ID | 627 |
名前 | パイン |
コメント | 親子で参加しています。 地域別のスタンプ帳を捜していますww |
登城マップ |
松本城 2007年9月15日 | 100名城と国宝4城スタンプツアーの開催をこちらで知りました。 達成は子供の代になりそうです。 残り99城 頑張ります |
---|---|
彦根城 2007年10月6日 | 国宝4城スタンプツアーで訪れました。 400年祭りで料金が割高でビックリしましたww スタンプは、表門券売所のスタンプ置き場で混み合って裏の駐車場から入場した為に捜すのが苦労しました。 |
姫路城 2007年10月7日 | 国宝4城スタンプツアーで訪れました。 見どころが多すぎて、時間が足りませんでした。 次に行くときはもっと余裕を持っていきたいです。 |
大阪城 2008年9月14日 | 1階インフォメーションにスタンプがありました。 |
名古屋城 2008年10月12日 | 名古屋祭開催中で無料でした。 |
松代城 2008年10月18日 | 川中島古戦場跡(八幡原史跡公園)の帰りに訪問しました。 駐車場を探すのとスタンプがある場所を探すのに苦労しました。 スタンプは管理室の隣に放置してあり、インクがやや薄かったです。 お城の正面入口から踏切を渡った長野電鉄松代駅前に無料駐車場がありました。 真田宝物館など要所に見応えがあり楽しめました。 今度はサクラの時期とかに訪れてみたいです。 竹風堂で「栗おこわ」をいただきました。美味しかった〜 |
二条城 2008年11月2日 | スタンプが管理事務所に移動しており捜すのが大変でした。 |
江戸城 2009年3月22日 | 雨でした。和田倉休憩所のスタンプも新しいものに変わっていて良好でした。 東京マラソン開催のせいで非常に混雑していましたが御苑の中は空いていました。 |
岡崎城 2009年4月5日 | 地元なのに初めての登城しました。桜祭りですごい人で駐車場に入るのに苦労しました。 天守の金網が少し気になりましたが堀は立派でした。 スタンプは良好でしたが強く押すと枠まで写ってしまいますので試し押しされることをお勧めします。 |
鬼ノ城 2009年8月1日 | こちらに書かれているとおり、険しく狭い道のり。迷うかなと思っていたら要所に標識が出ていたのでスムーズにたどり着きました。 残念ながら西門にたどり着いたときに突然の激しい雷雨で断念し引き返してきました。 まだ、地域別のスタンプ帳 西日本版が沢山残っていました。 スタンプは良好。 |
岡山城 2009年8月1日 | 岡山駅から路面電車100円で移動。当日は花火大会のため電車は混雑しておりました。 城下駅で下車してやっとたどり着くとセミの鳴き声が凄かったです。 入場券は後楽園とセット販売520円を利用。暑くて暑くて、そうそうに宿舎にチェックインしてしまいました。。。。。 |
根室半島チャシ跡群 2009年8月17日 | 北海道旅行の合間に、強行スケジュールで無理矢理訪れました。 屈斜路湖より知床観光をし羅臼へ立ち寄って屈斜路湖へ戻る所を100km近く遠回りして行ってきました。 歴史と自然の資料館は月曜日は休館日だったため、根室駅の観光案内所にてスタンプを押しました。(このサイトのおかげです) 観光案内所の人が大変親切で子供に日本城郭協会の全国版スタンプ帳をいただきました。 今まで行った所も、やり直しか。。。。。>< オンネモトチャシより北方領土に関する看板の方が印象的でした^^; |
小田原城 2009年11月16日 | 小田原駅にて城へ行く前に逆の出口の北条早雲の銅像を見学。 お城までは徒歩15分ほどで到着。小田原市のホームページにある割引券を利用して登城。 スタンプは天守入口で押せますがインクが濃くて裏写りするぐらい滲んでしまいました。 象のウメ子さんが生きているうちに行ってみたかったです。 |
岐阜城 2009年12月29日 | 天気もよく景色は最高だったのでロープウェイを使わずに歩いて下山しましたが素直にロープウェイを使った方がいいです。 リスに噛まれないようにして下さい。 スタンプは良好でした。 |
