ID | 7483 |
名前 | ロジー |
コメント | |
登城マップ |
弘前城 2017年5月3日 | 桜がとても多い。![]() ![]() ![]() |
---|---|
根城 2018年5月4日 | 敷地は広く、楽しめました。![]() ![]() ![]() |
盛岡城 2017年5月4日 | 石垣が残っている。 桜が多い。 ![]() ![]() ![]() |
多賀城 2017年5月4日 | 平安時代の都のイメージ。![]() ![]() ![]() |
仙台城 2017年5月4日 | 伊達政宗像がカッコ良い。![]() ![]() ![]() |
久保田城 2018年5月3日 | 広い公園です。![]() ![]() ![]() |
山形城 2018年5月5日 | 石垣が良い感じ。![]() ![]() ![]() |
二本松城 2018年8月14日 | 良い。![]() ![]() ![]() |
会津若松城 2018年8月15日 | 赤瓦良い。![]() ![]() ![]() |
白河小峰城 2016年10月22日 | 石垣の修復工事中でした。 三重櫓は25年も経っていると思えないほど新しく感じました。 ![]() ![]() ![]() |
水戸城 2017年5月5日 | 門。![]() ![]() ![]() |
足利氏館 2016年9月25日 | お寺ですが、周囲は水堀になっている。![]() ![]() ![]() |
箕輪城 2016年9月25日 | も少し整備を求む。![]() ![]() ![]() |
金山城 2016年9月25日 | 石垣がきれいだった。![]() ![]() ![]() |
鉢形城 2016年10月23日 | 早朝に歴史館入口のポストからスタンプをゲット。 綺麗に整備されていました。 ![]() ![]() ![]() |
川越城 2016年10月23日 | 綺麗に整備されており、時代が感じられました。 すぐ隣の駐車場は中でスタンプをもらえば無料になります。 ![]() ![]() ![]() |
佐倉城 2016年8月20日 | 空堀が感じよい。![]() ![]() ![]() |
江戸城 2016年8月20日 | 広い。![]() ![]() |
八王子城 2016年11月13日 | 本丸方面は登山する方が多いことにビックリ。![]() ![]() ![]() |
小田原城 2016年8月21日 | 天守が美しい。![]() ![]() ![]() |
武田氏館 2016年10月23日 | 甲府駅からまっすぐ坂を上りきった場所というのが印象的でした。![]() ![]() ![]() |
甲府城 2016年10月23日 | すばらしい石垣でした。![]() ![]() ![]() |
松代城 2016年9月25日 | 城跡を散策。門まわりは見ごたえあり。 周辺の真田邸など、塀や家も当時の様子が再現されている。 ![]() ![]() ![]() |
上田城 2016年4月1日 | 西櫓にも入ってきました。![]() ![]() |
小諸城 2016年9月25日 | 懐古園には入らずスタンプのみ。![]() ![]() ![]() |
松本城 2016年4月1日 | 桜がきれいだった。![]() ![]() |
高遠城 2017年6月23日 | 公園。![]() ![]() ![]() |
新発田城 2018年5月5日 | 鯱が3。![]() ![]() ![]() |
春日山城 2016年7月9日 | 雨が降っていましたが景色は良い。![]() ![]() ![]() |
高岡城 2016年7月9日 | 綺麗な公園でした。![]() ![]() ![]() |
七尾城 2016年7月9日 | 幻想的な景色だった。![]() ![]() ![]() |
金沢城 2016年7月10日 | 広く美しい。兼六園とセットで。![]() ![]() ![]() |
丸岡城 2016年7月10日 | 瓦が石でできている。階段は急勾配。![]() ![]() ![]() |
一乗谷城 2016年7月10日 | タイムスリップしたかのような、ゆったりとした時間を味わうことができました。![]() ![]() ![]() |
岩村城 2017年6月23日 | 山城だが、たいした登山ではなかった。 石垣がみごと。 気になる木があった。 ![]() ![]() ![]() |
岐阜城 2016年6月17日 | ロープウェイを使ってもよいが、攻め上る気持ちでぜひ登山道から行くことをおすすめします。![]() ![]() ![]() |
山中城 2016年8月21日 | 障子堀が見られて良かった。 富士山が見えて景色が良い。 ![]() ![]() ![]() |
駿府城 2016年4月6日 | 外堀が感じよい。![]() ![]() |
掛川城 2016年4月6日 | 桜がきれいだった。![]() ![]() |
犬山城 2018年5月11日 | 平日でも多くの人でした。![]() ![]() ![]() |
名古屋城 2017年9月8日 | 本丸御殿は金ぴかであった。![]() ![]() ![]() |
岡崎城 2017年4月10日 | 桜が満開。![]() ![]() ![]() |
長篠城 2019年9月1日 | 原っぱ。![]() ![]() ![]() |
伊賀上野城 2016年5月31日 | 高石垣が良い。![]() ![]() ![]() |
松阪城 2016年6月15日 | 石垣多い。![]() ![]() ![]() |
