ID | 7035 |
名前 | ロイ |
コメント | ついに始めてしまいました。 死ぬまでには何とか回りたい! 宜しくお願いします。 |
登城マップ |
五稜郭 2019年6月10日 | 札幌から函館へ飛行機で移動✈空港からはバスで到着。 まずはタワーに登って全体把握。展望台の中で得た情報を元に下に降りて散策。 奉行所は再現されてるが広い! 帰りは掘の外側を回って後にした。 |
---|---|
弘前城 2024年4月24日 | 浪岡から電車。駅からは桜まつりでバスも直行便あり。桜は少し散りはじめだったが花筏は見られた。天守入るのも待つほど人が多い。また二年後に元の位置に戻ってから再来したいなぁ。最勝院の五重の塔みてから駅へ。 |
根城 2024年4月23日 | 九戸城から根城へ。観光案内所でバスの時間聞いたら市営バスの根城大橋が近い時間との事で東口に急ぐ。バス停から少し歩くがわかりやすい場所。まだ桜間に合いました?本丸みてから博物館でスタンプ。本日の宿の青森へ。 |
盛岡城 2024年4月23日 | 新幹線で盛岡まで。駅からは歩いて登城。まずは、もりおか歴史文化館でスタンプ。烏帽子岩?からぐるっと一回り。やはり石垣がいい! |
多賀城 2019年11月3日 | 仙台城に続いて登城。駅降りたところの案内所で道のりも説明して貰いました。 多賀城碑を見てから政庁跡へ。昔は大路が通っていた所で暫し瞑想。 管理案内所は巡回中だったがスタンプは押せました。 |
仙台城 2019年11月3日 | 仙台駅からるーぷるバスの一日券買って乗車。連休で混んでいて一台目は乗れず。瑞鳳殿にまず寄って廟に参拝してから登城。見聞館に寄ってから政宗公の騎馬像へ。眺めもいいです。お土産買って、歩いて巽門、五色沼、大手門跡を回って地下鉄へ。るーぷるバスは一方通行なので帰りは地下鉄で仙台駅へ。この後多賀城へ。 |
久保田城 2024年4月25日 | 秋田城からバスで。スタンプは文化創造館から隅櫓に移されたとの事。天守四階は展望台になっていました。かぜが強くて肌寒い中ぐるっと一周。コンクリート造だからかWi-Fi通じない。 |
山形城 2023年8月15日 | 夏休みで日帰り登城。確かに城内は広い。南門から入って、土塁の上を歩いてにしもん、北門を通ってから二の丸東大手門へ。済生館、最上義光記念館を見る。最後は霞城セントラルの展望台で全体確認。立石寺へ。 |
二本松城 2019年5月3日 | 三春を13時半頃出て14時半過ぎに到着。改札出てすぐの観光案内所でパンフを貰い徒歩で登城。坂道は結構キツかった。パンフの番号順に見て天守まで。天気も良く安達太良山も良く見えた!団子とソフト食べながら休憩して帰宅。日帰り福島三城。心地よい疲れ。 |
会津若松城 2020年8月13日 | コロナの中なのであまり人とは話さないようにしながらの登城。麟閣と武家屋敷も巡る。 |
白河小峰城 2019年5月3日 | 大宮から新幹線で新白河経由で白河まで。朝八時半に到着。9時からしか歴史館も開かないので外堀をぐるっと回る。石垣も修復されていて見所満載。9時から歴史館へ。VRビデオで予習してから九時半に清水門へ。三重櫓はGWでこの時間でも混雑していた。階段の列に並ぶ。3階は八畳くらいの大きさ。また階段を下りるのに並ぶ。急だから年寄りと子供にはキツイかも。10時半の上りの電車に乗る予定が遅れていて郡山までの新幹線はギリギリだった。 |
水戸城 2016年8月4日 | まずは改札横の観光案内所で周辺MAPを入手。その後水戸駅前で黄門様一行にお出迎えしてもらいまずは東照宮へお参り。その後三の丸小学校の横から空堀を見て弘道館へ。スタンプ押して、彰考館跡をみてから二の丸展示館へ。来館者が他にいなかったこともあり詳しく中を説明付きで案内してもらいました。水戸城の成り立ちからじっくり説明してもらいました。それから薬医門へ。皆さんが話しているように水戸一高の中なので入りづらいですね。早々に退去して駅からバスで偕楽園へ。好文亭三階からの眺めは最高でしたね〜❗夕方になってしまい常磐神社の義烈館は間に合わずでした。 |
足利氏館 2016年8月17日 | 台風一過の良い天気。皆さんが書いているようにお寺でしたね〜。ポケストップになっているようでスマホ片手の人が多かった。 足利学校や織姫神社にも立ち寄りました。 織姫神社からの眺めは最高!階段はキツかったけど。 |
箕輪城 2016年8月17日 | 本日3城目。お盆後の平日で15時頃になったので誰もいませんでした。ただ、ボランティアの方にパンフレットを貰いコースの案内をしていただきました。 帰りは大雨になり大変でした。 |
金山城 2016年8月17日 | 足利氏館の後に登城。駐車場から新田神社までは思ったより遠くなかったです。 物見台からの眺めは最高! |
鉢形城 2016年7月20日 | 途中にMAPがなくて分かりづらいとこもありましたが 無事登城完了 |
