ID | 870 |
名前 | まさ |
コメント | 今年の2月から100名城スタンプラリーを始めました^^ なんとか100名城を制覇したいもんです。 |
登城マップ |
弘前城 2013年5月3日 | ちょうど弘前城さくら祭りの日でかなり渋滞してましたが、桜は四部咲きくらいでしたが 桜と天守閣のコラボは見ごたえありました。 |
---|---|
根城 2013年5月4日 | 天気はイマイチでしたが、朝から桜祭りの準備が行われてました。 スタンプは隣接する八戸博物館で。 |
盛岡城 2013年5月4日 | 強い雨の中でしたので来客は少ないようでした、桜祭りのようでしたが人が少ないので 屋台の人たちは退屈そうにしてました^^ |
多賀城 2012年8月12日 | 山形城を見終えた後に宮城入りしました、文化センターは終わってる時間でしたが 事務所にてスタンプを押させてもらいました。 城跡は城郭とはいえる物ではないと思いましたが、歴史的価値は高いですね。 |
仙台城 2012年8月13日 | 東北2日目は松島に行ってから仙台城に行きました、まだ震災で崩れた石垣工事が終わってないので車では途中までしか行けなかったので、かなり歩きました。 スタンプは見聞館で押せます、ここは無料で年中無休になってました。 月曜日だったので仙台博物館が休館で甲冑が見れなかったのが残念です。 |
久保田城 2013年5月3日 | バイクだと置き場所にちょっと困りましたが、適当な場所に置かせてもらいました。 |
山形城 2012年8月12日 | 米沢城に寄り道してから山形城へ行きました。 駐車場は無料で野球場の前に車を置かせてもらいました。 思わず新幹線と大手門のコラボが見えてよかったです。 |
二本松城 2012年5月3日 | 会津若松城から二本松城へと向いました、この日は災害が発生するほどの雨だったので 訪れている人は皆無でした。 天守台あたりは立ち入れないようにしてました。 少し離れた歴史資料館にスタンプがありましたが、係りの方が状態が良くないですと申し訳なさそうにスタンプを出してくれましたが、確かにスタンプはかなり傷んでるようでした。 |
会津若松城 2012年5月3日 | 新発田城から磐越道に乗って会津に到着です、正門前にはバイク用の駐輪城も容易されていてありがたいです^^ さすがに東北の名城だけあって大雨の中でも沢山の人が居ました^^ スタンプは天守閣を通り抜けて売店のところにあります、ちょっととにかく土産物を買わそうとする感じがしてしまいました(笑) |
白河小峰城 2012年5月3日 | 二本松城から下って白河小峰城へとかなりの部分が震災の影響で立ち入れないのはわかってましたが、改めて被害の大きさを目の当たりにしました。 スタンプを押しにいく途中にも線量計が設置されてました。 |
水戸城 2012年5月4日 | 前日に白河小峰城から水戸に入ってホテルに泊まって、朝一番に水戸城へと向かいました こちらも震災の爪痕が多く見られました。 弘道館は開館前でしたが、お願いすると気持ちよくスタンプを押させてくれました。 |
足利氏館 2012年5月4日 | 佐倉城から一気にこの足利氏館を目指しました、バイクだったので停めるところには困りませんでした。 城らしいところはあまりなく現状はお寺さんですね。 スタンプはお寺の本堂のお守りを売ってるところにおいてありました。 |
箕輪城 2012年5月4日 | 金山城まで思った以上に早く済んだので、本日5城目の箕輪城を目指しました。 何とか時間までに城跡に到着です、スタンプは箕郷支所に設置されていて、休日は5時15分まででしたが何とか間に合いました。 ナビがあれば箕郷支所が出るので設定しているほうが良いと思います、城跡に置かれている案内図はちょっとわかりにくかったです。 |