小谷城 2016年11月3日 | 石垣など城らしきものはほとんどないが、山全体の壮大なスケールが楽しめました。![]() ![]() ![]() |
彦根城 2016年7月10日 | ひこにゃん。。。![]() ![]() ![]() |
安土城 2016年6月22日 | 階段の段差がきつく勾配もきつい。![]() ![]() ![]() |
観音寺城 2016年6月22日 | 道中かなり草が生い茂り、整備を求む。![]() ![]() ![]() |
二条城 2016年8月11日 | 広かった。![]() ![]() ![]() |
大阪城 2018年1月16日 | 広大である。![]() ![]() ![]() |
千早城 2016年8月8日 | 神社。![]() ![]() ![]() |
竹田城 2016年6月25日 | 石垣が良い。![]() ![]() ![]() |
篠山城 2016年11月23日 | イベントをしていて、かなりの人で賑わっていました。![]() ![]() ![]() |
明石城 2016年11月23日 | 巽櫓と坤櫓しかないが、広範囲に石垣があった。![]() ![]() ![]() |
姫路城 2016年6月26日 | 絶景ポイントが多い。![]() ![]() ![]() |
赤穂城 2016年6月26日 | 広い。![]() ![]() ![]() |
高取城 2016年7月15日 | 広大で石垣がたくさんあり良い。![]() ![]() ![]() |
和歌山城 2016年6月29日 | 貫禄あるお城でした。![]() ![]() ![]() |
鳥取城 2016年6月25日 | 巻石垣が見どころ。 吉川経家公の子孫が三遊亭圓楽だとは。 ![]() ![]() ![]() |
松江城 2017年9月13日 | 立派!![]() ![]() ![]() |
月山富田城 2017年9月13日 | 頂上は、天空にいるかのよう。![]() ![]() ![]() |
津和野城 2017年1月5日 | 頂上からの景色がすばらしい。![]() ![]() ![]() |
津山城 2017年9月14日 | 広い。![]() ![]() ![]() |
備中松山城 2016年8月16日 | 石垣がすばらしい。![]() ![]() ![]() |
鬼ノ城 2017年9月14日 | 景色が良い。![]() ![]() ![]() |
岡山城 2016年8月16日 | 大きく迫力がある。 コナンがお城パフェを食べてました。 ![]() ![]() ![]() |
福山城 2017年8月15日 | 大きい。![]() ![]() ![]() |
郡山城 2017年8月15日 | 歩きやすい。![]() ![]() ![]() |
広島城 2016年8月15日 | 敷地が広い。![]() ![]() ![]() |
岩国城 2016年8月15日 | 錦帯橋からロープウェイで。![]() ![]() ![]() |
萩城 2017年1月5日 | 天守台の石垣は美しい。 営業時間外も入れます。 ![]() ![]() ![]() |
徳島城 2017年4月22日 | 石垣が良い。![]() ![]() ![]() |
高松城 2017年4月22日 | 堀がすばらしい。![]() ![]() ![]() |
丸亀城 2017年4月2日 | 石垣が多い。![]() ![]() ![]() |
今治城 2016年12月10日 | 天守の存在感がすばらしい。![]() ![]() ![]() |
湯築城 2016年12月10日 | 城というより、武家屋敷。![]() ![]() ![]() |
松山城 2016年12月10日 | 景色最高。![]() ![]() ![]() |
大洲城 2016年12月23日 | 天守は非常に綺麗だった。 階段の手摺が少し揺れていた。 ![]() ![]() ![]() |
宇和島城 2016年12月24日 | 天守が早くも正月モードになっていた。![]() ![]() ![]() |
高知城 2017年1月28日 | 美しく見ごたえあり。![]() ![]() ![]() |
福岡城 2017年8月14日 | 広い。![]() ![]() ![]() |
大野城 2017年8月14日 | 百間石垣と高橋紹運の墓を見て、大宰府天満宮へ。![]() ![]() ![]() |
名護屋城 2017年1月4日 | とにかく広い。![]() ![]() ![]() |
吉野ヶ里 2017年1月3日 | これが城?と思ったが、塀・堀・櫓・門・天守のようなものがあり、お城の原型を思わせる。 職員の方々は、弥生時代の恰好をしており、非常にフレンドリーでよかったです。 年間パスポートは買う人がいるのだろうか・・・。 ![]() ![]() ![]() |
佐賀城 2017年1月3日 | 良く整備されていた。![]() ![]() ![]() |
平戸城 2017年1月4日 | 地形を上手く利用した造りになっている。![]() ![]() ![]() |
島原城 2017年1月4日 | 天草四郎やキリシタンの資料が展示されていました。![]() ![]() ![]() |
熊本城 2017年1月3日 | 一周しましたが、報道で見るより被害は大きいです。![]() ![]() ![]() |
人吉城 2019年5月3日 | 石垣が立派。![]() ![]() ![]() |
大分府内城 2018年9月9日 | おもしろい。![]() ![]() ![]() |
岡城 2017年8月14日 | 荒城の月が聞こえます。![]() ![]() ![]() |
