トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9360
名前audrey
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
盛岡城
2022年10月9日
建造物は残ってないですが、石垣が見事な城でした。
コロナ禍のため久々の城廻りだったのかなんと100名城スタンプブックを忘れて来てしまいました?
しかし、やはりお城はいいなぁ、日常を忘れリフレッシュします。
スタンプは「もりおか歴史文化館」でゲット。
多賀城
2014年10月14日
親切なタクシーの運転手さんに案内していただきました。
震災時のお話なども伺って改めて震災の悲惨さを痛感しました。
南門から政庁への広々とした道路が印象的。
仙台城
2014年10月14日
東北大学のキャンパスを抜けて路線バスで登城。
仙台市内を見渡せる景色がよっかったです。風の強い日でした。
伊達政宗はやっぱりかっこよかった!仙台駅周辺は牛タンのおいしそうな匂いであふれていました。
山形城
2014年10月12日
路線バスで街並みを眺めながら登城。大手門は映画「高速参勤交代」のロケに使われたそう。
二本松城
2014年10月13日
JR二本松駅からタクシーで登城。あいにくの雨で天守台からの安達太良連峰は見えなかった。石垣が美しかったがちょうど開催されていた菊祭りもきれいでした。
行きのタクシーの運転手さんがなんと100名城制覇された方でビックリ!
川越城
2013年7月15日
見どころは本丸御殿くらいかな?立派な御殿でしたが、お城としては物足りない。
しかし、川越のお城下は楽しかったです。
小田原城
2017年10月8日
小田原駅から商店街を通りながら徒歩で登城。
天守閣から秀吉の一夜城跡を眺めた。行きたかったなあ〜  北条氏の歴史のお勉強もできました。
お城下にある老舗の薬屋さん兼カフェに立ち寄り一休み。お城下は趣があり楽しかったです。
松本城
2024年5月3日
期待通りの美しい城でした。
ゴールデンウィークど真中ですごい混雑。入場に90分待ちとのことで登城をあきらめスタンプ押印しかえりました。城の中見たかったなぁ~~~。再チャレンジします!
七尾城
2018年9月23日
せっかく来たのに本丸への道が過日の豪雨で崩れ通行止めになっていました。やむなく資料館で映像を見て登城した気分に。壮大な山城ですね。本丸だけではなく人々が住んで生活をしていたというのに驚き、ぜひ再度訪れて本丸へ登りたいと思いました。
金沢城
2018年9月23日
さすが加賀100万石、大きな城です。三十間長屋の南の玉泉院丸庭園に犀川から水を引いてきたとか、すごい土木技術ですね。
お城下も見どころ多く美味しいものもたっぷり食べ、21世紀美術館も鑑賞できて満足でした。
丸岡城
2018年9月24日
いいお城でした。現存天守はやはり趣があり梯子としか言いようのない急な階段、天守を支えるりっぱな柱ワクワクしながら攻略しました。今なお城が城下町と共存していると感じました。
岩村城
2023年9月17日
JR恵那駅から明知線で岩村まで行く予定が、ちょっとの時間差で明知線に乗り遅れてしまいタクシーで岩村城に登城となってしまいました。石垣が期待どおりのすばらしさ。天守台からの眺めもよかった。帰りは石畳(?)の坂道を木々に埋もれた石垣や井戸を眺めながら下りました。直前の小雨のせいで足を滑らせ尻もちついちゃいました。お城下の町並みもステキで、酒蔵の大吟醸酒を頂き明知線で帰りました。
明知線の便数と坂道注意です。
岐阜城
2023年9月18日
ロープウェイを降りてから天守閣まで、けっこうきつくて天守閣を見た時は感動!岐阜城、思いの外堂々としていてよかった。天守からの長良川、回りの山々。気持ちいいです。
山中城
2017年10月9日
美しい土塁、障子堀に感激した。テレビの映像では見たことがあったのですが、本物は緑鮮やかで本当に美しい。よく考え、築城したものです。富士山も遠くに見えすばらしい景色を堪能しました。
駿府城
2017年10月9日
とても広かった。ビルと共存する街中の城でした。
犬山城
2016年10月9日
こじんまりとした可愛いお城でした。唐破風がポイント。
城に続く商店街も楽しかった。
名古屋城
2016年10月9日
金の鯱が地上に降りてきていました。その大きさにビックリ。
天守閣は巨大で立派なビルディングでした。たくさんの千鳥破風が美しかった。
小谷城
2019年9月22日
中腹の駐車場から本丸跡まで登りました。
息子一家と共に登城。5歳、3歳の孫達も頑張って登りました。
途中の琵琶湖を望む景色が素晴らしかった!