岩村城 2010年3月8日 | 資料館が休館日だったため、岩村振興事務所にてスタンプを押しました。 (スタンプ良好でした) 日本三大山城とあって車でも凄いところまで登らされました。 257号線ではなく363号線側から登ったためにすれ違いができないほど凄く険しかったです。 帰りは257号線側におりたら、あっという間でした。。。。>< 途中小雨が降ってきて少し残念でしたが、六段の石垣は圧巻でした。 城下には「女城主 えなのほまれ」という名の地酒が売っていました。 この後、南下して長篠城に向かいます。 |
長篠城 2010年3月8日 | 岩村城から南下して訪れました。岩村城からは2時間弱でつきましたのでセットにしてよかったです。 ・・・が、城自体は土塁と本丸跡のみでしたので見応えはあまりなかったです。 鳥居強右衛門の墓の場所がわかりづらかった。。。。 近くで、ネズミ取りをやっていたので注意。 |
犬山城 2010年4月2日 | 小雨の中登城。 スタンプは黒金門をくぐってから右側上部に振り向いた管理事務所で押しました。 ちょっと、分かりづらいですね。 でもさすが国宝! 天守から外に出られるのに感動しました。 駅などに置いてある「春の犬山キャンペーン」のガイドマップを城内の券売所で見せたら 入場登閣料が100円引きになりました。 |
高遠城 2010年4月17日 | 桜祭りの中、登城しました。 天下第一桜は素晴らしく、散り始めだったのですが感動しました。 ・・・・が、城としてはあまり見応えはなく残念でした。 渋滞覚悟でサクラと同時期に攻略することをお勧めします。 スタンプ場所は移動しており歴史博物館にて、インクが薄く8秒ほど必要でした。 |
弘前城 2010年8月15日 | 寝台車で東北入り後、レンタカーで各地を回る予定でしたが大雨のため大幅にダイヤが乱れ弘前城についたのが夕方になりました。駐車場がわかりにくく民間の所(500円)にとめて歩きました。 前から訪れたかった城でしたが、想像していたより天守は小さく、場内もこぢんまりとしていました。 また桜や雪の時期にきてみたいです。 スタンプはインクが濃くて試し押しをしたにもかかわらず裏面にも滲んでしまいました。かなり後悔しています >< |
盛岡城 2010年8月15日 | 弘前城から、レンタカーで180kmかけて移動、夜になったので登城は翌日にしてスタンプのみに変更。 スタンプはプラザおでって2Fで閉館ギリギリ(19:55)に飛び込んで押しました。 撤収しかけていた所に押しかけたにもかかわらず試し押しの紙を渡してくれたお姉さんに感謝です。 夜は盛岡冷麺を堪能後、翌日は早朝6:30〜盛岡城を見学しました。 いろいろな時代に積まれたのだろうと思う石垣は見応えがあり、天守がないのが残念でした。 |
根城 2010年8月16日 | 盛岡城のあと、高速にて移動。 博物館が休館日であたふたしていたらガードマンの方が私のスタンプ帳に気がつき扉を開けてスタンプをゲットしました。 行く予定がなかったのを大回りして寄り道したため時間が無くなりスタンプのみの登城になりました。 |
松前城 2010年8月17日 | 函館からレンタカーで約2時間のドライブで到着。 城内は博物館でしたが、これといったものはありませんでした。 スタンプはチケット販売所で声を掛けて貸してもらいました。 城から見る海岸線は見応えがありました。 近くの「道の駅 松前」で松前姫様丼を食べ松前漬けを購入。美味しかったです。 帰りに寄った北海道最南端の白神岬ではかすんでいて本州が見えませんでした。晴れている日に行きたかったです。 これから登城される方には、お勧めのスポットです。 |
五稜郭 2010年8月17日 | 2回目の登城。箱舘奉行所が再建されたのと五稜郭タワーが新しくなったので再度訪れました。 スタンプの設置場所が管理事務所から箱舘奉行所向かいのお土産屋さんに変更されていました。 食事はラッキーピエロで食べました。数年ぶりに食べましたが相変わらず美味しかったです。地元にできてくれないかなぁ〜 |