金山城 2012年5月4日 | 足利氏館からは10Kmの距離ですぐに到着です。 山城ですので車かバイクがお勧めです、かなり上まで登って行けるので楽です。 散策しながら関東平野が一望出来て絶景でした。 スタンプは休憩所に設置されていて状態も良好でした^^ |
鉢形城 2012年5月5日 | 前日に箕輪城が終わった後に埼玉に入って、ホテルに泊まって朝一番に鉢形城を目指します。城跡では綺麗な新緑が見られました。 スタンプ設置場所の資料館は他と比べると、開館時間が遅い9時半でしたが、開くのを待っていると早い時間でも押させていただけました。 |
川越城 2009年6月6日 | 本丸御殿が工事中なのでまったく見れずで博物館を鑑賞してきました。 |
佐倉城 2012年5月4日 | 水戸城からこの佐倉城へとやっと雨も上がってきてくれました。 現状は大きな緑地公園になっています。 スタンプは駐車場のすみにある白いプレハブ小屋にありました、わかりにくいと評判でしたが公園の係り人が多かったので場所を尋ねると意外とすんなりと見つけられました。 |
江戸城 2009年6月8日 | とにかく将軍の居城だけあって広大です、警察官もやたらと多く普通の城とは違った趣です。しかしどうも江戸に楠木さんは違和感を感じます |
八王子城 2012年5月5日 | 今回のGWの城廻り最後の訪問地の八王子城です。 関越道も混雑も無く順調に進めました、この時期はハイキングの客が多かったので思ったより賑わってました。 スタンプはボランティアガイドの受付のところにあります。 |
小田原城 2011年5月3日 | あいにくの空模様でしたが、ツーリングを兼ねて登城しました。 ちょうど北条まつりが行われていたので凄い人でした。 天守閣1階でスタンプをゲットしました、状態は良好です。 |
武田氏館 2010年5月2日 | 甲府城跡に行った後に武田館に行きました^^ かなりの観光客が来ていましたが、宝物館の料金は高いと思いました。 またスタンプも宝物館ではなくお守りを売っているところに変更されてました。 |
甲府城 2010年5月2日 | 本日の1城目です、朝早く8時くらいに到着したので 城の廻りを散策しながら櫓が開くのを待ってました、9時10分前くらいに 係りの方が来てスタンプを押させてくれました、管理棟にはもうスタンプを 置いてなかったですね。 |
松代城 2010年5月3日 | 上田城、小諸城に続いて3城目は松代城に向かいました、さっき出たばかりの小諸IC に戻って上信越道で1時間ちょっとでこちらもICからすぐに松代城に着きました。 この松代城より川中島古戦場に向かう人が多かったように思います。 スタンプは管理棟の入り口の前に無造作に置かれてました。 |
上田城 2010年5月3日 | 城廻りの二日目は上田城からスタートです、前日は松本に泊まって 朝から上田に向かいました、松本から下道と有料トンネルを使って1時間ちょっとで着きました。まだ時間が早かったので真田宝物館へも行ってきました^^ 宝物館では開館30分前にもかかわらず親切に館内を見学させていただきました^^ それから上田城に戻ってスタンプを押しました。ここもスタンプの場所が市立博物館に移動されてました。 |
小諸城 2010年5月3日 | 上田城から上信越道を使って小諸城へと向かいました所要時間は1時間弱でした。 小諸ICからわりとすぐに小諸城に着きました^^ 遊園地などが併設されているのでかなりの観光客が来てました。 駅を挟んで少し歩いたところに大手門がありこちらも趣がありました。 |
松本城 2010年5月2日 | 甲府城、武田館、高遠城に続いての4城目です。 さすがに松本城は観光客が多くて天守閣に入るのに2時間待ちだったので 天守閣に入るのはあきらめました。 しかしさすが国宝の城だけあって美しさは満点でした^^ |
