トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9744
名前ニダル
コメントよろしくお願いします。
いつの日か、完全制覇を目指して頑張ります。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
浜松城
2019年3月31日
天気もよく、桜まつり開催中で人が多かった。駐車場に入るまで一時間くらいかかった。
小牧山城
2019年3月31日
2/200。雨が降ってて階段でこけそうだった。
鎌刃城
2019年4月6日
3/200。県内なので登城。スタンプだけ押した。
小谷城
2019年4月6日
4/200。鎌刃城に行った流れで登城。歴史館でスタンプget。その後浅井家の歴史を堪能。登山は時間もなく、途中で断念した。
玄蕃尾城
2019年4月6日
5/200。小谷城に行った流れで、余呉湖観光館に行きスタンプGET。その後賊ヶ岳まで行き、帰宅。
観音寺城
2019年4月13日
6/200城。観音正寺を経由して登城。スタンプはここで入手。受付の方が親切に教えてくれたので、大石垣までいけました。
安土城
2019年4月13日
7/200城。マイカーで行く。スタンプは信長の館で入手。しかし、信長の館、安土考古博物館、観音寺城と行っていたら時間がなくなり、営業終了してしまっていた。。。
後日再チャレンジ予定。
名古屋城
2019年4月20日
8/200城。約一年ぶりの登城。が、耐震工事のため天守閣には入れず。事前の情報収集が必要と勉強になった。
代わりに今回は昨年行かなかった本丸御殿にいった。
わりとスムーズに入れた。
きしめんを食べて帰った。
駿府城
2019年4月21日
9/200城。長い間静岡に住んでいたが、今回初めての登城。
現在天守台を発掘調査中とのこと。
天気もよく、のんびりみれた。
姫路城
2019年4月28日
10/200城。
GWということもあり、天守閣は一時間待ち。
白を基調とした城で、とてもきれいだった。
説明も自分のような素人にもわかりやすく、さすが世界遺産だと思った。
明石城
2019年4月28日
11/200城。姫路城の帰りに登城。
現存の櫓には残念ながら入れず。周囲のみ見学した。
帰りに明石焼きを食べて帰る。
彦根城
2019年5月1日
12/200城。記念すべき令和初登城にして約20年ぶりの登城。地元で毎日目にしていた彦根城。当時とは管理体制等も全然違い驚いた。天守閣には時間の都合で入れず。櫓のみ見学。次回は天守閣にも入りたい。
丸岡城
2019年5月2日
13/200城。現存12天守の内、最古のもの。
GWということもあり、天守閣入城に待ち時間が。普段はないとのこと。
金沢城
2019年5月2日
14/200城。二の丸案内所でスタンプゲット。
そこだけ見学し、兼六園へ。両方とても広かった。
古宮城
2019年5月3日
15/200城。民俗資料館のみ見学してスタンプ入手。
長篠城
2019年5月3日
16/200城。長篠の戦いは有名なので知っていたが、城もあるのは初めて知った。
お祭りで人もいて賑やかだった。博物館でスタンプ入手し、見学。鳥居強右衛門の勇気の物語に心打たれた。その後、あわせて現地も見学した。
高天神城
2019年5月3日
17/200城。スタンプのみ入手。武田、徳川の戦の中での儚い物語に心打たれた。
諏訪原城
2019年5月3日
18/200城。スタンプ入手も、謝って二重押ししてしまった。その後、近くにあったので現地を見学した。
山中城
2019年5月4日
19/200城。三島スカイウォークの影響で大渋滞も、なんとかたどり着く。
北条式築城術のお堀に草花が植えられていてきれいだった。
興国寺城
2019年5月4日
20/200城。北条氏旗揚げの城。あまり整備されていなかったので簡単に見学してスタンプ押して帰宅。
佐柿国吉城
2019年5月10日
21/200城。難攻不落の城。資料館と往復45分くらいで本丸跡までいった。
八幡山城
2019年5月18日
22/200城。ロープウェイで登城。20分ほどでみれた。
これで地元滋賀県制覇。
岡崎城
2019年5月25日
23/200城。徳川家康の出生の城。家康館の関ヶ原の戦いのジオラマ展示は経過がわかりやすくて面白かった。
伊賀上野城
2019年6月1日
24/200城。三重県初進出。築城の名手、藤堂高虎の城。高石垣がよかった。忍者博物館には行かず。
福井城
2019年6月9日
25/200城。ここの情報通り、守衛の人が優しかった。
一乗谷城
2019年6月9日
26/200城。朝倉氏の城。来年の大河にも馴染み深い。復元町並と朝倉氏展示館を見学した。
芥川山城
2019年6月22日
27/200城。
