トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID964
名前くろちゃん
コメントアマゾンでスタンプ帳をゲット、全国一ノ宮巡りと並行して気長にトウジョウ するよ。ID 964(黒四)楽しんでいこうね(Y) たまに戦国モード 入りますが 我慢してね お付き合い 感謝。   
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
岡崎城
2009年6月20日
 2度目の攻城(エピソード1)桶狭間の戦いの後、松平家菩提寺上人が「厭離穢土,欣求浄土」と説き家康は自害をとどめた。今川家の城代、家人が逃げて空になっていた岡崎の城「捨て城なら拾う」拾った(Y)
 100名城の第一歩となりました。伊賀川、乙川が自然の堀、北側は青海堀が深い要害です。3キロ北の菩提寺大樹寺はおすすめ歴代将軍14人の位牌は宝物館にて。押印の加減がわかりませんね滲んでしまいました(↓)。
  
名古屋城
2009年6月21日
 5年ぶり3度目の攻城(エピソード2)那古野城(名古屋城二の丸付近)は織田信長が誕生し城主だった城(伝)東門で押印 受付の人が「押すとき下が段になってるから気をつけてね」先陣の失敗を目の当たりにした一言 癒されます。天守一階で本丸御殿3Dシアターを鑑賞。御殿は二条城に匹敵するものでその復興は戦火にあった国宝天守とともに名古屋嬢?への熱い思いが伝わる。最上階からドラゴンズのナゴヤドームを確認。地元を実感。ひつまぶし、台湾ラーメン、みそかつ、きしめん、手羽先 ナゴヤ飯食べて帰ってちょー。
犬山城
2009年6月28日
(エピソード3)清洲、小牧山と陣をすすめ木曽川に橋頭堡を確保すべく、一門の信清を甲斐へ追い池田恒興を城代とす(Y)。犬山遊園駅から攻城、天守内の野面積石垣が印象深い、平岩親吉さんの肖像画も初見です。事務室で「どちらから?」と聞かれ、私は玉の汗、だくだく状態で「地元なんで〜」と返答。コミニケはうれしいですね。印はグリップが長く扱いにくいですが更新されて良好(Y)眺望もよかった。帰路は徒で犬山駅へ駅前の金券屋で名古屋行切符が100円安でした。美濃は指呼の間です。   
松阪城
2009年7月2日
 5年ぶり2度目の攻城。(エピソード4)伊勢湾を制すべく長島、桑名攻め滝川一益をおく(Y)伊勢湾岸ー伊勢道で松阪入り。病院前の無駐から外郭まわりで進入、昨夜来の雨はあがった(Y)苔色の石垣、雨露の絶妙なコントラ、石垣のふちも歩きました。資料館で押印。
 展示は池大雅 書の金看板、蒲生さんの年表くらいであまり手間はかかりませんでした。前回は和田金で食事したついでに立寄り、バブリー(羽振り)よかったな〜(回顧)。その方向を眺めつつ握り飯とバナナ食べてます。北畠と和議ととのいました。茶筅を置いていきます。
伊賀上野城
2009年7月2日
 4年ぶり2度目の攻城。(エピソード5)滝川が忍びの必要性を説くので接収のため伊賀越し。服部川、百地○○店やら おなじみの固有名詞が見えてきた。今日は平日忍びのコスプレはまばら。ここは芭蕉の里、彼は徘徊(俳諧)しながら全国情報収集してた訳だね。結びの地は大垣、美濃ではないか。芭蕉を召し信包を目付とした(Y)平日ですが駐車場500円は強気でふ。ここは高石垣につきますね樹木を剪定するなど見せる工夫がほしいよね。天正伊賀の乱は茶筅がきっかけ、三七も置いていきます。
岩村城
2009年7月5日
