トップ > 城選択 > 松江城

松江城

みなさんの登城記録

3106件の登城記録があります。
1001件目~1050件目を表示しています。

●2016年11月1日登城 ささぱんさん
国宝指定直後に訪れて以来、一年ぶりに登城。
実は納車されたクルマの慣らし目的もあり、広島から約三時間ノンビリとドライブ。
天守前の駐車場も満車寸前のところで滑り込みセーフでした。
さすがに現存天守。風格があります。
中国地方制圧も見えてきました!
●2016年11月1日登城 ま〜しぃさん
平日でも駐車場は満車
●2016年10月31日登城 きょさん
国宝!石垣とかお堀が良かったな
●2016年10月28日登城 ぴるぐりむさん
3回目の登城となりました。
●2016年10月22日登城 モリケンさん
島根、鳥取の旅にて念願の松江城に登城。
復元した櫓3棟を見学後、いよいよ天守へ。
黒を基調とした天守は堂々たる佇まいです。
最上階の望楼から望む松江の景色も最高。
現存十二天守その7(残り5城)
●2016年10月20日登城 白い熊かげさん
朝、羽田空港より米子空港に着きレンタカーで先ずは、米子城に登城し、松江城に向かう
初めに大手門の船乗り場にて、ぐるりと外堀を一周し昼食(出雲蕎麦)後登城しました。
入場口にて、カメラのバッテリがキレ、駐車場へ戻りバッテリー交換後再登城
これで、現存天守12城を制覇!100選のうち84城制覇
●2016年10月20日登城 鈴木哲朗さん
14城目。駅から徒歩で宍道湖経由で登城。快晴だったがこの時期にしては少し暑かった。宍道湖に臨む水運の要衝に築かれた山陰地方唯一の現存天守。四重五階、地下一階の複合式望楼型という構造。黒漆の下見板張で覆われている外観がこの城の威厳さを表している。1607年に初代藩主堀尾吉晴と孫の忠晴(二代藩主)が築城開始し、1611年に完成した。1633年、忠晴は死去し嗣子がいないため改易。その後移封された京極忠高も死去した際、嗣子がなく改易となる。親藩雲州松平氏が入った後は明治初期まで支配した。江戸時代初期に建てられたとはいえ極めて実戦重視の城であり、石落や狭間などたくさん設けている。縄張も本丸周囲を多聞櫓で囲み、石垣や土塀も屈曲や折れを多用していることから防御性が高い。松江神社にて築城時期を証明する祈祷札の発見が決め手となり、2015年に国宝に返り咲いた。
●2016年10月19日登城 きくさんさん
あとで
●2016年10月17日登城 マックロードさん
大山でサイクリングをして米子で一泊、翌日に車で松江城に行きました。
なるほど駐車場の車を置くスペースが狭い。まあ気にせず登城。
地味ながら、趣のあるいい城ですね。平日月曜日だというのに観光客は多かったですね。
●2016年10月14日登城 パダワンさん
20161014
●2016年10月10日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
山内一豊の同僚的ポジションの堀尾吉晴公が築いた、月山富田に代わる出雲の新拠点。
土日は夜間でも城内、天守閣が見学できる非常に珍しいお城(。・ω・。)!10月のライトアップ時期がオススメ(。・ω・。)♪
●2016年10月9日登城 けちめがねさん
お堀の遊覧船が乗り放題なので、2周しました。
●2016年10月8日登城 ●●淳之助●●さん
2回目の登城でした。今回は堀川めぐりの遊覧船にも乗ることができました。
●2016年10月8日登城 ごんべえさん
後程
●2016年10月8日登城 クンボさん
【42城目】