資料館でスタンプのみ。
高槻城(高山右近)の説明もあり、おもしろかった。
大阪城
2019年6月22日
28/200城。人生初の大阪城。外国人観光客でいっぱいだった。天守閣は内部にエレベーターがあり、ほぼビルだった。櫓にも行きたかったが時間切れと夕立のため断念。
越前大野城
2019年7月7日
29/200城。福井県制覇。
金森長近の説明あった。
階段が急だった。
郡上八幡城
2019年7月7日
30/200城。初めて岐阜県に進出。
無料駐車場の案内を見落とし、わざわざ寺の有料駐車場に停めてしまった。
木製の城であったが、城の中がきしむ音で非常にうるさかった。
悪いところばかり言うが、築城や戦でいろいろドラマがある城で見学自体はよかった。
岩村城
2019年7月13日
32/200城。あいにくの雨。山城。信長とも縁のある城とは知らなかった。
資料館から雨の中頑張って登ったが、天守台近くまで車で行けた。
苗木城
2019年7月13日
31/200城。あいにくの雨。それでも、天守台からの眺めはよかった。
小田原城
2019年7月14日
33/200城。神奈川県初進出。北条氏の城。天守閣内の展示は小田原城の遍歴がわかりやすくてよかった
石垣山城
2019年7月14日
34/200城。秀吉の一夜城。時間がなくてスタンプのみだが、車で近くまで行けるので簡単に登れそうだった。
吉田城
2019年7月15日
35/200城。池田輝正や酒井忠次等の有名武将も城主であった城。鉄櫓でスタンプゲット。
二条城
2019年7月20日
36/200城。徳川幕府の始まりと終わりの場所。
本丸御殿は工事中で見れなかった。二ノ丸は見れてきれいだった。
飯盛城
2019年8月3日
37/200城。三好長慶の城。大東市歴史民俗資料館にて押印。登城口がわからず、暑すぎたのでスタンプのみ。
大和郡山城
2019年8月3日
38/200城。筒井氏の城。専用駐車場の場所がわかりにくく、また有料駐車場に停める。とても暑かったが、汗だくになりながらなんとか天守台までいった。
大垣城
2019年8月10日
39/200城。関ヶ原の戦いにおいて、西軍の拠点となった城。関ヶ原のことが多く説明されていて、わかりやすかった(かなり西軍寄りの説明だったが)
掛川城
2019年8月11日
40/200城。山内一豊の説明が多かった。
天守閣、御殿を見学。現存太鼓櫓もよかった。
その後、ステンドガラス美術館も見学した。
これで、静岡県制覇。
赤穂城
2019年8月12日
41/200城。忠臣蔵で有名。近くにあった大石神社には赤穂浪士の像が並んでいて壮観だった。歴史博物館の忠臣蔵の説明ビデオもわかりやすかった。
和歌山城
2019年8月14日
42/200城。徳川御三家、紀州徳川家の城。
台風が近づいてきていたので強行日程でいった。
庭園等に無料で入れた。
歴史館の資料やVRもわかりやすかった。
洲本城
2019年8月17日
43/200城。遠目から確認。資料館でスタンプのみ押印。
勝瑞城
2019年8月17日
44/200城。三好氏の城。城跡を見学。
徳島城
2019年8月17日
45/200城。蜂須賀氏の城。時間がなく、スタンプのみ。
一宮城
2019年8月17日
46/200城。一宮氏及び蜂須賀氏の城。長曽我部氏によって攻められた。登山口にあるスタンプを押印。
一日で徳島県制覇。
引田城
2019年8月17日
47/200城。スタンプのみ公民館で押印
高松城
2019年8月17日
48/200城。外観のみ見学。
丸亀城
2019年8月18日
49/200城。現存12天守の一つ。地元の滋賀県ともゆかりのある場所だと初めて知った(京極氏)。
石垣が立派だった。これで香川県制覇。
津城
2019年8月24日
50/200城。築城の名手、藤堂高虎の城。像もあった。神社でスタンプ。
松阪城
2019年8月24日
51/200城。蒲生氏郷の城。来る途中に、偶然にも生誕の地の看板も見かけた。スタンプは松阪市資料館です入手。石垣が見事だった。
岸和田城
2019年8月31日
52/200城。岡部氏の城。スタンプは天守閣受付にて。庭園がきれいだった。帰りに大雨にうたれてしまった。最悪。。。
千早城
2019年9月7日
53/200城。 楠木が幕府の猛攻を迎え撃った城。スタンプはまつまさで。城趾には、約20分程で登城。そのまま高取城に向かった。
高取城
2019年9月7日
54/200城。最強の山城。スタンプは夢創館で。そのまま車で行けるところまで。最強というだけあって、とても見事な石垣が残っていた。ただ、やたら蚊が飛んでいて、虫除けスプレーは必要かも。
甲府城
2019年9月21日
55/200城。家康の牽制で作られた城。天守台のみ。スタンプは櫓で押した。眺めはきれいだった。