 権六、佐久間共に墨俣に砦を築けず。(エピソード6)予定を変更して西美濃へ、叔母を輿入れ、遠山からは養女を迎えて景任を安堵。恵那インタより北上 すや恵那に立寄るなど 資料館口から侵攻、400円を惜しむも 受付の方は快く、して調印。今日は山登り、会員様に限らずすれ違いのあいさつをしましょう爽快です。ヒール履いた女子が登っていった〜。へびの歓迎を受けつつ無血開城、六段壁は今風で「センゴク」を感じないのはわたしだけ?山城の他にいいとこありますよ。帰路は事故渋滞(↓)SAの明宝フランクが大好きです。 
一乗谷城
2009年7月19日
 遠交近攻、徳川と同盟し近江長政に市を、信濃勝頼に養女を嫁がせた(エピソード7)美濃には行かず北陸道を走り福井ICから一乗谷へ、京都の公家衆も足を運んだ佇まいは落ち着く。見所は唐門と庭園の石かな〜 石は栄華と衰退の目撃者、義景は越前大野へ落ちていく。復原町並南口から進入 井戸跡がぽつぽつとありマリオみたい。子ども入場無料家族連れにやさしい。受付嬢も好印象、ゆっくり押印できました。本丸は雨が降ってきたので中止し再来を誓う。  
丸岡城
2009年7月19日
 永平寺に行きたかったけど‥‥朝駆け登城、係員のおじさんは入場券を券売機で買うよう促しますが有人で購入しました丸岡嬢写真付です。城門にはもぎり不在、無人の天守を占拠 犬山城よりちっちゃいので即周回しました が現存天守は家族に大人気です(Y)。三国を併合 織田剣神社に神領を寄進。景鏡から早馬、義景の首級が届く(エピソード8)東尋坊までおよそ3里ですが 刺客をおそれて今回は断念しました。
 中食をとるため敦賀のさかな街へ‥‥若狭も平定。
観音寺城
2009年7月20日
 六角攻め(エピソード9)一昨年に西国33巡りにて登城済み。時短のため楽市にて押印。100名城選定見直し候補かな。大名が小物やし登る苦労や有料道路コストの割りに得るものなし今後の発掘整備を望みます。観音正寺には人魚のミイラがあったそうだが平成5年に焼失した模様。せめて写真をみてみたいです。 
安土城
2009年7月20日
 お館さま〜 (エピソード10)私の正体は太田豚一でした。きぬがさ山でなく この安土に築城すべく丹羽五郎左を普請奉行とす。石仏が階段の石として使われており、織田家菩提寺、近江近隣の墓石を大量に資材として利用したとか。観音寺に石垣が残っていたけれど落城した資材は忌み嫌ったのか。歴史は良質資料の検証の他にいろんな想像が膨らむからこそおもしろい。あの高い天主は安土山だからこそ映えるかもねきぬがさ山は大木びびる だね。ところで撮影隊らしきグループ 追い越しましたよ テレビカメラもってあの石段登るのきついね。いつ放映するのかわかりませんが放送見てみたい。映画もね。  
小谷城
2009年7月24日
 悲話(エピソード11)歴史館とあったので浅井歴史民俗資料館へ(入300円)すると スタンプここじゃなくて小谷城戦国歴史資料館です とパンフをくれた。あら そうここは古民家があったり 展示もいまいちなので館をでた。その横ですよ図書館がありトイレタイム。2階に浅井一族の人形が展示されてます(常設でしょう)セコム付 市のナレーションで一家が今後たどる人生を語ってました。(紹介?)なんか変。夫のこと 柴田に嫁いで自刃したこと 三姉妹のたどる運命のこと そして万福丸のこと 悲話秘話ひな(人形)涙です。万ちゃんは行きしに通った関ヶ原で磔にされたと書物で読みました。PS人形見学は無料。その後ジオラマで小谷の地形を頭に叩き込んだおかげで登城わくわくでして、金吾丸付近まで車であがり赤尾屋敷目指し徒と 意気ごんだこんだ 蜂、はち、八、ビー 特にクマ系 スズメ系 安土にも蜂はいましたが 人が少ない山城で毒殺されたら‥‥ さき程の人形の悲話もフィードバックして 耳元ずっと羽音してたことといい 勇気ある撤退しました。美濃を落としていませんから。きっと来ることが あると思います。 
