰められていて、平城京を100分の1にした感じ。城があったことが感じるには想像力が必要です。
 スタンプは博物館で、非常に立派な建物でしたがあまり人はいませんでした。

10段階評価:交通難度 2 難攻度 1 縄張 1
石垣 1 建物 1 城下 1 総合 ★☆☆☆☆
累計遠征費用 +60000円(仙台、山形、若松、二本松、白川小峰含。飛行機、食事、宿泊、レンタカー4人割) 約589000円
●2013年5月3日登城 HNFさん
東北遠征2日目。46の会4名で登城。2日で6城、充実した旅でした。
●2013年5月3日登城 さ〜ち★さん
駅前から遺跡で、感動
●2013年5月3日登城 忠左衛門さん
33城目(宮城シリーズ)
仙台から東北本線で約15分の国府多賀城駅で下車。北口の階段を下りた目の前の観光案内所でスタンプ(良好)とパンフをゲット(噂のおじさんはおらず、おばさんのみ)。
車道を避け、あやめ園を経由し徒歩10分ほどで多賀城碑・南門に到着。築地塀跡は今でも土手状に盛り上がり、地元の方が畦道として利用されている様子。
多賀城碑そばでボランティアガイドのおじさんと、しばし歴史談義。
大階段を一直線に登り、政庁跡へ。
みなさん言われるように遺跡であり、所謂、城郭を想像すると期待外れかも知れません。しかし、政庁は思いのほかアップダウンがある地形の高所に築かれ、西を流れる砂押川が防禦線の役割を果たしており、実際に訪れると、ここがたんなる行政機関ではなく、対蝦夷の最前線だったことに気づかされます。
一通り見学した後、駅の反対側にある多賀城廃寺も見学。こちらもなかなか興味深く、時間に余裕がある方は是非どうぞ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。