トップ > 城選択 > 八王子城

八王子城

みなさんの登城記録

3457件の登城記録があります。
2251件目~2300件目を表示しています。

●2012年11月18日登城 いよりさん
24/100
●2012年11月16日登城 さん
高尾山に行く前に登城。
天気がよく気持ちよかったです。(13城目)
●2012年11月16日登城 マサナオさん
登城
●2012年11月14日登城 モン吉さん
7城目
曳橋、石段が見ごたえあり!
御主殿は工事中で良く見れませんでした。
要害地区は見る時間がなく、撤退しました。
●2012年11月14日登城 オールマイティーパスさん
高尾駅から歩く。
家を出た時間が遅かったのでさらっとしか見れなかった。
心霊スポットのイメージがあるので滝を写真に撮るのをためらうが撮った。だけど何もなかった。
●2012年11月13日登城 アユとお城さん
埼玉県の城めぐりの最初に八王子城を訪れました。
高尾からバスに乗りましたが、霊園前に降りるつもりで音声案内があったので
ブザーを押したのですが止まらずに正門前まで連れて行かれた、
早く押した方がいいですよ。
城址の方は最初居館地区に行った、ここはガイダンス施設に近いだけあって
観光用に整備されています。又発掘調査もよくされているようだ。
一方本丸跡までは結構きつい道のり(30分)で気温も高かったので大汗です。
ここは土塁と曲輪があるのみですが下界の眺めは素晴らしかった。
●2012年11月11日登城 ramさん
本年度、3回目の登城機会。
2回は大雨で東京まで来たものの訪問を断念。
今回3回目のチャンスでようやく登城。
朝電車にて高尾駅まで、そこからどの様にして行こうと思っていたら、
10月より毎週土日祝日はJR高尾駅北口1番バス停より、
「八王子城跡」行が運行されてます。。(片道180円)

バスを降りたすぐ傍に八王子城ガイダンス施設あり。
100城スタンプは此処にもありました。
開館時間 午前9時から午後5時
休館日 年末年始(12月29日から1月3日。他に、臨時休館する場合があります。)
入館料 無料
所在地 八王子市元八王子町3丁目2664-2
電話番号 042-663-2800  
駐車場 施設に隣接して車いす用2台
※一般のお車は、八王子城跡駐車場をご利用ください。

先に城山の麓 虎口、門跡、曳橋、御主殿の滝を見てから、山頂まで登る。
山城なんで、ヒール等ではやめた方が良いです。
往復大体40分見ておいた方が良いです。

山頂付近で景観の良いところがあります。
●2012年11月10日登城 銅像さん
16城目

土日は直通バスが出ていたが、時間が合わず霊園前から歩くこと15分くらい。
出来たばかりのガイダンス施設に寄ってスタンプと腹ごしらえを。

曳橋から御主殿と滝を見てその後山登り。
想像以上にきつく、やっとのことで山頂本丸にたどり着きました。
山頂手前のビューポイントからの東京都心、相模湾方面の景色はそんな疲れを
癒してくれます。

ボランティアや御主殿の工事業者の方々も丁寧な対応で非常に気持ち良かったです。
●2012年11月9日登城 Ca99さん
16個目!(過去記録)
復元工事をしていた。
●2012年11月7日登城 shouseiさん
登城68城目
●2012年11月7日登城 あまりゅうさん
 ガイダンス施設が開設されたのを機に訪れました。
「霊園前」停留所から10分強歩くと、日本武道館を思わせるような八角形のガイダンス施設が見えてきました。城の歴史などを予習をしてから、まず向かった先は曳橋経由で御主殿跡。虎口付近の石垣が見事です。御主殿跡は来年春の完成を目指して整備が進んでいます。完成したら、また訪れたいです。
 続いて深沢山山頂付近にある本丸跡を目指します。下山のハイカーとすれ違いながら、山道をグングンと登っていきます。山頂付近の開けた場所からの眺めは絶景、新宿のビル群が確認できました。八王子神社の裏にある本丸跡は、狭く丸い平らなところに石碑と祠が建っていました。
 
●2012年11月4日登城 つらつらわらじさん
◆78城目(初登城)