掛川城
2009年8月9日
4人で遠出 茶畑を抜けて遠州入り浜名湖インタは相変わらずの人、人、コルネソフト(400円)も長蛇の列。ここは二の丸御殿が重文とのこと。大手門P(有料)に停め逆川を渡河し侵攻。太鼓櫓もそこそこみて。JAF割で入場 最初の石段を登る。木造建築である。遠く富士山は今日も見えなかった↓。天守に係員がいます。天守から御殿を眺めると瓦の波が晴天に映える。御殿へ移動、スタンプやや薄めかな。とぼとぼ歩いていると母の実家を思い出す。山内一豊地味やな〜 ただ小山評定での「城、兵糧、徳川殿に差し上げる」と発言したとか(エピソード12)秀次付でありながら切腹の際連座されなかったり(ちょいちょい)信長さまとは当初敵対していたこととか 藤堂家ばりの遊泳術ですな。 肖像画拝見、おじいちゃんそっくりやったわ(Y)
駿府城
2009年8月9日
5年ぶり3度目、さんざん迷い 牧の原SA経由「ギャル曽根来訪後とあって賑やかでした。」駿府へ、まず外周を車で流して、駐車場も面倒なのでスタンプだけ押しました。静岡駅周辺で、本棚を親子で作るイベントに参加したり 名物の静岡おでんを食してみたり、久能山東照宮には行けなかったけど‥‥‥ あの地震で石垣崩れちゃったね。崩れる前の石垣しっかり見ることができた(Y) 秀忠は江戸、家康は駿府の二頭政治が始まる。(エピソード13)人質にあった今川家の旧領を召し感慨にヒタレリ。富士山の山の端が少しだけ見えたり(Y)
松本城
2009年8月15日
国宝2つ目 8年ぶり3度目攻城。前日の草津温泉から白根山、浅間山麓の鬼押し出しを経由して松本泊、オープンから並んで入る。黒いね〜 石川数正とは仲良くやっていたけど信康の処断からかな〜口きいてくれんし〜(エピソード14)赤い橋からのアングルは逆光気味、カメラ無くて それが残念 双眼鏡でさんざん ガン見したった。思った以上に鉄砲の展示があって それが一番の印象。土産屋少ないね。 ファミマか。おでん好き。はんぺんは嫌い。2泊3日で信州上州攻めてわずか1城。 団体行動は さすがに制限多し。一人もさみしーし。でも数ちゃんに会えたからよしとするか。でもね 息子の康長て家康+信長 じゃん 元筆頭家老やるね。 
高岡城
2009年8月23日
東海北陸道から砺波経由で高岡古城へ 博物館進入口で右近さんおでむかえ。博物館のおねえさんと会話してくなかで としながくんグッズ数点購入。 駐車場 入場料無料でしたがただでは帰れない↓。前田利家と まつ の長男 利長さん 家康に謀反の嫌疑をかけられた話はあまりに有名(エピソード15)浅野長政 大野治長と謀議したとして増田長盛 長束正家が讒訴したとか。最後は病死といわれていますが 豊臣、徳川の間で悩んだ末とも 憶測の域をでませんが。そんな思いで利長公と対面 金沢からは少し離れた越中の地 またお会いしましょう。射水神社でお参り、隣の高岡大仏と対面。ここも駐車場無料はうれしい。県民性ですか。     
金沢城
2009年8月23日
 金沢百万石 金沢です ところどころ工事中でした。兼六園の印象が強く城を意識していると石垣や長屋、堀もあって立派な城址です。本丸は草ぼうぼう で見る影もありませんが‥‥‥ 観光客でにぎわっていました。北陸シリーズですが普通に夏だし、暑いです。 
