トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7573
名前PHX
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2023年6月25日
釧路からレンタカー、現地は草刈り整備されており快適だが、天気の良い日曜日にもかかわらず登城者は殆んどいない。少し寂しい城跡だった。
五稜郭
2018年3月26日
湯川温泉に宿泊し、レンタカーで移動。タワーに登って見学。
珍しく子供達も喜んだ城巡りとなった。
松前城
2024年8月16日
新青森泊、始発の新幹線で木古内へ、バスに乗り換え松前城に9時過ぎ到着。帰りのバスが12時前なので、武家屋敷も含めてゆっくり回る。帰りは、松前→バス→木古内→新幹線→新青森→青森空港 の移動。木古内の待ち時間は道の駅で昼食。塩パンが美味しかった。
弘前城
2024年8月15日
弘前駅から早朝バスで登城。現存の門、櫓を見て回って疲れたので、帰りはタクシーで駅まで。早起きは3文の得でした。
根城
2024年8月14日
八戸駅からバスで約15分、博物館前下車。博物館で予習後、根城公園へ。帰りもバス。本数もあるのでバス便利。
雨上がりの夏の芝生がきれいだった。
盛岡城
2016年9月17日
盛岡駅からタクシー
音楽イベント開催中で騒々しい。
もりおか歴史文化館前の仮設天守閣?が可愛い感じ。
多賀城
2023年11月11日
国府多賀城駅から徒歩で登城。来年の1300年記念に向けた準備工事中。石敷広場の復元部分は雑な復元で石が尖って痛そう。
仙台城
2023年11月11日
仙台駅から地下鉄、その後徒歩15分程度。出張ついでの革靴でも快適なハイキング。
久保田城
2016年9月17日
秋田駅から徒歩
御物頭御番所は工事中で入れず残念
御隅櫓の最上階は風も強く涼しく、まわりを見ると山々は風力発電が一杯設置で納得
山形城
2017年5月13日
雨の中、山形駅から徒歩で登城
二本松城
2024年7月21日
二本松駅からタクシーで本丸へ、あまりの暑さにタクシー利用?1300。
帰路は徒歩。お城館から駅まで徒歩20分程度。
会津若松城
2023年2月11日
会津若松駅からバス。意外に時間がかかり30分。堀に氷が張り美しい。天守閣は工事中で登城できす。残念。
白河小峰城
2024年7月21日
駅から徒歩すぐ。Suica使えないので困った。
水戸城
2018年1月1日
水戸駅から徒歩で。城内は学校ばかり。偕楽園へは電動レンタサイクル。往復の特急ひたちが快適だった。
足利氏館
2019年8月11日
東武足利市駅から徒歩。いいお参りでした。
金山城
2019年8月11日
東武太田駅からレンタカー。駐車場から徒歩15分程度だが、酷暑ではかなりハード。
鉢形城
2016年7月16日
寄居駅からタクシー。帰りも疲れたのでタクシーを呼んで復元門経由で駅に戻る。きれいに整備されてる印象。
川越城
2016年7月16日
川越駅からバス。川越の町は訪日観光客で一杯。本丸御殿は混雑なし。
佐倉城
2015年12月31日
武家屋敷も良かった
江戸城
2015年1月1日
正月、大使館の車がいっぱい
小田原城
2015年9月21日
天守閣工事中で登れず
武田氏館
2022年8月11日
甲府城からバスで、レンタサイクルの予定を酷暑のため変更。お城関係の遺構は神社の周辺に。
甲府城
2022年8月11日
静岡から特急富士川で甲府へ。北口から藤村記念館、山手御門を見学し陸橋経由で本丸に登城。
酷暑の中、日陰の少ない石垣中心の城訪問は少し後悔。
松代城
2021年12月12日
長野駅からアルピコバス30分強、徒歩5分。
城跡の横にある駅跡もよかった。
上田城
2016年7月17日
駅から徒歩。余りの蒸し暑さに参った。途中のみすず飴が美味しかった。
小諸城
2022年9月17日
篠ノ井から、しなの鉄道で小諸駅へ。駅からのアクセスはすぐ。穴城。帰路は小海線で佐久平へ。鉄道での登城便利な城
松本城
2016年7月17日
駅から徒歩。天守閣待ち時間60分で断念したが、見ごたえあり。
新発田城
2021年11月3日
新発田からタクシー
表門でスタンプ頼むと、簡単なガイドをしてくれた。
地元の誇り感が伝わり、好感。
春日山城
2016年4月23日
春日山駅からタクシーで、帰りは歩いたけどちょっときつい。
高岡城
2014年11月1日
城より大仏が印象に残っている
