ID | 918 |
名前 | Shin |
コメント | 2008年の秋から始めました。 忙しくてなかなか登城できませんが、 地道に頑張って死ぬまでに制覇したいと思ってます。 宜しくお願いします。 |
登城マップ |
和歌山城 2008年9月21日 | 記念すべき初スタンプで初登城でした。スタンプの押し方がわからず少し歪んでしまいました。 |
---|---|
姫路城 2008年10月15日 | さすがに世界遺産登録だけあって、日本一の城だと思います。 通算6度目の登城。開城と同時に入城しスタンプ! |
明石城 2008年10月15日 | 姫路城の後に移動して登城。小学校の遠足以来、実に36年ぶりに訪れました。 震災後、両櫓を結ぶ土塀も修復整備され雄姿を見せてくれます。 |
二条城 2008年10月18日 | 29年ぶり2度目のの登城。当時は天守がないので城とは名ばかりと思い軽視してました。 今回の登城でさすがに世界遺産、二の丸御殿をはじめ数多くの見どころを教えてくれました。 |
江戸城 2008年11月24日 | 10数年前、営業車で皇居の前は何度も通っていたのに、中に入ったのは今回が初めてでした。これほど見どころが多いとは思いませんでした。ぜひ再訪したいと思います。 |
大阪城 2009年1月21日 | 毎日のように眺めていますが、登城するのは24年ぶりでした!ここは石垣が見事です。 梅、桜の時期も天守とマッチして素晴らしい・・・ |
篠山城 2009年3月20日 | 子供の頃、篠山城祉の近くに親戚が住んでよく遊びにいきました。 今回、何十年ぶりかに行きましたが再建された大書院の立派さにびっくり! |
赤穂城 2009年4月12日 | 初めての登城でした。まだ整備中の箇所もあったので楽しみです。 隣接する大石神社とセットで訪れましょう! |
津山城 2009年5月23日 | 土日を利用しての城巡りツアーのスタートは開城とともに入城しました。 備中櫓でのCG映像がとても良かったです。石垣も数多く残っているし、 個性的な天守もぜひ再建してほしいなぁ〜 |
月山富田城 2009年5月23日 | 本日2城目は土曜日にかかわらずほとんど人がおらず一人で鬱葱とした山道を上って行きました。 「蜂・マムシに注意」にビビりましたが幸い遭遇せずでしたが、誰一人として人間にも 遭遇せず、花ノ壇の屋敷まででその先を断念しました。 |
松江城 2009年5月23日 | 31年ぶり2度目の登城。その堂々たる姿は「私的好きな城」でも屈指です。 家から近ければ何度でも訪れたい城で、毎日この城を眺めて暮らしている松江市民が羨ましい… |
備中松山城 2009年5月24日 | 昨日からの城巡りツアーで初登城。朝からウォームアップで100名城じゃないけど米子城祉に上ってきました。 お昼前に鞴峠までシャトルバスで行き「いざ登城!」の段でいきなり雨が降ってきました。 さすがに日本一高いところに建つ城だけにきつかったけど天守閣との対面は感動しました。 事務所の人の「よくぞ参られた」の声かけもよかったし、サービスのお茶も美味しかった。 思い出深い城になりそうです。やはり現存天守はいいなぁ〜 |
鬼ノ城 2009年5月24日 | 2日間の城巡りツアーのラストに登城。朝から米子城祉〜備中松山城と登山が続いていたので体力的に大丈夫かなと思いましたが道がよく整備されていてそれほど苦になりませんでした。古代の城もいいもんですね。景色もよかった! |
丸岡城 2009年6月27日 | 31年ぶり2度目の登城。一筆啓上茶屋の入り口でスタンプ押印。ゴム印は初めてかも・・ 天守閣は貸切り状態で独り占めの贅沢な時間を過ごすことができました。 階段の急斜面はハンパじゃないですね。石瓦の屋根も趣があっていいですねぇ〜 天守閣しか残ってないのが残念です。 |
