ID | 7734 |
名前 | マサ1976 |
コメント | いくつ巡れるかな〜? |
登城マップ |
丸亀城 2016年5月24日 | 祝!1城目 |
---|---|
高松城 2016年5月25日 | 2城目 |
宇和島城 2016年5月26日 | 3城目 |
松山城 2016年5月27日 | 4城目 |
小諸城 2016年5月30日 | 5城目 |
松代城 2016年6月20日 | 6城目 |
上田城 2016年6月27日 | 7城目 |
松本城 2016年7月19日 | 8城目 |
高遠城 2016年7月25日 | 9城目。 地元の長野県制覇! |
箕輪城 2016年8月8日 | 二桁の10城目。 虫除けスプレー忘れて大変でした。 |
金山城 2016年10月31日 | 11城目、太田駅から徒歩にて。 かなり疲れるので、車の方がいいかと。 ガイダンス施設が休館日でがっかりでした。 |
川越城 2016年11月1日 | 12城目。 |
鉢形城 2016年12月10日 | 13城目。 歴史館でもらうマップが無いと迷うかもしれません。 |
武田氏館 2017年8月17日 | 14城目。 4、5回は神社として来てましたが100名城と知ってからは初めてでした。 |
甲府城 2017年8月17日 | 15城目。 武田氏館からの訪問です。 4年間も甲府で学生生活を過ごしてたのに、駅近くに城があるとは全く気が付かず。 |
江戸城 2017年9月19日 | 16城目。 祝日の翌日の為、東御苑に入れず。 多数の外人さん達と皇居一般参観しました。 |
掛川城 2017年10月26日 | 17城目。 天守からの眺めが良かったです。 |
駿府城 2017年10月27日 | 18城目。 発掘調査終了したらまた来たいです。 |
小田原城 2017年10月27日 | 19城目。 小学生で賑わってました。 |
金沢城 2017年11月6日 | 20城目。 時間がなかったので、外観を見たのみ。 |
丸岡城 2017年11月6日 | 21城目。 こんなに急な階段は初めてでした。 |
足利氏館 2018年3月26日 | 22城目。 お寺です。 |
水戸城 2018年3月27日 | 23城目。 偕楽園と弘道館にも立ち寄りました。 |
大野城 2018年11月12日 | 24城目。 市役所でスタンプのみで終了。 |
萩城 2018年11月13日 | 25城目。 外観見学のみで終了。 |
会津若松城 2019年6月10日 | 26城目。 雨の中、会津若松駅からの歩きは大変でした。 |
二本松城 2019年6月11日 | 27城目。 入り口から本丸までは結構いい距離でした。 |
白河小峰城 2019年6月11日 | 28城目。 小学生が見学に来ていて賑やかでした。 |
一乗谷城 2023年11月13日 | 29城目。 電車本数少ないので注意です。 |
七尾城 2023年11月14日 | 30城目。 降雨につきスタンプのみです。 |
高岡城 2023年11月14日 | 31城目。 広い公園です。 |