七尾城
2014年7月21日
車で登るとあっという間
金沢城
2014年7月21日
整備が進んで、見ごたえが出てきた。
丸岡城
2017年8月13日
連休中だが、混雑もなく登城。天守の階段が急なので、ロープが設置されており、助かった。近隣のヨーロッパ軒でのソースかつ丼は、行列のため断念。
一乗谷城
2017年8月12日
マイカーで登城。連休中だが駐車場は十分整備されている。復元町並入口でスタンプ。20年ぶりの登城だが、唐門周りがきれいになった気がする。
岩村城
2016年5月4日
車で出丸まで、対向車に2度遭遇、バックで回避。やっとの思いで登城したら、資料館から徒歩の人と再会。歩いて登城すべきだったと後悔。
岐阜城
2017年12月31日
岐阜駅からタクシーで10分。ブラタモリ効果で登城者が多いとのこと。天守からの眺めと現存の石垣が良い。
山中城
2019年7月7日
三島駅からバス、観光案内所で割引になる、みしまるきっぷを入手し登城。綺麗に整備され、雨上がりでも問題なし。
駿府城
2016年8月6日
駅から徒歩。石垣と堀はさすがに立派
掛川城
2016年8月6日
駅から徒歩
猛暑の中の登城だが天守閣最上階の心地良い風に癒される。
犬山城
2017年4月8日
桜が満開で雨の中登城
待ち時間なしで天守閣
往復の名鉄ミュースカイが快適だった。
名古屋城
2016年11月12日
天守閣が入場制限されるとの報道から急遽訪問。名古屋駅から地下鉄栄乗り換え。訪日客も多く混雑。
岡崎城
2017年9月30日
名古屋から名鉄特急で約30分。そこから徒歩15分。さすが徳川家康生誕地。でも何故か新撰組特集やってる。
長篠城
2016年5月4日
長篠合戦のぼり祭りの準備で混雑
伊賀上野城
2015年12月20日
木造天守も見事
松阪城
2016年5月3日
観光案内所でレンタサイクル
武家屋敷も見事
小谷城
2017年8月13日
小谷城スマートICから下りてすぐ。資料館でスタンプ。車での登城を考えていたが、夏休み期間はバス運行のため通行止め。
彦根城
2019年5月2日
天守閣入場2時間待ち。今回はスタンプのみ。スタッフの方も「こんなに人の多いのは初めて」とのこと。
安土城
2015年8月30日
ここが日本の中心だったのか
観音寺城
2015年8月30日
西国三十三所と同時巡り
二条城
2015年2月22日
大政奉還が行われた場所
大阪城
2019年2月14日
大阪城公園から徒歩。以前来た時から駅前が大きく変わっている。梅林の梅を見るにはまだ早かった。
千早城
2015年8月16日
疲労困憊
竹田城
2021年3月7日
スキーの予定が暖かくなり、城巡りに変更
まちなか観光駐車場を利用、駅裏登山道から登城。
帰りは表米神社登山道で下る。計約90分
篠山城
2015年12月5日
焼き栗が美味しかった
明石城
2014年11月24日
2つの櫓のバランスに感動
姫路城
2018年11月30日
姫路駅から徒歩で往復、計8000歩。結構くたびれた。
赤穂城
2014年11月24日
単管の天守閣がたまたま見れて良かった
高取城
2015年9月23日
こんな所に百数十年前まで天守閣があったとは!
和歌山城
2016年6月19日
雨の中登城。駐車場から丁度いい運動量
鳥取城
2019年4月30日
平成最後の登城。朝までの雨で足元がぬかるんではいたが、山頂へ登城。かなりきつかったが、山頂からの見事な景色に疲れは吹き飛んだ。片道約20分。
松江城
2019年2月23日
松江駅からバスで10分。本丸まで更に10分。天守閣から見る宍道湖がきれいだった。
月山富田城
2019年2月23日
松江からレンタカーで40分。カーナビの指示通りに国道432号で向かったが、途中で山道に誤進入。肝を冷やす。安来市立歴史資料館は有料で驚いた。登城口の駐車場からは整備された階段が殆どで、革靴だけど助かった。
津和野城
2019年4月14日
津和野駅から徒歩。途中で太皷谷稲成神社に参拝して、リフト乗り場へ。遊園地の乗り物のようで楽しめた。
津山城
2014年11月15日
見事な石垣
備中松山城
2016年4月17日
岡山駅からレンタカーで、イタドリが美味しかった
鬼ノ城
2016年4月17日
駐車場から以外と近い。帰り道のかき氷が美味しかった
岡山城
2014年7月14日
天守閣のエレベーターはガッカリかな
福山城
2015年4月26日
伏見櫓
郡山城
2015年4月26日
バスで往復
広島城
