ID | 7305 |
名前 | pinpoco55 |
コメント | 妻と二人、ドライブが趣味です。 はじめは、『道の駅めぐり』をしていました。そして、『道の駅めぐり』をしながら花めぐりを求めて『花めぐり』で走り回りました。さらに、『史跡めぐり』に繋がり『城めぐり』にたどり着きました。 『城めぐり』は、まだまだ初心者です。 |
登城マップ |
竹田城 2013年11月23日 | ![]() 暗がりの中、天守閣跡には人だかりです。 明け方、もう少し雲よ出てくる!天空の城にはなりませんでした。 真っ暗な山道を歩き、明け方の竹田城の風景は素晴らしい・・・ ここから『日本百名城めぐり』始まりました。 |
---|---|
一乗谷城 2014年6月28日 | 霧雨の一乗谷城でした。ボランティアの方の詳しい説明でとても楽しいひとときでした。 日本100名城スタンプ002城目です。 ![]() ![]() |
丸岡城 2014年6月28日 | 本日ふたつめのお城です。こじんまりとした天守です。現存天守をクリアです。 日本100名城スタンプ003城目です。 ![]() ![]() |
松本城 2014年11月1日 | 開城08:00に少し遅れましたが、お囃子での歓迎に感動しました。 お堀に映る本丸も見事! 日本100名城スタンプ004城目です。 ![]() ![]() |
上田城 2014年11月1日 | 紅葉が綺麗な時でした。 上田城二の丸のお堀跡に電車が走っていたとは、驚きです。 ![]() ![]() |
甲府城 2014年11月2日 | 天守閣があれば、凄い景色だろうな!と思わせる素晴らしい天守台です。 日本100名城スタンプ006城目 ![]() ![]() |
武田氏館 2014年11月2日 | NHK大河ドラマの先取りです! 16:02に到着しましたが、近くの駐車場(道端)は満車でした。 日本100名城スタンプ007城目となります。 ![]() ![]() |
高遠城 2015年4月11日 | 昨年(H25.04.06)も訪れましたが、まだその時は『日本100名城スタンプラリー』に参加していませんでした。今回は、高遠城址公園の小彼岸桜とスタンプが目的で参りました。 なんと3日前に雪が降ったそうです。 日本100名城スタンプ008城目 ![]() ![]() |
小諸城 2015年4月11日 | 宿は、懐古園のすぐ隣でした。 高遠城址の桜雲橋の桜は綺麗でしたが、ここ小諸城の桜はまだ早かった。 凄い地形を活用したお城でびっきりぽんです。 残念です。次回は、絶対に満開の時に来たいと思います。 日本100名城スタンプ009城目となります。 ![]() ![]() |
岩村城 2015年5月2日 | 岩村町歴史資料館から岩村城登城口を13:07に出発、 登城散策して14:13に資料館駐車場に辿り着きました。 上りは、結構きついです。 裏道で本丸近くの駐車場を利用した方が絶対に良いと思います。 日本100名城スタンプ010城目です。 ![]() ![]() |
姫路城 2015年11月21日 | 愛知県から2泊3日で日本百名城5城制覇を敢行します。 第1番目の城が、姫路城です。 3連連休の大天守入場整理券のある日です。 予定到着時間の朝8時に少し遅れましたが、観光バスの朝の到着前なら付けば余裕で入れました。10時なると入場制限の放送が流れました。 いろいろな方向からの姫路城をゆっくり楽しみました。 日本100名城スタンプ011城目 【プログに旅行計画と実績がアップしてあります】 http://blogs.yahoo.co.jp/pipoco55/39151164.html ![]() ![]() |
赤穂城 2015年11月21日 | 愛知県から2泊3日で日本百名城5城制覇を敢行します。 第2番目の城が、赤穂城です。 駐車場を間違えました。 赤穂市立歴博物館にナビ設定した為、入り口の道が狭くて通り過ぎてしまいました。 愛知県から2泊3日で日本百名城5城制覇を敢行します。 日本100名城スタンプ012城目 ![]() ![]() |
岡山城 2015年11月21日 | 愛知県から2泊3日で日本百名城5城制覇を敢行します。 第3番目の城が、岡山城です。 入場して初めに驚いたものは、『1934年の室戸台風 最高水位』の案内板です。 石垣の最高水位の位置にビックリポン! 日本100名城スタンプ013城 ![]() ![]() |
鬼ノ城 2015年11月22日 | 愛知県から2泊3日で日本百名城5城制覇を敢行します。 第4番目の城が、鬼ノ城です。 ただただ、昔々の人の力のみでこんな山深い所に素晴らしい山城を造った事に驚くばかりです。 広すぎて回りきれません。 日本100名城スタンプ014城目! ![]() ![]() |
備中松山城 2015年11月22日 | 愛知県から2泊3日で日本百名城5城制覇を敢行します。 第5番目の城が、天空の城「備中松山城」です。 夕方のお城と翌朝の天空の城のなりかけ、 共に見るかいがあります。 備中松山城展望台は、天気が良ければ寄りましょう! 日本100名城スタンプ015城目 ![]() ![]() |