【スタンプ押印場所】ガイダンス施設(他に管理棟前)
【スタンプ状態】ゴム印式 良好
【訪問方法】自家用車
【施設料金】特になし

・急に思い立って訪れました。
 今日は、御主殿(来春まで整備工事中)までだったので
 御主殿の整備完了以降に再訪したいと思います。
・スタンプはガイダンス施設・管理棟前ともにゴム印式です。
 どちらも状態は良かったですが、ガイダンス施設の物のほうが
 新しいのでより良好かと。
●2012年11月4日登城 Tigerさん
●2010年3月20日(1回目)最初に曳橋・御主殿跡・滝を見た後、裏側から一気に富士見台まで登り、そこから下りながら詰の城の大天守跡・堀切・駒冷場・八王子神社・松木曲輪・本丸跡・旧道・金子丸と落としました。写真は冠木門と詰の城。
●2011年7月24日(2回目)スタンプを押して、管理棟の近くにある模型を見て帰る。
●2012年11月4日(3回目)新しくできたガイダンス施設を見学して、見落としていた四段石垣と北条氏照と家臣の墓を確認しました。駐車場が満車でスタッフの方が驚いていました。四段石垣は、パンフレットに載っていない穴場ですが、その足場の悪さを見て紹介できない理由がわかりました。滝山城も、大きい空堀が残っていておもしろい。
●2012年11月3日登城 クロネコさん
高尾山へ登ってから行きました。高尾駅北口から土日のみ運行されているバスにより、現地までいくことができました。土曜日ということもあり、年配の方がハイキング方々登城されていました。全然知らない人たちでしたが、すれ違いざまに挨拶を受けたり、会話したりして、体は疲れましたが、気分はとっても晴れやかになりました。
●2012年11月3日登城 くろねこさん
22
●2012年11月1日登城 良良軒さん
30城目
●2012年10月31日登城 あわちゃんさん
登城しました
●2012年10月28日登城 hidaruさん
スタンプ:八王子城管理棟受付
9時から開館でしたが、8:45頃についてしまいましたが開いていました。
ボランティアの方々皆さん親切でした。
●2012年10月28日登城 ふたばばさん
案内表示がわからず、どんどん道なき道をいくようで、途中で引き返した。
●2012年10月27日登城 りょふさん
9城目
高尾駅からバス(土日のみ・1時間に1本)でガイダンス施設前へ。御主殿跡見学の後、本丸跡へ(往復1時間・トレッキングシューズがベター)、城跡散策というより、ほぼ登山ですので、御主殿跡に比べれば人は少ないです。ガイダンス施設の見学を含め約2時間でした。
●2012年10月21日登城 紀州のとむさん
★44城目

駐車場は無料
ボランティアの方が熱心に説明してくれました
ただ、本丸跡までの道がかなりキツい!ハイキングコースになっているようですが、階段の段差も大きく、道もあまり整備されていません
でも逆に、本丸跡まで登りきった爽快感はひとしおでしたね
●2012年10月21日登城 ぎっちゃんさん
前日にオープンしたガイダンス施設見学に訪城。
後北条氏&八王子城の資料展示と休憩スペースです。
休憩スペースではお弁当もOK。
さほど広くないですが登山前に予習、下山後の復習すれば
より八王子城を知ることが出来るでしょう。

御主殿にも行きましたが整備工事中でした。
来年完成予定ですが、こちらも楽しみですね。
●2012年10月21日登城 hkyaさん
登城2回目
2/100
●2012年10月20日登城 ちかにゃんさん
ガイダンス施設オープンということでこれを機に行ってまいりました。
ガイダンス施設にもスタンプありましたし、その先の管理小屋にもありました。

御主殿跡も復元中とのことで工事してました、来春あたり完成だとか。
本丸跡を目指すとなると、ちょっとした登山になりますので、スニーカー必須ですね。
●2012年10月20日登城 男児子さん
復元作業をおこなっておりもう一度行きたいですね!
●2012年10月20日登城 熊五郎さん
14城目。
ちょうど資料館オープンの時に登城してきました。オープンともあって、ガイドの方がたくさんスタンバイされており、御主殿あたりを丁寧に説明していただき、理解が深まりました。御主殿から本丸までの道のりはまさに登山!秋なのに汗だくで登城しました。何合目表記の碑はテキトーなので要注意。8合目からの9合目の碑がなかなか出てきません。後北条氏の山城を十分堪能しました。
●2012年10月20日登城 takuさん
北条氏康二男の大石氏照の居城。登城日は偶然、八王子城ガイダンス施設がオープンした。高尾駅から八王子城行きバスがこの日から出ています。虎口、御主殿の滝、曳橋などはすぐいけますが、本丸までは40分の登山になります。
●2012年10月20日登城 もこもこさん
高尾からバスが出ていますし、便利です。ただ・・・私はこの日、すさまじい嘔吐に襲われ、救急搬送されました。有名な心霊スポットだそうです・・
●2012年10月20日登城 こしたくさん
北条氏康二男の大石氏照の居城。登城日は偶然、八王子城ガイダンス施設がオープンした。高尾駅から八王子城行きバスがこの日から出ています。虎口、御主殿の滝、曳橋などはすぐいけますが、本丸までは40分の登山になります。
●2012年10月17日登城 まーちゃんのさん
夕方〜夜になると結構うす気味悪くなり肝試しで訪れる人も居た。個人的には家の無い敷地(私有地のため立入禁止)が気になる。
●2012年10月14日登城 SIROさん
ああああああああああああ
●2012年10月13日登城 ギャラクシーさん
高尾駅からバスで霊園前まで行き、そこから歩いて登城。バスは、なんと翌週の10月20日から八王子城資料館の開館に伴い、土曜休日は八王子城址までのバスが開通予定とのこと。1時間に1本程度の運行になる。残念だが、今日は歩く。結構気温が高く、疲れる。スタンプは、入り口のガイド詰め所でゲット。ボランティアガイドの方の説明で、曳橋と御主殿跡を見る。説明を聞きながら行くと、意外と見所が多いことがわかる。ガイドさんはぜひお願いしたほうが良い。当初は、本丸まで行く予定だったが、意外と時間がかかり、疲れたので断念。
●2012年10月12日登城 ★※丹波の山奥※★さん
76城目
●2012年10月12日登城 ●▲■楽則能久●▲■さん
100名城分のまとめ記入
●2012年10月7日登城 カサマキさん
思っていたよりも行きやすかったです。
でも車でないとしんどいかと。