川越城 2016年7月20日 | 鉢形城の帰りに登城。以前休館日に来てガッカリしたので開いてて良かった。隣の川越高校の野球部の声がよく聞こえる、夏の風景だった。 |
佐倉城 2015年10月10日 | 2城目 |
江戸城 2015年10月1日 | 1城目! |
八王子城 2017年5月11日 | GW明けですいてました。 行きは新道で、途中頂上付近で絶景ポイントあり疲れも癒えます。 帰りは旧道で一気に下山。ガイダンス施設で一休み。 晴天にも恵まれいい一日でした。 |
小田原城 2016年6月15日 | 3城目。改装後との事で混雑してました。 |
武田氏館 2017年4月5日 | 久しぶりの登城。 甲府駅前でレンタサイクルを借りてみました。 行きはずっと坂ですが電動なので楽々でした。 バスの時間も気にせず信玄公のお墓に寄ったりと自由に行動できて良かったです。 帰りは下りなのであっという間に駅まで戻れました。 |
甲府城 2017年4月5日 | 武田氏館に続いて甲府城。 桜が丁度満開で綺麗でした。 帰りに夢小路で信玄餅ソフトをほうばり、気持ちのいい一日になりました。 |
松代城 2017年8月3日 | 小諸城、上田城に続いて今日三城目。 真田宝物館の前に駐車。全体の流れを考えたら松代城前に止めたほうが良かったかも。 スタンプラリー等もありましたが事前に確認していなかったので残念ながら断念。 でも天気が良くて気持ちが良かった。 |
上田城 2017年8月3日 | 本日二城目。 駐車場は事前城郭北に止める。 城に入る前に企画展に入ったり、博物館に入って大分時間を取られてしまったが 面白かった。 上田合戦の様子が良くわかった。 さすがに真田は凄い! |
小諸城 2017年8月3日 | 本日初めの登城。 駐車場は大手門前に止めようと思ったが、閉鎖してたので懐古園前に駐車。 1日500円也。 平日で空いてたので混雑もなし。 滝沢カレンちゃんがロケで来てた。 朝、早く着いたが散策だけなら入場料なしでいいとのことで散策。 その後 徴古館に入場。 観光館で小諸の地図も頂きました。 |
松本城 2017年8月4日 | 信州2日目の最初は国宝松本城。 駐車場は市営開智に止めたかったが満車だったのでその先の北にあるコインパーキングへ。 さすがに松本城は混んでる。 市内の名所観光もするなら共通券ほうがいいようです。 開智も以前きてるので今回は博物館との通常のチケットで入場。 何回来てもやはりここが一番格好良くて個人的には好きです。 暑い日でしたが天守は風が通って気持ちいい。 |
高遠城 2017年8月4日 | 本日二城目。 平日で桜の季節でもないのでガラガラでした。 絵島囲い屋敷を見てから進徳館を見て城郭へ。 駐車場もグランドゲートのバス用しか空いていなかった。 当然バスは一台もいないので止め放題でした。 2日で5城登城。 天気も良く充実した休日でした。 |
新発田城 2023年5月4日 | 新発田駅前の観光案内所でレンタサイクル(予約だと100円引き)して向かう。三階櫓のT字屋根の実物見たかったので良かった。安米衛茶屋で土産購入後、清水園を堪能。ガイドの方から映えポイント教わりました。 |
春日山城 2023年5月17日 | 新潟三城目は春日山城へ。ものがたり館まで徒歩で行きスタンプ。結構遠い。林泉寺は休みで入口から見るだけ。そのまま春日山神社へ流石に三城目だと足もヘロヘロ。頑張って本丸、景勝館、井戸廓、不識庵、千貫門まで気力で登城。本丸からの絶景は気持ち良かった! |
高岡城 2022年9月13日 | 増山城からレンタカーでそのまま市立博物館の駐車場へ。駐車は無料。助かるなぁ。博物館も無料。スタンプ押して散策。市民の憩いの公園になってる。滝もあり、動物園もありで子供連れも楽しめそう。さあ、七尾城へ行こう! |
七尾城 2022年9月13日 | 高岡城から車で約一時間。能越道って無料なのねー。凄いな。空いてるし。資料館でスタンプ。入り口で城全体のCG映像に切り替えてもらい堪能。ホントは登山道で行きたいけど脚と膝の都合により本丸駐車場まで車。そこからだと本丸まで少し歩くと着く。石垣!この場所にこれだけのもの作るのは凄い!また、本丸からの景色は謙信公が詩にするのも納得の素晴らしい景色。も少し晴れてるとなあ良かったけど贅沢かな。そのまま展望台まで車。本丸とほとんど同じ景色。新高岡までレンタカー返却。泊まりの金沢へ。 |
金沢城 2022年9月14日 | 昨晩のライトアップの散策が下見になり朝から兼六園と共にたっぷり時間掛けて登城。ここは石垣がやっぱり凄い!石垣のサンプル見てたらガイドの方が詳しく説明してくれた。今度来る時は無料ガイドお願いしてもいいかも?石垣のコースを全て見て回ったら昼になってた。疲れた。 |
丸岡城 2022年7月18日 | 宿泊先の福井駅前からバス、1番乗り場。約一時間で到着。8:30に登城。野面積みの石垣ぐ美しい!隣の歴史資料館と一筆啓上館のセットで450円。一筆啓上館は泣けます!展望室からの丸岡城もまた良し?バスで一旦福井に戻り鳥越城へ。 |