要害山城
2019年9月21日
56/200城。武田信玄公生誕の城。スタンプのみ押印。甲府駅前はお祭り?で賑やかだった。
武田氏館
2019年9月21日
57/200城。武田神社にて押印。信玄ミュージアムにも入った。資料もわかりやすかった。帰りに信玄ソフトも食べた。おいしかった。
美濃金山城
2019年9月22日
58/200城。戦国山城ミュージアムでスタンプゲット。森家や斎藤家の説明があった。
多気北畠氏城館
2019年9月28日
59/200城。北畠神社てスタンプゲット。お祭りの準備をしていた。
宇陀松山城
2019年9月28日
60/200城。往復約30分で登城。城跡からの眺めはなかなかよかった。これで奈良県制覇。
黒井城
2019年10月13日
61/200城。明智光秀も攻めあぐねた城。スタンプのみ。
福知山城
2019年10月13日
62/200城。来年大河の明智光秀が築城した城。結構人がいた。これで京都制覇。
出石城・有子山城
2019年10月13日
63/200城。お祭りで賑わっていた。
岐阜城
2019年11月2日
64/200城。斎藤道三と信長で有名な城。ロープウェイで城へ。眺めがとても良かった。
犬山城
2019年12月13日
65/200城。記録を忘れてたので今頃記入。現存天守の一つ。これで愛知県制覇。
篠山城
2020年2月8日
66/200城。前回はお祭りで駐車場に入れず、登城できなかったのでリベンジ。ただ、大書院は思ったより小さかった。
津山城
2020年2月8日
67/200城。石垣が大きくて見事だった。櫓のみ。
岡山城
2020年2月9日
68/200城。宇喜田秀家の城。石垣が立派だった。漆塗りの天守閣もきれいだった。
備中高松城
2020年2月9日
69/200城。公園だった。資料館は無料。清水宗治の自刃の墓があった。
鬼ノ城
2020年2月9日
70/200城。古代山城。眺めが絶景だった。
備中松山城
2020年2月9日
71/200城。現存天守のひとつ。バスを使ったが、それでも天守閣にたどり着くのに苦労した。しかし、石垣も見事、眺めもよく、苦労に見合うものはあった。岡山県制覇。
田丸城
2020年2月22日
72/200城。小さな石垣のみ見学。
赤木城
2020年2月22日
73/200城。時間がなかったので、紀和鉱山資料館でスタンプのみ。これで東海地方および三重県を制覇。
新宮城
2020年2月22日
74/200城。新宮駅の近く。これで和歌山県制覇。
竹田城
2020年3月7日
75/200城。天空の城。石垣からみる眺めがよかった。これで兵庫県、および近畿地方完全制覇。
若桜鬼ケ城
2020年3月7日
76/200城。スタンプは若桜駅にあった。
鳥取城
2020年3月8日
77/200城。豊臣秀吉の兵糧攻めの舞台となった城。丸い石垣が思った以上に大きかった。合わせて見学した鳥取県立博物館も見ごたえある展示であった。
松本城
2020年6月12日
78/200城。黒かった。
高島城
2020年6月12日
79/200城。
高遠城
2020年6月13日
80/200城。大雨の中登城。武田家の最期の戦いがあった?
新府城
2020年6月13日
81/200城。武田家の城だが、数ヶ月しか使われなかった。山梨県制覇。
松代城
2020年8月8日
82/200城。真田家の城。あわせて真田屋敷も見学。屋敷にはビデオ上映もあり、わかりやすかった。庭もよかった。
上田城
2020年8月8日
83/200城。上田合戦で有名。真田に関する資料も充実していた。また、猛暑だったが、ポケモンGOのトレーナーがいっぱいいた。自分も混じった。
小諸城
2020年8月9日
84/200城。山本勘助が縄張りをした城。以外に中は広く、大手門や、島崎藤村資料館など見るところはいっぱいあった。
龍岡城
2020年8月9日
85/200城。日本に二つの五稜郭。展望台にはいかなかったが、下からでも形状は以外にわかった。これで長野県制覇。
月山富田城
2020年12月12日
86/200城。島根県に初進出。尼子氏の城。山中鹿之介の像があった。本丸跡まで30分程。眺めは見事だった。けっこう道は急で、天候も悪く、疲れた。
松江城
2020年12月12日
87/200城。国宝、現存12天守の一つ。周りの石垣や、天守閣も見事だった。
米子城
2020年12月13日
88/200城。雨で濡れていたので、登城に一苦労。
石垣が立派だった。スタンプは頂上の小屋にはないので注意。これで鳥取県制覇
岡豊城
2021年2月11日
89/200城。長曽我部氏の城。
歴史民俗資料館は休館中で、スタンプの場所は違うので注意。
高知城
2021年2月11日
90/200城。山内氏、長曽我部氏で有名、高知県制覇。
河後森城