和歌山城 2010年11月15日 | 同好会の皆さんの情報で南海和歌山市駅前にてレンタサイクル(100円)にて移動。http://www.jtb.co.jp/shop/wakayama/info/shiromachieco/ 思ったより石垣が立派でしたが天守の内部は残念。スタンプは天守入口にて良好。 逆側から登城したので、残念ながらナニコレ珍百景を見ることが出来ませんでした。 和歌山ラーメンを食べて帰りました。 |
岩国城 2011年8月4日 | 広島駅からレンタカーで移動。 以前、宮島を訪れた際には時間がなく錦帯橋のみだったので、今回は念願の登城。 車は錦帯橋横の無料駐車場に停めました。 錦帯橋、ロープウェイ、岩国城とのセット券を購入するとお得です。 佐々木小次郎の銅像を横目にロープウェイで山頂へ・・・。 つばめ返しはここで特訓したのね〜 天守からの絶景で暑さも吹っ飛びました。 スタンプは天守内の受付で押印、状態良好でした。 帰りは宮島口の「うえの」であなご丼をいただき福岡に移動しました。 |
大野城 2011年8月5日 | 博多駅からレンタカーで城巡りの旅へ 息子の合格祈願のため大宰府天満宮に行った際に、太宰府記念館にてスタンプを押印。 全てを見ると時間がかかるため太宰府政庁跡と模型を見学するのみとなりました。 駐車場は記念館横で無料でした。 |
吉野ヶ里 2011年8月5日 | 大野城より移動。 ここも百名城?って感じを以前から受けていたので入り口の受付にてスタンプのみ。 数分で有料駐車場に停めるのも勿体なかったので、国道34号線沿いのスーパーモリナガさんに買い物ついでに停めさせて頂きました。(妻が買い物している間にスタンプゲット) 地図で見たら歩いても直ぐと思いましたがスタンプ置き場までは結構距離がありました。徒歩15分ほどです。 |
佐賀城 2011年8月5日 | 吉野ヶ里から移動。 鯱の門駐車場(無料)に車を停め本丸歴史館にてスタンプゲット。 立派な施設なのに入場料無料なのはビックリしました。 まだ名護屋城に行く予定もあったので、駆け足で見学。 |
名護屋城 2011年8月5日 | 佐賀城より移動。 名護屋城は思っていたより立派な遺構で見応えがあり、思ったより時間がかかってしまい次に予定していた唐津城にたどり着くことが出来ませんでした。 天守台からみた玄界灘も素晴らしかったです。 名護屋城博物館も無料とは思えないほど名護屋城の模型や資料等があり全然時間が足りなかったです。 計画の段階でもっと時間を取るようにしておくべきでした。 武将の陣屋跡も回ってみたかったんですが多すぎて今回は断念。 唐津城に行けなかったため、呼子の「海中レストラン萬坊」でイカを食べようとしたら「本日貸し切り」の案内・・・>< お店の人に、少し離れた「ふく萬坊」を紹介してもらい呼子のイカを堪能することが出来ました。 |
福岡城 2011年8月6日 | 博多から地下鉄にて移動。「大濠公園」で下車し歩き続けるが敷地が広い広い。 午前中に訪れたのですが暑さにやられました。 そんな暑い中、ジョギングしているグループが多くビックリでした。 天守台や石垣が立派でした。 鴻臚館にてスタンプを押して、帰りは地下鉄「赤坂」駅から帰りました。 |
熊本城 2011年8月6日 | 福岡城から移動して夕方より登城。 少し小雨が降っていたので足早に登城したのもあり時間が足りませんでした。 天守は勿論宇土櫓や石垣、本丸御殿など見所がたくさんなのでもう一度訪れたいです。 |
岡城 2011年8月7日 | 熊本からレンタカーで移動。駐車場に車を止めて、巻物のような入場券を買って登城。 滝廉太郎の名曲「荒城の月」のモデルになったお城のようで大音量で延々「荒城の月」が流れて耳に残ります。 近くの道路にも仕掛けがしてあって車で通ると「荒城の月」のメロディーが流れますw 思っていたより規模が大きく石垣が素晴らしかったです。 |
武田氏館 2011年8月19日 | 甲府城とはセットで回りました。駐車場は武田神社参拝で無料でした。 |
甲府城 2011年8月19日 | 武田氏館とはセットで回りました。駐車場は当時は無料でしたが最近は有料になったみたいです。 駅前で便利が良いところです。 |