継ぎ接ぎの柱や軋んだ床等、現存天守にしか出せれない渋さがたまらない。思った以上にお城が大きくて驚いた。水堀もステキに整備されていてとても感動した。地元の人たちの熱い松江城への思いをいろんな所で感じることができた。
●2016年10月3日登城 すしたろーさん
祝!国宝!!20年ぶりの登城!
●2016年10月2日登城 マリノス君さん
・島根旅行最終日。玉造温泉から松江に向かいます。今日は天気もすっかり回復し、少し汗ばむ陽気です。
・当日は城内で大茶会が開催されており、朝からかなりの人手でした。
・国宝天守は期待どおり、存在感のある圧巻の遺構です。天守内も建築当時の技術がよくわかり、また最上階からの宍道湖方面の眺望など見応えたっぷりです。スタンプは天守受付にあり、シャチハタ式で状態は良好です。
・その後、天守から搦手口経由で塩見縄手を散策し、充分、城跡を楽しみました。
・塩見縄手では小泉八雲旧居跡、記念館を見学し、松江城のもう一つの楽しみである堀川めぐりに行きます。少し暑かったので、まずは島根地ビール館で喉を潤し、ふれあい広場乗船場から舟に乗りました。舟の中も川面の心地良い風と船頭さんの楽しい案内で、大手前広場下船の40分間の船旅でしたが、充分、楽しむことができました。尚、舟に乗るなら是非、進行方向の前面がお勧めです。約2時間30分の滞在で松江城を満喫しました。
●2016年10月2日登城 アムロ波平3さん
・水灯篭を実施していた。ライトアップが綺麗。
●2016年9月29日登城 仮面ライダー 50'sさん
小雨やのに、結構な観光客!さすが"国宝"。
木造の城内の柱、床はいい艶でてました。
展示物も充実。大満足でした。
二輪駐輪場は、教えてもらったが分かりづらく、何と堀渡って、観光案内所、土産物屋の裏。
地盤が弱く、スタンド用の敷板ありました。気をつけてください。因みに無料。
●2016年9月25日登城 Amphiprionさん
2016年9月下旬時点でスタンプのインクのりが悪く
凄く汚くなってしまうのが残念。
城はさすが「国宝の風格」。
●2016年9月24日登城 南極1号さん
思ったより小さい。
●2016年9月23日登城 あーちゃん子さん
45/100

現存天守閣で国宝のお城ということで、とても楽しみにしていましがとても素晴らしくお気に入りのお城の一つとなりました。

堀川めぐりで船から見た天守閣やお堀もとても良かったです。
歴史館ではお庭を見ながら、お茶とお菓子がいただけます。
●2016年9月21日登城 taeko_jpさん
38城目!
さすが現存天守。木造に歴史を感じて素敵でした。
●2016年9月21日登城 かわまくさん
中国城めぐり 1城目
●2016年9月19日登城 忠左衛門さん
96城目
山陰旅行3日目は松江市内を観光(この日も一日雨)。
駅前から市内を周遊する「ぐるっと松江レイクラインバス」を利用し松江城へ。
大手門跡から入城。本丸まで登って、昨年、国宝の指定を受けた現存天守をじっくり見学。現存12天守の中で最後に訪れた訳ですが、石落とし・狭間や屋内の井戸の存在に、関ヶ原直後の戦乱の世を反映した戦闘能力の高さを感じました。スタンプは券売所ではなく、天守内です。
城山稲荷神社に参拝してから、搦手から城外に出て、内堀に面した塩見縄手に。小泉八雲の旧居・記念館や武家屋敷を見学。
昼食(宍道湖名物しじみご飯)の後、再度「ぐるっと松江レイクラインバス」に乗車。2泊3日の旅の最後に、月照寺を訪れました。松平家墓所の巨大な亀趺にビックリ(これまで見た中でも福島・土津神社と並び最大級。亀部分の迫力では月照寺が圧倒。)。抹茶と和菓子も堪能。
その後、松江駅に戻り、家路へとつきました。
●2016年9月19日登城 まきBarさん
月山富田城の次は松江城へ。
国宝現存天守は、存在感があり素晴らしかったです。
堀川の船から見る松江城も目線がかわってとてもよかったです。
城下町の風情が残る松江は散策しても楽しいところです。
●2016年9月19日登城 ちあきさん
国宝、再びコンプです。

雨降りだったため、人はまばらでした。
●2016年9月18日登城 カナタさん
山陰山陽遠征にて
国宝になった天守閣は必見
堀川巡りから眺める城郭も見どころ
駐車場は土日祝に解放される県庁付近がおすすめ
料金無料です
●2016年9月18日登城 藤式部少輔さん
国宝に指定されてからは初めての登城。
生憎の雨模様でしたが、充実した時間を過ごすことができました。
●2016年9月18日登城 masaさん
東京から来ましたが、あいにくの天気で遊覧船が運休で残念でした!
●2016年9月18日登城 おぴのさん
雨のなかででしたが風情があり良かったです!
●2016年9月18日登城 たつむつさん
雨の中登城。さすが国宝。
●2016年9月14日登城 やまちゃんさん
82城目。
現存天守で国宝になった松江城。やはり現存天守は風格が違います。戦向けの城らしく戦闘態勢むき出しのお城です。構えが素晴らしいです。ここで現存12天守、国宝5天守制覇になりました。
●2016年9月14日登城 琥心パパさん
日本100名城、82城目。
現存12天守、国宝松江城。初めての登城でした。籠城戦に備え、迎撃にも特化している城郭でした。また行きたいです。
●2016年9月12日登城 風呂屋のQちゃんさん
79城目・・国宝に再指定された話題の城。 生憎の雨だったが、黒塗りの天守の佇まいは派手さはないが、落ち着いていて威厳がある。数少ない現存天守で複合式望楼型5重6階 手前に付櫓がある。天守からの宍道湖を見下ろす眺望は見事。天守内には実践に備えた・仕掛け階段・石落し・鉄砲狭間が見られる。内部に井戸もあり、又築城時期を明確にした 国宝の祈祷札札があって珍しい(地階)
●2016年9月11日登城 みちょんがーZさん
■49城目■現存天守7/12城目
昨年国宝指定。現存天守は重厚で素晴らしかった。堀巡りはしなかったが、堀周囲から眺める城はまた美しかった。最近できた松江歴史観は快適でゆっくり休憩できた。
●2016年9月10日登城 しょうじさん
3つ目。
駐車場か少ないのがちょっと残念です。
なお、入場料を払わなくてもスタンプできます。
中の階段が急なので、混んでる時は入場しないでスタンプだけがいいかも。

