トップ > 城選択 > 熊本城

熊本城

みなさんの登城記録

2887件の登城記録があります。
1051件目~1100件目を表示しています。

●2015年8月10日登城 hkyaさん
73/100
●2015年8月10日登城 もじゃんこさん
二の丸、三の丸が他のお城の本丸並に大きい!
●2015年8月10日登城 よっくんさん
夜の熊本城も威風堂々としていてよかった
●2015年8月10日登城 たんたんさん
行ったお城の中でダントツ1位です
大きくて、きれいで、お城らしさ満点。
イチョウの木も立派でした。
●2015年8月9日登城 橋吉さん
二の丸駐車場に駐める予定でしたが、まちがって「桜の馬場 城彩苑」の駐車場に駐めてしまいました。しかし空いていましたので結果オーライです。

とにかく石垣が美しい。
どこから見ても、そう思わせるところがこの城のすばらしさです。
見所は多く、二時間半見て歩きましたが、まだまだ足りません。
しかし、九商フェリーの予約時間も近づいてきたため、後ろ髪を引かれる思いで、次へ向かいました。
●2015年8月9日登城 牛に引かれてお城巡りさん
肥後國一宮 阿蘇神社に参拝の折、熊本城に登城しました。
加藤清正公築城の名城 威風堂々 素晴らしいの一言につきます。
●2015年8月9日登城 天下覇王さん
天守閣は西南戦争で焼けたため、鉄筋コンクリート造りでした。
石垣がたくさん残っていて、良かったです。
●2015年8月7日登城 SA1951さん
熊本城。JR熊本駅から、バスで10分。さすが天下の名城だけあり、石垣が壮大な城である。天守閣からは遠く阿蘇の山並みが見渡せる。
●2015年8月7日登城 本城慎太郎さん
●2015年8月6日登城 ゆーすけさん
平成19年9月に初めて登城して以来、2回目の登城です。相変わらずのド迫力。宇土櫓などの現存建物や武者返しの高石垣は最高でした。行って良かった城ランキング?1に選ばれるのは当然だと思います。平日でしたが、外国からの観光客も多数いました。土日祝日だと、さらに見物客が多いと思うので、ゆっくり見たい方は平日に行く方が良いと思いますよ。
●2015年8月6日登城 ozu秀丸さん
ものすごく暑い日。一目見て思ったのはとても壮大だと思いました。内部もすばらしく、楽しめました。
●2015年8月4日登城 えーたさん
朝から楽しみにしていた熊本城へ。
●2015年8月4日登城 ゴルフ好きさん
夏休みの家族旅行で訪問。大きな城で天守閣に登るまで結構歩いた(暑いこの時期は体に応えた)。ただ天守閣はやっぱり素晴らしく感動しました。
●2015年8月3日登城 ばらもんさん
15城目
熊本駅から市電で15分位。花畑町または市役所前電停から歩いてすぐ。数か所の入場口があり、スタンプはチケットを買って入場口かやや内側の案内所などにあります。熊本市のほぼ中心部で、アーケードや繁華街が近く大変便利な所です。
天守閣はもちろん、宇土櫓、数寄屋丸など城内の見学だけでも見どころが多いので2時間、外堀など外周を散策すると半日以上はかかりそう。
時間があれば、市役所の14階からの展望をお勧め。電車との組み合わせは、市役所前電停の一つ先、通町筋電停がポイント。桜は2015年春、ラリー参加前に撮影。

