ID | 7848 |
名前 | ロドリゲス |
コメント | 10年以内に制覇したいです! |
登城マップ |
松本城 2016年4月29日 | 訪れたのがGWだったので、天守閣が1時間待ちでした。 中は階段も急で人も多く大変でしたが、午後に火縄銃を撃つ祭りやってて見ものでした。 |
---|---|
上田城 2016年4月30日 | GWでいったので、凄まじく混んでました |
小諸城 2016年4月30日 | 懐古館は観光客がいましたが、小諸城は人はまばらでした。 公園はなかなか見ものでしたよ。 |
八王子城 2016年5月1日 | スタンプだけなら、駐車場近くの管理棟で押せます。 本丸跡地までいくなら、がっつり片道1時間の登山です。 ただ、山頂からの見晴らしは素晴らしいです |
会津若松城 2016年5月21日 | 大きくて、そして綺麗なお城でした。 会津だけあって、近辺の料理もおいしかった。 新発田城経由で行ったので疲れましたが、疲れがぶっ飛ぶくらいすばらしいお城でした。 |
新発田城 2016年5月21日 | 遠くてしんどかったですけど、立派な城でした。 ボランティアさんがガイドもしてくださって、歴史がわかりました! |
二本松城 2016年5月22日 | 街中にひっそりとお城がありました |
白河小峰城 2016年5月22日 | 震災の為、石垣修復工事してたのは残念でした。 公園で何かのイベントをやっていたので、人はそれなりに賑やかでした。 |
江戸城 2016年5月29日 | 広い。そして、東京だからか外国人多いです。 入るときに持ち物検査があるとは思いませんでしたww |
武田氏館 2016年6月11日 | ちょっと歩いたところの無料駐車場に停めました。 武田神社宝物殿はオススメです |
甲府城 2016年6月11日 | 石垣がすごい素敵なお城でした 駅前の百貨店に車をとめました |
松代城 2016年6月11日 | 真田丸の影響か真田大博覧会をやっていて、人が凄かった。 城以外にも、真田邸や真田宝物館があって見所は多かったです。 |
高遠城 2016年6月11日 | 桜の名所みたいですね。今度は桜の季節に行ってみたいです。 この季節の高遠城はあまり、見るところ少ないですね |
鉢形城 2016年6月12日 | 歴史館では、鉢形城の歴史が模型?付きで説明があったのでわかり易かったです。 一方の城跡は、結構広くて全部回るのが大変でした |
春日山城 2016年6月12日 | 春日山本丸からの眺めは素晴らしかったです。日本海が見えました。 上杉謙信が好きな人は林泉寺も行くのをオススメします。 ものがたり館で上映している上杉謙信の生い立ちも是非 |
駿府城 2016年7月23日 | 駿府公園広くて立派でした! 庭園でお茶も飲めて、久々に癒されました(笑) |
掛川城 2016年7月23日 | 木造の造りも良いもんですね 駐車場が近くにあるのも嬉しい |
岡崎城 2016年7月23日 | 時間ギリギリだったので、城と三河武士のやかた家康館だけ周りました 周りは、ポケモンGOの子供たちばっかでした 色々見て周りたかったので、次回また来たいです |
長篠城 2016年7月23日 | 掛川城から長篠城へ。このあと岡崎城にも行きたいので、時間はあまりなかった まずは、長篠城址跡保存館へ。 近くに武田軍の資料も見れるという設楽原資料館があったので、探索は断念し設楽原へ。 次回はゆっくり探索したいです! |
岩村城 2016年7月24日 | 今回は資料館でスタンプと周りの探索で終わってしまった。 次回はじっくり三大山城のひとつ、岩村城を堪能したいです |
川越城 2016年8月11日 | お盆休みに行ったので、観光客は多めでした |
佐倉城 2016年8月15日 | 千葉県在住なので、通り道で押してきました。 お盆休みの為か、ポケモンGOしてる子供多かった スタンプは24時間押せるみたいですね |