一乗谷城 2009年6月27日 | 丸岡城から福井城跡〜北の庄城公園などを経由して初めてやってきました。 復元された町並と広大な敷地はよく整備されていました。唐門はさすがに人気で 記念撮影スポットになっており、人が映らないように撮影したかったのでしばらく 待ってパチリ!やはり雰囲気があります。資料館が休館していて残念でした。 |
小谷城 2009年6月28日 | 福井遠征からの帰りに寄りました。木之本ICから車で行ったのですが 小谷城戦国歴史資料館の案内がなく(あったかも?)いきなり小谷城に到着。 番所跡まで車で細い道を上り、金吾丸跡から本丸跡まで見学しその先を断念して 戻ってきて資料館で押印。地図やパンフレットをいただきました。 やはり、先に資料館へ行くべきでしょうね。 その後、姉川古戦場(439年前合戦のあった日)に寄り帰路につきました。 |
松阪城 2009年7月18日 | 初の登城で17城目。松阪市駐車場に駐車し市営グランドから登城していきました。 歴史民俗資料館で押印。受付の方がとても親切でいろいろ資料を用意してくました。 石垣しか残っていませんが、とても趣のある城跡です。御城番屋敷、松阪商人の館等、 城の周辺にも見所がたくさんあります。 昼食は牛銀(洋食部門)のカツ丼並800円をいただきました。とてもリーズナブルで 美味しかったです! |
伊賀上野城 2009年7月18日 | 前からずっと行きたかった城で今回初登城。 まずは天守閣の入場券売り場で押印。天守内の展示品もまずまず。 そして、お目当ての高石垣へ。思っていたより高さがあり感動しました。 高所恐怖症の気がある私は足がすくみ、カメラを持った腕だけを伸ばして下を撮影。 怖かった〜 その後堀の反対側に回って高石垣を見上げましたが木々の葉っぱが邪魔で なかなか良いポジションがなく苦労しました。ようやく見つけた木の隙間から しばらく石垣をうっとり見とれていました。 |
竹田城 2009年8月1日 | JR竹田駅で押印。案内所の係の方より親切にルートを教えていただき登城。 この日は大雨洪水警報が発令されていたこともあり他に登城者がおらず 城跡は貸切り状態。とても贅沢な時間を過ごすことができました。 その後、向かいの立雲峡に行きましたがここにも人影は無し。 「天空の城」を満喫しました!次回は雲海に浮かぶ姿をぜひ観てみたいと 思いました。これで地元兵庫の5城をようやく制覇! |
徳島城 2009年9月26日 | スタンプラリー開始1周年記念(?)1泊2日の四国城巡りツアーのスタートで初登城。 早くに着いたので城山をぐるりと回ってから博物館開館と同時に入れてもらい押印。 20城目となりました。「阿波の青石」緑色片岩で築かれた石垣が印象的でした。 このあと四国を大横断、宇和島に向けて出発。 |
宇和島城 2009年9月26日 | 徳島から四国横断一気に走ってきましたが、距離と時間の読みが浅く予定よりかなり 遅れて到着(14時頃)下の駐車場に停めて登城開始。ちょっとした山登りでした。 途中、井戸やら良い感じの石垣が現れてやってきました天守へ。さすがに現存天守、 小ぶりですが存在感のある外観でした。天守入り口にて押印、受付のおじさんが 親切でした。急な階段を上ると心地よい風が吹き抜け気持ちよかったです。 |
大洲城 2009年9月26日 | 宇和島城から1時間で移動。無料駐車場から徒歩ですぐで立派な天守が迎えてくれます。 古写真や雛型を基に木造再建された天守はまだ新しい木の香りがして良い雰囲気でした。 天守の上からの眺めで大きく蛇行した肱川を天然の堀とし、川の水を利用して 内堀、外堀を巡らせ防備を強固にしていたのが地形からよくわかりました。 予定ではこの日に松山の2城に行くつもりでしたが時間がなくなり登城は明日に順延。 |