高遠城 2010年5月2日 | 甲府城、武田館に続いて本日の3城目です、残念なことに諏訪の御柱祭があったので 大きく迂回しなければいけませんでした。 桜はもう終わったました、ここも高遠閣ではなく博物館に移されてました。 分かっていれば有料の駐車場ではなく、無料のところに置けたのに どうも不親切に感じました。 |
新発田城 2012年5月3日 | GW後半の初日にバイクで出かけました、雨の中を進みましたが開城前に到着。 管理の方に次は会津に行くと伝えると、時間前でも中を見せてくれました^^ スタンプの状態も良くて一人でじっくりと城を見る事が出来ました。 |
春日山城 2010年5月3日 | 上田城、小諸城、松代城に続いて本日4城目は春日山城です。 上信越道で向かいましたが途中大渋滞に遭って気がせきましたが なんとか間に合いました。最初にものがたり館でスタンプを押してから城跡に行きました GW期間中は上杉神社に一番近い駐車場が使えなかったので下の駐車場から歩いて登りました。 |
高岡城 2010年5月4日 | 昨日のうちに春日山城跡から北陸道を使って途中渋滞もあり2時間弱で高岡に着きました 駅前のビジネスホテルに泊まって朝から高岡城に向かいました。 なぜかやたらと学生が多かったですね、途中高岡大仏も見てから行きました。 駐車場は無料でスタンプが置いてある博物館の方もとても親切にしていただきました。残念なことに城としての遺構はほとんどなく、ただの市民公園でした。 |
七尾城 2010年5月4日 | 高岡城に続いて本日2城目です、高岡城からは1時間半くらい掛かりました。 最初に資料館でスタンプを押しましたが、ちゃんと郵便ポストにスタンプが入ってました それから車で展望台のところまで登って能登半島に景色を堪能した後に 本丸前のところまで戻って本丸跡へと行きましたが見事な石垣でした。 また本丸跡に設置された石碑を見た時には感動しました^^ ここは是非とも車で行くことをお勧めします、歩いて登るのはかなりの重労働だと思われます。 |
金沢城 2010年5月4日 | 高岡城、七尾城に続いて本日3城目です。 七尾城跡からは能登有料道路を使って1時間程で到着しました。 GW期間中で観光客が多く、車を停めるのに苦労しました。 金沢駅の近くに車を置いてそこから徒歩10分程で金沢城に着きました^^ 城内もかなりの人でごった返していました。 |
丸岡城 2009年8月15日 | 朝倉館を後にして丸岡城に向かいました^^車で30分ほどの距離で 北陸道の丸岡ICからも近いので楽に行けました。 天守閣は現存天守閣だけあって赴き十分でしたが、中の階段はあまりに急過ぎでした(笑) |
一乗谷城 2009年8月15日 | 高速道路も思ったより混雑も無く朝倉館まで行けました。 開館時間より少し早めに着きましたが、係りの人は気さくにスタンプを押させてくれました^^スタンプの状況は少しインクが滲んであまり良くありませんでした。 |
岩村城 2010年9月20日 | 前日に名古屋に泊まって朝一番で向かいました。 途中の峠道ではかなり気温が下がって寒かったです^^ 本丸ギリギリまでバイクで上がったので、あまり歩かずにすみました(笑) そのあと資料館でスタンプを押させてもらいました。 とても感じの良い係員さんでした。 |
岐阜城 2009年5月3日 | 思ったより早く着き過ぎてロープウェイの運行時間まで待機しました^^ ここに来るのは2回目でしたが以前来た時より天守閣が綺麗になってましたね。 スタンプのところに試し押し用の紙が無かったのでそのまま押したら この日初めての押捺でインクが溜まっていたのかインクが出すぎて 字がはっきりと見えなくなってしまいました(笑) |
山中城 2011年5月3日 | 小田原城の後に箱根新道を使って箱根峠へ 場所はすぐわかりました。 スタンプを置いているお店でそばを食べてスタンプゲット インクは少し薄かったです。 晴れていれば富士山が見れるそうですが曇っていたので全く見えませんでした。 |
