トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9312
名前よっし〜
コメント2017年からお城巡りを始めた初心者です。

私は個人的には、天守閣よりも、石垣や櫓が好きです。
旦那は甲冑が好きなので、一緒にお城巡りを楽しんでます。(甲冑や刀剣の展示が有ると、その場から動かなくなってしまうので、困っています…。)

私は産まれも育ちも愛知県岡崎市ですが、九州・四国・中国地方・近畿地方のお城にまだ行っていないので、これからも楽しみながら、お城巡りをしたいと思っています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根城
2018年6月4日
史跡が丁寧に復元してあり、見学しやすかった。
南北朝時代という時代の城跡なので、天守や石垣は有りません。

復元された主殿は内部の見学が可能。
堀切(薬研堀)を見る事が出来る。
弘前城
2018年6月6日
天守を曳屋工事して、石垣が修理中でした。
天守と岩木山の2ショットはこの修理中しか見れないです。
まだ数年掛かるそうです。

石垣の修理現場の見学も出来ました。
石垣好きな方、必見です。
伊賀上野城
2018年9月17日
登閣料・¥500 9:00〜17:00(入館は16:45まで)
スタンプは、天守閣1階に有り
<駐車場>
伊賀上野駅前の「ハイトピア伊賀」の駐車場に駐車して、歩く事10分ほど。
この駐車場は最初の60分は無料で、以降30分毎に100円とリーズナブルでした。
上野公園観光案内所前に、第一、第二上野公園駐車場。(←駐車料金¥500)
西側の「高石垣」の上から下をのぞくことができましたが、柵がないので怖かったです。
曇りがちで蒸し暑い日でしたが、湿気が多い土地なのか?と思うほど、石垣が苔むしていました。
「ハチに注意」という看板が有り、天守閣までの道や天守閣の中にも、ハチがいました。
天守閣は白亜三層で、中は急な階段が有りました。
展示しているものは、藤堂家関係の資料が予想以上に多くありました。
三階の天井の書画は、見応え有りました。
芭蕉翁を顕彰する「俳聖殿」が面白い形の建物でした。
「忍者記念館」、「芭蕉翁記念館」、「伊賀くみひも組匠の里」、「だんじり会館」等、
お城以外にも、見どころがたくさん有りました。
松阪城
2018年9月17日
<スタンプ>松阪市立歴史民俗資料館 9:00〜16:30 ¥100

<駐車場>市営駐車場 ¥0

石垣のみで建物は有りませんが、蒲生時代の野面積みや、
江戸時代の石積み(打込みハギと算木積み)が見られる。
二の丸、本丸、本丸上段と高さのある石垣が見どころ。
城下町には、「御城番屋敷」「原田二郎旧宅」「旧長谷川邸」「松阪商人の館」「三井家発祥地」等、見どころがたくさん有る。