松山城 2009年9月27日 | 朝一番にロープウェイ乗り場近くに駐車してリフトで登りました。 リフトを降りて天守までやたらに門が多く、何門だったのか記憶が曖昧になってしまう。 開城のセレモニーを見て天守に入城。やはり現存天守は風情が違います。先を急ぐことと 再訪(と言っても33年ぶり)なのでさっと流すつもりでしたが現存、再建の櫓も多く 見応えたっぷりでついつい長居をしてしまいました。日曜日で観光客も多かったし・・ 帰りはロープウェイを利用し、すぐ湯築城へ移動。 |
湯築城 2009年9月27日 | 松山城から車で5分くらいで到着。資料館に入ると係の人がビデオ上映中なので ご覧くださいと親切に案内してくれました。ビデオは歴史がわかって良かったのですが、 先を急ぐこともありすべては見ることができませんでした。ビデオを見終わって、 この旅でいつも出していた『四国で得するチケット』を出すと「ここは無料ですよ」と 言われました。不覚!スタンプを押して、武家屋敷、土塁展示室などを見ながら公園を 一周してから今治城へ向かう。 |
今治城 2009年9月27日 | 松山から国道317号線を通って今治へ。住宅街を抜けるといきなり立派な天守と堀が 現れました。海水を引いて作られている水堀はさすがで堀で感動したお城は自分的にも 稀です。模擬天守は誤った資料に基いて設計されたと聞いていたのであまり感動せず。 天守内の展示品は何でもあり状態でした。名誉挽回の鉄御門の復元はそれなりでした。 特徴的な反りのない石垣は見応えあり。堀と石垣、そして鉄御門と外観で満足です。 このあと香川の2城に行く予定でしたが時間的に断念し、しまなみ海道を渡り、 予定になかった福山城に寄って帰ることにしました。 |
福山城 2009年9月27日 | 土日を利用しての四国城巡りツアーでしたが時間的に回れず予定を変更して今治城から しまなみ海道を渡り、やってきました。新幹線から何度か見ていましたがようやく初登城 復興天守は「これぞお城!」という感じですが忠実な復元ではないとのこと。 やはり本丸に現存する筋鉄御門と伏見櫓の方が見応えがあります。石垣も立派。 |
高取城 2009年10月14日 | まずは「夢想館」でビデオ鑑賞。再現CGと現在の映像の比較が良かった。 その後、車で登城。駐車してすぐに初登城、日本三大山城なのにあまりに呆気なく 申し訳なかった。次回は歩いて登ります・・・ 急峻な山中なのに堅固は石垣は見事でした。 |
岡崎城 2009年12月23日 | 21年ぶりに再登城。21年前の記憶がまったくなくて 今回も天守閣内はあまり見所はなく少しがっかり・・・ でも「三河武士のやかた家康館」はとても良かったです。 岡崎城に行ったら是非寄ってください! |
彦根城 2010年1月9日 | 2010年城初めは国宝・彦根城! JR西日本の「戦国武将スタンプラリー」を兼ねての 31年ぶりの登城でした。 ところどころに雪が残っていて風情がありました。 今年もいっぱい登城するぞ!エイ、エイ、お〜! |
観音寺城 2010年3月8日 | 30城目 表参道から初登城。結構きつい山登りでした。御朱印を兼ねて観音正寺で押印。 城跡まではここからまだ先へ進まないと行けないと躊躇される方がいるようですが きつい坂もなくわりとすぐに着きますのでぜひ行かれることをお勧めします。 |