2014年7月4日
原爆がなければなあ
岩国城
2015年2月26日
天守閣からの眺めが最高
萩城
2015年5月9日
萩の町は最高
徳島城
2015年10月10日
石垣の色が不思議
高松城
2015年10月10日
海の横
丸亀城
2015年10月10日
石垣に圧倒。ニッカリ葵で大行列
今治城
2015年8月13日
天守閣の最上階は風が気持ち良い
湯築城
2015年8月13日
河野さんに説明を受ける。ありがとう。
松山城
2015年8月12日
ライトアップした天守閣を見たかった。
大洲城
2022年9月25日
大洲駅からレンタサイクル。食事処たち井で、いもたきを食し登城。帰りに臥龍山荘に。街並みがいい雰囲気。
宇和島城
2022年9月25日
宇和島駅から徒歩。北側登城口から天守、郷土館、南側登城口へ。南側上り立ち門のすぐ上のバナナの木に小さな実あり。
高知城
2015年8月12日
よさこいで市内は大混雑
福岡城
2014年6月15日
黒田官兵衛で大人気
大野城
2014年5月11日
大野城は地名だと思ってた
名護屋城
2014年6月22日
見事な石垣群
吉野ヶ里
2014年5月18日
古代史の勉強になった
佐賀城
2014年5月18日
堀が素晴らしい
平戸城
2014年6月22日
天守閣からの眺めがいい。柵が低くていい
島原城
2014年8月3日
武家屋敷が素晴らしい
熊本城
2014年12月23日
広いし見所満載
人吉城
2014年12月23日
石垣が見ごたえあり
大分府内城
2015年4月4日
桜がきれい
岡城
2015年4月4日
道から聞こえる荒城の月
飫肥城
2015年5月4日
石垣が良い
鹿児島城
2015年5月5日
石垣と堀
浪岡城
2024年8月15日
浪岡駅で無料レンタサイクルを利用、平坦だが酷暑の中バテました。
九戸城
2024年8月14日
二戸泊、バスは本数が少ないため、徒歩で登城、夏は暑いが芝生の緑が美しい。
唐沢山城
2019年8月11日
足利からレンタカーで30分。いろんなところで猫が寝ている。
忍城
2022年8月12日
秩父鉄道行田市駅より徒歩。併設の郷土博物館がいい。
小机城
2019年7月6日
小机駅から徒歩、本丸広場は少年野球の練習場。
要害山城
2022年8月11日
藤村記念館でスタンプ、武田神社から先は酷暑により断念。
高田城
2021年11月20日
鬼門を意識した正方形でない本丸
鮫ケ尾城
2021年11月20日
上越妙高からレンタカー。
出張ついでのスーツに革靴では無理な登城
鳥越城
2021年3月20日
一向一揆歴史館でスタンプ後、車で登城を目指すも、まだ雪が残っているとのことで断念。こんなに暖かいのになあ。
福井城
2020年11月26日
福井駅から徒歩。県庁に出張に来たと錯誤しそう。
越前大野城
2021年3月19日
麓の武家屋敷でスタンプ後登城。天守閣は3月末まで閉館中。周囲の山々はまだ真白。
佐柿国吉城
2022年12月10日
美浜駅でレンタサイクル15分、資料館から本丸まで徒歩30分。かなりの急坂だが、整備されており安心。天気も良く信長も讃えた景色もよかった。
郡上八幡城
2019年8月18日
車で登城、一方通行だが、道が狭くカーブを切り返しながら何とか駐車場へ。天守閣の中は木の軋む音が響き渡り良い雰囲気。
田丸城
2022年5月1日
車で本丸下まで、天守台の階段がいい。
赤木城
2023年4月30日
熊野市から車で登城、整備されており、歩く距離も適度で同行した家族の不満なし。棚田が絶景
鎌刃城
2022年11月6日
米原駅東口でレンタサイクル、番場宿まで非電動だと辛い。番場資料館で道を教えてもらい、登城。約40分で主廓。この季節なので、山ヒルも動物も見かけず。琵琶湖の眺めと郭の雰囲気を感じられ、疲れも吹き飛んだ。
芥川山城
2019年2月14日
JR高槻駅でスタンプのみ。登城は暖かくなってから。
飯盛城
2019年2月14日
JR野崎駅から来ぶらり3条でスタンプのみ、野崎観音にお参り。
出石城・有子山城
2021年3月7日
出石そばを食して出石城のみ登城。
竹田城で体力を使い果たしたため、有子山城は断念。
黒井城
2021年10月17日
降雨と強風により登山断念。スタンプのみ。春日インター付近で栗を入手。焼栗も美味。
大和郡山城
2019年3月20日
JR郡山駅からレンタサイクルで登城。整備が進みつつある様子。桜が開花してから来るべきだった。
宇陀松山城
2023年1月7日
