トップ > 城選択 > 鉢形城

鉢形城

みなさんの登城記録

3337件の登城記録があります。
1301件目~1350件目を表示しています。

●2015年8月8日登城 KIDさん
朝早くても歴史館休館日の入り口ポストでスタンプが押せるのは有り難かったです。
●2015年8月8日登城 ssさん
2城目
●2015年8月7日登城 よしとかんのさん
車にて。。本日3城目。
●2015年8月3日登城 はるかさん
駅からタクシー
●2015年8月1日登城 takさん
2013年5月13日に電車で登城したのですが月曜日で資料館がお休みだったので今回は車で再訪しました、車ですと関越道の花園インターから15分程度です、電車だと寄居駅から30分くらいかな?景色良いです、バスもあるようです、スタンプは資料館と休みの時は入り口の門扉のポストにあります。
前回は散策したのですけど今回強烈な暑さで断念しました、車で回ったのですがタイミング悪く水天宮祭りの日でガードマンのおじさんが配置されており車を止める事ができず運が悪いと諦めました、車で行かれる方八高線の踏み切りのところに道の両側に石の棒が立っており要注意です、ジオラマを見てから散策すると面白いと思います。
この後温泉に入ったり蕎麦食べたり、足を伸ばして三峰神社、秩父神社、道の駅3ヶ所行きましたよ、秩父鉄道のSLの写真も撮れました、車で行くのも楽しいですね。
●2015年7月28日登城 バオちゃんさん
スタンプ設置場所がわからず探しました。やっと鉢形城歴史資料館にたどり着きました。
●2015年7月23日登城 VANさん
歴史館が16時までだったので注意。
●2015年7月20日登城 にゅんちゅんさん
47城目 朝から暑かった。
●2015年7月20日登城 yohiさん
56城め。鉢形城見学を挟んで幾つか埼玉の日帰り温泉に行き、秩父で蕎麦を食べて秩父の温泉に泊まる、というプランを作りましたが家内も娘も全く興味を示さず、一人旅となりました。三連休でキャンプ場や日帰り温泉は混んでいましたが鉢形城はガラガラ。歴史館でスタンプを押し、少し勉強したのち城跡へ向かいましたが蚊が多くて退散しました。その後ゆっくり車で廻ってみましたがなかなかのスケールです。
●2015年7月20日登城 Masahikoさん
マイカーにて自宅より鉢形城に移動。鉢形城を見学後、そば屋で食事。川越城へ移動。100名城登城53番目。
●2015年7月20日登城 ノンママさん
昨年に続き2度目にしてスタンプ押しました。資料館が綺麗で解りやすい説明です。
●2015年7月19日登城 まめさん
スタンプは鉢形城歴史館にて
開館時間は9:30〜16:30(入館16:00)
駐車場は9:00~17:00
閉館後もスタンプが押せるとのことで23:00過ぎに行きました
一般道から20mほど直進すると入り口の門にポストが設置されており、その中にあります
周囲が真っ暗で車のライトを照らしつつ、スマホのライトも使いながら押しました
帰りもUターンできないのでそのままバックして一般道に戻ります
●2015年7月19日登城 きのさん
59城目
●2015年7月17日登城 遅れてきたファンさん
五番目です
●2015年7月12日登城 さん
地の利を生かした見事なお城です。案内図の少なく、もう少し整備してほしいと思います。
●2015年7月11日登城 なっつさん
天候:晴れ(むちゃくちゃ暑い35度ぐらい)
城跡南側の鉢形城歴史館の駐車場(駐車場は無料、入館料は200円)に車を停めて登城。
この日はこの近辺で高温注意情報が出ていたようでとても暑かったです。歴史館東側の道から深沢川の橋を渡り伝御殿曲輪、本曲輪から見学。薄暗い林の中ですが荒川の景色を観ることもできました。城跡の中央部を車道が通っており、車の通行量が多い為、歩行するのには注意が必要です。二の曲輪〜狐が鎮座している神社?〜土塁・堀〜三の曲輪の順に散策した。堀付近は虻が多く羽音が半端なかった。整備がこれからもおこなわれるみたいですが、土塁近くの馬出付近〜鉢形城歴史館へ行く歩行ルート・橋を一本作ってくれると便利になるかなと思った。歴史館も帰りに入館して見学しました。
●2015年7月11日登城 だっちさん
51城目。
●2015年7月11日登城 midukiさん
とにかくだだっ広かった、、、
ガイダンス施設が一番よかった。
●2015年7月11日登城 横浜優勝さん
とても暑い!駅から城まで歩いた!、
●2015年7月5日登城 玉助さん
2015/7/5
●2015年7月4日登城 あっくんさん
本日1城目
●2015年7月4日登城 はがぷぅさん
26城目。初訪問。