備中松山城
2009年8月29日
 山陽遠征 現存天守の残る。備前松山に照準 高梁市というところにありました。
 ちょっとしたハイキングでした。(16城目)天守閣は 囲炉裏があります。 
 天気の良さ と 選挙カー 
鬼ノ城
2009年8月29日
 古代山城 西門と学習広場だけでやめよう かとも思いましたが 礎石群を含めほぼ一周してしまいました。スタンプは黒でゴム印式 もう来る事は ないよね〜。 
岡山城
2009年8月29日
 19城目 プラモデルっぽい印象、宇喜多秀家 豪姫 小早川秀秋 
八王子城
2009年9月5日
うじてる君のキャラがかわいい八王子城 北条の城です。東京東京していない落ち着いた佇まいは気持ちをほっとさせます。エピソード20 特記することもありませんが再度訪れたい城址です 時間があったら上までいきたかった
山中城
2009年9月6日
 沼津で一泊し国道一号線を北上 一柳直末の戦死の地 石畳の旧道と障子堀 畝堀 くまなく見れた 昨日に引き続き天守はなし。 スタンプ茶屋のおねいちゃんは 愛想良くなく 寂しい気持ちになり候 したがってガイドブックも手に入らず。小田原攻めをあきらめ沼津港経由で帰路についた。 エピソード21 了 
長篠城
2009年10月3日
 名古屋まつり当日ではございましたが、 22城目  夜は星もきれいです、周りは真っ暗
岐阜城
2009年10月10日
美濃攻略 瞑想の小径をゆっくり登山して約50分ほどで天守へ 天気よく遠く犬山 養老 御岳が望める 23城目
姫路城
2009年10月11日
 連休の谷間でもあり ゆうに二時間近い入場規制。当方5度目につき 改札横でスタンプのみ 入場料なし 24城目 ゆうくりと見物したいところだし 価値十分 ちかじか修理に入りますね
明石城
2009年10月12日
  JR明石駅からすぐ 石垣がきれいに残り 櫓2基 重文です 陸上競技場や野球場が併設されていますが 遺構としてまずまずです 天守台 や 明石大橋を望むスロープも整備されている。 スタンプは9時からです ルールを守りましょう。 25城目 
高取城
2009年11月2日
 壺阪山寺からさらに登城 古写真からみると相当な規模の天主である。スタンプ設置場所の方は親切に応対 縄張り図 金10円で売っていた。登城前に立ち寄りたい。
武田氏館
2009年11月22日
 武田神社入り口には鎧を着せて500円で写真を撮ってくれる写真屋さんが待機している。案内板の屋敷跡見取図家紋入りで掲示されていたので 近くの売店「かぶとや」で 屋敷図があるのか探したが見つけることができなかった↓。宝物館は、毘の旗 が展示(敵方であるが)楯なしの鎧はレプリカ、300円の入場料なら見た方がいいかな。スタンプもここに、要害城は日程がタイトなのであきらめました。 
甲府城
2009年11月22日
 甲府駅から車で近づくと幾重にも重なる石垣群が見えてくる 天に向かって伸びている謝恩塔がミスマッチかな、スタンプ良好です。この後 天気もいいので昇仙峡へ移動しました。
二条城
2009年11月24日
 紅葉を期待して、娘と京都へ行きました、上賀茂神社へ行き、二条城へ 平日ですのですいていたと感じました。秀頼との会見の間、大政奉還のあった間、老中の間 ウグイスばり廊下と見所いっぱいです 自身3度目ですが、思いのほか時間をかけて回りました。 京都もだいぶ都市化しましたが 寺院とまちの融合の良さを100年後も残してほしいものですね、
彦根城
2009年12月13日
後ほど
七尾城
2009年12月27日