一乗谷城 2022年7月17日 | 福井駅前の5番乗り場からバスで登城。復原街並みまで。スタンプ押してぐるっと一周。謎ときイベントがあり、子供連れが熱心にやっていた。庭園跡や、唐門を巡り徒歩で下城戸みて資料館で一休み。目の前に新しい資料館が10月にオープンの為展示は見られず。 |
岩村城 2023年7月15日 | 苗木城からレンタカーで約30分位。渋滞も無く到着。写真で見ていた六段石垣はやはり迫力があるなぁ。帰り道の中津川駅までは少し渋滞もあり。返却して可児駅まで。明智城を見て宿へ。 |
岐阜城 2016年12月5日 | 東海初登城 |
山中城 2019年8月11日 | 興国寺城からの本日二城目。 見事な障子堀に感動。 暑くて汗だくだったが面白かった! |
駿府城 2018年12月28日 | 先輩達に習って始めに県庁の展望台で辺りを一望してから入城。巽櫓、紅葉山公園、坤櫓のセット券で回る。発掘現場も見学して最近見つかった金の瓦も見学。年末だが空いてたのでその後浅間神社まで足をのばす。静岡駅まで歩く途中で、西郷と山岡会見の碑も、見てきた。浮月楼がお休みで入れなかったのが残念。この後掛川城へ。 |
掛川城 2018年12月28日 | 駿府城から新幹線で移動。昼だったので昼ごはん食べようと評判の甚八へ行ったら行列だったので先に登城。御殿と茶屋、竹の丸のセット券で入城。天守から二の丸御殿、茶屋でお茶頂き竹の丸へ。甚八にいったら昼の部が終わっていて入れず。残念! |
犬山城 2016年12月6日 | ニ城目。梁の太さが凄い。岐阜城も良かったけどここも眺めが抜群。ただ、風強かったので手摺もなく欄干には近づけないくらい怖かった。 |
名古屋城 2016年12月6日 | 天気も良く紅葉が綺麗でした❗ |
岡崎城 2020年1月4日 | 早朝家を出て新幹線で豊橋から東岡崎へ。駅前で自転車ハローサイクリングで借りて岡崎城へ。その後大林寺に寄ってから大樹寺へ。将軍家の位牌が見たかった!位牌は圧巻だったが、家斉さんだけ位牌の葵の紋が一つしかなかったのが気になるところだった。また東岡崎まで自転車で戻り吉田城へ。レンタサイクルの返却方法を間違えてしまいちょっと慌てた。 |
長篠城 2022年8月12日 | 新城駅から長篠城駅へ。徒歩10分で長篠城址史跡保存館へ。スタンプ押して中の展示を見学。中々面白い。徒歩での周辺歩きコースがあったので行ってみる事にしたが途中で土砂降りの雨にあい、車の跳ねた水を全身に浴びてしまった。高速の下でしばし雨宿りして少し収まってきたので、鳥居強右衛門の墓と磔の碑、牛渕橋からの長篠城を撮って鳥居駅まで。駅に着いたらほぼ止んでいる。なかなかの登城だったな。 |
伊賀上野城 2024年2月23日 | 今回の旅のラストはここへ。やはり高石垣は大迫力!復興天守も木造で約90年も経つと貫禄あり。芭蕉の俳聖殿や忍者屋敷もあり子供連れも多かったな。 |
松阪城 2024年2月22日 | 昨日松阪に泊まり、朝から登城。皆さん書いているように、石垣をぐるっと回れますが手すりがないので怖いです。特に今日は風が強いので一段と怖かった。歴史資料館は開場と同時に入りスタンプゲット。来週まで小津安二郎展も開催してます。これから田丸城へ。 |
彦根城 2017年11月8日 | 雨の中の登城。 大河もあり、イベントも多く思ったより時間が掛かりました。。 前にスタンプの場所が券売の隣と読んだのでそのつもりで押印してから 開国記念館に移動していることに気づきました。大失敗! 改めて上からスタンプを押し直しました!あ〜あ。残念。 |
安土城 2017年11月7日 | 出張研修の後に駆け込みで登城。閉園間際に滑り込み。 大手道から登り二王門に抜けて帰ろうと思いましたが三重塔から先には行けない ようでした。 秀吉邸は入り口すぐにあり、当時はまだ出世の途中だったんだなあと思いました。 蘭丸邸は天主のすぐ下だったのも納得。 |
観音寺城 2017年11月7日 | スタンプは安土駅の裏の城郭資料館にて。 天主の模型も面白かった! |
二条城 2017年11月8日 | 平日で雨だったけど人は流石におおい! ただ、おばちゃん四人組が開けてはいけない障子を開けたりしてるので思わず 注意!謝りもせず嫌な顔をされた。こういう人には来ないでもらいたいなあと思う。 折角いろいろと感動してたのに気分が悪くなった。残念。 |
大阪城 2024年8月11日 | 高槻駅でスタンプ押し忘れて一度大阪から戻ってからきたので時間をロス!天守は事前にチケット予約しといたので並ばずに入れたがエレベーターが並んでたので階段で最上階へ。とにかく暑い!汗が滝のよう。ガイジンさんも多く混雑。飯盛城へ。 |
千早城 2024年8月13日 | 高取城から電車で移動。河内長野駅からバスで金剛登山口で下車。先に山の豆腐屋さんでスタンプ。そのまま登城。暑いんだけど汗ダクダクなんだけど清々しい感じ。本丸からの帰りの石段が降りるのもキツイ。帰りはバスが臨時便がありあまり待たずに乗れた。ラッキー。 |
