ID | 652 |
名前 | butaka |
コメント | 今年のGWにぶらっと訪れた伊賀上野城。そこで「日本100名城」を知りました。気がつけば、城を目的に旅をする日々。。。来年目処に100名城制覇じゃー!! |
登城マップ |
小田原城 2008年6月1日 | ・記念すべきスタンプ1個目。 ・北条氏の歴史がわかる博物館はお勧め。 もう少しするとアジサイが見ごろだったかも知れない。 |
---|---|
川越城 2008年6月3日 | 【お勧め度】★★★ 【○】江戸城から移動した家光誕生の間等が見所。 受付のおばちゃんが親切。 【×】駅から遠いところ。。 【スタンプ】本丸御殿入口。 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】 ・2城目。 ・隣には、「とおりゃんせ」の歌の由来と言われる神社がある。その他、喜多院の500羅漢像も面白かった。仙波東照宮は言ってみたが、門がしまっていて中には入れず。近くなので機会があれば、また川越に訪れたい。 |
和歌山城 2008年9月20日 | 紀伊徳川家の居城だけあって、大きなお城である。 城内には紀伊家由来?と思われる鎧等の陳列がたくさん。 |
二条城 2008年9月22日 | 場内の見所多し。広い。復元だと思うが、ここで大政奉還が行われたのかぁ、なんて思いながら見学する。 |
八王子城 2008年11月3日 | ・駅からバスで。。 降りてから八王子城跡の入り口まで15分程度歩く。 特に看板もなくわかりにくい。 ・まずは山にのぼる。約30分で山頂に。神社と本丸跡?がある。夕暮れで暗くなってしまって景色はよくなかったが、昼間であればきっと気持ち良いのだろう。 ・駆け足で館跡に。 かなり広い敷地。 この城が一日で攻め落とされてしまったのはかなりの兵力差があったのかも。 ・次回は昼間訪れたい。 夜は真っ暗で怖い。 |
武田氏館 2008年11月8日 | 有名な躑躅ヶ崎館。 もっとにぎわっていてもよさそうだが、あまり観光客はいない印象を受ける。 ・次回は下調べをして、新府城や信玄堤を見に行きたい。 |
甲府城 2008年11月8日 | ・こじんまりとしたお城。 稲荷櫓内では、ビデオで甲府城の歴史を学べて参考になる。 柳沢 吉保が甲府城主だったとは初めて知った。 |
佐倉城 2008年11月16日 | ・真っ暗ななか本丸跡を歩く。 佐倉の町を見渡せるちょうど良い高さにお城があると思った。国立歴史民俗博物館を見学していたら時間がなくなってしまった。歴博は一日かけてゆっくり見学すべき場所だと思う。 ・旧堀田邸、武家屋敷、佐倉順天堂記念館も訪れる。ボランティアガイドの人が親切に説明してくれて、町ぐるみで佐倉を盛り立てている。 次回はお祭りの時期に訪れてみたい。 |
岡崎城 2008年11月21日 | ・時間がなかったのでお城の印象はあまりない。 夜のライトアップがきれいだと思う。 ・三河武士の館はみどころ多し。 やはり時間がなかったのでゆっくり見学出来なかった。 ・電車で行くなら東岡崎から歩いたほうが良い。(理由:急行が止まるから。 岡崎公園前駅は電車の本数が少なすぎる!!) |
長篠城 2008年11月21日 | 城跡には何もお城の面影がないのでふーんという感じ。 三河東郷で馬防柵を見る方が合戦のイメージがつかみやすい。 ・歩いて長篠城址史跡保存館から設楽原歴史資料館に行くのは避けるべき!! 私の場合、道に迷って、新城市公園に行ってしまった。最終的に歩いて三河東郷駅まで出たが、歩き疲れてしまいました。。 |
岐阜城 2008年11月22日 | ・朝一の金華山ケーブルで山頂に。 山頂近くの展望台からは南アルプスを眺望できる。 ・以外と小さいことに驚く。 スタンプはお城の外の資料館にある。資料館はもっとやる気を出して欲しいと思います。 |
犬山城 2008年11月22日 | ・3連休の中日だったので天主に入るまで1時間待ち。 休日に観光地に行ってはいけないと強く思う。 ・岐阜城と同じで、天主は以外と小さい。 |
名古屋城 2008年11月22日 | 2回目の名古屋城。 時間の都合で天主には入れず。 ・今回は城のまわりを散歩。ゆっくり見ても軽く1時間はかかりそうなので、名古屋城探索には3時間程度を見込むのが良い。 |
彦根城 2008年11月23日 | 連休に訪れたため、天主待ち1時間。 天主だけでなく、開国記念館、博物館、庭園等見所多し。 ・国宝4城のスタンプもGET. 訪れてからへぇー、国宝なんだ、って知る私はまだまだお城初心者です。 |