安土城 2010年3月8日 | 観音寺城につづいて登城。31年ぶりの再訪でしたが当時とはまったく様子が変わっていました。 大手道からただ登るだけではなく途中に見学箇所も多いので、400段の石段はそれほど苦になりませんでした。 天主跡から望む、琵琶湖の景色は絶景で、映画「火天の城」での大事業が蘇り感動しました。 この後に「長命寺」の800段を一気に上り1日で2000段以上を上りました。下りてきた時には膝が大爆笑してました・・・ |
千早城 2010年4月13日 | 「まつまさ」に駐車し食事、押印の後登城。 かなりの山登りを覚悟していましたが、思ったほどではありませんでした。 神社を参拝し、しばし景色を眺めて表参道を下山しました。 これでようやく近畿制覇。これからはグッとペースが落ちるでしょうが 100名城制覇を目指し頑張ります! |
鳥取城 2010年5月1日 | 急に思い立っての鳥取城弾丸ツアー 大阪から車でノンストップ3時間、仁風閣で押印し 一気にスーツ姿で登城!きつかったけど山上の丸からの 大パノラマに疲れも吹っ飛びました。駆け足下山の後 高速が混む前に再びノンストップで帰阪。疲れた〜 |
高松城 2010年5月25日 | 昨秋の四国遠征で残ってしまった香川の2城のため大阪から高速バスで出陣。 駅前すぐにあるのがいいですねぇ〜西入口で押印。 さすがに海城、堀に鯛やフグが泳いでいるのを確認できました。 現存の月見櫓や艮櫓は思っていたより近代的なイメージでした。 天守の復元工事が完成したら、また再訪したいと思います。 |
丸亀城 2010年5月25日 | 高松からJRで移動。駅から歩いて行くとドーンと見事な高石垣が迎えてくれました。 下からだと小さく見えた天守まではかなり登るのではと覚悟しましたが、それほどではなく、呆気なく到着。 さすがに日本一小さな現存天守!見る位置によって天守の印象も違いました。 下りは搦手口の方からへ回りぐるりと一周しました。 「石の城」と形容されるだけあって本当に石垣は素晴らしかったです。 |
岐阜城 2010年7月16日 | 24年ぶりの再登城ですが、ここも前回の記憶がほとんど残っていません。 岡崎城もそうでしたが、このエリアの城はあまり思い入れがないのかも・・・ 今回は印象に残るようしっかり見学してきました。 天守閣からの眺めは素晴らしい! 前日の集中豪雨で長良川がすごい濁流になっていました。 |
犬山城 2010年7月16日 | 岐阜城から名鉄で移動。 私的第一次城ブーム以来、実に35年ぶり(!)に再登城。 木曽川を右手に断崖上の天守はとても絵になりますが、 前日の集中豪雨で木曽川も城の横を流れる郷瀬川もすごい濁流になっていました。 現存するもっとも古いとされる国宝天守はやはり風格が違います。 次回は35年後といわず、近いうちに違う季節に再訪したいと思います。 |
白河小峰城 2010年8月21日 | 夏の福島旅行でしたが、お城に興味のない奥さんとの二人旅だったので遠慮しながらの城攻めとなりました。 快晴の空に黒壁の三重櫓が映えていました。 木造での復元はまだ木の香りが残り風情がありました。 |
会津若松城 2010年8月22日 | 26年ぶりの再登城。現在天守の改装中で外観が見れず残念でした。 でも赤い屋根瓦の天守閣は楽しみですねぇ〜 茶壺櫓から高石垣と廊下橋の眺めは最高でした。 |
二本松城 2010年8月23日 | 月曜日ということでスタンプ設置の歴史資料館は休館日でしたが 入口にスタンプを押した紙が置いてあったのでいただいてきました。 少年隊の像の音声ガイドを聞いて涙した後、車で砂利道を本丸まで登る(楽でした) 天守台からの眺めは良く涼しい風が気持ち良かったです。 |
