ID | 8545 |
名前 | yummy |
コメント | 名古屋在住 スタンプ集めは2012年から始めました |
登城マップ |
松本城 2012年4月20日 | 夜間解放しているときに行ったので無料で入れました。夜の松本城も素晴らしいです。アルプスの絶景と荘厳な天守閣は美しいです。松本城は角度によって雰囲気が変わるのでおもしろいです。 |
---|---|
上田城 2012年4月21日 | 桜の季節にいったのでとてもきれいでした。お城の駐車場は非常に混むので駅前駐車場に停めて10分くらい歩きました。博物館の入り口にスタンプがあり、入場しなくても押させてくれました。 |
江戸城 2012年10月10日 | 出張のついでの空き時間に行きました。和田倉休憩所でスタンプを押しましたが、最初は休憩所の場所がわからず迷いました。皇居のとなりにあんなに立派な城跡があるとは知りませんでした。アクセスしやすさは一番ですね。笑 |
小田原城 2012年10月10日 | 出張のついでに。駅から少し歩きますが、歩ける距離です。 |
会津若松城 2014年9月21日 | 駅でレンタサイクルを借りて町中の観光をしながら行きました。白虎隊自決の地まで行くのであれば、レンタサイクルは電動自転車にするのがおすすめです。自転車はお城で返却できます。 |
二本松城 2014年9月22日 | 前日会津若松に泊まり、レンタカーで行きました。平日だったのでガラガラ。立派な城門でした。 |
白河小峰城 2014年9月22日 | 福島の城めぐり三城目。駅から近いので電車でも行けます。震災の影響で石垣が崩れており、近づけなかったのが残念です。(三年前経っているので今はどうなっているのかわかりませんが…) |
水戸城 2015年5月10日 | 駅から徒歩でいけます。途中の街並みがきれいです。弘道館の展示物は見ごたえありました。 |
足利氏館 2016年6月2日 | 栃木出張のついでに足を延ばして行って来ました。館跡が寺の境内にあります。立派なお寺でした。 |