安土城 2008年11月24日 | 【お勧め度】★★★★ 【○】雰囲気。眺め 【×】疲れる。。 【スタンプ】受付。 【滞在時間】約1時間1。 【メモ】・信長の館、安土城考古博物館にいく事で城のイメージが膨らみます。ここで信長が天下統一を目指していたのかと考えると感慨深いです。 ・ |
観音寺城 2008年11月24日 | 小雨が振る中、山道を登る。 雨ですべり、危険。 雨の日の観音寺城の登城は控えたほうがいいです。 |
足利氏館 2008年11月29日 | ・館というよりは、お寺。 鑁阿寺に館がのっとられてしまったイメージ。 黄色に色づいたイチョウが鮮やか。 ・近くにある足利学校も同時に探索するのがお勧め |
金山城 2008年11月29日 | ・太田駅から金山城跡まで登山。 道に迷ったせいもあり約1時間かかる。 ハイキングするにはちょうどいい山。 ・今まで見たお城の中では一番大きい堀切がある。 丸い池が印象的。 |
高知城 2008年12月19日 | 【お勧め度】★★★ 【○】忍び返し・懐徳館内の展示(土佐の歴史がよくわかる)。 追手門と天守を同時に眺めること 【×】工事中の石垣。天守でたむろってた若者3名。。 【スタンプ】本丸御殿入口。 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】・土佐山内家宝物資料館の場所はわかりにくい。展示は山内家の由来品 だが、あまりぱっとしない ・キャンドルの準備がされていた。夜はきっとライトアップがきれいな んだろうなぁ。。 ・ひろめ市場で「かつおのたたき定食」を食べる。おいしいけど、量少なし。。 |
徳島城 2008年12月20日 | 四国お城めぐりの2城目。博物館で説明してくれたおじさん曰く、阿波踊りだけじゃなくて、お城の宣伝もしないと駄目だ!といってました。 |
丸亀城 2008年12月20日 | 後で |
高松城 2008年12月21日 | 後で |
今治城 2008年12月21日 | 後で |
松山城 2008年12月22日 | かっこいいお城である。 |
大洲城 2008年12月22日 | スタンプがきたなかった。。 |
宇和島城 2008年12月22日 | 後で |
湯築城 2008年12月23日 | 後で |
丸岡城 2009年1月2日 | 無理やり友達をつれて訪問。小さいお城でした。 |
金沢城 2009年1月4日 | 【お勧め度】★★★ 【○】正月に兼六園観光とあわせて登城 【×】石川門しか見るところがないのが残念。。現代アートで城を作るとかどうでしょう? 【スタンプ】石川門入口。 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】・雪で足が濡れた。。 ・石川門だけでは寂しいので、現代アートで城を作るとかどうでしょう? ・金沢の街はコンパクトに観光名所がまとまっているなぁ。 |
駿府城 2009年1月11日 | 青春18切符で静岡へ ボランティアのおじさんがお城の説明をしてくれます。 |
掛川城 2009年1月11日 | 駅から迷いながらも歩いてつきました。 |
水戸城 2009年1月17日 | 後で |
松本城 2009年1月18日 | 青春18切符で松本まで。。 さすがに国宝の城は違います。素晴らしい。 |
多賀城 2009年8月6日 | 【お勧め度】★★★ 【○】多賀城の旧跡には、ほとんど人がいない。 【×】駅から少し遠いところ。。 【スタンプ】多賀城市埋没文化調査センター展示室。 【滞在時間】約2時間15分。 【メモ】 ・?城目。 東北1城目 ・朝仙台から電車で。。松島に行く前に訪問。雨のせいもありほとんど観光客はいない。国府多賀城駅近くの東北歴史博物館で多賀城の歴史の勉強ができる。 |
仙台城 2009年8月7日 | 【お勧め度】★★★ 【○】広場から見える仙台の町並み、仙台が見所。 はんこは仙台城見聞館のおじさんの部屋にある。 【×】駅から遠いところ。。 【スタンプ】仙台城見聞館コーナー。 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】 ・?城目。東北城めぐり(2) ・近くには仙台博物館、東北大学がある。青葉城資料展示館で少しだけ歴史のお勉強が可能。るーぶる仙台(観光バス)でいけるが、本数が思ったより少ないので、帰りのバスの時間を確認しておく必要あり!!当日は仙台七夕祭り+雨で観光客がいっぱいだった。ちなみに、前日も訪問したが、見聞館が18:00までだったのでスタンプを押せず、再訪問となりました。 |