今治城 2016年8月19日 | 松山から車で1時間くらいで到着 堀も綺麗で、藤堂高虎の銅像に見とれてました。 機会があれば、また行きたくなった城でした |
湯築城 2016年8月19日 | あまり時間がなかったので、ぐるっと公園一周して湯築城資料館へ もっと、じっくりガイドさんの話を聞けたらな、と残念 |
高松城 2016年8月20日 | 夏の暑い中、行きました。 あまりの暑さに、ゆっくり見ることはできなかった・・・ 堀が素晴らしい公園でした |
丸亀城 2016年8月20日 | 夏の暑い中に登城。 石垣の素晴らしさと、坂道の勾配が急なのがインパクトに残ってます。 天守からの街の眺めは素晴らしかった |
松山城 2016年8月20日 | 朝一で登城。すると、開門するときにお客さんみんなで開門の儀式? をさせてもらえることに! 中々レアな体験でした。 城内は大変広く、そして見ごたえがたくさんあるお城でした! |
金山城 2016年10月6日 | スタンプのある南曲輪休憩所に向かう際に、ちょっと散歩でもって思い 外周外回りルートで向かったら、とんでもないことになった。 体力に自信のない人は正規のルートをオススメします |
足利氏館 2016年10月6日 | お城というより、お寺ですね |
箕輪城 2016年10月6日 | 今回は時間がなかったので、スタンプだけ押しました。 見ごたえありそうな城跡なので、次回登城します。 |
高岡城 2016年10月7日 | 今日は富山と石川の城めぐりをしたかったので、高岡城は朝から徘徊しスタンプが24Hなので押してきました。 次回は博物館も見たいです |
七尾城 2016年10月7日 | 駐車場まで近くまでいけて、足場もしっかりしていたので楽に山頂までいけました。 山頂からの眺めは最高で、ぜひまた来たくなりました |
金沢城 2016年10月7日 | 物凄く広く、見ごたえありました。 また、兼六園もあるせいか平日でも観光客が多かったです。 土日なら駐車場も探すの大変そうですね |
丸岡城 2016年10月7日 | 割とこじんまりしたお城 イメージも規模の大きさも、丸亀城と似てるのは自分だけでしょうか? |
一乗谷城 2016年10月7日 | 丸岡城から車で1時間くらいで到着しました。 広くてとても見ごたえがありました! 中のスタッフさんが、当時の服装を着ていたので、すごいテンションあがってしまいました |
小谷城 2016年10月8日 | 朝一に登城しました。 朝一だったので、登ってる人が2〜3人しかすれ違わなかったのに『熊注意』看板が多く 非常に心細かった。 他の山城より、ルートが急で本丸までしか行く体力がなかったです。 次回は車で、近くまで行くルートにします |
彦根城 2016年10月8日 | 広くて、立派で、優雅な城でした。 見るところもたくさんあり、また博物館も見ごたえありました! また、石田三成展?みたいなのもやっていて、ここを見てから佐和山城に行くことを決めました。 |
安土城 2016年10月8日 | 安土城城郭資料館を見てから、安土城に。 石段が高く、この日は小谷城、佐和山城と登ってただけに辛かったww 時間が厳しかったので、信長の館と城郭資料館は次の日に。 ただ、城郭資料館にあるCGを見てから登ると、そこに何があったのイメージ付きやすいかもしれないです。自分は次の日だったので、思い出してました。 登城が16:30までで、15:15くらいに入ろうとしたら、受付に『周ってくるのに1時間くらいかかるからダメ』といわれ、時間を守るといって入れてもらえました。 正直、受付の人の態度がチョット嫌な気分になりました・・・ |
観音寺城 2016年10月8日 | 今回はスタンプのみ。 次回登城します! |
犬山城 2016年11月11日 | 古い造りが、趣を感じて好きな城になってしまいました。 天守からみえる木曽川の眺めが素晴らしい 平日午前中に行ったのに、観光客が多くてびっくりした。 車で行く人は注意です。最寄インターからの国道が混んでます |
