ID | 7633 |
名前 | たか |
コメント | のんびりと、達成します。 |
登城マップ |
小田原城 2009年7月11日 | *** |
---|---|
川越城 2009年8月16日 | *** |
江戸城 2009年8月16日 | *** |
姫路城 2009年9月26日 | *** |
彦根城 2009年9月27日 | *** |
二条城 2009年9月27日 | *** |
八王子城 2009年10月27日 | *** |
水戸城 2009年10月31日 | 空堀で曲輪を仕切った城郭の縄張り。家康の11男頼房が入って、徳川御三家となった。将軍の継嗣の備えでなく、水戸は将軍の補佐どころ。縄張りの現在は交通網が発展し土塁のみの城。弘道館と偕楽園を見、遠かった水戸一高に現存してきた薬医門まで訪ねた。明治維新の源流を開いたのはあくまで水戸藩であることを忘れない。 |
熊本城 2010年3月20日 | *** |
島原城 2010年3月21日 | *** |
駿府城 2010年5月1日 | *** |
掛川城 2010年5月1日 | *** |
二本松城 2010年9月25日 | 大手門口に立つ二本松少年隊の凛々しくも勇ましく立ち向かっている像が迎える。縄張りには菊人形展。NHK放映中の大河龍馬伝か、義経伝だったか。さらに薮漕ぎ分け入り光太郎の詩碑と出会ってゆく。高石垣の算木積を背にして彼岸花が一輪咲き魅せていた。本丸の野面積と打込接を見入る。新政府軍がなんで攻めたんや! |
会津若松城 2010年9月26日 | 本来の赤い瓦に葺き替えるという。城には大きなシートが掛けられていた。本丸の一角には「荒城の月」の碑文石。作詞者の土井晩翠ゆかりゆえに。滝の故郷大分の岡城にも立っている。会津藩主の墓所を訪ねた折、突如と猪にも迎えられる。とんでもない山中の出会い頭だった。母お江に妬まれた秀忠の落とし子保科正之展。タイミングよく城内で開催中。感動ものに。正之を産んだお静地蔵とも今年<2016>目黒で出会っていく。 |
根城 2011年4月3日 | 東北関東大震災の復興支援で八戸市三菱製紙へ。町外れまでかち歩き。思いがけない義経の北方伝説のある長者山新羅神社を辿って根城。城郭の興りは鎌倉。南北朝期の曲輪、堀、土塁が見てとれた。何より広かった。誰も出会わず変わり者よ。 |
小谷城 2011年9月24日 | *** |
安土城 2011年9月24日 | *** |
名古屋城 2011年11月12日 | *** |
岡崎城 2011年11月12日 | *** |
岐阜城 2011年11月13日 | *** |
犬山城 2011年11月13日 | *** |
松前城 2012年5月6日 | 函館の初日は雨だった。遥かに遠い松前へバス移動ー着いたら晴れ渡る。<いにしえの南殿や地酒今を酔い>縄張り一面に広がる南殿桜に惚れ惚れし、連れのグルメの舌が暖簾を潜らす。 |
五稜郭 2012年5月7日 | 松前に続き五稜郭まで桜満開と出会った人は珍しかっと、地元の人から声掛けられる。嬉しかっ。旅の醍醐味自然とアップ。土塁を巡り、新御殿内を。設計は大洲藩武田斐三郎。榎本武揚げの函館戦争へとタイムスリップ。 |
広島城 2012年6月17日 | *** |
武田氏館 2013年6月22日 | *** |
甲府城 2013年6月22日 | *** |
篠山城 2013年9月21日 | *** |
竹田城 2013年9月22日 | *** |
明石城 2013年9月22日 | *** |
赤穂城 2013年9月22日 | *** |
大阪城 2013年9月23日 | *** |
佐倉城 2014年3月9日 | *** |
松代城 2014年4月13日 | *** |
松江城 2014年6月9日 | *** |
月山富田城 2014年6月9日 | *** |
鉢形城 2014年8月30日 | *** |
箕輪城 2014年10月11日 | *** |
金山城 2014年10月11日 | *** |
山中城 2014年11月23日 | *** |
飫肥城 2015年1月16日 | *** |
鹿児島城 2015年1月17日 | *** |
人吉城 2015年5月18日 | *** |
萩城 2015年6月7日 | *** |
津和野城 2015年6月8日 | *** |
郡山城 2015年6月9日 | *** |
岩国城 2015年6月9日 | *** |
足利氏館 2015年10月17日 | *** |
上田城 2016年3月31日 | *** |
小諸城 2016年3月31日 | *** |
松山城 2016年4月22日 | 50城目。 |
湯築城 2016年4月22日 | 51城目。資料館の案内人にラリーの楽しさと五稜郭設計者武田斐三郎を知った。道後温泉では からくり時計に魅せられた。 |
大洲城 2016年4月23日 | 52城目。再建天守だけに真新しい。城からそう遠くない古い店のうどんが、ふわふわして美味 かった。中江藤樹とおはなはんが迎えてくれた。 |
宇和島城 2016年4月23日 | 一番来たかった藤堂高虎の築くいた城。五角形を四角形に見せた藤堂マジック城郭を目認したく雨天下歩いたが、野面積だけが目に止まり判らず。珍し四方竹より語るおじさんと出会えてよかった。食事はコンビニ処理。 |
今治城 2016年4月24日 | 54城目。高虎の銅像と初対面。海城で今も内堀は海につながっていると言う。 港をそぞろ歩きして予讃線今治へ戻った。城は建て替えて新しい。石垣には興奮した。 |
岩村城 2017年12月4日 | 55 |