伊賀上野城 2012年7月15日 | 駐車場は伊賀市役所に停めて無料でした。(ここのサイトのおかげです) 個人が私財をかけた木造天守にもやられましたが、藤堂高虎が作った高石垣は見事でした!上から見ると怖い。。。 2017/3/19 再び登城しましたが市役所の駐車場は有料に変わっていました。(500円/日) 駅前の駐車場60分無料以降30分100円を利用されることをお勧めします。 |
駿府城 2012年11月19日 | 東京からの帰りに途中下車で登城。 オススメにあったとおり県庁の展望台から見ると全体を見渡せて良かったです。 月曜日で巽櫓が休館だったため、市役所6Fの公園管理課までいって何とかスタンプをゲット。 |
掛川城 2012年11月19日 | 駿府城から普通列車で移動。 掛川は何度か来ていますが電車で来てみると何だか駅前は淋しい感じでした。 駅から徒歩5分程で到着。木造の再建天守も趣きがありますが、やはり現存御殿が素晴らしかったです。 帰りはお土産にわさび漬けを買って帰りました。 |
千早城 2013年11月18日 | 難波より南海電車「金剛山ハイキングキップ」(2,070円→1,670 円)にて登城。河内長野駅からのバスはハイキング客でいっぱいでした。バスはくねくねした道を走行するので座れないと厳しいので早めにバス停に行くことをオススメします。 金剛山登山口で下車しハイキングコースとは別の千早城へ向かう石段のコースを選択しましたが、心臓バクバク、息切れと膝ガクガクでした。(足腰には結構自信があったのに・・・舐めてました) 城跡というよりは神社ですね^^; 本丸跡よりハイキングコースを引き返し、まつまさにてスタンプと縄張図をゲット。 皆さんオススメのシイタケ茶をいただきましたが本当に美味しくお土産に購入しました。 |
明石城 2014年3月1日 | 出張ついでに登城。(昨年も出張ついでに行こうと思ってたら二日酔いで…) 明石駅から歩いて5分ほどでしょうか、駅のホームから一番近くに見える城と言われるだけあって 駅から写真を撮ったりしていたら、歩いてあっという間に歩いてお城まで行けました。 明石駅の中に吉野家があったのが印象的でした。 坤櫓、高石垣などを見学しましたが、狭間から見る明石市内の景色が良かったです。 スタンプは明石公園サービスセンター受付で押印。 日本標準時間の明石市立天文科学館を訪問し、駅前で明石焼きを食べて帰路につきました。 |
広島城 2014年11月9日 | タイミングが悪くて近くまで来ても、いつも来れなかった鯉城。 慰安旅行の自由時間を利用して登城できました。やっとシャチ(鯉)ホコを拝むことができました。 |
松阪城 2015年5月2日 | 市民駐車場(無料)に車を停めて、ぐるりと30分。本居宣長記念館でスタンプを押して帰りに「あべ静江さん」の実家を見学し(笑)松阪牛を食べて帰りました。 |
上田城 2015年7月19日 | 来年の大河ドラマが決まり凄い人でした。真田好きとしてはテンションが上がりまくっての登城です。 上田市観光会館に車を停め(無料)1Fにある蕎麦屋で蕎麦を食べましたがすごい量でコスパ最高でした。 隣接の真田神社で御朱印をもらい小諸城へ向かいました。 |
小諸城 2015年7月19日 | 大手門近くの駐車場は無料とこちらで情報をもらいましたが、見つけられずに懐古園の有料駐車場(500円)に停めました。石垣は立派でしたが、島崎藤村に力を入れている印象で、城好きには入園料500円(駐車場と合わせて1000円)は高く感じました。 これから行かれる方は小諸駅に車を止めて徒歩で行かれることをお勧めします。 |
金沢城 2015年11月1日 | 慰安旅行中、香林坊から徒歩で石川門へ向かいました。敷地がとても広く、特に石垣が立派でした。 兼六園も行きたかったのですが従兄弟の訃報を聞いて急遽帰路につきました。 |
小谷城 2017年10月1日 | 「小谷城戦国まつり」で賑わっていました。車で番所まで行こうと思いましたがお祭りで混雑していると予想して徒歩で登山しましたが大変でした。 駐車場は無料でした。 |
小牧山城 2019年5月2日 | 「令和」最初の登城は地元の小牧山城からスタート。資料館が新しくなったのでGW期間中は無料でした。 駐車場はR155沿いの小牧警察署の横にあり2時間無料です。 スタンプは良好でしたが押す場所が子供が遊んでぐちゃぐちゃでした。 |