伊賀上野城 2016年11月11日 | 松坂城から来たので、午後になりました。 公園の駐車場はあまり停めれない感じです。平日で助かった。 城は立派で、城内は藤堂高虎資料がたくさん。好きな人には堪らないですね 城と反対側には忍者屋敷が。忍者好きな自分は、興奮しまくってましたww |
松阪城 2016年11月11日 | 石垣の見ごたえがある城(城跡)ですね。 行ったときが、ちょうど資料館が閉まってて残念でした。 駐車場は、市営のがあって無料で停めれます! |
千早城 2016年11月12日 | 今回は高取城で時間を取りすぎてしまい、スタンプだけ。 また来ます |
高取城 2016年11月12日 | 夢創館に車を停めて、そこから1時間30分くらい歩いて高取城へ 自分の中では、これまで見た石垣のなかで一番感動した。凄まじかった また見に行きたくなる城ですね。次回はバス停付近まで車で行きます |
和歌山城 2016年11月12日 | まず、時間が午後だったの駐車場探すのにてこずりました。(満車が多かった) 中をじっくり堪能したかったのですが、夕方で城のみ・・・ 観光客で外人が多かったのが意外でした |
山中城 2016年11月13日 | 石垣のない城も、中々見ごたえありました。 ただ、車できたのですが帰り(東京方面)が込みやすいので注意してください。 夕方帰ったら、大渋滞でした |
鳥取城 2017年1月13日 | まさかの最強寒波の時に訪問 朝から猛吹雪と、まさかの車にカメラを忘れるという失態 泣く泣く、仁風閣でスタンプと拝観で次の城へ 春まで一部工事やってたので、終わってからまた行きたいです! |
月山富田城 2017年1月13日 | 最強寒波の中訪問。 資料館でスタンプ&城へのルートを聞きました。 道は整備されているので、行き降る中向かいました。 そしたら、急に晴れたのでいざ本丸へ 皆さんの書き込みより、まだ工事してて行けないかと思ったら 終わってないものの、本丸までは行けてよかった。 上からの見晴らしは素晴らしかった!雪化粧も良いものです |
松江城 2017年1月13日 | 最強寒波の中、月山富田城から松江城に 皆さんが書いているとおり、素晴らしくて歴史のあるお城 平日で悪天候でも、お客さん(外人さん)は多かった 非常に寒かったので、となりの土産物店の上でしじみ汁をいただきました。 冷えた体が暖まりました! |
萩城 2017年1月14日 | 最強寒波2日目の旅行 大田市から3時間くらいかけて到着 時間の関係上、指月山にはいけませんでしたが 萩城跡の石垣の数々が美しすぎて、寒さを忘れました。 自分は、つぎの津和野城へすぐに向かいましたが 萩の町並みの雰囲気が良く、次は町並みも堪能したいですね! |
津和野城 2017年1月14日 | 最強寒波2日目の旅行 リフト乗り場からリフトと15分くらいで頂上まで 雪が残っていて非常に寒かったけど、石垣の立派さと頂上の景色は ただただ、ここに来てよかったと実感 天気も心配だったけど、リフトも動いててよかった ちなみに、3/31まではリフトは土日祝だけしか動いていないので、気をつけてください! 一応、歩いてもいけますが、山道&傾斜は急です |
岩国城 2017年1月14日 | 最強寒波2日目の旅行 津和野城から車で1.5〜2時間くらいかかりました(雪の為) 土日祝は、ロープウェー乗れると思ったら・・・ まさかの3/31まで点検中 乗り場から30分くらいかけて城に 山の上からの、見晴らしは良く、観光客が非常に多くてびっくりした 寒くて徘徊する気がなかったのですが、雰囲気が良かったので 次は町並みを堪能するのも良いですね! |
水戸城 2017年2月19日 | 弘道館は結構な人でした。 帰りに黄門様の格好の人がいて、皆で写真とってました |
岐阜城 2018年4月13日 | 岐阜駅からバスで岐阜公園へ。 そこから、ロープウェーで上までいって、さらに10分くらい歩きます 結構勾配がきつい階段があるので、気をつけてください。 平日にもかかわらず、お客さんがたくさんいました |