ここから宍道湖沿いを出雲大社に向かってドライブすると最高です。
●2016年9月7日登城 SGO510さん
駅近くのホテルにチェックイン後宍道湖へ流れ込む川や橋等を楽しみ乍散策し登城、天守内受付でスタンプ頂く、20年程以前来た事の有るこの御城、国宝に指定されて改めて観てみると天守は云うまでもなく各櫓、門、塀、石垣、堀を備えその威容は往時を偲ばせるものであると感じながら二時間撮影しまくる幸せな時間でした
●2016年9月7日登城 アラアラカシコさん
52城目。
国宝となった天守のほか、北の門から出た腰曲輪の東にある枡形、天守西南に位置する西の門の枡形にも注目。ともに石垣の残存状態良好。また、腰曲輪から西へ出て松江歴史館に至る途上にも、枡形を備えた脇虎口の門がある。
国宝指定の根拠となった2枚の祈祷札を見ようと歴史館へ行ったがレプリカ展示であった。
資料には国宝指定を記念した『国宝松江城 美しき天守』(山陰中央新報社2015年)、また祈祷札については『祝・国宝指定 松江城天守再発見』(松江歴史館2015年)がある。
スタンプは天守内受付にあるので入城料(個人560円)が必要。状態微妙。緑色のスタンプは何故か難が多い。
●2016年9月3日登城 もふもふさん
62城目
●2016年9月3日登城 としさん
さすがの国宝・現存12天守
迫力がありますね
●2016年9月3日登城 バウ次郎さん
祝 国宝。趣のあるお城。国宝になってから観光客が激増した感じ。
●2016年9月1日登城 すずぴょんさん
国宝に指定された現存天守が素晴らしい。それ以外も堀や石垣も多々残っており見応えがある城址です。
●2016年8月30日登城 独走竜慈伊家かなた丸さん
松江城の記念ピンバッジ、案内所で購入できました。
●2016年8月29日登城 ゆきさん
境港駅前からバスで松江城まで移動、電車だと乗り換えも有り時間がかかりますが、1時間程で着くので楽でした。
お城はさすがに昨日の鳥取城跡とは違い人が多かったが、荷物を無料で預かって貰えたのでゆっくり見学が出来、有り難かったです。帰りも小雨が降っていたのでバスを利用して松江駅まで移動しました。お天気が良ければ、ブラブラ歩くのも良いかもしれません。
登閣券はJAF割引で440円でした。JAFなの割引は少しですが、けっこう色々な観光施設で利用出来るので、私はいつも持っています。
●2016年8月28日登城 ひーちゃんさん
74城目です。

松江駅前、7のりばからレイクラインバスに乗り、「国宝松江城(大手前)」
で下車しました。
以前乗った時は、島根県出身の佐野史郎さんのアナウンスでしたが
今回は女性でした。

松江城は数年前に来たことがありますが、その時も雨で今回は大雨!!
びしょびしょになりながら登城。
見応えたっぷりで、好きなお城の一つです。
●2016年8月28日登城 ながちさん
立派な国宝城。松江駅から出ている循環バスに乗ってラクラクアクセス。スタンプは天守閣入り口にありました。中は広いです。
●2016年8月28日登城 やすくんさん
すいません。入会の為まとめて入力
凄く良かったです。の一言
●2016年8月27日登城 じゃっきーさん
●2016年8月26日登城 ザビエルみっちさん
40年ぶりの登城。40年前と同じ場所で写真を撮った。城の姿は変わらないが私は・・・小泉八雲記念館の朗読が怖かった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次のページ

名城選択ページへ。