平日で天気も微妙だったからか、人はほとんど居ませんでした。

まずは歴史館でスタンプを押しつつ館内の見学をし、城跡探索!
ぐるっと廻って最後に二の曲輪を見に行った感じで。
・・・ちょっと迷子になりつつ^^;

地図が見当たらなかったので全部廻りきれたのかは分からず。
でも主要なところは見れてるはず!曲輪は一通り見たはずだし。
なかなか広いですよ、ここ^^;
●2015年7月3日登城 かびたんちゃんぴーさん
川越城からの帰りの渋滞のため、予定より遅れて寄居駅へ。小走りで公園内の近道を通り、駅から10分で到着。城歴史館受付でスタンプを押した。遅れを挽回し寄居駅では元々予定の八高線に乗車したつもりが、反対方面に乗っていた。途中まで気づかず、車内放送の「次は小川町」に驚き、そういえば寄居駅で行き違いのため反対のホームに列車がきていた。列車の行先は正面には表示がなかった。思い込みで乗ってしまったのだ。小川駅で降り、待合室(掘立小屋のような)で40分待ちました。無事に高崎駅に着いたときにはくたくたでした。
●2015年7月3日登城 夏みかんさん
13城目。

池袋から東武東上線で寄居駅まで。大雨のため、寄居駅から鉢形城歴史館前までバスで行きました。歴史館を見てから整備された広い敷地内を回ります。空堀などの地形がたくさん残っており、見応え十分でした。

帰りは小雨になっていたので、徒歩で寄居駅まで戻ります。途中で振り返ると、荒川の断崖絶壁を利用した見事な天然の要害ぶりが見られました。

続いて箕輪城へ。
●2015年6月30日登城 ハハハさん
 JR寄居駅に降りる。荷物をコインロッカーに入れようと思ったが駅にはナシ。駅前に丁度、東秩父村の村営バスが発車するところだったので乗車。5分ほどで「鉢形城歴史館前」で下車。徒歩3分ほどで「歴史館」へ。そこで、基本的な歴史的情報を。(月曜休館)。
 そして、外へ。一言で言えば、鉢形城は実に広い。2時間近く城址を歩き、寄居駅に戻る。
 最初に駅から一番遠い「歴史館」に行き、そこから広大な曲輪跡などを駅に近づきながら散策する――今回のこのコースはナカナカ良かった。
★その様子は
http://blogs.yahoo.co.jp/dsptt463/folder/1120289.html?m=lc&p=4
●2015年6月30日登城 michioさん
[66城目]
●2015年6月29日登城 さーさん
月曜日はおやすみでした。 出入り口の門扉にスタンプ台が設置してあり押すことが出来ました
●2015年6月28日登城 ジャハミール=アリアハル・モハメドさん
暑い日に行くと、川を渡った風が、樹々の隙間から抜けて来て、とっても気持ちいい。
●2015年6月28日登城 べびさん
33城目(本当は6月28日登城、本当は15城目)
●2015年6月26日登城 まいるすさん
26城目 荒川を見下ろす高台の城址
●2015年6月25日登城 nonnkioyajiさん
ここで埼玉県に入る鉢形城は荒川と深沢川にはさまれた北武蔵の堅城であるスタンプの設置場所の歴史館で200円で入場誰もいなくて貸切で歴史の勉強する。
●2015年6月24日登城 やまちゃんさん
21城目。
良く整備されてて、良かったと思います。行ってみての感想は、攻め落とすのは難しい城だなぁって思いました。縄張りも広い。
●2015年6月24日登城 やまちゃんさん
21城目。
空堀、石積み土塁見事でした。縄張りも広いです。
●2015年6月24日登城 琥心パパさん
日本100名城、21城目。
天然の堀を活かした土の城。石積み土塁は珍しいです。
●2015年6月20日登城 まーさんさん
7城目。