彦根城
2016年10月10日
さすが国宝彦根城、小さいながらも屋根を飾る金箔の飾金具がきらびやかで美しい城でした。観光シーズンで入場客がたいへん多かったため、天守に登るのに入れ替え制でした。
駅から観光ボランティアの方に引率されて色々お話も聞けて充実した登城でした。
安土城
2023年5月4日
長男一家と共に訪れたのですが、渋滞に巻き込まれ登城の時間がなくなり下から城山を望むのみとなりました。
しかし、その雄大さと石垣が素晴らしかった??麓の草原が気持ちよくてシロツメクサの香りにつつまれながら思わず寝転んで一休みしました。日を改めてまた攻略に参ります!
二条城
2017年10月10日
二度目の登城でしたがうちも外も豪華な二の丸御殿は外国人観光客でいっぱいでした。
襖絵が素晴らしい!
大阪城
2015年10月11日
2度目の登城。堂々とした豪華な鉄筋コンクリートの城です。ここも外人観光客だらけ。日本語が聞こえない。帰りは大阪城から水上バスで淀屋橋までクルージングを楽しみました。
千早城
2017年9月19日
麓の「まつまさ」でスタンプを押してもらい登城。山道は割と整備されており草花を眺めながら頑張って登りました。「まつまさ」の豆腐とシイタケが美味しかった。
竹田城
2013年11月23日
雲海を見たくてこの時期早朝登城しました。まだ日の出前だというのに石垣の上にはびっしりの人。驚きました。素晴らしい雲海と日の出に出会えて大満足でした。
篠山城
2013年11月23日
お天気も良かったせいもあって明るい広々とした印象の城跡です。篠山という土地が広い盆地で日当たりが良いからですね。お城下の古い街並みもよかったです。
明石城
2013年11月24日
なが〜い土塀が真っ白くてきれいでした。全体が近年復元されているので白くてきれい。
本場の明石焼きが美味しかった!
姫路城
2015年1月3日
まだ修復が完全に終わってなくて天守閣に登れなくて残念。大きくてこれぞ城、という感じ。真っ白城でした。再度攻略に参ります!
赤穂城
2013年11月25日
割と見どころの多い城だと思いました。大石神社にも参拝してきました。
城下町のあちこちに赤穂浪士の史跡があり面白い。魚の棚商店街で穴子を堪能しました。旨かった。
高取城
2019年9月21日
タクシーで運転手さんから壺阪霊験記の話を聴きながら車で行けるところまで送ってもらい登城。
それから本丸まで徒歩。お城下から歩いて登城する方も多いとか、なかなかハードですね。
天守台の素晴らしい石垣に感動。
帰りは壺阪寺に参拝してから下山しました。
城下町がステキ。古い薬屋さんもあり、大和の薬の歴史を感じました。
和歌山城
2019年5月3日
思ったよりこじんまりとした城てした。
鳥取城
2014年5月3日
石垣の中の「お左近(おさご)の手水鉢」見つけました!それにしても秀吉の兵糧攻め「鳥取の渇え殺し」って残酷ですね。
松江城
2015年5月5日
2人の息子夫婦や孫たちと一緒に登城。木造の現存天守閣はやはり歴史を感じとても良い。
野面積の高石垣は、不揃いで巨大な石も組み込みつつきれいに収まっていて面白い。こんな石垣は初めて見ました。堀を巡る遊覧船にも乗りました。
月山富田城
2014年5月4日
とにかく広大な城。そこそこ登って現れる山中御殿跡は広々としていて気持ちいい。山頂までの登山道にも草に埋もれた石垣が見え風情がある。頑張って登れば山頂からの素晴らしい眺望に迎えられる。疲れが吹っ飛びました。
津和野城
2014年5月4日
美しい城下町を通ってリフトで登り本丸へ。細かくしっかりと積み重ねた石垣が素晴らしい。本丸からの津和野の町の眺めも大変良かった。
津山城
2013年5月4日
石垣が見事な城。桜の木がたくさんあって、桜の時期に来ればよかった。城内にコスプレの武士の姿が…
備中松山城
2013年5月4日
シャトルバスを降りて急な山道を30分位登っただろうか。巨大な岩盤上に石垣が作られていてすごい迫力。天守閣は小さいながらも風格がある。とってもしんどい思いをして登ってきたので天守閣を見たときは感動した。その昔こんな高い山の上に、どうやってこんな立派な城を作ったのだろうかと、その苦労は現代の私達には計り知れない。名城です!