駿府城 2010年9月19日 | 高速道路を乗り継いで行ってきました。 大手門は立派ですが、もうちょっと全体的に復元して欲しいですね。 インクの状態も管理が行き届いて良好でした^^ |
掛川城 2010年9月19日 | 駿府城を後にして高速で掛川ICで降りて5分程で到着です。 大手門の前の駐車場も大きくて停めやすかったです。 天守閣は高知城そっくりでした^^ 御殿も大きく見応えがありましたが、ゴミを捨てる場所が無く 不便を感じました。 |
犬山城 2009年5月3日 | 岐阜城からそのまま犬山城へ、ここに来るのは初めてでしたが 木曽川の雄大さと伴って見事でした^^ |
名古屋城 2009年5月3日 | 名古屋にも3回目くらいになりますが、相変わらずこの辺りの車は 飛ばしますね^^GWとあってかなりの人が来てましたが 今は工事中で一部通れない道もありました。 |
岡崎城 2009年5月4日 | 徳川家康公生誕の地だけあってかなりみどころのある博物館もあります。 ただ天守閣の前に松の木が二本あり撮影の妨げになっています(笑) |
長篠城 2010年9月19日 | 掛川城のあと本日3つ目の登城です。 豊川ICからの道が少し混みましたが、掛川城から2時間ほどで到着しました。 鳥居強右衛門さんの看板ですぐに見つけられました。 残念ながら城と呼べる遺構はあまりありません、古戦場のイメージが強いですね。 |
伊賀上野城 2009年5月10日 | 先週に伊賀上野まで来れなかったので今日行ってきました^^ さすが日本一の石垣は立派でしたが写真には収めにくいのが残念でした。 |
松阪城 2009年5月4日 | ここは天守閣はありませんが石垣は綺麗に残されています^^ 駐車場があまり無いので少し不便かもしれません。 |
小谷城 2009年4月5日 | ここも車で行ったのでぎりぎりまで車で上りましたが、下から歩いて上がってくる人が 結構居ましたね、石垣などは放置されたようで少し整備して欲しいですね。 |
彦根城 2009年4月5日 | ちょうど桜が満開のころに行ったので車を停めるのが大変でした。 あまりに人が多くて天守閣は入場制限がかかってました。 |
安土城 2009年2月8日 | 駅前のレンタサイクの親切なおじさんに色々と教えて貰って行きました^^ ここの石段もかなり大変でしたね、あと信長の館にも是非行くべきだと思います。 |
観音寺城 2009年4月5日 | ここは今は城跡と言うよりお寺さんになっています、お寺さんに本殿の奥にすすむと 本丸跡の石垣が現れますがあまりに人気がなく寂しいですね^^ |
二条城 2009年6月14日 | 去年に引き続いての登城です^^しかしこの次期の京都は人も多く暑いです。 スタンプは管理事務所の入り口に無造作に置かれてました。 |
大阪城 2009年2月22日 | 大阪城にはもう何回も行ってますがスタンプのために訪問です。 ここは完全にお金を払わないとスタンプは押せません(笑) |
千早城 2009年4月11日 | まだ店が開いてなかったので先に登城しましたが、はっきりと言って城らしい 遺構はまったくと言っていいほど何も無かったです。 |
竹田城 2009年3月15日 | 朝早くに家を出てなんとか雲海が見れる時間に行きました^^ 初めての竹田城で雲海が見れたのはラッキーでした。 しかし石垣までの道があまり整備されてなく歩くのが大変でした。 |
篠山城 2009年3月29日 | もう1週間遅れて行けば満開の桜が見れたと思います^^ ちょうど1週間後が桜祭りのようでした^^ |
明石城 2009年2月1日 | スタンプラリーはここから始まりました^^ 家から一番近い100名城です、桜の季節は見事な桜並木が見れます。 |