再登城日 2016年6月6日
震災後の登城。復旧までに長い時間がかかりそう。
●2015年8月1日登城 こしあんさん
さげ
●2015年7月29日登城 ahiさん
記録
●2015年7月28日登城 おがおがさん
滞在時間、約30分の登城
●2015年7月27日登城 コケーコさん
登城してきました。熊本駅から路面電車で移動。流石は天下の名城言う事無し。石垣のベビ君もお出迎えしてくれました。
●2015年7月27日登城 hama3さん
石垣が雄大です。
●2015年7月21日登城 もんたろうさん
熊本城も何度も登城しています。
今回は旅の締めくくりに、軽く見てまわるつもりでしたが、結局2時間かかりました。
やっぱり熊本城はすごいです。
●2015年7月21日登城 らんさん
52城目。
2回目の登城。
●2015年7月20日登城 ハト♪さん
30城目。
●2015年7月19日登城 まるおさんさん
42城目
素晴らしかったです
●2015年7月19日登城 ユキペンさん
今回で3回目の熊本城 何度見ても飽きない天下の名城
●2015年7月19日登城 そういちろうさん
櫓がどんどん復元されるので、また行きたいです。
●2015年7月19日登城 だいくさん
2
●2015年7月19日登城 おたみゆさん
数回目の登城にして、初めてゆっくり色んなところを見る。まだ震災前で、石垣長屏堀御殿見どころ多く、見ることできた。復興後再登城予定。とても良い城。
●2015年7月18日登城 わたりがらすさん
35城目。
●2015年7月17日登城 サンマルコスさん
熊本旅行3日目
●2015年7月14日登城 uZ-4さん
天気も回復、晴天の下登城できた
天守、櫓群、本丸御殿、石垣など主な見所は他の方の投稿にお任せするとして、個人的なオススメをいくつか・・・
・飯田丸五階櫓横の大楠木
 熊本県の県木であるクスノキは城内にもたくさんあるが、中でも樹齢800年といわれる本木が一番大きい
 メインの登城ルートから少し寄り道して見に行く価値ありです
・宿泊したホテルからの天守の眺め
 裏手にあたる不開門にほど近いホテルに宿泊したが、そこから見る手が届きそうな天守の眺めは最高です
 ホテルの方は「裏側なので・・・」と謙遜されていたが、おそらく日本屈指の城ビューホテルだと思う
・熊本市電通町筋電停付近からの眺め
 のんびりした雰囲気の市電越しに天守がきれいに見えます
●2015年7月14日登城 ふかちゃんさん
平日でしたが、相変わらず人気がありました。外国の方が非常に多く感じました。
●2015年7月11日登城 だぬたぬきさん
14城目
頬頭御門の受付にて押印
受付の方に声をかけてスタンプをお借りしました。
雨が降っていて足元も悪く、とても蒸し暑い日で天守閣に昇るだけで精一杯でした。
天気と気候が良い日にまた訪れたいです。
●2015年7月4日登城 ブルベアさん
熊本旅行2日目。前日、阿蘇山を観光。ただし、警戒レベル2でロープウェーは乗れず。内牧温泉泊。朝出発して、熊本城へ。大きさにびっくり。あいにくの雨で、早めに切り上げ。
●2015年7月3日登城 ふぃるさん
41
●2015年7月3日登城 佐倉ちなつさん
10城目 參觀料600YEN

熊本城!清正公名不虛傳 超?害!

可惜2016地震的緣故
熊本城要開放要等很久了
●2015年7月3日登城 佐倉ちなつさん
10城目
●2015年6月29日登城 旅人さん
熊本駅から市電で行きました。
●2015年6月29日登城 peasso55さん
熊本駅から路面電車で行きました。
敷地がとても広く。見きれなかったです。
●2015年6月28日登城 あきおじさん
午前に島原城午後に熊本城、あいにくの雨でした。
●2015年6月27日登城 Oiyanさん
新幹線、レンタカーで高千穂観光とセット、熊本城は2回目ですが、今回は比較的ゆっくり見ました、第二駐車場からの登城ルートは平坦で楽勝ですが、前回の市電経由で徒歩登城は階段も距離もありルートは検討してから行くと良いと思います、しかしながら、清正像から徐々に城郭が見えてくる市電ルートも捨てがたい感動がありますねえ。
●2015年6月26日登城 しんちゃんさん
46城目
●2015年6月21日登城 えきちゃんさん
 17城目
石垣が立派でまわりから迫ってくるよう。
宇土櫓は前評判通り素晴らしいです。現存の建物全部に言えますが、天守と違って人が少なめなのが残念な気もするものの、自分はゆっくり見られるからいいのかな・・・
復元も積極的のようで、闇り通路は復元のいいところだと素直に思えました。
そのうち天守も当時の工法で復元しないかなー
●2015年6月18日登城 子龍のパパさん
20城目 素晴らしい城である
●2015年6月17日登城 安土桃太郎さん
本丸御殿が気に入りました。
●2015年6月12日登城 ダイスケさん
今年2回目の熊本。今回の本来の目的は岡城責め。別府辺りに宿泊した方が便利なのだろうが、豊肥本線・阿蘇のスイッチバックも経験したかったので、熊本宿泊に。登城もいいが、熊本城はホテルの部屋から眺めるのが最高。
ホテル日航熊本のキャッスルビューの部屋から眺めてるだけで満足。
●2015年6月11日登城 **JO**さん
大雨の中、朝一で登城。
散策中も携帯に近くで避難勧告のアナウンスが連発するという事態に・・・。
なんとかある程度廻れたが、やはり天気のいい日にまわりたいですね。

人吉に行こうと思ったが、在来線が運休という事態に。
●2015年6月8日登城 たいしさん
あいにくの雨であり、また時間の都合で思うように廻れませんでしたが、城の規模の巨大なことは十分実感することができました。
復元された本丸御殿にある茶室の立地(高石垣上に位置する)は、とても興味深いものでした。
●2015年6月8日登城 BONPAさん
二番に好きな城
●2015年6月7日登城 mauzaiさん
重厚で力があって落ち着いていて素敵です。ただ、中の展示物は少ししかなく淋しかった。
●2015年6月6日登城 れもんさん
熊本城5度目の登城(スタンプ収集始めて初登城)
天守には何度も行ってるので今回は石垣まわりを散策。
いつ来ても観光客が多い……

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。