仙台城 2010年8月23日 | スタンプを集める5年前に訪れて以来、スタンプ目的で再登城。 夕方4時15分頃に着き見聞館に行くと正に閉られるところを何とか頼んで スタンプだけ押させていただきました。 危ない、危ない・・・ |
高岡城 2010年9月25日 | スタンプラリー2周年記念での富山・石川城巡りツアーで初登城 城の建物はなく、石垣もわずかに残っているだけなので やや物足りませんでしたが、広大な水堀や土塁は往時の姿を 偲ばせていました。 |
七尾城 2010年9月25日 | 高岡城から移動。七尾城史資料館でスタンプ押印し資料館と懐古館を 見学したあと、車で本丸北駐車場まで登る。 夕方で他に人がおらず、一人でゆっくりと楽しむことができました。 本丸からの景色も気候も良く、とても贅沢な時間を過ごしました。 |
金沢城 2010年9月26日 | 20年以上前、友人が金沢にいたのでよく訪れていましたが当時は大学が まだ城内にあり石川門を眺めるくらいでした。 今回、久しぶりの再訪で石川門は改修中で見れず残念でしたが 城内に入ってビックリ!これほど充実したお城とは思いませんでした。 特に石垣巡りが組まれるほど石垣はバラエティに富み、 時間がいくらあっても足りないくらい。石川門の改修が終わったら ぜひまた、時間を作って再訪したいお城です。 |
福岡城 2010年11月23日 | JR西日本の日帰りフリーパスを使って初登城 お城にそれほど興味のない友人と同行したため スタンプを押印しただけでじっくり見学できず残念でした。 近いうちに再訪を決意! 長浜ラーメンを食べて広島へ移動 |
広島城 2010年11月23日 | 博多より移動し高校の時にサイクリングで来て以来 32年ぶりの再登城。 天守閣は鉄筋コンクリートですが外観はとても好きです。 ここも慌ただしくさらっと見学し宮島へ行って夕食に 広島風お好み焼きを食べて帰阪。 長い1日でした・・・ |
高知城 2011年3月8日 | 遅ればせながら今年初めての登城はずっと行きたかった高知城 往復高速バスを使っての弾丸ツアーで高知県に入るのも初めて 本丸の建物がほとんどが現存するだけあって見所満載、 素晴らしいお城でした!これでようやく四国も制覇! 現存12天守は弘前城を残すのみ(松本城は未スタンプ) |
岡山城 2011年4月9日 | 「青春18きっぷ」を使って33年ぶり3度目の登城 見る角度によって違った顔を見せてくれる黒い天守が印象的 後楽園は桜が満開で賑わってました。 ただ共通券560円と聞いていたのに、特別展の開催で 岡山城800円、後楽園400円、計1200円は納得いかん! せっかく交通費、節約したのに・・・ |
大野城 2011年5月21日 | 1泊2日の九州城攻めツアーの最初に登城 福岡空港からレンタカーで移動 県民の森管理事務所でスタンプ押印後に 百聞石垣を見学したのみで次に向かう |
熊本城 2011年5月21日 | 2008年秋から始めたスタンプラリーもようやく折り返しの50城目 「やはりここはメジャー級で」ということで35年ぶり3度目の登城 さすがに人気があるだけのことはあり見所が多く予定時間をかなり オーバーしましたがじっくり見学し堪能できました。 やはり石垣が圧巻!宇土櫓も素晴らしかった。 |
佐賀城 2011年5月21日 | 熊本城から移動。ここも35年ぶりの登城。着いたのが5時半近くで 楽しみにしていた本丸御殿は閉館作業に追われるように駆け足見学 もう少しゆっくり見学したかった・・・残念! |
吉野ヶ里 2011年5月22日 | 九州城攻めツアー2日目は朝から雨となる。 着いたのがまだ8時半前で駐車場ゲート前で待機しこの日 最初の入場者となりました。 入場券売り場でスタンプ押印し雨中の散策 広い園内を40分ほどで戻ってきました。天気が良ければなぁ〜 でも100名城に選ばれていなかったらたぶん寄ってない・・・ |