明石城 2024年8月14日 | 岸和田城から続いて登城。実際にみると思ったより石垣も規模が大きくて迫力がある。サービスセンターは最初通り越してしまうがかえりにスタンプ。 |
姫路城 2024年8月14日 | 明石城から続いて登城。お盆なのに思ったほどの混雑ではなかったかな。暑すぎて、かも。ガイジンさんはここも多い。西の丸、百軒廊下から天守、好古園まで一通り回ったがやはり一度だと見忘れポイントもあるので是非また来たいな! すっかり歩き疲れてしまい、スタンプ押すのを忘れる失態!翌日予定変更して再訪。 |
赤穂城 2024年8月15日 | 前夜、城の近くに宿泊。朝から登城。9時から開門と思っていたが骨董市やってるからか8時過ぎくらいには本丸にも入城できてスタンプ。大石神社、四十七士の像もあり、忠臣蔵一色だった。早馬で駆け込んだ大石邸も見た。 |
高取城 2024年8月13日 | 昨晩は桜井で宿泊。壺阪山駅からまずは夢創館でスタンプ。まだ空いてなかったがスタンプは押せました。一度駅に戻ってバスで壺阪寺まで。そこから山道ハイキングコースで約一時間。疲れたが、石垣の凄さに感動!登った甲斐があった! |
和歌山城 2024年8月14日 | 昨夜和歌山駅近くに宿泊して朝から登城。駅からバス、のつもりが2番乗り場が長い行列だったのでタクシーで。960円。天守が開くまてに周りをグルッと散策。小天守と多聞櫓を回って、御橋廊下から西の丸庭園みて駅へ。 |
高松城 2023年2月15日 | 高松のホテルから歩いて登城。平日で人も少なかった。天守跡から見る景色が良い。鯛願成就で鯛の餌やりは堀端で。結構大きい鯛が来た。水手御門辺りは工事中で外からしか見られず残念。桜御門は立派だった。この後引田城へ向かう。 |
丸亀城 2023年2月14日 | 高松空港から金比羅宮経由で丸亀へ。市立資料館で展示を見て、石垣復旧PR館を見て、搦手口から登城。石垣こ復旧は気が遠くなりそうな作業だなぁ。天守でスタンプ押印。本丸からの眺めが抜群でした♪ |
福岡城 2016年7月13日 | 大雨の中踏破しました❗ 天守跡から見た雨の博多も良かったわ〜❗ |
大分府内城 2023年9月12日 | 角牟礼城から車で一時間強で到着。城内が駐車場!天守台から見て、ぐるっと回る。廊下橋、人質櫓、宗門櫓等を見る。スタンプは大手門の中、本当に中だった!、で24時間押せるようです。パンフレットは大手門の先のプレファブの中に置いてありますが係の人が留守だと鍵が掛かってしまうので注意です。泊まりは別府へ。 |
岡城 2023年9月13日 | 佐伯城から。カーナビの設定間違えて違うところへ来てしまいやり直して時間をロス!痛い?でもここは石垣も凄いし、規模も大きく素晴らしい?大分最後の登城だったが大満足です!滝廉太郎の姿も見られました。休憩所に誰でもピアノ?がありました。弾けるとカッコいいんだけどなぁ。誰も居なかったので右手だけで、荒城の月弾きました。 |
飫肥城 2019年1月22日 | 宮崎へ1泊2日の強行軍で3城の一つ目。 飫肥天が美味しかった! |
鹿児島城 2024年11月9日 | 栫井の集まりで鹿児島での飲み会ついでに訪問。西郷さんの像から城山公園、洞窟、終焉の地と回りました。市内一日乗り放題チケットは買って良かった。これから知覧へ |
今帰仁城 2022年11月1日 | 羽田から朝イチの便で那覇へ。 台風の影響で雨の中、空港からそのまま117系統のバスで名護バスターミナルで乗換、66系統で今帰仁城跡入口まで。上り坂歩いて12〜3分で入口へ。残念ながら無料のガイドは予約が入っていてダメだったので一人で散策。石垣のアーチが美しい!帰る頃に雨も止んだ。 |
中城城 2022年11月2日 | 管理事務所でチケット購入した後正門までカートで送ってもらえた。順路もきっちりしていて見やすい。野面積み、布積み、相方積みの石垣も見ることができた。 |
首里城 2022年11月2日 | 駐車場はP1が空いてて入れたのですぐ入口だった。総合案内所でスタンプ押せるので先に押しておいた方が良いと思います。明日が正殿の起工式という事で色々準備をしていたが丁度合間の平日でもありイベントはほとんどやっておらず残念。でも復興完成が4年後という事でまた是非期待。玉陵も帰りに寄ってきた。あまり人もおらずゆっくり見れる。厳かな雰囲気。 |
志苔館 2019年6月10日 | 函館空港から徒歩。案内のお姉さんに確認してからスタートしたが説明分かりづらいので最初道を間違えてしまったが無事到着。平日でも2組居た。皆さん今までとは違うと言ってましたね。たしかにあまり見る所が無い!ただ空港の下のトンネルは面白いかも。 |