天気は晴れ。

車で移動。
●2015年6月19日登城 ☆ぶっこらぶぅ☆さん
歴史館にて押印。
スタンプ良好。
他にお客様さんがいなくてゆっくり館内を見れた。
●2015年6月16日登城 marchaさん
平日で人が少なかったです。
●2015年6月14日登城 金魚さん
鉢形城歴史館を見学してから構内を散策。土塁や遺構が点在しており全体を歩くのは断念。でも荒川の切り立った崖を背に、河岸段丘に沿って城が作られたのがわかる。
●2015年6月14日登城 nomura 888さん
寄居駅から荒川を渡って徒歩15分ほどで到着。
橋のたもとにある城の立体模型を見た後、本曲輪を通り深沢川を渡り鉢形城歴史館へ。
城の見所は復元された三の曲輪の石積土塁と断崖上からの荒川の眺め。
●2015年6月14日登城 春日部しんのすけさん
復元建築
●2015年6月13日登城 しゅがーさん
27番目
●2015年6月13日登城 ララミーさん
仕事中訪問
●2015年6月11日登城 りんさん
拝観料 200円
拝観時間 09:30〜16:30
●2015年6月10日登城 らくださん
資料館が建設されたり、場内の整備がされている様子が伺いました。
が、平日の昼間ということもあり広い駐車場に車はありません。資料館も閑散としています。
地域の文化財を保護したり、後世に残していくことは、大切なことだと思います。
でも住民が私たちのような歴史好きばかりでないので、行政もご苦労が多かろうと余計な心配をしました。
●2015年6月10日登城 あやのさん
2/100
広大な土地。
断崖絶壁。
●2015年6月7日登城 tanmさん
-
●2015年6月7日登城 よねりんさん
川越城からひたすら国道254号を走り、1時間くらいで到着。
鉢形城歴史館の駐車場に車を入れ、まず歴史館を見てから城跡へ移動。歴史館は復元模型を前に映像で予習ができます。城跡に入ると土塁の上に登って、深沢川に下って二の曲輪に向かいます。途中には車道が普通に横切っていて、民家もあったりします。三の曲輪はきれいに復元整備され、荒川も見降ろせます。ちょうど八高線の列車が通り過ぎて行きました。
しかし、本曲輪は整備が未了でほぼ自然のまま。荒城っぽいです。もう少し整備するといいんですけど。
●2015年6月7日登城 hana5さん
【94】城目
●2015年6月6日登城 真生如猪斎さん
14城目。
交通手段:電車
最近の東海道線は、湘南新宿ラインやら、東京上野ラインとなり、小田原から直通で熊谷まで行けてしまいます。熊谷から秩父線で寄居駅へ。秩父線はスイカやパスモは使えません。
寄居駅からは徒歩で。皆さんの情報から、まずは歴史館に行った方がよいと言うことで、一目散に歴史館へ。
確かに最初に歴史館で曲輪の位置関係を把握してからまわった方が効率的に歩けます。
三の曲輪の四脚門や庭園など徐々に復元整備などが進められているようです。
本丸跡なんかも、もう少し整備して綺麗にするといいなって感じました。
これで武蔵国も制覇。次は上野国(群馬)か。それとも武田信玄の甲斐(山梨)か。
楽しいぃ♪

せっかくなので、午後からは、秩父線に乗り、のぼうの城で有名な忍城にも行きました。

写真  (左)三の曲輪の復元庭園   (中)本丸跡   (右)忍城
●2015年6月4日登城 るー如水さん
@9
荒川にある崖を天然要塞に生かし、堀を復元も素晴らしい。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページ

名城選択ページへ。