名護屋城 2011年5月22日 | 吉野ヶ里から移動。心配された雨も上がりほぼ貸切状態の城跡を散策 広くて今どこにいるのかわからず迷ってしまう。本丸からの眺望は 晴れていたら最高やったことでしょう!その後で博物館へ行きましたが ここでもらったパンフの方がわかりやすく先に寄っていればと・・・ 博物館の展示も興味深い内容でした。 |
長篠城 2011年7月9日 | 豊橋駅でレンタカーを借りて20数年ぶりに訪れました。 ここに来たら城の南側、牛渕橋からも眺めましょう。 でも、武田ファンのわたしにとってここはひじょうに辛い城跡です・・・ 涙をこらえて設楽原歴史資料館も見学。馬防柵が憎い・・・ |
名古屋城 2011年7月10日 | 近くまでは何度も行っていますが、中に入るのは何と36年ぶり! この日は猛暑であちこち歩き回ったあとに登城したのでヘロヘロでした。 おまけにカメラのバッテリー切れ、天守閣内の映像は終わったばかりで おもてなし隊も見れず・・・近いうちにリベンジを誓う! |
島原城 2011年9月10日 | 35年ぶりの再登城。天守閣内の史料展示や施設内にある観光復興記念館は充実していました。 暑い日だったので天守閣最上階での風は気持ち良かった。 車が天守閣に横付けできるのは便利ですが、ちょっと興ざめ・・・ |
平戸城 2011年9月11日 | 前泊の雲仙からあちこち寄り道しながら半日かけてやってきました。 海を天然の外堀としているだけあって天守閣からの平戸瀬戸の眺めは最高でした。 天守からの眺望部門ではこれまで登城した中では上位に入ると思います。 |
松本城 2011年10月22日 | スタンプラリー3周年記念秋の城攻めツアーは第2の故郷信州へ 夜行バスで松本入りしレンタカーを借りてまずは松本城 5年ぶり6回目の登城となります。 朝から雨で開城すぐだったので人も少なくじっくり見学できました。 6回目ですが来るたびに新しい発見があります。 漆黒の国宝天守は白壁の姫路城と並び、僕にとってお城の両横綱! 何度でも訪れたい城です。 バックに北アルプスが見えなかったのが残念。 |
松代城 2011年10月22日 | 松本城より車で移動。30年ぶりに訪れましたが当時の面影はなく 復元整備の充実ぶりにびっくりしました。 スタンプはご指摘とおり状態がよくありません。何度か試し押しのあと 血の気の引くような出来事が・・・ 何と松代城の箇所に既にスタンプが! そうです、やってしまいました!先に訪れた松本城のスタンプ・・・ 仕方なしに松本城の箇所に松代城スタンプを・・・ こんなヤツおらんと思いますが、これから行く人は確認を忘れずに! というわけでトホホ・・・な訪城となりました。 |
小諸城 2011年10月22日 | 松代城より移動。ここも約30年ぶりの登城となります。 駐車場に車を停めてまずは、線路をくぐって大手門を見学。 「懐古園」の額が掲げられた三の門は記憶にありましたが、 中がどうなっていたのかは30年経って完全に記憶から飛んでました。 数多く残っている苔むした野面積みの石垣は風情があり感動 最初は「穴城」の構造はそれほど実感できませんでしたが 深く掘り込まれた空堀はなるほどと思いました。 |
上田城 2011年10月23日 | 30年ほど前に学生時代4年間過ごした上田へ帰ってきました。 当時、何度も訪れた上田城も久しぶりの登城 (市民会館で松田聖子や河合奈保子のコンサート警備のバイトをしてました) 再建された櫓門も初めてで、真田幸村人気もあってか当時からは 考えられないような盛り上がりようでした。 訪れて思い出したのですが城内で熊(たしか名前は「ロク」やった?)が 飼われていたはずです。 新幹線も高速道路も通ってなかった時代の話しですが・・・ |