浪岡城 2024年4月24日 | 朝、青森から電車で。浪岡駅ついたらまだ9時前でレンタサイクル開いてなかったので徒歩で中世の館へ。9時前だったが開けてもらい展示を見てスタンプ押してから浪岡城までまた徒歩。桜は満開との事。今年は少し花が小さい?密でない?よう。東奥日報の記者の方に取材受けるほど誰もいなかった。帰りも徒歩で。 |
九戸城 2024年4月23日 | 盛岡から新幹線で二戸へ。歩くとかなりあったが、埋蔵文化財センターでスタンプと展示をみてから登城。ガイドセンターの方に地図で教えてもらって一回り。桜は残念ながらそろそろ終わりかなぁ。帰りは丁度バスに間に合い駅までバス。 |
白石城 2019年11月3日 | 宮城三城目。 駅から徒歩で10分位で到着。 本丸跡では学生らしきバンドのライブをやっていた。 天守でスタンプ。 帰りに寿丸屋敷に寄って説明聞きながら見学して帰途。 |
脇本城 2024年4月25日 | 昨夜弘前からリゾートしらかみで秋田へ。朝秋田から脇本城へ。乗る前に船川タクシーへ連絡して駅に迎えにきてもらう。城跡まだ1200円。帰りは歩きかな。天気良くなくて折角の景色も残念。 |
秋田城 2024年4月25日 | 脇本城から秋田に戻りバスで秋田城へ。約20分位。秋田城跡歴史博物館前で下車。博物館でスタンプと展示を見る。その後政庁、護国神社、古大路から水洗トイレまで。誰にも会わず。久保田城へ向かう。 |
鶴ヶ岡城 2023年5月4日 | 村上城から鶴岡へ。観光案内所でバスの時間聞いて、致道館博物館で下車。博物館みてから庄内神社へ。御朱印いただき参拝。帰りに致道館も見学(無料)。帰りはバス待つが時間ギリギリの為タクシーで。流しはいないとのことだが偶々通ってくれたので良かった。ギリギリセーフで電車に乗る。 |
米沢城 2021年7月21日 | つばさ123号で米沢まで。猛暑日。昼飯はラーメン「さっぽろ」で。 |
三春城 2019年5月3日 | 白河小峰城から移動。白河からの電車が遅れて新幹線ギリギリで乗車。 三春駅からバスのつもりだったが動いてない様子なのでタクシー。 歴史資料館に寄ってから明徳門へ。その横の坂道から登ってみた。途中看板等は無く不安だったが二ノ丸下の道に無事合流。本丸までは結構キツイ階段。眺めは良かった!帰りは徒歩で。途中名物のグルメンチを食べた。店のおじさんが色々話してくれて駅の途中も寄り道しながら歩いた。さあもう一つ、二本松城へ。 |
向羽黒山城 2022年5月4日 | 早朝発で、郡山からは高速バスで会津若松駅へ。そこからまた本郷循環バスで新町下車して歩く。インフォメーションセンターでパンフレットもらい、向羽黒山ギャラリーへ。一の曲輪までまわってお茶屋場跡でオニギリ食べて休憩。おおよそ2時間半の登城。帰りも同じ経路で。いい天気で気持ち良かった。 |
笠間城 2019年5月1日 | 令和最初の城。 車は井筒屋の隣に止める。スタッフのおばさんにつつじ祭りのチケットを頂きました。 井筒屋でスタンプとパンフ貰って徒歩で登城。途中、大石邸跡地見て、坂本九屋敷、と言ってもボロボロで立入禁止だったけど。 千人溜り駐車場は倒木で使用不可でした。 帰りにつつじ祭を見てから土浦城へ。 |
土浦城 2019年5月1日 | 車は市立博物館の横に止めてから亀城公園へ。 東櫓でスタンプと見学。 あまり他には見るところ無く博物館へ。 ツェッペリンやリンドバーグの写真もありなかなか面白かった! ギリギリ雨が降り前に帰途に着く。 |
唐沢山城 2019年8月12日 | 佐野の墓参りの際に登城。 思ったより猫は少なかった気がします。 唐沢山神社で御朱印ももらいました。 天狗岩からの眺めが良かった! |
名胡桃城 2018年8月10日 | 真田三城回ってクリアファイルをゲット! ここでもらう人が以外と少ないとの話を職員の方に聞いた。 いつも二城目が多いみたいです。 朝寝坊してしまったので昼食はコンビニのお握りにして次へ。 |
沼田城 2018年8月10日 | 岩櫃城から50分くらいで到着。 案内所でパンフもらい、ポストカードを100円で購入。 公園内を一通り回って次へ。 天狗👺が居る天狗堂もあり、信之と小松姫の像もあり。 ただ、普通の公園かなぁ。 |
岩櫃城 2018年8月10日 | 夏休みに登城。 案内所でパンフとボールペンとティッシュもらい本丸趾まで。 15分位だが結構キツイ! 雨の後は滑りそう。 でも景色は抜群! ここまでで引返し沼田城へ。 |
忍城 2018年8月7日 | 続100城の一城目! 息子を連れて。 郷土博物館でスタンプ。 曇っていて富士山見えず、残念。 |
杉山城 2018年8月10日 | 嵐山町役場の入口でスタンプ。 パンフは一つだけ。他の所とは違うな。 玉ノ岡中学の体育館はちょっと分かりづらいかな? |
菅谷館 2018年8月10日 | 博物館に車止めてスタンプ押して入館。 みて回る途中から雨の為引返す。 パンフレットなどはあるのかどうかもわからずで残念。 人居ないので暇だと思うのでもうすこし親切に教えて欲しかったな。 |