今回はスタンプのみ。
そのうち整備されそうなので、登山してみようかな。
●2012年9月29日登城 dekaiさん
八王子城跡管理棟にて。
御主殿跡を整備中でした。
●2012年9月29日登城 アジサシさん
20城目

ここもハイキングコースですね。

復元された主殿跡がやたら主張していて、上に行かなくても行った気になってしまいそう。
●2012年9月27日登城 やいちゃんさん
69番目  前日の川越城のあと、八王子城に車でむかいました。駐車場は無料で、ボランティアの方が丁寧に楽しく案内してくれて、とてもわかりやすかったです。時間の関係で、最後まで行けなくて残念でした。
●2012年9月23日登城 橋吉さん
無料駐車場あり。残念ながら雨天のため、本丸まではいけませんでした。
それでも、管理棟でスタンプをGETしたのち、堀切・大手門跡・曳橋・御主殿跡・虎口などを傘を差してみることができました。10月にはガイダンス施設がオープンするので、機会があったらリベンジしてみたいです。
●2012年9月22日登城 MAX1969さん
71城目

近いけど、来ていなかった八王子城。
まずは管理事務所でスタンプポン!

さて、本丸は山頂にあるので、これから登山です。

登山開始から約40分。
ようやく本丸に到着です。
なかなかキツイ登城でしたので、達成感を感じました。

八王子城は鳥取城と同じく、汗ダラダラの登山でしたので、
記憶に残る登城になりました(^^;)
●2012年9月22日登城 青りんごさん
88城目
●2012年9月22日登城 さん
12城目。妻・娘と3人で登城。
JR中央線高尾駅からバスに乗り、「霊園前」で降り、約20分ほど歩いて八王子城跡の管理棟に着きました。
八王子城は典型的な山城で、天然の地形を生かした広大な城でした。幸い、管理棟のボランティアの方が案内してくれましたので山の中を効率的に回ることが出来ました。
帰りはJR中央線で東京駅に出て、東京駅丸の内駅舎保存・復元工事の完成記念イベントのトウキョウステーションビジョンを見て帰りました。
●2012年9月20日登城 イチロ〜さん
御主殿は発掘・整備作業中でした。
本丸直前にすごく見晴らしのいい場所がありました。

http://ichiroh.blog.so-net.ne.jp/2012-09-23
●2012年9月20日登城 うさぎ親父さん
高尾駅からバスで移動、バスを降りてから20分ほど歩くとやっと管理棟に。スタンプはここにありました。そこから山道を登り続け、20分。5合目近くにある金子丸まで登ったのですが、そこで断念・・・。いつか再挑戦したいです。
●2012年9月20日登城 むくどりさん
山城らしい佇まい。
●2012年9月20日登城 伊右衛門さん
13城目!!
●2012年9月17日登城 まろさん
スタンプは八王子城跡管理棟でゲット。
車で行き、駐車場から山歩きしました。
八王子城は山城なので頂上まで結構あるきました。
2012年は御主殿跡地を整備していたので完成したらまた行ってみたい。
●2012年9月17日登城 やまとやさん
天候不順の中で登城しました。
山頂まで行きましたが、更にその奥の曲輪は断念しました。
途中途中でゲリラ豪雨の様な雨に降られて、都度都度、東屋で雨宿りをしました。
会社車だったので、積荷の雨合羽と長靴が役にたちました。
麓の石垣は補修中の箇所がありました。
●2012年9月16日登城 鶴ヶ島さん
初めて訪れましたが思っていたより整備されていました。管理棟前でスタンプを押しました。状態は良好 雨が降って涼しくなったので本丸まで挑戦、猛暑でなまった身体には結構つらかったです。
●2012年9月16日登城 妻ゴリさん
雨が降っていたので、本丸まで行くことができませんでした。残念!
初めて見た山城。色々勉強になりました。
ボランティアの方にお手製の鎧を着させてもらい、息子2人は大喜びでした!
10月には八王子城の近くにガイダンス施設ができるようです。
また機会があったら、行ってみたいと思います。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。