後ほど
赤穂城
2009年12月31日
後ほど
和歌山城
2010年1月2日
後ほど
竹田城
2010年1月11日
 一度きてみたかった 
篠山城
2010年3月22日
  天橋立から福知山城に立ち寄り 黒豆商品を購入
高遠城
2010年4月17日
後で
名護屋城
2010年5月10日
  大雨
平戸城
2010年5月11日
 母と九州平戸へ、もう来ることはないやろな
大阪城
2010年8月12日
後ほど
松江城
2010年8月14日
 好きな城郭の一つ、改修しすぎ感が国宝をさまたげたいいますけど、きれいなほうがいいと思うよ
春日山城
2010年12月29日
休館日 スタンプ押した紙のみ なんとかならんかね お役所仕事 
熊本城
2011年1月9日
 二回目 宇土櫓 いいね
大野城
2011年1月9日
  体育館で押印 資料たくさんくれたよ
松代城
2011年5月14日
 二度目 スタンプはかなりかすれていた感がありました。海津城のがとおりがいいと思いますが
小田原城
2011年6月9日
 小田原で下車後 、ひかりで帰りました 小田原の城は北条時代よりコンパクトになったのか 過去の面影はいずこへ
千早城
2011年11月5日
 いってみた、スタンプのみ 当時の携帯の電波わるくてかなり苦労
丸亀城
2011年12月31日
 石垣もいい、結構上にあがるこれは若いうちだよね
川越城
2012年1月6日
 池袋泊、川越の街並みを堪能、リニューアル後のためか人も多く、商店街は賑わいがありました。
江戸城
2012年1月7日
 武道館にほど近く都心の憩いですね、ど真ん中にあの緑地、江戸の懐の深さを感じます
水戸城
2012年1月7日
 梅のない時期に登城、震災の名残も痛々しくもありところどころ工事中です。
 水戸納豆、ほんばだけあり、値段ははるけど、おいしいです。
月山富田城
2012年6月1日
 夕刻たどりついたが、宿泊が三朝温泉のためゆっくりできず、悔い残る旅でした
鳥取城
2012年6月2日
 慰安旅行で、白亜の屋敷でスタンプ 軍師カンベイ どう描く
今治城
2012年6月14日
 ツアー参加 やはり海とつながっている堀
湯築城
2012年6月14日
 公園もいいです 道後もね
松山城
2012年6月15日
 道後とセットで、きらいじゃない
 加藤よしあき マイナー
福山城
2013年3月1日
 雨 18切符で 駅近し
広島城
2013年3月2日
 広島市内はく 宮島に朝一でかけ午後登城 被ばく者です
津山城
2013年4月1日
sakura ひらひら お花見の真っ最中 森家 はヨシナリの家系かな?
上田城
2013年6月26日
 雨 300k以上の工程日帰りでいくも 雨 刀やで蕎麦をいただいて スタンプ帳に…  雨 雨 雨
佐倉城
2013年12月7日
 幕張から電車で、4時過ぎに到着 レンタサイクルでスタンプ探し、守衛さんらしき人にたずねるもわかりにくい場所です、長さんの出身地だそうですが、あまりアピールしていないのかな。 堀くらいかな、あまり印象にのこりませんね
吉野ヶ里
2014年1月1日
元日訪問 一回でじゅうぶん 
大分府内城
2014年1月2日
 別府にいったおり、たっちゃんと夜景をみながら大分の夜 
岩国城
2014年1月3日
  錦帯橋と
箕輪城
2014年9月21日
 再度
鉢形城
2014年9月21日
 あとで
小諸城
2014年9月22日
 後程
人吉城
2014年12月6日
便の悪い、電車にて
佐賀城
2014年12月7日
寸劇をみました。役者のたまごさん?