姫路城 2009年2月11日 | あいにくの天気でしたが久しぶりに姫路城へ行きました^^ 大修理の準備に入ってましたが天守閣のまわりは綺麗に見えます。 |
赤穂城 2009年4月12日 | 桜の季節に行ってみましたがもう少し早く来てたら満開がみれたのに残念でした^^ 二の丸の工事は去年よりかなり進んでました。 |
高取城 2009年4月11日 | 千早城に続いて訪問しました、スタンプのある夢創館の人はとても親切で 詳しく色々教えていただきました^^ 麓の壷阪寺には人が一杯居たようですが高取城にはまったく人が居ませんでした(笑) |
和歌山城 2009年5月31日 | スタンプ欲しさに今年2回目の登城です^^今年の初めに行った後に100名城の存在を知りそこからのスタートでした。 今日は昼から晴れて暑いくらいになりましたが、今日は天守に上がって少し写真を撮って帰ってきました。 スタンプは入場券売り場と門の下と二つありましたが門の下のスタンプは赤いインクでした。 |
鳥取城 2009年5月30日 | 鳥取砂丘の帰りに行ってきました、駐車場が少なかったので停めるのに時間がかかりましたね、石垣も思った以上に立派でした。 仁風閣でスタンプを押しましたが、仁風閣も見所のある施設でした。 |
松江城 2009年12月5日 | あいにくの天気でしたが頑張って行ってみました^^ 松江までの高速道路が整備されてきたので行き易くなりました。 大手門から天守閣はあまり歩かずに行けます。 スタンプは天守閣入り口にあり状況は良好でした^^ |
月山富田城 2009年12月5日 | 松江城に行った帰りに寄りました、車のナビは抜け道を案内してくれて 40分くらいで到着しました、スタンプは資料館の入り口にあります。 富田城へは途中まで車で行けますが、そこからの歩きは道があまり良くないので しっかりとした靴が必要ですね。 |
津和野城 2010年10月10日 | 萩城のあと本日2城目です、萩からは海岸線を走りましたが絶景な風景でした。 津和野城の石垣は現在修復のようで、仮りの足場が組まれてましたが 雨のあとは滑りやすく何度もこけそうになりました。 |
津山城 2009年5月30日 | 鳥取城から津山城に向かいました鳥取自動車道が整備されつつあるので少しアクセスが楽になりました^^ 津山城も立派な石垣でしたが石段が思った以上に多く天守台まで上ると汗が出るほどでした(笑) |
備中松山城 2009年4月25日 | 日本三大山城でどれほど歩かされるか心配でしたが、シャトルバスで上のほうまで 行けるのでそれほど辛くはありませんでした^^ ここの石垣は本当に立派です。 |
鬼ノ城 2009年4月26日 | ビジターセンターの位置がよくわからず少し迷ってしまいました ビジターセンターの電話番号は総社市の市役所の番号なので 番号を入れてもビジターセンターには辿り着きませんでした。 |
岡山城 2009年4月26日 | 備中松山、鬼の城から南下して岡山城に行きました。 ここは後楽園から見る天守閣が一番綺麗だと思います。 |
福山城 2009年12月29日 | 寒い中福山城に着くと今日はなんと休館日でした・・・ それでもい天守閣の横の管理事務所に行くとスタンプを出してくれました^^ 天守閣内部は見れませんでしたが管理事務所の方には親切にしていただけて とても好感がもてました。 |
郡山城 2009年12月6日 | 広島城に行ったあとに吉田城へと向かいました。 資料館では割と無造作にスタンプが置かれてました。 そのあと吉田城の近くまで車で行きましたが山の中までは入らずに帰参しました。 |
広島城 2009年12月6日 | 原爆ドームを見学してから広島城に向かいました。 ここには一般客用の駐車場が用意されていないので朝一番から行っても 城から離れたところから歩かないといけないので不便に感じました^^ 天守閣さすがに中国地方で一番の大きさを誇るだけの事はあります。 |
