ID | 5779 |
名前 | なると |
コメント | 歴史に興味があり以前から城巡りしていましたが、今回あらためて百名城に挑戦します。 |
登城マップ |
春日山城 2014年8月2日 | 百名城スタートは10数年ぶりの春日山城です。以前登ったことがあるので今回はスタンプのみ。周辺がかなり整備され変わっていたので、ものがたり館まで迷いました。 |
---|---|
江戸城 2014年8月5日 | 2城目は皇居、何度かきたことがあるので、今回はスタンプ目的。和田倉休憩所に行ったが閉鎖中、猛暑の中、楠公休憩所に移動してスタンプ |
鉢形城 2014年8月7日 | 東武東上線寄居駅より歩きました。荒川沿いのまさしく天然の要害です。鉢形歴史館受付でスタンプ |
小田原城 2014年8月8日 | 近くには行ったことがありますが、初めて入城しました。天守閣入口でスタンプ、天守からの相模湾の眺めがグーです。 |
姫路城 2014年9月2日 | 2泊3日の兵庫、京都、滋賀の城めぐり 新幹線で姫路駅に10時に着き、最初は20数年ぶり?の国宝の姫路城、今は世界遺産です。大手改札横の事務所でスタンプ、天守修理中です。 |
竹田城 2014年9月2日 | 姫路城から車で移動、駐車場から城まで徒歩、夏の山城はきついです。 |
赤穂城 2014年9月2日 | 竹田城から車で移動、16時近くに入城、本丸檜門になんとか辿り着きスタンプ、赤穂市立歴史博物館もぎりぎり16時30分入場できました。 |
明石城 2014年9月3日 | 城巡りの旅、本日1城目、明石公園入口のサービスセンタでスタンプゲット 先週、公園内の球場で軟式高校野球の全国大会決勝あり |
篠山城 2014年9月3日 | 本日2城目、藤堂高虎の築城 |
二条城 2014年9月3日 | 本日3城目、修学旅行以来? 大政奉還の舞台 |
安土城 2014年9月4日 | 城巡り3日目 本日1番目 安土駅前の安土城郭資料館でスタンプゲット その後、安土城に登城 |
観音寺城 2014年9月4日 | 安土城郭資料館でスタンプゲット、時間がないので今回は登城パス |
彦根城 2014年9月4日 | 本日3番目、国宝、井伊家の城 表門券売所でスタンプゲット 途中雨が降ってきた。 |
小谷城 2014年9月4日 | 本日4城目 小谷城戦国歴史資料館でスタンプゲット そこから徒歩で城を目指すがかなりきつい山道で途中暗くなり断念 次回は車で城を目指す |
川越城 2014年9月5日 | 川越駅からバス、徒歩 知恵伊豆、松平信綱の城、本丸御殿受付でスタンプ。隣の川越高校が学祭準備中で演奏がよく聞こえました。 |
小諸城 2014年9月10日 | 長野出張にあわせて 草笛のそばを食べた後に懐古園事務所でスタンプ 小諸市街地より低い穴城 |
箕輪城 2014年10月15日 | 箕郷支所でスタンプゲット後、歩いて箕輪城へ |
山中城 2014年11月1日 | 車で三島市から箱根方面へ 山の地形を生かした堀切 |
佐倉城 2014年11月4日 | 東京から電車で総武線佐倉駅へ、駅から徒歩、佐倉武家屋敷は休館日のため、佐倉歴史生活資料館でスタンプゲット 城跡の隣に国立歴史民俗博物館あり |
二本松城 2014年11月6日 | 二本松の駅でスタンプ タクシーで城跡駐車場へ、帰りは徒歩 ちょうど菊人形祭で賑わっていました。 |
金山城 2014年11月23日 | 新田氏ゆかりの城、駐車場から徒歩 |
足利氏館 2014年11月23日 | 金山城から車で移動、城というより神社 |
白河小峰城 2014年11月28日 | 福島出張にあわせて東北城巡り、震災被害で城郭修理中でした。もう1度来たい |
多賀城 2014年11月28日 | 福島から午後移動してきて遅くなってしまい、城跡は暗くて見えず、駅でスタンプ押印のみ、またもう1度来たい、今日は仙台に宿泊して、明日は、仙台城へ |
仙台城 2014年11月29日 | 仙台駅から路線バスで移動、天気は雨、仙台城見聞館でスタンプ、路線バスで仙台に戻り、高速バスで山形に移動 |
山形城 2014年11月29日 | 仙台から高速バスで移動 山形城は2回目、最上義光歴史館でスタンプ |
上田城 2014年12月4日 | 長野出張の際に立ち寄り、上田駅から徒歩、大雨 上田市観光会館でスタンプゲット |
松代城 2015年5月3日 | 新潟に行く途中、立ち寄り 真田の城 |
岡山城 2015年8月2日 | 中国四国城巡りの旅、1番目、宇喜多氏の城 次は、鬼ノ城へ |
鬼ノ城 2015年8月2日 | 鬼城山ビジターセンタに駐車、スタンプ、大和朝廷の古代山城 西門から入って、東門、南門を回る。夏の山城はきつい。次は備中松山城へ |
備中松山城 2015年8月2日 | 城見橋公園からシャトルバス、下車後徒歩15分、現存天守で一番高いところにある。 城の縄張りは四つの峰にまたがり要塞化、幕末は、老中板倉氏の城 この後、宿泊地の福山へ |
宇和島城 2015年8月3日 | 福山からしまなみ海道を渡って愛媛宇和島へ所要時間4時間、藤堂高虎築城、その後、幕末まで伊達氏の城 現存天守1666年 夏の天守は涼しい 次は大洲城へ |
大洲城 2015年8月3日 | 四重四階の層塔型天守、明治維新まで加藤氏、 次は宿泊地の松山へ |
松山城 2015年8月4日 | 朝9時にロープウェイに乗る。山頂駅から徒歩10分 関ヶ原の功により賤ヶ岳7本槍の加藤嘉明に伊予を与えられ築城、その後、藤堂・松平(明治維新まで)連立式天守素晴らしいです。現存天守1852年 次は湯築城へ |
湯築城 2015年8月4日 | 湯築城資料館でスタンプ、 南北朝期築城 伊予守護河野氏の城 次は今治城へ |
今治城 2015年8月4日 | 藤堂高虎築城 海水の水堀 三大水城 日本初の層塔型、5重天守 藤堂氏の後は、明治まで松平氏(久松) 次は、しまなみ海道を渡って、郡山城へ |
郡山城 2015年8月4日 | 毛利氏の居城 毛利氏は、鎌倉幕府の大江広元の一族 安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプ 駐車場から徒歩20分 山城は暗くなると怖い 次は宿泊先の岩国へ |
岩国城 2015年8月5日 | 9時過ぎにロープウェイ乗る。徒歩5分で天守へ 吉川広家築城 南蛮造4重6階 次は萩城へ |
萩城 2015年8月5日 | 毛利氏の城 関ヶ原後に広島城から移る 2回目の登城の為、天守台周辺のみ見学 次は津和野城へ |
津和野城 2015年8月5日 | リフト茶屋でスタンプ リフト乗らなかった 城跡は次回に 鎌倉幕府の派遣した能登の豪族吉見氏が築城 |