名古屋城 2018年4月13日 | およそ6年ぶりの登城 相変わらずの立派な城。 5月末から、本丸の修復工事が始まるみたいで それまでに一度行けて良かった。 しかし、以前に来たときより出店が多かったりして変わったなぁ あんまりごちゃごちゃしてない方が好きなんですけどね・・・ |
小牧山城 2018年4月13日 | 今回は小牧駅からバスで行きました。歩けない距離ではないですが・・・ 中には小牧長久手の戦いが良くわかるジオラマの様なものがあって 中々楽しめました! |
大垣城 2018年4月13日 | JR大垣駅から徒歩8分くらいで着きました 以前に行ってるので、今回は軽めに閲覧を 関が原の戦い関連の展示物などが結構あるので 好きな人は、是非訪れてみてください |
大多喜城 2018年4月14日 | 近場の城だったので、前から来たかった所です。 中はこじんまりしてて、本田忠勝好きの自分としては、もう少し資料があるかなとちょっと期待してました(笑) 続100名城が始まったためか、意外に人がおおかったです |
龍岡城 2018年11月17日 | 五稜郭であいの館に入ると、色々の資料見せてくれて 中のスタッフさんが説明してくれたりお茶出してくれたりと サービス良すぎでした(笑) 車で来たのですが、ナビ打っても着けるかギリギリまで不安でしたw 次回は展望台から見てみたいです |
浜松城 2019年3月30日 | 花見シーズンに来たので、花見客が多かったです。 車はとなりの市役所に・・・何とか停めれて助かった この後、自分は近かったので犀ヶ崖古戦場跡へ 良かったら行って見てください。三方原の戦いの資料もありますよ |
興国寺城 2019年3月30日 | 駿河湾沼津スマートICからすぐ近くにありました。 パンフレット・スタンプも外の箱の中・・・ なんかちと寂しい |
諏訪原城 2019年3月30日 | 諏訪原城ビジターセンターに駐車して パンフレットとスタンプGET 堀が見事でした |
高天神城 2019年3月30日 | 大東北公民館でスタンプGETし、行き方などを詳しく聞いて登城 ちょっとした山登りです。高さはあったけど30分くらいで回れるかと思います |
盛岡城 2019年4月28日 | 盛岡駅から15分くらい歩いて到着 桜の花見客が多い中、公園を探索 もりおか歴史文化館で歴史を学んで 次の城へ向かいました |
久保田城 2019年4月28日 | GWと桜で車を停めるのに難航してしまった 公園内は花見客で賑わっていて、楽しく探索してました。 もっとゆっくりしたかったのですが、次の秋田城に向かわなければいけないので はや足で史料館を眺めてしまった |
脇本城 2019年4月28日 | 前情報で、入り口が判りづらい・・・って書き込みが多かったので 念入りに調べました。 秋田城のスタンプがある歴史資料館にも『脇本城の行き方』が書いてあったので、 思わずスマホで写真に納めていきました。 今では入り口に脇本城の旗があるので、わかりやすくなっていると思います。 上まで登ったあとの日本海の眺めは絶景! 到着に苦労した分感動してしまった! |
秋田城 2019年4月28日 | 現地を見てから、歴史資料館に行ったのですが 逆のほうが良かったかも・・・ よく再現できてました。 また、判りづらい脇本城の説明分も載っていてありがたかったです! |
弘前城 2019年4月29日 | 弘前さくらまつり開催中なのは知っていましたが、ここまでとは・・・ 8時に到着したときには、もう近辺駐車場はいっぱい。 なんとか穴場のコインパーキングに停めれました。 桜が美しく、この時期に来れたことは忘れない思い出になりそうです。 朝早かったためか、天守の待ち時間も少なかったです! |
根城 2019年4月29日 | 浪岡城から車で2時間強くらいでしょうか・・・ 少し疲れて到着 中世のお城の復元率がすごく、見てて疲れを忘れるくらい楽しんでました 隣の美術館でも城以外にも色々展示物があって面白かったです |