2021年2月11日
91/200城。真っ暗な中、登城。怖かった。
宇和島城
2021年2月12日
92/200城。宇和島伊達家。海の眺めもきれいだった。
大洲城
2021年2月12日
93/200城。藤堂高虎も入城。平日だったので、人も少なく快適に見学できた。
松山城
2021年2月12日
94/200城。賤ヶ岳七本槍の一人、加藤嘉明創設の城。ロープウェイもあるが、徒歩でも登れる。とても大きな城で見ごたえがあった。
湯築城
2021年2月12日
95/200城。河野氏が平安時代から居城とした城。湯築城資料館はビデオ上映もされていてわかりやすかった。
今治城
2021年2月13日
96/200城。藤堂高虎普請の城。天守の中は資料館に、なってました。お堀の中に魚は見えなかった。残念。
能島城
2021年2月13日
97/200城。村上海賊ミュージアムで押印。中々見ごたえがあった。これで愛媛県制覇。さらに、四国地方を完全制覇。
三原城
2021年2月13日
98/200城。小早川の城。天守台のみあり、三原駅とつながっていた。
新高山城
2021年2月13日
99/200城。本郷生涯学習センターで押印のみ。
福山城
2021年2月14日
100/200城。耐震補強工事で見学できなかった。
郡山城
2021年5月1日
101/200城。毛利元就の城。歴史資料館を見学、押印したあとに元就像を見に行った。
広島城
2021年5月1日
102/200城。あわせて原爆ドームも見学。これで広島県制覇
大内氏館・高嶺城
2021年5月2日
103/200城。山口県に初進出。歴史民俗資料館で押印したあとに、大内氏館を見学。
岩国城
2021年5月2日
104/200城。吉川広家の城。ロープウェイで天守閣まで行った。錦帯橋の眺めもよかった
鳥越城
2021年7月22日
105/200城。一向一揆資料館の影像はわかりやすかった。暑かった。
七尾城
2021年7月22日
106/200城。本丸跡からの眺めがよかった。夕方頃で涼しくてよかった。近くまで車で行けた。これで石川県制覇。
高岡城
2021年7月23日
107/200城。前田利長の城。公園が思ったより広かった。資料館は無料。
増山城
2021年7月23日
108/200城。資料館は、祝日休業で入れなかった。スタンプのみ押印
富山城
2021年7月23日
109/200城。城の中は資料館となっていた。わかりやすかった。これで富山県制覇。そして北陸地方完全制覇。
鮫ケ尾城
2021年7月23日
110/200城。近くに遺跡もあった。スタンプの場所がわかりにくかった。
春日山城
2021年7月24日
111/200城。上杉謙信の城。かなり大きい山城であった。でも、登り道は整備されていたので本丸まで比較的登りやすかった。春日山城ものがたり館および上越埋蔵文化財センターの企画展は両方わかりやすかった。
高田城
2021年7月24日
112/200城。公園がけっこう広かった。櫓の展示説明はわかりやすかった。
福江城
2022年5月3日
113/200城。九州初上陸。長崎初上陸。庭園の景観がよかった。説明の方が、丁寧に対応してくれた。
原城
2022年5月5日
114/200城。世界遺産にも登録。スタンプのみ押印。
島原城
2022年5月5日
115/200城。城の中にはキリスト教の説明などがあった。
鞠智城
2022年5月5日
116/200城。熊本に初上陸。時間がなく、ざっと見てスタンプのみ押印。
山形城
2022年6月18日
117/200城。山形県初上陸。最上義光の城。スタンプはあまり状態が良くなかった。
米沢城
2022年6月18日
118/200城。上杉神社で、以外に観光客がいた。像がいっぱいあった
白石城
2022年6月19日
119/200城。宮城県初上陸。片倉小十郎の城。地震の影響で工事中だった。
仙台城
2022年6月19日
120/200城。伊達政宗の城。騎馬像は改修中。がんばって登った。
多賀城
2022年6月19日
121/200城。一日で宮城県制覇。
知覧城
2023年4月9日
122/200城。鹿児島県初上陸。ミュージアム知覧でスタンプのみ押印。
鹿児島城
2023年4月9日
123/200城。別名、鶴丸城。篤姫の銅像とかあった。博物館になっていた。
小机城
2023年11月18日
124/200城。郷土センターでスタンプのみ押印。これで神奈川県制覇。
本佐倉城
2023年11月19日
125/200城。千葉県初上陸。大佐倉駅でスタンプのみ押印。
佐倉城
2023年11月19日
126/200城。とても広かった。イチョウ並木が綺麗だった。
江戸城
2023年11月19日
127/200城。皇居に来たのは中学の修学旅行以来。和田倉無料休憩所で押印。