岩国城 2010年10月10日 | 萩城、津和野城に続いて本日3城目です。 津和野からは2時間ちょっとで到着しました。 さすがに連休中とあって凄い人でロープウェイは長蛇の列でした。 錦帯橋も人で溢れていたので良い写真は撮れませんでした。 |
萩城 2010年10月10日 | 本日一つ目の登城です。 立派な石垣が残ってますが、頑張って天守の再建を目指して欲しいですね。 スタンプは問題無く押すことが出来ました^^ |
徳島城 2009年5月17日 | 高松城から1時間ちょっとで徳島城跡に到着、思ってた以上に石垣がしっかりしていました。 徳島城資料館はあまり見るべきものはありませんでした。 これで1泊2日の四国完全制覇が達成出来ました^^ |
高松城 2009年5月17日 | 丸亀城からは1時間弱で到着しました、公園内で別のイベントがあり 駐車場は満車で少し離れたところに車を停めました。 天守台の石垣はまだ工事中でした。 |
丸亀城 2009年5月17日 | 今治城から丸亀城までは100km以上の距離があり、1時間半ほど掛かりました。 駐車場は無料でしたが、隣接する野球場を使う人も利用するので車は一杯でした。 天守閣までは歩いて10分と表示されてましたが5分程で上がれました^^ スタンプは自分で押すことが出来ず係りの人にスタンプ帳を預けないといけません。 以前にスタンプを壊された事があるそうで市からお達しだと言ってました。 |
今治城 2009年5月17日 | 松山をその日のうちに出て峠道を越えて今治に入りました。 もちろん今治城は閉まってましたが、ライトアップされた今治城が見れました。 その日は今治に1泊して翌朝朝一番で天守閣に行くと9時前でも開城されてました。 |
湯築城 2009年5月16日 | 道後温泉の中にある道後公園がそのまま城跡になっていますが 城跡を思わせる史跡はほとんどありませんでした。 僅かに土塁が見られるぐらいです。 |
松山城 2009年5月16日 | 大洲城からは100kmほど離れてるので時間との戦いでもありましたが ギリギリ間に合ってロープウェイに乗れました^^ ちょうど天守閣の前でイベントが行われていたので あまりに人が多くて写真を撮るには向かない日でした。 |
大洲城 2009年5月16日 | 宇和島城から車で1時間ほどで到着しました^^ 2004年に復元されたのでかなり綺麗で中も綺麗でした。 思った以上に大きい天守閣です。 |
宇和島城 2009年5月16日 | 高知からは高速道路がまだ繋がってないので、道中時間が掛かりました。 城の駐車場の入り口がわかりにくく時間が余分にかかりました。 石段が意外ときつかったです^^ |
高知城 2009年5月16日 | 天気がイマイチでしたが天守閣と本丸御殿の中は見所満載でした^^ |
福岡城 2009年4月20日 | 普通の日なので人もあまり居なくて少し寂しい気がしましたね。 交通の便はとて良いですが。 |
大野城 2009年4月20日 | 結局大宰府天満宮までにしか行けませんでした。 |
名護屋城 2011年8月13日 | 神戸から車で山陽道を走って名護屋城まで行きました^^ 向かう途中で右手に唐津城が見えましたが今回はスルーです。 石垣などの遺構もちゃんと残されてます。 公園内に入るのは協力費として100円が徴収されます。 スタンプは資料館の受付で押せました。 スタンプの状態は良好です。 |
吉野ヶ里 2009年4月21日 | 公園は立派整備されてやは城なのだと思わせる規模です。 しかしここもあまり人が多く訪れていませんでした。 |
佐賀城 2009年4月21日 | ここは石垣も門もかなり立派です、江藤新平の乱の傷跡が今も残されています。 歴史博物館もとても綺麗で見事な造りです。 |