浪岡城 2019年4月29日 | ちょうど桜の季節にいきました。 雨の降った次の日だとぬかるみが凄そうです。 |
九戸城 2019年4月29日 | スタンプ置き場の九戸城ガイドハウスがやってなかったので、 二戸市埋蔵文化財センターに向かったのですが、わかりずらかった・・・ 中の資料館は中々のボリュームでした。 肝心の城跡の方は、広くて結構歩きました。 |
多賀城 2019年4月30日 | 雨天の中、登城しました。 スタンプのある建物が中々見つからず、びしょ濡れになってしまった 一応、その建物は国府多賀駅から徒歩15分くらいだと思います。 もう少し目印とかあっても良かったのにと、思ってます(笑) |
仙台城 2019年4月30日 | 雨にも関わらず、GWという事もあってか凄い混雑してました 車もバス待ちも多かったです。 自分は国際展示場から20分くらい歩いて本丸まで。 伊達政宗騎馬像見れてテンションあがりましたー |
小机城 2019年12月22日 | お城EXPOに行く前に、寄ってみた まさかこんな都心に近く、駅近にあるとは思わなかった・・・ 他の観光客の方も多く、意外に有名だったんですね |
笠間城 2020年1月13日 | 初詣の影響か、周りに人が多かった・・・ スタンプ置いてある井筒屋さんのスタッフさん達が非常に丁寧に教えていただき 感謝しまくりでした。 時間があったら、登城が終わった後そこでお茶でもご馳走になりたかったなぁ〜 城の方は完全な山城です。もう少し看板とかあると判り易いのになぁ・・・って思いました |
土浦城 2020年1月13日 | 少しこじんまりとした城ですが、中々味がある城。 スタンプのある東櫓の入場券で、博物館も拝観できるとはありがたい また、博物館のスタッフから駐車券のサービス券ももらえたので 入場券しかお金がかからず、得した気分でした。 |
唐沢山城 2020年1月13日 | 初詣シーズンのせいか、参拝客が多かった あと、猫が多くて可愛かったw 御朱印の他に御城印も売っていましたので、自分は記念に御城印を・・・ 山の上なので景色が良かったです |
忍城 2020年1月13日 | 連休のせいか、観光客が多かったです のぼうの城のモデルともなった城ですので、その資料もちらちらと・・・ 石田三成が陣を構えた丸墓山古墳の位置も書いてあったので、そこにも立ち寄ってみた 眺めが素晴らしいのと、そこから忍城が少し見えてて 当時はそこで戦支度をしてたと思うと、感動しました! |
郡山城 2020年3月6日 | 安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプを押し、中の資料を拝見してから郡山城へ 墓参りだけでなく、全部を回りたかったのですが 吉川元春資料館(車で1時間くらい?)にも、行きたかったので途中で断念 車で行く人で、毛利に興味がある人は是非お勧めですよ! |
新高山城 2020年3月6日 | 皆さん書いてあるように、山城でした。 ただ、30分もあれば頂上まで行けたので、良い運動だと思ってのぼりました 景色もよく、登りがいがありあした。 次は三原場に向かいました |
三原城 2020年3月6日 | 駅前なのでアクセスは良いのですが、新幹線の下に城跡はただただ悲しい・・・ 駅前の観光案内所で御城印買えます。しかも、今なら期間限定の桜柄の御城印も |
鬼ノ城 2020年3月7日 | 週末というのもあってか、観光客は多かったです いつも戦国の城ばっか見てるので、たまには時代の違う城を見るのもいいもんですねぇ 片道3キロの細道は、ドキドキしながら通りましたw |
岡山城 2020年3月7日 | 開城の30分早くついてしまったので、のんびり廻りを眺めて待ってました。 烏城と言われるだけあって、黒くて立派なお城でした。 城中の宇喜多秀家の資料が沢山あって、改めてどんな人物か調べたくなりました きびだんごを頂いて、備中高松城に向かいます |