宇陀松山会館に車を止めて、城のビデオを見てから登城。道は整備されており、楽々。しかし、スタンプの図柄がどの場所なのか、はっきり分からなかった。
新宮城
2023年4月29日
新宮駅から徒歩。阿須賀神社→民族歴史資料館(スタンプのみ)→新宮城→熊野速玉神社
速足で1.5時間。資料館の受付曰く、城関係の展示はあまり無いとのこと。
米子城
2019年2月23日
米子駅から徒歩で登城。駅から登城口まで15分。天守台まで10分。あまりの絶景に予定電車を1本遅らせてゆっくり観賞。
浜田城
2019年4月14日
浜田駅からタクシーで護国神社まで。帰りは麓からバス。駅から歩いても十分行ける距離。
備中高松城
2020年1月10日
備中高松駅から徒歩。駅からは最上稲荷の大きな鳥居が見える。帰りは隣駅の吉備津神社で国宝拝殿に参拝。
三原城
2020年12月15日
三原駅横。改札口横に天守台入口。石垣にトンネルあり。
新高山城
2020年12月15日
本郷駅から生涯学習センターまで徒歩5分。寒く、雪降る予報なので登城せず。
大内氏館・高嶺城
2019年5月25日
山口駅からレンタサイクル借りて歴史館、
瑠璃光寺、大内氏館跡でちょうど2時間。五重の塔が見事だった。
河後森城
2022年9月24日
松丸駅から徒歩。最短の永昌寺ルートを目指すが、倒木により通行止め。仕方なく駐車場経由で登城。倒木多数、西曲輪入口の門らしき物も倒れている。強風の爪痕多数で、心配したがスタンプは押印。
小倉城
2019年4月20日
リニューアルオープン!きれいになってます。なんで層塔型で再建しなかったのかな。
水城
2018年9月15日
博多からレンタカー。いつのまにか水城館ができて、名城らしくなっている。
久留米城
2019年8月24日
西鉄久留米駅からバス。石垣が見事。本丸から見える筑後川と新幹線が良い景色。帰りはJR久留米駅まで徒歩。
基肄城
2018年12月11日
博多からレンタカー、夏の水害で水門跡には行けず。現在復旧中とのこと。
唐津城
2018年11月18日
唐津駅から東廻りのバスで登城。石垣の再生が見事。帰りは雨天の為タクシー。運転手さんが親切で、旧唐津銀行本店の建物を案内してくれた。
金田城
2019年3月9日
対馬空港からレンタカーで登山口まで。駐車スペースは狭く、4〜5台まで。入口に置いてある、パンフレットを見ながら登山。砲台跡までの軍用道路は歩きやすい。山頂の景色も絶景。そこから一の城戸まで石塁沿いの道を選んだが、道の状態は悪く、迷いそうに。このルートを選んだことを後悔。石塁跡を一周して帰ったら所要2時間30分。久しぶりの山登りだった。
原城
2019年6月16日
熊本からフェリーで島原、レンタカーで原城へ。スタンプ絵柄の3体の像を探すのに一苦労。帰りは島原港から大牟田三池港へ。意外に早くて便利。
鞠智城
2018年12月11日
博多からレンタカー、基肄城経由。平日の雨天のため、他に誰もおらずゆっくり見学。のどかで心洗われる。
八代城
2019年9月29日
新八代から八代へJR、そこからコミュニティーバスで市役所前。徒歩すぐ。石垣が見ごたえあり。天守台に登り、下の堀を見るとあまりの高さに腰が抜けそう。そこは天皇陛下御展望之跡。
中津城
2019年4月20日
福沢諭吉館と併せて訪問。徒歩で廻って計2時間。ここで長篠の戦いの展示を見れるとは思わなかった。
角牟礼城
2020年6月18日
豊後森藩資料館で押印後登城。学芸員さんの角牟礼愛溢れる説明を拝聴したため、見所が良くわかり、楽しめた。
臼杵城
2018年10月20日
国宝石仏と合わせて登城。
佐伯城
2018年10月20日
見事な山城。
延岡城
2020年3月7日
レンタカーで高千穂観光の後、登城。千人殺しの石垣は見事。天守台跡の鐘は今でも定時についていることに驚き。
佐土原城
2020年10月25日
宮崎駅からレンタカー。地元ガイドさんの佐土原愛溢れる解説がたのしめた。天気も良く観光日和だが、他の訪問者と出会わず。西都原古墳群は観光客で一杯だったのに…。
志布志城
2020年2月9日
志布志駅からレンタ自転車で文化財センターから志布志城跡へ。レンタサイクル無料!麓が美しい
知覧城
2020年10月24日
指宿駅からバスで1時間。知覧ミュージアムから徒歩約30分で本丸登城。帰りは武家屋敷まで徒歩20分。バスで喜入駅、JRで鹿児島中央駅へ。天気に恵まれ気分最高。「みんなの九州切符」のお陰で格安。