駿府城 2011年11月19日 | 大雨の中、初登城。 雨のため外はさっと流しましたが巽櫓内はイヤホンガイドを 借りてじっくり見学しました。 徳川家康像はカッコよかった! 晴れてる時にリベンジしたいお城です。 |
小田原城 2011年11月19日 | 駿府城から新幹線で移動し20数年ぶりの再登城 ここでも雨に祟られじっくり見学ができませんでしたが 歴史見聞館はそれなりに楽しめました。 |
掛川城 2012年1月7日 | 今年の初城詣では浜松城から二俣城を経由して掛川城へ 初登城でしたがやはり、再建でも木造なのでコンクリートの城に 比べて趣が違いました。 現存する二の丸御殿も見応えがありました。 |
岩村城 2012年5月8日 | 岩村歴史資料館で押印のあと本丸まで徒歩で登るか 車で登るか迷いましたが、時間もあまりなかったので 車で登城。何と本丸のすぐそばに立派な駐車場がありました。 そこからかなり下って見学して駐車場に戻ったので、 最初から徒歩で登った方がよかったかも・・・ 6段の石垣は素晴らしかった! |
郡山城 2012年5月26日 | 1泊で西中国4城の城攻めツアーの最初に登城 広島駅からレンタカーで1時間半ほどで安芸高田市歴史博物館に到着 スタンプ押印のあと博物館は見所も多く時間がかかってしまったので 本丸までは断念し、百万一心碑と毛利元就墓所までで戻ってきました。 |
岩国城 2012年5月26日 | 郡山城から移動。楽しみにしていた錦帯橋を渡り、吉香公園を散策した後 ロープウェイで上って初めての登城。城内の展示品は刀剣が多くあまり 興味がなかったので一気に最上階へ。聞きしに勝る眺望は最高でした! |
萩城 2012年5月27日 | 長門湯本温泉で1泊したあと朝一で登城 建物は残っていませんが、見事な勾配を持つ天守台と 石垣は印象的でした。 古写真に残っている天守を是非再建してもらいたいものです。 |
津和野城 2012年5月27日 | 萩城から車のナビを頼りにスムーズに移動できました。 中国地方最後に残った津和野城、リフトで上り歩いて15分ほどで 立派な石垣群が見えてきました。 三十間台からの見晴らしは素晴らしく、15分ほど待って狙っていた SLやまぐち号の通過も観ることができました。 |
山中城 2012年7月7日 | 早朝の新幹線で三島入り 小雨の降る中、バスに乗っていざ山中城へ! 近づくにつれてヘッドライトを点けた対向車が多くなり何やら霧が・・・ 停留所を下りると辺りは霧で真っ白! 売店でスタンプ押印し、パンフをもらって散策を開始するも霧が濃くて どこをどう歩いてるのかまったくわからず・・・ 楽しみにしていた障子堀もうっすらと確認できただけでした。 幸い案内看板があちこちのあったので何とか出口にたどり着きましたが 誰一人会うこともなく、心細い霧中の城攻めとなりました。 昨年の豪雨の駿府城と共に近いうちに再登城したいと思います。 富士山も観たかった・・・ |
鹿児島城 2012年10月27日 | スタンプラリー4周年記念2泊3日の九州ツアーの最初に登城 スタンプラリーを始める半年前に登城していたので2度目になります。 御楼門跡付近の雰囲気はとても良いのですが、敷地内に入るとほとんど 何も無かったのを知っていいたので、黎明館でスタンプだけ押して人吉に向かう |
人吉城 2012年10月27日 | 鹿児島城より移動。歴史館でスタンプを押印して散策開始 武者返しの石垣や復元された櫓など、とても趣のあるお城でした。 球磨川に面して作られた水の手門も貴重な遺構で必見。 |