備中高松城 2020年3月7日 | スタンプのある資料館は、資料が少なかったので他にも回ってみた 清水宗治の自刃の墓や蛙ヶ鼻築提跡など 黒田官兵衛の大河ドラマを見て、ここに来たいと思ってたけど 残ってるものが少なくて残念でした |
大内氏館・高嶺城 2020年3月8日 | 大内氏館を見て、大路ロビーでスタンプして高嶺城へ・・・ と、思ったが時間がなくこっちは断念。 電波塔まで車で行こうかと思ったけど、人が多かったので辞めときました 悔しいので瑠璃光寺五重塔見て帰りました |
浜田城 2020年3月8日 | お寺と思ったら、裏がお城の入り口でした ここのスタンプを押せる時間が、他と違ってて8時〜16時までらしいので 注意です 城跡の石垣は、中々立派でした |
山形城 2020年10月30日 | 城探索の前に、まずは最上義光歴史館でスタンプと資料を見に。 中のスタッフさんが丁寧に教えてくれました。 長谷堂城の跡地にも行きたかったのですが、詳しくわからなかったので 地図まで頂きまして感謝。 城跡も広く手見ごたえあり、長谷堂城も行ってよかった! |
白石城 2020年10月30日 | こじんまりな城でしたが、見ごたえありました 御城印も期間限定の物もあって、せっかくなんで2種類とも購入 スタッフのおじさんが、その場で日付を入れてくれていい思い出になりました |
米沢城 2020年10月30日 | 色々見てみたい場所が多かったのですが、16時前に到着したので 上杉神社>上杉博物館と、お土産買うのが精一杯でした 宝物殿とか行きたかったなぁ |
三春城 2020年10月30日 | みなさんが書いてあるように、三春町歴史民族資料館も三春城跡も 場所が非常にわかりずらかった・・・ 特に資料館…工事現場の裏の山の上とかw 皆さんも迷わないように気を付けてください |
鶴ヶ岡城 2020年10月31日 | うん、神社ですね 水堀は中々。あとは宝物殿を拝見して解散しました 鶴ヶ岡城の資料やパンフレットなどが全然無くてちょっと残念でした |
村上城 2020年10月31日 | 資料館で村上城と、本庄繁長の事を頭に入れて いざ登城・・・って思ったら 熊が出没したらしく、今は登れないようです せっかく来たのに残念でした |
名胡桃城 2021年4月16日 | 沼田城から続けて登城。 こじんまりとした場所でしたが、整備されていて見やすかったです。 |
沼田城 2021年4月16日 | 岩櫃城から1時間くらいで到着 沼田市観光案内所で御城印を購入。 季節限定のも発売されていて、そいつも購入 城跡としては、あまり見る所が少なかったかも・・・ |
岩櫃城 2021年4月16日 | 観光案内所から本丸跡まで行きました。 次は頂上まで挑戦してみたいですね |
杉山城 2021年4月16日 | 玉ノ岡中学校に臨時駐車場があって、そこに停めて登城 土塁や堀などがしっかり残っていて、思ったより見ごたえがあった城でした |
菅谷館 2021年4月16日 | 嵐山史跡の博物館で予習してから見学 広くて見る所は多かったのですが、草と虫が多くて大変でした・・・ |
向羽黒山城 2021年11月6日 | インフォメーションセンターで御城印を購入し、行き方など丁寧に教えていただきました。 土曜日の天気も良かったためか、登城している人も結構いました |
本佐倉城 2022年2月8日 | 本佐倉城跡案内所にてスタンプ 車で行ったのですが、農道なので道が狭い所あります。 中ではスタッフさんが熱心に説明してくれました。 ぐるりと回って30分って所でしょうか |
高島城 2022年5月1日 | 雨の日だったので日曜でも空いてました ちょっとこじんまりな城でしたが見ごたえあり! 蕎麦と鰻を推してる街だったのですが、時間もなくお腹もすいてなくて残念… 食べたかったぁ |
苗木城 2022年5月1日 | まず、車で苗木遠山史料館でスタンプと御城印をゲット 中で資料等みていざ登城。 最寄りの駐車場まで道が狭いのですが、現地のスタッフさんが誘導してくれたのでスムーズに行けました。感謝です 石垣とかが凄い保存状態がよく、来てよかった! |