飫肥城 2018年9月8日 | 神聖な雰囲気が良い。![]() ![]() ![]() |
鹿児島城 2018年9月8日 | 弾痕の痕![]() ![]() ![]() |
今帰仁城 2019年2月14日 | 城壁がすばらしい。![]() ![]() ![]() |
中城城 2019年2月13日 | 石垣がすばらしい。![]() ![]() ![]() |
首里城 2019年2月14日 | 綺麗に整備されています。 砂利が珊瑚でした。 ![]() ![]() ![]() |
浪岡城 2018年5月4日 | ![]() |
九戸城 2018年5月4日 | ![]() |
白石城 2018年5月5日 | ![]() |
脇本城 2018年5月3日 | ![]() |
秋田城 2018年5月3日 | ![]() |
鶴ヶ岡城 2018年5月3日 | ![]() |
米沢城 2018年5月5日 | ![]() |
三春城 2018年8月14日 | かなりの急坂。 |
向羽黒山城 2018年8月15日 | ![]() |
土浦城 2019年8月12日 | ![]() |
名胡桃城 2019年8月14日 | ![]() |
沼田城 2019年8月14日 | ![]() |
岩櫃城 2019年8月14日 | ![]() |
忍城 2019年7月13日 | ![]() |
杉山城 2019年7月13日 | ![]() |
菅谷館 2019年7月13日 | ![]() |
本佐倉城 2019年8月12日 | ![]() |
大多喜城 2019年8月12日 | ![]() |
滝山城 2019年7月13日 | ![]() |
小机城 2019年3月12日 | ![]() |
石垣山城 2019年12月15日 | ![]() |
新府城 2019年6月23日 | ![]() |
要害山城 2019年6月23日 | ![]() |
高島城 2018年5月6日 | ![]() |
村上城 2018年5月5日 | ![]() 石垣がありました。 |
高田城 2018年8月15日 | ![]() |
鮫ケ尾城 2018年8月15日 | ![]() |
富山城 2018年4月29日 | ![]() |
増山城 2018年4月29日 | ![]() |
鳥越城 2018年4月29日 | ![]() |
福井城 2018年4月29日 | ![]() |
越前大野城 2018年4月30日 | ![]() |
佐柿国吉城 2018年4月30日 | ![]() |
玄蕃尾城 2018年4月30日 | ![]() |
郡上八幡城 2018年11月25日 | ![]() |
苗木城 2018年6月12日 | ![]() |
美濃金山城 2018年11月25日 | ![]() |
大垣城 2018年5月11日 | ![]() |
興国寺城 2018年8月13日 | ![]() |
諏訪原城 2019年11月3日 | ![]() |
高天神城 2019年11月3日 | ![]() |
浜松城 2019年11月3日 | ![]() |
小牧山城 2018年5月11日 | ![]() |
古宮城 2019年9月1日 | ![]() |
吉田城 2019年11月3日 | ![]() |
津城 2019年3月18日 | ![]() |
多気北畠氏城館 2018年5月19日 | ![]() |
田丸城 2018年6月2日 | ![]() |
赤木城 2018年4月8日 | ![]() |
鎌刃城 2018年6月13日 | ![]() |
八幡山城 2019年9月15日 | ![]() |
福知山城 2018年6月3日 | ![]() |
飯盛城 2019年5月5日 | ![]() |
岸和田城 2018年5月16日 | ![]() |
出石城・有子山城 2018年6月17日 | ![]() |
黒井城 2018年6月17日 | ![]() |
洲本城 2018年5月27日 | ![]() |
大和郡山城 2019年4月12日 | ![]() |
宇陀松山城 2019年1月13日 | ![]() |
新宮城 2018年4月8日 | ![]() |
若桜鬼ケ城 2018年6月3日 | ![]() あちこちに瓦が落ちてました。 |
米子城 2018年9月10日 | ![]() |
備中高松城 2019年5月5日 | ![]() |
大内氏館・高嶺城 2019年5月4日 | ![]() |
勝瑞城 2018年5月27日 | ![]() |
一宮城 2018年5月27日 | ![]() |
引田城 2018年5月27日 | ![]() |
河後森城 2018年5月26日 | ![]() |
岡豊城 2018年5月26日 | ![]() |
小倉城 2019年5月4日 | ![]() |
水城 2019年5月2日 | ![]() |
久留米城 2019年5月2日 | ![]() |
基肄城 2019年5月2日 | 工事中。 |
鞠智城 2019年5月2日 | ![]() |
八代城 2019年5月3日 | ![]() |
中津城 2018年9月9日 | ![]() |
角牟礼城 2019年5月3日 | ![]() |
臼杵城 2018年9月9日 | ![]() |
佐伯城 2018年9月9日 | ![]() |
延岡城 2018年9月9日 | ![]() |
佐土原城 2018年9月9日 | ![]() |
志布志城 2018年9月8日 | ![]() |
知覧城 2018年9月8日 | ![]() |
座喜味城 2019年2月14日 | ![]() |
勝連城 2019年2月13日 | ![]() |