飫肥城 2012年10月27日 | 鹿児島城〜人吉城から移動。九州の車の流れはスムーズです。 飫肥の町全体がとてもいい雰囲気の城下町でした。 本丸跡の飫肥杉や苔生した石垣はとても印象に残りました。 |
大分府内城 2012年10月28日 | 九州城巡りツアー2日目は宮崎から大分へ北上し、 途中、延岡城〜佐伯城〜臼杵城と廻り大分府内城へ 文化会館でスタンプを押印し、グルリと城内を1周しましたが あまり見るべきところはありませんでした。 |
岡城 2012年10月29日 | 2泊3日の九州城巡りツアー3日目に初登城 この旅、一番楽しみにしていたお城でした。 平日の朝早かったので、他に登城している人がおらず独り占め 天気も快晴でとても贅沢な時間を過ごすことができました。 やはり、断崖絶壁の高石垣が圧巻! 他にも数多く残る石垣群は期待以上に素晴らしく感動しました! これで75/100、4分の3を制覇。沖縄を除く西日本も真っ赤に染まりました。 |
新発田城 2013年5月25日 | 近場を行きつくし、ペースがぐっと落ちて、今年初の城攻めツアー 20数年ぶりに新潟を訪れました。 新潟空港からレンタカーを借りてまずは新発田城へ まずは3匹の鯱に御挨拶、趣のある本丸表門も印象に残りました。 やはり三階櫓はせっかくの再建なので、中も公開してほしいものです。 |
春日山城 2013年5月26日 | 新潟城攻めツアーの2日目は楽しみにしていた春日山城 まず、春日山城ものがたり館で押印しビデオでお勉強。 春日神社〜林泉寺を回っていよいよ春日山へ しかし、地元のハイキング隊(?)が大挙して本丸を占拠しており、思うように写真が撮れなかったのが残念でした。 |
高遠城 2013年11月2日 | 2年前の信州城攻めで、ここだけ残したままになっていましたが、ようやく登城 紅葉まつりが開催されていて、伊那ローメンをいただきました。 |
武田氏館 2013年11月2日 | 高遠城より移動。スタンプラリーを始める2ヶ月前に訪れていましたが、今回2度目の登城。武田ファンの私としては聖地です。 |
甲府城 2013年11月2日 | 5年前に甲府を訪れた時は完全にスル―してしまい、今回が初登城 東日本には珍しい高石垣が見事でした。 これで甲信越も制覇、ほぼ手つかずの関東を囲みました。 |
川越城 2014年3月6日 | ようやく関東制覇に動き出しましたが、用事が重なり今回はここだけとなりました。 現存の本丸御殿はそれなりに見応えありました。風情のある町並みもよかったです。 |
弘前城 2014年7月11日 | 今秋から10年をかけて石垣の修復工事がするということを聞き、工事開始までに何とか行きたいと思っていたところ、ANAが伊丹ー青森を7月から就航開始のCPで10000円で来れるということで、子供の頃から憧れた弘前城へようやく登城することができました。 弘前駅からレンタサイクルで市内を散策。ほぼ平地なので楽にあちこち廻ることができました。これでようやく現存12天守制覇! |
盛岡城 2014年7月12日 | 青森市内に泊まり、朝早い時間に新幹線で盛岡入り。時間があまりなく「プラザおでって」でスタンプを押印し、約1時間かけてよく整備された城内をぐるりと散策。立派な石垣は見応え十分でした。この後八戸・根城に向けて出発 |
根城 2014年7月12日 | 八戸駅からバスで博物館前へ。 まず博物館を見学しましたが、展示物はなかなか充実していて大満足。 根城の広場はボランティアさんがガイドしてくれるということでしたが、時間があまりなかったので一人で炎天下をぐるりと一回り。よく整備されていて気持ちよく見学することができました。 |