ID | 6656 |
名前 | たいくん |
コメント | これから色んな地方に行く予定です。 |
登城マップ |
安土城 2015年4月11日 | 大手道の横側に家臣の屋敷があった。1城目。 |
---|---|
岩村城 2015年5月16日 | 雨の後なので地面が泥だった。石垣が迫力大。2城目。 |
丸岡城 2015年6月21日 | 城は、階段がすごく急だった。資料館とセットで300円は、お得だった。3城目。 |
一乗谷城 2015年6月22日 | 復原街並は綺麗に整備されていた。山の上の城跡には時間が無くて行けなかった。4城目。 |
掛川城 2015年7月11日 | 二の丸御殿と太鼓櫓は、現存する。天守閣も見事です。5城目。 |
仙台城 2015年8月5日 | 6城目。護国神社と見聞館と青葉会館に行った。 |
山形城 2015年8月6日 | 7城目。櫓が復元されていた。最上義光記念館に行った。 |
多賀城 2015年8月7日 | 8城目。とても広くて政庁跡などしか見れなかった。 |
高遠城 2015年11月15日 | 雨が降っていたので資料館だけにいった。 |
松本城 2015年11月16日 | 階段がとても急でつかれました。 |
伊賀上野城 2016年2月20日 | 高石垣を上からも下からも見ました。 |
名古屋城 2016年3月28日 | 本丸御殿の絵がきれいだった。 |
竹田城 2016年3月31日 | 周りの景色がきれいだった。 |
長篠城 2016年6月18日 | 時間が無くて資料館だけ行った。 |
高松城 2016年8月18日 | 堀がとてもきれいだった。 |
丸亀城 2016年8月18日 | 坂がとても大変でした。景色は、とても良かったです。 |
湯築城 2016年8月19日 | 資料館がとても面白かったです。 |
松山城 2016年8月19日 | ロープウェイで登りました。天守閣からの松山の眺めは絶景でした。その後、ホテルに帰り、次の日、宇和島城に向かいました。 |
大洲城 2016年8月20日 | 天守閣の外観がとてもきれいでした。 |
宇和島城 2016年8月20日 | 天守閣まで行くのがとても大変でした。夜には、ライトアップがされていました。 |
高知城 2016年8月22日 | 本丸がまるまる、現存されていました。 |
和歌山城 2016年11月14日 | 天守閣と櫓が一緒に見られました。 |
二条城 2016年12月21日 | 修学旅行で行きました。御殿の前の日暮門がとてもきれいです。 |
佐倉城 2017年8月18日 | 人が余りいなくてかんさんとしていました。 |
箕輪城 2017年8月22日 | 時間がなくてスタンプのみ |
小田原城 2017年12月24日 | 歴史見聞館と常盤木門と天守閣がセットのチッケトがありました。天守閣がとても大きく中の展示物も良かったです。 |
彦根城 2019年2月17日 | 朝一で行ったのであまり人はいませんでした。 天守に行くまでの階段がとても急で大変でしたが天守閣からの景色は絶景でした。 帰りに周りの記念館にも行きました。 |
岡崎城 2021年8月7日 | とても暑かった。上からの景色は素晴らしく中の展示も良かった。 |
七尾城 2021年10月31日 | 資料館のみ、城郭全容の復元CGが素晴らしかった |