本佐倉城 2019年4月29日 | 平成最後の城巡り🏯 GWで公民館行ったら休みだったので本佐倉駅まで向かう。駅でスタンプ押して城まで歩いて行く。線路沿いに歩いて10分位で到着。虎口から入ったら駐車場に出た!スタッフの方にパンフレット貰って散策。 天気も良く気持ち良かった。 さあ次は大多喜城だ! |
大多喜城 2019年4月29日 | 平成最後の城🏯になった! 本佐倉城から車で二時間強。 思ったより渋滞も少なく着いた。 城下駐車場に止めて坂を登って登城。 200円払って二階でスタンプ。 大多喜高校の薬医門と大井戸を見てから帰宅。 |
滝山城 2018年10月17日 | 観光駐車場に止めて、すぐの入り口から登城。まだスズメバチの注意はありましたが大丈夫でした。平日だったので二、三人しか出会いませんでした。スタンプは確かに少し傷があり綺麗に押せなかったので中の丸は避けた方がいいかも。建物に試し押しの跡が多数あり、嫌な気分になりました。 帰りに道の駅八王子滝山に寄って遅めのランチ、ここは満車状態でした。 |
品川台場 2018年8月14日 | お盆で人は多いが台場跡にはほとんど人が居ないのが残念。スタンプはマリンハウスの一階にある。暑いけど風が気持ちいい! |
小机城 2018年11月28日 | 車は駅横のコインパーキングに止めましたが金剛寺さんの横のコインパーキングでも良かったかなぁ。竹林は見事でしたがあまり見所は無い印象でした。 |
石垣山城 2019年8月11日 | 山中城からの登城。 箱根回ってきたが、お盆で大渋滞。 見晴台からの小田原城、良く見えた! 暑かったが気持ちいい暑さだった。 |
新府城 2021年11月23日 | 久しぶりの登城。観光案内所でパンフレットもらって民俗資料館でスタンプと御城印入手してから城へ。正面の神社への階段から入ってしまいヘトヘトになる。横の三の丸側から入れば良かった。 |
要害山城 2021年11月23日 | 藤村記念館でスタンプと縄張り図もらって登城。山頂まで20分?いやいや40分掛けて膝ガクガクになりながら息絶え絶えで登る。途中道間違えそうになる。転んだら命危ない崖だ。ほとんど人と会わず空いてた。山頂は独り占め状態。気持ち良かった。 |
龍岡城 2022年3月21日 | 小学校の校庭も入れました。ぐるっと一周して稜堡を味わう。駅まではちょっと遠いけど歩けます。なかなか電車来ないけど。 |
高島城 2022年2月13日 | あずさ1号で上諏訪まで。観光案内所でバスの時間等教えてもらってから徒歩で登城。思ったより諏訪湖は遠かった。その後諏訪大社本宮へ。 |
村上城 2023年5月4日 | 新発田城に続いての登城。本丸までの七曲りは結構キツイが、本丸からの絶景で癒される。気持ちいい。スタンプはおしゃぎり会館で押印した。バスの時間あわず徒歩で。 |
高田城 2023年5月17日 | 妙高はねうまラインで北新井から高田駅へ。徒歩で登城。思ったより距離あり。歴史博物館と三階櫓の共通券を購入。歴史館は結構見応えあり。桜の時期は混むんだろうなあ、でも新緑も良いね?水曜日なので商店街もほぼ休み。電車の時間もあり、駅の売店でパンの昼食。慌ただしい。 |
鮫ケ尾城 2023年5月17日 | 北新井駅から徒歩で斐太歴史の里へ。約30分強。案内所でスタンプ貰う。丁度三人が訪問タイミング同じだったので同時に本丸までの説明を受け、折角なので一緒に登城。途中男性はスケッチするからと止まったので女性と二人で本丸へ。天気も良く本丸からの景色も絶景!本丸回って歴史の里まで40分強位。道も整備されていて歩きは支障なし。行きに一ヶ所ロープ掴まって登る所があるがそれくらい。帰りは北登城道で高速の下を通って約20分位。また駅まで徒歩。高田城へ。 |
富山城 2022年9月13日 | 朝一番で登城。先にぐるっと城の周りを歩く。石垣の説明が多くわかりやすい。郷土博物館二階でスタンプ。中の展示は面白かった。展望台にも登る。ちょうど良い天気で気持ちいい。次の高岡へ。 |
増山城 2022年9月13日 | 新高岡駅南口でレンタカー借りて向かうが、ナビには増山城も増山陣屋も住所入れても出ない。結局は近くの蕎麦屋さんに目的地設定して探しながら着く。和田川ダムで入れた方が出たかも。増山陣屋にはパンフもありマップ見ながら登城するが所々にある看板だけだとイマイチ分からず一の丸には行けずじまいだった。でも、橋から見える景色は良かった!さて、高岡城へ。 |
鳥越城 2022年7月18日 | 福井からJRで小松まで。小松でニコニコレンタカー借りて登城。ここは車無いと無理だなぁ。一向一揆歴史館でスタンプと事前予習してから鳥越城へ。結構な山登りだが車だとすぐ近くまで来られるので楽。連休中だが先客一人だけ。本丸の門は通れず階段が作ってあった。 |
