トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9075
名前続 sake&siro
コメント 2015年に100名城を無事登城し、その後は酒を友として過ごしましたが、ここにまた続100名城の塗りつぶしに参加できることを感謝し「酒と城」を大いに楽しむことを目的に各地を巡る旅にわくわくしています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大垣城
2018年4月28日
 再訪 三輪酒造の蔵開きに合わせ急遽登城 大垣駅から徒歩15分ほどで到着

 折角なので見学 関ヶ原の戦いで石田三成の本拠地となった。

 展示物は中々充実している。郷土館もセット料金150円と格安なので合わせて見学

 三輪酒造は奥の細道むすびの地記念館近くにあり、にごり酒の無料試飲がうれしい。

 
小牧山城
2018年5月5日
山の標高が80m程あるので城の最上階からの眺めが良い。名古屋駅ビル群や犬山城など

小牧長久手の戦いで家康が陣を敷く。登城は小牧市役所側から帰りは折角なので反対側に

下ったので市役所まで大回りとなった。ただ、城の土塁断面などが見られて収穫はあった。
美濃金山城
2018年5月5日
 交流館、歴史館から車で5分程で城跡近くの駐車場に到着、徒歩で本丸跡まで10分程度か

 標高は276m木曽川が眼下にあるが城跡としては小規模

 なお、歴史館(ミュージアム)は平成30年7月以降に開館らしい 以前、訪問したときは

建物は古かったが展示物は見応えがあった。交流館は可児市の観光案内など 
吉田城
2018年5月12日
 久しぶりに再訪 内部はパネルによる吉田城の紹介だが無料がうれしい

 駐車場も公園駐車場は無料、隣接して豊橋市役所があり展望レストランが利用できる。
古宮城
2018年5月12日
 歴史民俗資料館は無料だが城に関する資料展示はなかったと思う。スタンプのある受付

には参考程度の資料があった。城跡はこの資料館から見える場所にあり、

 城跡は堀切、土塁などが残っており、水田に囲まれた丘陵地にあった。

 近くの道の駅はバイクツーリングの若者達で賑わっていた。現代のバイクは

 鉄馬の騎馬に見えた。