ID | 7763 |
名前 | セルリア |
コメント | 歴史については無知ですが、お城を見るのが好き。 |
登城マップ |
高取城 2016年7月3日 | 車で壺阪寺まで行き、そこから歩く。 |
---|---|
千早城 2016年7月18日 | ひたすら石段を20分登る。 |
徳島城 2016年7月20日 | 舌石と言うのがある。 |
高知城 2016年7月20日 | 立地条件良し |
湯築城 2016年7月21日 | 猫の足跡のお皿 |
松山城 2016年7月21日 | |
大洲城 2016年7月21日 | 吹き抜け |
宇和島城 2016年7月21日 | 障子と畳が2階にある天守 |
高松城 2016年7月22日 | 披雲閣も見学 |
丸亀城 2016年7月22日 | 急な坂道 二の丸の井戸 |
今治城 2016年7月22日 | お堀にはサメがいるらしい |
伊賀上野城 2016年7月28日 | 駐車場代500円 石垣の上から下をのぞくと高さに驚く |
安土城 2016年7月30日 | 安土城郭資料館でスタンプ(入館料 200円) 駐車場無料 観音寺城のスタンプもある |
観音寺城 2016年7月30日 | 「林道繖山線」を車で入山(600円)観音寺の表参道の途中にある駐車場に停めて石の階段を登る 千早城の石段よりはマシ 登り切ると「林道観音寺線」から来た涼しい顔の人と遭遇 そっちの道もあったようだ 観音寺(500円)に一旦入ってから、観音寺城跡 |