山形城 2009年8月8日 | 後で |
二本松城 2009年8月8日 | 後で |
会津若松城 2009年8月9日 | 自転車で探索。大雨で最悪でした。。 |
鉢形城 2009年8月23日 | 後で |
山中城 2009年8月30日 | 堀が見事です。 是非登城を。 |
江戸城 2009年9月5日 | 後で |
白河小峰城 2009年9月6日 | 青春18切符で。。 お土産にだるまを買いました。 |
箕輪城 2009年9月9日 | 会社休んで訪問。 |
萩城 2009年9月22日 | 誰もいかないと思われる山頂まで上りました。 残念なことに木が整備されていないので頂上からの眺めはあまりよろしくないです。 |
津和野城 2009年9月23日 | 自転車で町並みを観光しながら、最後に登頂。 山頂からの眺めは最高。 時間があれば山頂からSLを眺めたいなぁと思いながら、後にしました。 |
松江城 2009年9月25日 | 黒い概観が素晴らしい。詳細は別途 |
月山富田城 2009年9月25日 | 安来駅からバスで私立病院前に。場所がわからず少し苦労しました。 頂上まで上るとかなり気持ちいがいいです。 鹿之助の像も立派。 帰りは足立美術館まで歩いて素晴らしい庭を鑑賞して帰りました。 交通の便が非常ーに悪いので時間を考えて行動する必要あり。 |
鳥取城 2009年9月26日 | 松江から電車で鳥取へ 仁風閣を見学し、登城。 予想通りかなり疲れるが、頂上からの鳥取砂丘の眺めはすばらしい。(寝てるおっちゃんが邪魔だったが。。)その後タクシーで鳥取砂丘に移動し、夕日を眺めちゃいました。 |
津山城 2009年9月27日 | 鳥取から高速バスで津山へ。 高速道路で降りるとは思わなかった。。 ちょうど良い時間にお城に入れました。 |
備中松山城 2009年9月27日 | 岡山からやくもで備中高梁へ。 タクシーでシャトルバス乗り場、シャトルバスで峠に。。 登城は疲れました。 小さなお城で、丸岡城と似てるな、と思います。 |
岡山城 2009年9月27日 | 岡山駅から路面電車で。 外観が黒くてかっこいい!。 また、後楽園からの眺めも良いです。 時間があればゆっくり鑑賞したいお城です。 |
明石城 2010年1月11日 | カメラ小僧がモデルさんの写真撮影してた。。 |
姫路城 2010年1月12日 | 概観はさすがに世界遺産っていう感じ。内装はあまり派手さはなく落ち着いた感じのお城。暗い。 |
赤穂城 2010年1月12日 | 入り口に6億円のお金を使ったみたいな表示があり、どんなもんかなと思って中に入るが、何もなし。。 博物館のじーさんが、赤穂はあほうだ、と言ってた。 |
福岡城 2010年5月4日 | 公園の中にある。 |
大野城 2010年5月4日 | 登城するも道に迷う。。 再度挑戦したい。 |
名護屋城 2010年5月5日 | 唐津駅からタクシーで。。 4,000円の出費(泣) |
吉野ヶ里 2010年5月5日 | 弥生時代の遺跡を満喫。 |
佐賀城 2010年5月5日 | 後で。 |
平戸城 2010年5月6日 | 日本最西端の「たびら平戸口」からバスで城まで。。 雨が降っていて残念。。 |
島原城 2010年5月6日 | 島原の乱の実際の戦いは原城? 要調査だ。。 帰りは名物(?)ごった煮を食べ、フェリーで熊本へ行きました。 |
熊本城 2010年5月7日 | 日本三名城の最後の熊本城へ。 ゆっくり見てまわれば3時間は滞在が必要だと思われます。 石垣が素晴らしい。 |
人吉城 2010年5月7日 | 歴史館で相良氏の勉強が出来るが、マイナーな武将でありいまいち記憶に残らない。 天主跡や二の丸跡から市内を一望できます。 |
飫肥城 2010年5月8日 | 【お勧め度】★★ 【○】オビ天 【×】厚焼き玉子(甘すぎ)。 【スタンプ】飫肥城歴史資料館入口。 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】・飫肥駅からレンタサイクルで。16:00に駅について共通チケットで4つの展示をまわる。小村寿太郎記念館が勉強になる。ポーツマスポーツマス、やー ・飫肥城自体はあまり見所がない。杉の木が覆っている |
