トップ > 城選択 > 鉢形城

鉢形城

みなさんの登城記録

3337件の登城記録があります。
801件目~850件目を表示しています。

●2017年5月4日登城 あやさん
●2017年5月4日登城 ぱすてるタクシーさん
夕方5時過ぎに、スタンプ置場に行ったらポストにありました。こうしていただけると嬉しいです。
今後も、いたずらされませんように。
●2017年5月4日登城 kenkenさん
2017訪問
●2017年5月3日登城 つねぞーさん
56城目
●2017年5月3日登城 フーテンタイガーさん
86登城目
●2017年5月3日登城 水曜どうでしょうさん
場所が非常にわかりずらいです。もう少し看板等でフォローしてほしい。資料館は見ごたえがあるので見学した方がいいでしょう。私が見学したときは無料でしたが、普段は有料だと思います。
●2017年5月3日登城 unpocoさん
5ヶ所目
●2017年5月2日登城 まさどんさん
百名城4城目【4/200】初訪問
夜立ちで早朝到着、先に鉢形城を見学後に鉢形城歴史館でスタンプ押印。城跡は、綺麗に整備されており、歴史館の後は川越に向かいました。
●2017年5月1日登城 やーかなさん
素晴らしい‼
●2017年4月30日登城 みたらしピアノさん
24城目(H/K/A) 河を利用した天然堀。見応えありました。
●2017年4月29日登城 さん
32城目
●2017年4月29日登城 なおさんさん
73城目
荒川を背にした天然の要害
●2017年4月29日登城 玉縄城下さん
炎天下の中、広くて回るのが大変!
●2017年4月29日登城 Chihiroさん
何もない。
●2017年4月29日登城 アロハさん
【30城目】
 東武東上線寄居駅から徒歩で登城。
 荒川:正喜橋を渡り、反時計回りに散策。二の曲輪と三の曲輪間の空堀や復元石積土塁・四脚門等がきれいに整備されていた。外周を進んでいると、下校途中と思われるヘル女子中の自転車一行とすれ違いさま「こんにちは」とあいさつされ、心が洗われた。歴史館駐車場入口のポストの中にスタンプはあったが、200円で入館し館内のスタンプ押印。歴史館はわかりやすくきれいだった。その後、エドヒガン桜や土塁など巡り、約2時間で1周できた。
駅まで向かう途中の山崎屋で寄居町のB級グルメ「戦国ハーぶ〜丼」で昼食した。(→川越城)
●2017年4月29日登城 shintakaさん
75城目。
金山城から途中で雷雨にあいながら移動。着いたのが午後5時半頃になったためスタンプ設置場所の鉢形城歴史館は既に閉館し、スタンプがと思いましたが駐車場の入口(駐車場も閉まっており中には入れず)に置かれておりスタンプだけはゲットできました(当然にパンフレット類は何もなし)。
このまま城跡を何も見られないのかと悩んでいたところ、たまたま犬の散歩させていた方に駐車場の鍵のかかっていないところをいない所を教えていただいて、事の良し悪しは別にして中に入ることができました(車は駐車場の門の前に置いて)。ただ、時間が遅くなったこと、パンフレット類がないこと等から二の曲輪、三の曲輪までは行けませんでした。再登城の機会があればじっくりと回りたいと思いました。
●2017年4月26日登城 ハルカさん
寄居駅より徒歩15〜20分くらいで到着。
●2017年4月23日登城 福の姫さん
東武東上線寄居駅から徒歩で向う。
鉢形城公園を一通り散策。よく手入れされていて美しい。
だが、とにかく広い。鉢形城歴史館に向かうが、なかなか遠い。
谷あり川あり。裏側に出た。
受付前にてスタンプを押し館内を見学。
帰りに荒川越しに見る城は、実に立派な姿だった。
●2017年4月23日登城 LEEさん
登城
●2017年4月23日登城 ちーてふさん
寄居は通り過ぎるだけしたが、いいものありますね〜
ただ、施設の充実を図るひあるかも、今はただの空き地(・_・、)
●2017年4月22日登城 take01さん
車で12時到着。歴史館で判こを押して散策開始。川に守られた城。パンフレットを貰って来ないで失敗した。迷子になりそうです。
●2017年4月22日登城 まみさん
寄居駅から徒歩で登城(20分くらいです)しました。
ちょうどお昼ごはんの時間に到着したので、お城に設置されてるベンチ&机で持参のお弁当を食べてから見学しました。ご家族でお弁当広げてる人もいました。
スタンプは、歴史資料館にあります。
土累・堀・馬出など見どころ多いのですが、敷地が広すぎて現在位置が分かりづらく、迷子になりました。
もう少し、看板が多くあるといいなと思います。(駅からの道は、迷わないです。お城の敷地が広いです)
●2017年4月16日登城 てつちんさん
《92城め》
箕輪城よりハシゴ。