滝山城 2022年11月10日 | 近くに駐車場があり、30分くらいで見れました 有名な橋をスマホでパシャリ 後日八王子の博物館で写真を見せて御城印をげっとしました |
品川台場 2023年1月4日 | 新年早々お台場をブラブラと 歴史が浅いので、まだ跡地がちゃんと残ってて色々当時の想像ができました |
小田原城 2023年3月20日 | 連休真ん中の平日だったので空いてました 敵軍になったつもりで登城してみましたけど、難攻不落の城の城ですわ ゆっくりじっくり見たけど、また来たくなりました |
石垣山城 2023年3月20日 | 小田原城を見たら、ここにも 石垣も見ごたえあり、足場もそこまで気にならなく探索できました。 スタンプ押したら鎧塚さんのお店のケーキをいただく。 凄い旨い。また食べたい |
鹿児島城 2023年6月16日 | 城の中の博物館の資料が多く時間がかかってしまった しかも、城の周りには西郷隆盛の銅像やら跡地やら沢山… 見ごたえありました |
知覧城 2023年6月16日 | 登城したら、草だらけ虫だらけで(この季節なら仕方ないか…) とてもじゃないけど全部は周れなかった ミュージアムの隣の知覧特攻平和会館は人が沢山いて、やはりこの中は一度は目を通しておかないとですね |
八代城 2023年6月17日 | 市役所に車を止めて石垣を眺める こじんまりですが、見ごたえありました |
鞠智城 2023年6月17日 | 温故創生館のスタッフさんが優しく、動画も見せてくれて御城印もタダでくれました。 タダで配る場所なんてないですよww |
人吉城 2023年6月17日 | 人吉城歴史館がやっていないのは残念ですが 城跡の石垣は見事でした そして広い! 自分的には大満足な見ごたえある城でした |
熊本城 2023年6月17日 | 復興中の様子が痛々しいですが、それでも見ごたえありました 外国人観光客も多く、人が多かったですねぇ |
志布志城 2023年6月18日 | 埋蔵文化財センターの模型の出来がよく、それを踏まえて登城しようと思ったけど 雨で足場が悪すぎる・・・ 行くなら晴れの日じゃないと厳しい城跡ですね |
佐土原城 2023年6月18日 | 鶴松館は無料のわりに見ごたえあり、スタッフの対応も良かったです 天候が雨で時間がなくて登城できなかったのが残念 時間があれは、こないだNHKでやってた都於郡城も行きたかった |
飫肥城 2023年6月18日 | 場所的には行きづらく、遠かったのですが 城下町も良く、城跡も歴史資料館も松尾の丸も良かった そして卵焼きも美味かった! 雨の中にもかかわらず長居してしまった |
高田城 2024年8月13日 | 城から少し離れた歴史博物館は、中々見ごたえありました |
鮫ケ尾城 2024年8月13日 | まずは、斐太歴史の里総合案内所に到着 16時頃に着いて、これから登城したいって話したら止められました。 一応入り口付近覗いたのですが、虫が多すぎて(蚊がすごい)ちょっと夏場は厳しいと思った… 残念 |
富山城 2024年8月14日 | 朝一に待って、城内にある富山市郷土博物館に こじんまりでしたが、中々見ごたえありました。 |
増山城 2024年8月14日 | 砺波市埋蔵文化財センターでスタンプと増山城の行き方などを聞きました。 そして、ダム付近から登城 それなりに整備されていたので、比較的登りやすかったが真夏なので汗だくでした |
郡上八幡城 2024年8月14日 | 城の近くの駐車場までは上り方面のカーブがきつかった あと、上にトイレがないので車で行く人は注意してください。 下りの道は上りよりはカーブがきつくはない 夏休みなので、城下町は人が多かったなぁ |
要害山城 2024年8月15日 | 駅前の観光案内所で御城印を購入 時間がなくて登城できなかったので次回にもちこし |