鹿児島城 2010年5月8日 | 【お勧め度】★★★ 【○】黎明館の展示(鹿児島の歴史がよくわかる。) 城山からの桜島の眺め。早朝や午後がお勧め(朝方は逆光になる。。) 【×】城山からの帰り道。道に迷って大幅に時間をロス。。 残っているのは城壁程度 【スタンプ】黎明館入口。 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】・黎明館は勉強になるが、全部まわるには2時間程度は必要。島津家よりも 幕末(西郷、大久保 e.t.c.)のネタが多い気がした。 |
大分府内城 2010年5月9日 | あまり見所なし。。 大分はもっと大友宗麟についてアピールすべきだと思う。 |
岡城 2010年5月9日 | 徴収所に8時すぎに到着したが、誰もいなかったので取り急ぎ登城。 難攻不落の城の名前どおり、攻めにくい縄張り。 7万石の城下町で大友宗麟よりも石高が高かったらしい。 |
広島城 2010年5月9日 | 九州の旅の帰りに新幹線で広島へ。 小さなお城(再建)ですが、展示内容はコンパクトにまとまっていてわかりやすいです。 18:00までやっているところも好感が持てます。 |
大阪城 2010年7月22日 | 取り急ぎメモ |
高取城 2010年8月22日 | 取り急ぎメモ |
篠山城 2011年4月24日 | 福知山線でいきました。 食べもの:猪肉丼 |
鬼ノ城 2011年5月3日 | GW最初のお城です。 疲れた。。 |
福山城 2011年5月4日 | GWの2城目。駅から近くて観光しやすい。 |
郡山城 2011年5月4日 | 2011年GW,3城目。 道を間違えて大変でした。 吉田口駅からバスでと考えている人は時間を確認しましょう!! |
岩国城 2011年5月5日 | 2011年GWの4城目。 無料ガイドさんに案内してもらって大変ためになりました。 女性で錦帯橋をわたったことがあるのは、篤姫だけなんだって。 |
小谷城 2011年5月6日 | 大河の影響で結構人がいました。 そんなのにかまわず頂上までのぼりました!! |
一乗谷城 2011年5月7日 | 地元です。 感想はあとで |
千早城 2013年5月3日 | GWにのぼりました。 その後、金剛山の山登りにも参加して、くたくたになりました。。 |
根城 2016年8月17日 | 後で |
盛岡城 2016年8月17日 | 後で |
弘前城 2016年8月18日 | 後で18 |
竹田城 2016年12月10日 | 朝もやの中で登城 |
上田城 2018年9月18日 | 別途 |
松代城 2018年9月19日 | 別途 |
小諸城 2018年9月19日 | 別途 |
久保田城 2018年12月9日 | ・10年振りに登城 |
首里城 2023年3月3日 | ・仕事の帰りに突貫訪問 ・スタンプ台紙を忘れてしまった。。 |
伊賀上野城 2024年8月9日 | 【お勧め度】★★★ 【○】・藤堂藤虎が築城したの名城() ・近鉄伊賀線上野駅(忍者駅?)からの徒歩で約10分 ・忍者ショーを見られる。 ・展示品が(比較的)充実していると思う。 【×】・城/忍者/松尾芭蕉と詰め込みすみかw 【スタンプ】大天守閣1階。 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】・二度目の登城だったが、前回は伊賀上野駅からだったので道が全くわからなかった。。 ・忍者駅はもっと忍者押しして良いと思う。 幕末(西郷、大久保 e.t.c.)のネタが多い気がした。 |
松阪城 2024年8月9日 | 【お勧め度】★★★ 【○】・松坂駅からの徒歩で約15分 ・松坂牛の鉄板焼、コロッケを食べる。うまし! 【×】・松坂牛しか名物がなくて皆伊勢神宮の旅前後に寄るだけの模様。 【スタンプ】松坂氏民族資料館 【滞在時間】約1時間15分。 【メモ】・深夜バスでAM7時に松坂着(気温30℃) 民族資料館の開園がAM9時のため城探索後に時間を要した。 ・松坂城は安土城と同じ作りらしい。。(観光案内付近のおじさん曰く。) ・船型埴輪も松坂は有名らしい。 ・松坂は三井家の出身地らしく、民族資料館には銀座三越からの展示品もあった。 |
高岡城 2024年8月10日 | 駅から万葉線(路面電車)で |
七尾城 2024年8月10日 | 【お勧め度】★★★★ 【○】七尾駅から周遊バスマリンにて。。 【×】周遊バスの時間が1時間に1本 【スタンプ】七尾城址資料館 【滞在時間】往復で約2時間。 【メモ】・猛暑の中トレッキング。 ・城址跡地からの七尾市内/七尾湾の眺めは絶景でお勧め! |