先に歴史館でパンフレットをもらってから回ることをお勧めします。立札等がわかりにくいし、道路が横切っているので、全体像がつかめません。

エドヒガンが満開でとても美しい里山の風景でした。土塁なども残っていて、ゆっくり散歩するには最適な感じです。
●2017年4月15日登城 ピーチャンさん
本日3城目
●2017年4月14日登城 tosiboさん
49城目登城
池袋から東武東上線で寄居駅まで1時間30分
寄居駅で食事と思っていたが食事の出来るお店は見あたらず
歩いて鉢形城へ向かうことに、スタンプは歴史記念館にあると記載されていたので歩くこと約20分途中の正喜橋からの荒川は絶景でした。
城内は広く見応えはあり桜が満開で良い時期に登城できました。
約1時間散策し帰りの時間もあるので寄居駅へ帰途につく!
●2017年4月8日登城 赤柴さん
休日パスで午前中都内の用事からので狙ってた鉢形城→川越城とはいかずでした。
エドヒガンザクラがとても綺麗でした。
●2017年4月8日登城 つづらさん
45城目
●2017年4月6日登城 五右衛門さん
2017c
●2017年4月1日登城 じゃっきーさん
2本幹の株元から12本の芽が成長したエドヒガンが見事。
●2017年3月23日登城 のぶこさん
寄居駅からタクシーで820円。
鉢形城歴史館で貰った鉢形城公園フィールドマップで広大な
城だった事が分かったが、時間の都合でスタンプ押印後、
駅に歩いて向かう途中の正喜橋あたりの小高い丘を
見るだけにとどまった。
●2017年3月19日登城 だいくさん
23
スタンプ無料
●2017年3月19日登城 Tourinさん
24城目。
箕輪城に続いて登城。
ぬりつぶししてから、
もう夕方だが登城。
●2017年3月18日登城 ファラーさん
ゲーム「信長の野望」で登場したこのお城は、自然の地形を利用した要害です。案内施設もきれいで、背後の城跡も整備されています。ただし、周辺は寂れていて、特に見るところはありませんでした。
こちらも地理的に北・南・西の攻防の的になっていたようで、結構な規模と堅固さだと思うのですが、何度も落城しているんですね。
●2017年3月18日登城 けちめがねさん
駅から歩いて朝一番で訪問しました。
●2017年3月12日登城 Fairladyさん
22
●2017年3月11日登城 ベイ次郎さん
大変、広いお城でした。
●2017年3月11日登城 ナンバーファイブさん
018名城(晴れ)

【感想】
叛鬼 長尾景春〜北条氏邦まで、戦国を駆け抜けた土の城

荒川からの絶壁を望む場合は、逆光がやわらぐ午後になってからが吉。
●2017年3月11日登城 ベイ次郎さん
公園に整備されていました。
●2017年3月8日登城 るるさん
20城目
●2017年3月7日登城 ぞうひょうさん
 49城目。新幹線の特割を利用し、鉢形、小田原と周る予定。寄居駅から行くと、川の後ろに、まさに天然の要害というような絶壁が現れた。絶壁の上は平たんで、曲輪が連続している。まともに攻めても簡単には落ちないと思う。
●2017年3月5日登城 だもんでさん
城はもちろん、資料館が充実していてよかったです。
●2017年3月3日登城 でぼっちさん
《75城目》
夜行バスで新宿へ。ここから青春18切符の旅で北関東の100名城を回ります。
朝」9時ごろ「寄居駅」着、2時間ほどの滞在時間で、次の目的地、「高崎駅」に向かいました。
鉢形城は、荒川、深沢川の断崖絶壁を利用した天然の要害で、特に荒川側の絶壁は見事なものでした。
綺麗な鉢形城歴史館、復元中の四脚門など見学し、帰路に。土塁などはたくさん残っているので、今後もっと建物など復元される事を期待します。
●2017年2月20日登城 まぁゆさん
整備されててとても綺麗だった
●2017年2月19日登城 ひろくんさん
94城目、初登城
東武寄居駅より、徒歩にて。
早朝のため、足元には雪が残る状態で登城開始。
笹曲輪→本曲輪→二の曲輪→三の曲輪→外曲輪と廻りました。
9:30の開館を待って、鉢形城歴史館でスタンプを押す。
物見櫓、馬場先櫓、多胡家表門と町を散策。
その後川越に移動。
●2017年2月17日登城 いそがしいひまじんさんさん
2
●2017年2月17日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2017年2月16日登城 鈴木哲朗さん
32城目。北武蔵を代表する戦国時代の平山城。荒川と深沢川の間に切り立った崖の上に作られ、「鳥も窺い難し」と謳われたほど遠方から見ると確かに攻めづらさを感じる。1476年、山内上杉氏の家臣長尾景春の築城と伝えられる。1558年から1570年にかけて北条氏康の四男氏邦が大規模な修築を加えた。甲斐・信濃からの侵攻への備えとして重要な役割を担った。しかし、1590年の秀吉による小田原攻めの際に当城は豊臣方の大軍に囲まれ、氏邦は城兵の助命を条件に城を明け渡すことになる。その後、間もなく廃城。四脚門、四阿(あずまや)などが復元整備されている。二の曲輪・三の曲輪の間の空堀は特に大きい。
●2017年2月11日登城 大将@さん
ビバークを後にして、鉢形城に向かう。とても広い敷地内、ゆっくりと見学した。
●2017年2月3日登城 のらぼうずさん
2城目。
広くて景色がいいお城でした。
●2017年1月30日登城 爺婆キャンパーさん
関東エリアくるま旅にて登城して来ました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページ

名城選択ページへ。