福井城 2022年7月17日 | 福井城巡りのはじめ。日曜日なので県庁の守衛さんにインターホンで入れてもらいスタンプ。天守台跡、福の井、中里口から御廊下橋。石垣は良かった。そのあと柴田神社で北ノ庄城跡と資料館なも寄る。資料館では語り部の方が熱心に説明してくれたが、バスの時間があり途中で失礼してしまった。すみませんでした! |
越前大野城 2022年7月17日 | 一乗谷資料館まえからバスで向かう。バス停は大野六間で降りた方が近いですね。スタンプは階段下にありました。天守はコンクリート造りでしたが、眺めは最高でした♪帰りは駅まで歩いてバスで福井まで。あみだそばで焼き鯖おろし蕎麦で一杯。幸せ〜。 |
郡上八幡城 2023年7月16日 | 長良川鉄道で郡上八幡駅まで。途中の景色も楽しめる!駅からはまめバスで城下町プラザまで。三連休で渋滞してた。天守下の売店で昼の焼きそば食べる。地元のおばちゃん達の会話がほとんど何話してるかわからないわ。^_^。でも帰りにも寄って!と言ってくれたので声掛けたら氷たっぷりと入れたジョッキで水を出してくれた。優しくサービス満点?でしたー!ありがとおばちゃん! |
苗木城 2023年7月15日 | 中津川駅でレンタカー借りて登城。三連休で少し人は居たが一番近い駐車場も置けた。馬洗い石も凄いし、天守の展望台からの眺めも絶景で感動。続100名城の中では今までで一番かな。 |
美濃金山城 2023年7月16日 | 新可児駅から明智駅へ。バスで元役場前で下車。8:20で少し早かったが観光交流館に入れてもらいスタンプ押して城までの道を聞く。戦国山城ミュージアムは9:00〜との事だが、入口開いてたので聞いたら早いけど入れてくれました。そこから徒歩で約1.5時間ね一周してまたバスで戻る。暑かった。 |
興国寺城 2019年8月11日 | 早朝に出発するが案の定お盆の渋滞にはまる。 入り口が案内も無いので見逃してしまい、引き返して駐車。 駐車場も表示がないので止めていいのか迷った。 歩いてすぐにある神社で木箱の中のスタンプを押す。 空堀がV字で凄かった。 |
諏訪原城 2021年12月28日 | 年末、車で登城。天気も良く気持ち良く登れた。 |
高天神城 2021年12月28日 | 諏訪原城の次に登城。竹の杖が置いてあり、思ったより使えたので助かった。 |
浜松城 2020年1月4日 | 吉田城に続いて登城。駅前からタクシーで790円。櫓門と天守のセットで200円。 結構混んでた。帰りはゆっくり歩いて浜松駅まで。帰りの新幹線は座れず立ちっぱなし!疲れた。 |
古宮城 2022年8月12日 | 豊橋まで新幹線。そこから飯田線で新城まで。駅から徒歩十五分の新城レンタカーで軽自動車借りて作手歴史民俗資料館へ。約30分弱。朝早く出たので途中道の駅手作り村で腹ごしらえしようと思っていたが、9:30でまだ準備中で五平餅だけ食べて向かう。甘味噌が美味!資料館でスタンプ押して城へ。神社の横に3〜4台分の駐車場があり、そこに止める。先客は一台だけ。雨の中ぐるっと一周するが足下が緩く滑りそう。主郭まで見てまた道の駅へ。トマトソフトクリーム、トマトジュースのセット500円、肉汁たっぷりのフランクフルトを堪能。レンタカー返却。約2.4時間でガソリン代込みで?4530。他に足が無いので古宮城のお客様が月に一度程度はいるとの事。帰りは新城駅まで送ってもらいました。つぎは長篠城へ。 |
吉田城 2020年1月4日 | 岡崎城から。豊橋駅から市電で市役所前へ。降りたら目の前だった。鉄櫓と腰曲輪位かな。ただ、無料なのは嬉しい。スタンプは一階にて。帰りは徒歩で。 |
津城 2024年2月22日 | 津新町駅から徒歩で。自分の生誕地なので感慨深い地。神社でスタンプ。 |
多気北畠氏城館 2024年2月23日 | 松阪から名松線で伊勢奥津へ。雨なので危ないとの事でレンタサイクルよりバスを勧められた。ひだまりの方には帰りのタクシーの手配までしていただき感謝です。タクシーも普段は歯医者さんの方が地域のお助けでされているとの事。これがないとバスは4時間来ないとの事で助かりました。コミュニティバスも存続が危ないとの話。何とか継続してもらえると良いな。 |
田丸城 2024年2月22日 | 松阪に泊まり松阪城見てから登城。駅舎建替え中。駅からは一本道でわかりやすい。中学校の横道を登って、村山龍平記念館でスタンプとパンフ。高校野球の始球式の写真の方だと初めて知りました。 |
赤木城 2024年2月21日 | 熊野市駅からレンタカーで道の駅に寄ってスタンプ。道の駅のスタンプの隣で表示も小さいので気づかず。途中道は工事もあったが平日なのでほとんどすれ違いなし。帰りに丸山千枚田に寄ってみた。雨で霧が掛かって幻想的だった。 |
八幡山城 2024年8月15日 | 近畿圏城巡りの最後はここ。近江八幡駅から長命寺行きのバス、6番乗り場から八幡堀八幡山ロープウェイ口で下車。ロープウェイで一気に山頂まだ行けるから楽だな。往復で950円。山頂の良い風で気持ちよくなって帰ろう。 |
芥川山城 2024年8月11日 | 夏休みの城巡り一城目。伊丹空港から高槻市駅へ。高槻駅まだ歩いてバスで塚脇へ。天気が良く快晴だが暑い! |