福岡城
2014年12月8日
地下鉄に乗り、にわか雨降る
徳島城
2014年12月29日
お休みでしたがスタンプのみ
宇和島城
2015年1月1日
雪の中
大洲城
2015年1月1日
名城トランプ購入しました
新発田城
2015年9月20日
 まーやんと
久保田城
2015年11月7日
  佐竹記念館も
郡山城
2016年5月21日
 深ちゃんと
高松城
2016年8月16日
  なんどか来たけど
仙台城
2016年10月9日
 あめ
多賀城
2016年10月9日
 レガシー
二本松城
2016年10月10日
まつりあり
白河小峰城
2016年10月10日
  ところどころ改修
盛岡城
2016年10月10日
 晴天
高知城
2017年1月1日
元日無料開放で
龍岡城
2019年7月23日
後ほど
高島城
2019年7月23日
あとで
美濃金山城
2019年7月23日
またね
大垣城
2019年7月23日
なんなんやて
浜松城
2019年7月23日
だら
小牧山城
2019年7月23日
あとで
古宮城
2019年7月23日
かりとう
吉田城
2019年7月23日
リシェール
鎌刃城
2019年7月23日
ショーンの帰り
若桜鬼ケ城
2019年7月23日
鬼がいた
米子城
2019年7月23日
二回目
備中高松城
2019年7月23日
三備一宮とセットで
岡豊城
2019年7月23日
曽我部の城
山形城
2019年9月15日
最上義光像のしろくろジョーカーも取れました
会津若松城
2019年9月15日
開場二時間前に着いたけど、奥只見に立ち寄って
時間調整しました。
米沢城
2019年9月15日
上杉神社宝物館の展示は良かったね
三春城
2019年9月15日
急な坂を駆け上がって
笠間城
2019年9月15日
大石内蔵助のお父上の実家があるそうです。
苗木城
2019年10月26日
後で
鳥越城
2019年11月2日
一向一揆資料館へ
大和郡山城
2020年9月10日
 以前に
首里城
2020年9月20日
門は残った。入場料400円と駐車場代払って
痛々しいです。
 
中城城
2020年9月20日
 マンホールカードももらいました
今帰仁城
2020年9月21日
 有料施設
勝連城
2020年9月21日
 周辺の工事中です
座喜味城
2020年9月22日
 沖縄五ヶ所目
岸和田城
2021年2月12日
ぐるっとよく歩きました
越前大野城
2022年3月11日
冬季につき登城できませんでした
郡上八幡城
2022年4月29日
コマ氏たちと雨降ってました
三原城
2022年8月13日
宿泊して登城
新高山城
2022年8月13日
三原に続き登城
飯盛城
2022年8月14日
四條畷市マンホールカードとともに
福知山城
2022年8月15日
駅から少しあります
富山城
2022年11月5日
日帰りでいきました
一宮城
2022年12月31日
また後で
興国寺城
2023年3月19日
 整備中でした
諏訪原城
2023年3月20日
夜の行軍
新府城
2023年4月16日
歴史資料館で武将印も、購入
玄蕃尾城
2023年4月30日
余呉湖周辺 四時過ぎちゃいましたが
志布志城
2023年5月3日
特に
鹿児島城
2023年5月4日
西郷さん
要害山城
2023年7月20日
要害山
石垣山城
2023年7月24日
小田原山安
洲本城
2024年1月1日
 登城直前、北陸地震の報
元日にまさか、あんなことになるなんて
洲本城は市役所からもよく見える
洲本全体を見渡してる。
八幡山城
2024年1月6日
 行きはロープウェイ 外人さんばかり
帰りは下山道を20分で降る
 霞んでいて景色はよろしくないったが
関白の年表は、石田三成の暗躍を絡めて見応えがあった。
本当に一族なぶり殺しが痛ましい
腹立たしい 刑部を好きになれないとこだワン
津城
2024年1月13日
高山神社にて
杉山城
2024年1月19日
後で
菅谷館
2024年1月19日
後で
足利氏館
2024年1月20日
あとで
金山城
2024年1月20日
あとで
忍城
2024年1月20日
あとで