鬼ノ城
2013年5月5日
高い山城で眺望は抜群。古代の城跡らしいが築城者も不明とか、なんかよくわからないが謎めいているし、異国情緒もあり興味深い。尾根づたいに気持ちよく散策できた。
岡山城
2013年4月7日
暗〜い色調の変わった天守。どっしりとしている。
福山城
2013年5月5日
白壁が映える層塔型の大きな城でした。新幹線の車窓からも美しい姿が見えます。
郡山城
2015年7月19日
安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプを押して、毛利家のお勉強をして登城した。本丸跡まで20分ほど登り山道を土塁や空堀跡を見つけながら城山をぐるりと巡って博物館まで戻った。展望台にたなびいていた毛利家の大きな家紋が印象的だった。
広島城
2013年9月16日
木と漆喰壁とのツートンカラーの天守閣は千鳥破風もきれいです。
岩国城
2014年5月5日
天守閣が南蛮造りとかいう変わった造り。復元された天守台の石垣はゆるく積まれたように見える。なんとなく雑な積み方?錦帯橋とセットの眺めは雄大。
萩城
2014年5月5日
広々とした縄張りで石垣しか残ってませんがきれいでした。城下町の見どころが多く、楽しめます。
徳島城
2015年5月31日
吉野川流域の青石の石垣が珍しく目を引く。鷺がたくさんいてそのフンがすごかった。
徳島城博物館の展示は興味深く見ごたえがあった。
高松城
2013年9月23日
こじんまりとした海城。町はずれにあってあんまり存在感がないような・・・
丸亀城
2013年4月7日
石垣が見事。高い石垣の上に可愛いお城がちょこんとのっかっている。丸亀市内に入るとすぐ目に入る。城のある町っていいです。
今治城
2013年3月20日
100名城を踏破しようと初めて行った城。あいにくの雨でした。藤堂高虎が築いた海城で海水を引いた堀がぐるりと巡らされ海の匂いがした。
湯築城
2013年9月15日
現存するのは土塁と堀だけだが広々とした縄張り。ぽつぽつと武家屋敷などが復元されている。道後動物園の移転をきっかけに発掘、復元されたと聞いた。広い公園という感じ。
松山城
2013年9月15日
それはそれは立派な大きな城でした。連立式天守というのだそうです。ロープウェイで登城したけれど、降りてからも結構歩きました。広い!派手な感じはしない落ち着いた趣がある。
大洲城
2013年6月16日
お城きれいでした。それにも増して城周辺の街が清掃が行き届いていてすごくきれいでした。街の人々が城を大切にされているのだと思いました。
宇和島城
2013年6月16日
城山を登っていくとポコッとこじんまりした天守が現れました。唐破風の玄関が印象的でした。
高知城
2015年4月26日
追手門、本丸御殿、天守閣 なかなかイイ。天守閣のほとんど梯子のような階段を登るのも楽しい。天守閣から一望する高知のお城下の眺めも◎ホンモノのお城です。
福岡城
2015年11月24日
広い城郭。主に石垣を見て回りました。発掘中のところもありましたなぁ。
大野城
2019年10月13日
ずーっとつづぬ土塁が印象的でした。
朝鮮式山城ということで、いつもの山城とはなんか違った雰囲気の城跡でした。
お天気もとってもよくて、気持ち良かった!
吉野ヶ里
2013年11月4日
大変興味深く見学しました。鳥居の始まりは門の上に鳥の木彫りを置いて邪を入れないように見張ってたのだとか。広くて疲れたけど面白かったです。
佐賀城
2013年11月3日
復元された本丸御殿での佐賀の八賢人おもてなし隊の寸劇が楽しかった。
島原城
2015年11月24日
熊本からフェリーでカモメと共に島原へ。お天気も良く、真っ青な空に白い層塔型の天守がとても美しかった。翌日はお城下の武家屋敷を散策。良く保存整備されており、当時の家臣の暮らしぶりが想像されます。
熊本城
2015年11月23日
さすが名城熊本城。立派な城です。大天守、小天守それぞれから天守を眺められてよかった。石垣も見事でした。
大分府内城
2019年10月14日
大分市内の街中の城てす。
石垣がきれいでした。
岡城
2019年10月14日
見事な石垣。石垣が高い!
これほどの壮大な山城を取り壊してしまうなんて残念。
滝廉太郎さんと写真に収まっていると下の方から荒城の月のメロディが・・・
道路を車で走ると音が出る細工がしてあるとか。
鹿児島城
2015年11月22日
まずは西郷どんにご挨拶して入城。本丸跡の歴史資料センターを見学した。見どころといえば堀でしょうか。翌日の磯庭園は桜島を望みながらの散策、なかなかのものです。