飯盛城 2024年8月11日 | 大坂城から電車にて。歴史民俗資料館でスタンプ。軽い熱中症になりかけたので四條畷神社までで今回は断念。また機会があれば。 |
岸和田城 2024年8月14日 | 和歌山城から続いて登城。中は冷房効いてて気持ちいい。天守から八陣の庭を撮影。 |
大和郡山城 2024年8月12日 | 平城京、薬師寺、唐招提寺の後登城。お盆の最中だけど混んでないのは良かった。 |
宇陀松山城 2024年8月12日 | 郡山から電車で榛原へ。南口からバスで20分位690円で大宇陀。道の駅から少し歩いてまちかどラボでスタンプ。丁寧に城までと帰り道も案内して頂いた。 |
新宮城 2024年2月21日 | 6時間掛けて到着。雨だったが思った程寒くない。阿須賀神社隣の歴史館でスタンプ。そこから歩いて10分ぐらい。雨でもありほとんど人に会わず。石段と石畳なので滑る!杖持ってくればよかった。名古屋から新宮まで、南紀1号で自由席特急で7,000円也。二両編成。途中トンネルも多いけど景色良し。進行方向左の席がおすすめです。 |
引田城 2023年2月15日 | 高松城からJRで引田城へ。駅から讃州井筒屋敷まで行ってから本日休日とわかり取り敢えず先に登城する事にする。御幸橋渡ってから方向が分からず近所の方に聞く。港沿いに歩くとわかりやすいです。登山口は狭くここから?と思うが、道は一本道でわかりやすい。入口の竹の杖を借りて登る。途中ベンチもあり休みながら登れます。本丸からの景色は抜群!気持ちよかったです。平日だったが二人すれ違いました。パンフレットも入口にあります。かえりは公民館に寄ってスタンプ。電車もギリギリ間に合った。 |
中津城 2023年9月12日 | 朝一番の飛行機で大分空港からレンタカー。杵築城にまずは寄ってみたがまだ開いておらず見晴台からの眺めだけ堪能して、中津城へ。駐車場から川沿いの黒田時代の石垣を見て一周。先に歴史館に入場してから天守に向かう。黒田官兵衛資料館に寄って天守へ。奥平資料館にもなっているので資料みながら最上階へ。眺めが良くかぜも気持ち良い。次は角牟礼城へ。 |
角牟礼城 2023年9月12日 | 中津城からレンタカーで角牟礼城まで。途中道の駅でそば食べたので約1.5時間程掛かる。豊後森資料館でスタンプと三の丸までの地図貰う。皆さんが書いてるように途中すれ違いは厳しいところを通って駐車場へ。幸いにも車一台も止まっておらず帰りも会わなそうかな。本丸跡は今、石垣解体修理中で展望はできないようです。さて、府内城へ。 |
臼杵城 2023年9月13日 | 別府からスタートして一時間強。スタンプのある観光交流プラザが開く前に着いたので先に城内を散策。大友宗麟の像?もありました。大手門の鳥居??の修理中。 |
佐伯城 2023年9月13日 | 佐伯城から約40分。下道で。佐伯歴史資料館でスタンプ押して展示も見てから登城。小雨で三の丸の櫓門の前の石坂がツルツルで転んで肘を打ってしまいました。ここは危険??。本丸からの眺めは良かったが、痛かった。 |
延岡城 2019年1月23日 | 宮崎3城目。快晴。千人殺しの石垣は見事でした。一番下の石はどうやって砕くのかしら?この役は命掛けですねー。天守からの眺めも抜群ですね! |
佐土原城 2019年1月22日 | 宮崎2城目。平日休みのため道路向かいの城の駅にてスタンプゲット。 |
志布志城 2024年11月10日 | 友人に車出してもらい桜島フェリー経由でまずは埋蔵文化財センター。丁寧に説明していただきジオラマに感動。志布志小学校横の駐車場に止めて登城。最初大手口が分からずウロウロしてしまう。雨が少し降っていたので本丸まだ登って引き返したが空堀の高さが凄かった。 |
知覧城 2024年11月9日 | 鹿児島中央駅近くでレンタカー借りて知覧まで約一時間弱。ほとんど人がいないのと、一部崩壊場所もあり本丸手前で断念。ミュージアム知覧でスタンプしてから平和会館へ。ここはもっと時間掛けてじっくり見たかったな。 |
座喜味城 2022年11月2日 | 一泊して今日は朝レンタカー借りて残りの4城巡り。まずはここから。ユンタンザミュージアムは水曜日で休みだがスタンプは押せました。11月というのにセミが大合唱。流石沖縄。犬の散歩に来てたおじさんが観光客に色々とガイド的な話をしていたが、立ち入り禁止にも入って行ったのはどうかと思うが。駐車場は目の前にあります。 |
勝連城 2022年11月2日 | 阿麻和利パークに駐車。観光案内所で話聞いたら発掘調査が終わると見学出来る範囲が広がるとの事。建物も新しく色々とレストランなども作る様子。パークの展示は写真OKでした。模型もあり全体像を掴んでから登城をお勧めします。パークから城入口までカートで送迎あります。一番上の郭からは360度の展望が望めます。海中道路も良く見えた。後で寄って沖縄そば食べてきました。 |