平戸城 2011年8月13日 | 名護屋城を出発して2時間半ほどで平戸に到着です。 平戸に着くまでも長崎の沿岸部は綺麗な景色が広がってました。 海に突き出したようなお城はロケーションは抜群でした。 スタンプは天守閣入り口にあり良好な状態でした。 |
島原城 2011年8月13日 | 平戸城を出発して時間的に厳しかったですが、とにかく向かう事に 佐世保方面に向かう車が多かったので断続的に渋滞が発生しました。 高速を諫早で降りるとかなりの大渋滞で結局3時間半掛かって到着です。 夏季は6時半まで開館していると言うことで何とか間に合い天守内部も見れました。 天守閣正面が駐車場になっているので混んでなければとても便利です。 スタンプは天守閣入り口に、状態は良好です。 |
熊本城 2011年8月14日 | 前日に島原からフェリーで熊本入りしました。 城の開館時間は終了していましたが、ライトアップされた熊本城を楽しめます。 翌朝8時半の開館前にお城に行って散策です。 他の城では門の前で待っていると早めに開けてくれたりしますが ここはきっちり時間通りでした^^ 再建された本丸御殿など見るべきところは満載で、時間がいくらあっても足りないくらです。 スタンプは4つの門に置いてありますが、自分が押したはぜ方門は少しインクが薄かったです。 |
人吉城 2011年8月14日 | 熊本城から高速を使って1時間半ほどで人吉城に到着です。 雨があまりに強くなったので、散策は少しだけにしました。 資料館入り口にスタンプが置かれています。 状態は良好です。 |
大分府内城 2011年8月15日 | 今回の九州1周最後の訪問地です。 城跡公園内の文化会館の事務所前に無造作にスタンプが置かれてました 時期によってスタンプが押せる時間は違いますが、今の時期は夜の10時まで押せるようです。 近くには駐車場が無いので少し車を置いて歩かないと行けません。 ここからフェリー発着場まで5分くらいで行けます。 |
岡城 2011年8月15日 | 飫肥城から岡城に向かう途中で高千穂峡へと立ち寄ったので時間はかなり押してきました 入場料は掛かりますが、巻物や通行手形が頂けるので良い土産になります^^ 大きな無料駐車場があるので駐車の心配はありませんでした。 入場券販売所でスタンプがゲット出来ます。 |
飫肥城 2011年8月15日 | 前日に鹿児島に投宿して朝から飫肥城へと向かいました。 鹿児島からは2時間程で到着です。 朝一番だったので無料駐車場も十分に地用出来ました。 場内は思った以上に石垣などが綺麗に保存されていました。 場内資料館受付でスタンプが押せます。 |
鹿児島城 2011年8月14日 | 平戸城から鹿児島城へと向かう間に東洋のナイアガラと言われる「曾木の滝」へも 時間があれば是非立ち寄ってください。 鹿児島城は車を置く場所が少なかったので、少し余分に回りました。 地元の方は鹿児島城とは言わずに鶴丸城と言わないと分からないようです^^ 黎明館でスタンプをゲット状態は良好です。 |
今帰仁城 2011年12月31日 | 美ら海水族館の後に登城しました、30分ほどの距離ですが なぜかナビは大回りを指示しましたが、道路標識を頼りに走ったら早く着きました。 石垣の造りがいかにも要塞の雰囲気で実戦向きな城だと感じました。 |
中城城 2011年12月30日 | 首里城から焼く1時間走って中城城へと、道も分かりやすくすぐに着きました。 天候はイマイチでしたが、城から見える海はとても素晴らしい景観でした。 ただ米軍のヘリがやたらと頭上を飛び回ってるがうるさいです^^ |
首里城 2011年12月30日 | 那覇空港からレンタカーでまずは首里城公園へと、どの道を使ってもこの公園に来れるかのように多くの案内板がありました。 ここは城と言うより王宮といったイメージがぴったりですが、沖縄に来たと実感出来る場所でした。 |