ID | 5704 |
名前 | ぱげ |
コメント | 大阪出身です。仕事の転勤で中部地区をあちこち転勤しております。城めぐりは20年くらい前からぼちぼちやってます。 |
登城マップ |
岐阜城 2008年1月1日 | 実際は2002年に登城。横着こいてロープ-ウェイにて。 |
---|---|
金沢城 2008年1月1日 | 当HP開設前に登城。今はかなり変わっているらしい。 |
彦根城 2008年1月1日 | 初登城は2002年5月3日。安土城〜彦根城と掛け持ち。遠くから観ても近くから観ても素晴らしい。 |
安土城 2008年1月1日 | 城めぐりのきっかけとなった城。初登城は2002年5月。往時を想像しながらひたすら階段を登る。 |
丸岡城 2008年1月1日 | 初登城は2002年5月。古めかしいが趣があります。昨年再訪すると駐車場にいろいろな売店が出来ていてビックリ。観光客も増えてます。 |
岩村城 2008年1月1日 | 日本3大山城のひとつ。 |
犬山城 2008年1月1日 | いつ最初に登城したか?木曽川越から観ても、真下から観てもいい姿。 |
名古屋城 2008年1月1日 | 多分、就職してすぐに登城したんで1989年頃かな? 最近は2014年8月30日御殿を観に久しぶりに行きました。 |
和歌山城 2008年1月1日 | 幼少の頃に連れて行ってもらった記憶が。 |
掛川城 2008年4月23日 | 何故かこの城に行く時は晴天が多い。 |
小田原城 2008年9月6日 | 何度か登城しているが発掘調査を常に行っていて毎回楽しみ。ついでに一夜城も行くべし。 |
山中城 2008年9月6日 | 畝傍型・障子型堀が綺麗。 |
姫路城 2009年4月30日 | やはり国宝。風格あります。 写真は2014年8月「平成の大改修」中。天守が白い! |
会津若松城 2009年9月20日 | まだ黒瓦時に初登城。その後3度訪問しています。食べ物も美味しく大好きな街です。 |
首里城 2010年2月2日 | 当時は修復工事中。 |
甲府城 2010年3月27日 | 武田神社に向かう途中で巨大な石垣が! |
武田氏館 2010年3月27日 | 躑躅ヶ崎城館。 |
松本城 2010年5月1日 | 初登城以来何度行った事か。どの季節も素晴らしい姿です。 |
高遠城 2010年5月1日 | 織田と武田の激戦が繰り広げられた城。今は桜の名所。 |
岡崎城 2010年6月9日 | 「純情きらり」のロケ地も近く楽しめます。城跡は雰囲気あります。 |
千早城 2010年8月11日 | 地元中の地元。楠公の居城。 |
鉢形城 2010年11月23日 | 広大な城跡。馬出し等も非常に綺麗に保存されています。併設されている資料館も立ち寄る価値あり。 |
伊賀上野城 2011年1月9日 | 高石垣が素晴らしい。 |
長篠城 2011年2月11日 | 古戦場こみで歩き回りました。 |
一乗谷城 2011年5月2日 | 夕方に駆け込みで到着したためゆっくり観れず。絶対に再訪したい城です。 |
松代城 2011年5月3日 | 城跡〜城下町と見どころいっぱいです。 |
上田城 2011年5月3日 | 徳川の攻撃を撃退した城。 |
仙台城 2011年8月13日 | 震災後に登城。あちこちに爪痕が。 |
二本松城 2011年8月13日 | 初登城時は震災の被害で立ち入り禁止エリアもいっぱい。天守にも登れず。 |
山形城 2011年8月14日 | 石垣が立派。天守復興を目指し資料を探す掲示もあり今後に期待。 |
白河小峰城 2011年8月15日 | 震災で石垣が崩れ立ち入り出来ず。残念。2014年5月に再訪もまだ修復中。 |
新発田城 2011年8月16日 | 隣に自衛隊基地がありその中に櫓もあります。そこまで入らせてくれたらええのに。 |
春日山城 2011年9月23日 | 雨あがり息を切らせながら登山? |
小諸城 2011年9月23日 | 意外と良い城跡。 |
駿府城 2011年10月9日 | 最近、ようやく天守閣の復興計画が。嘘ものは必要なし。図面が出てくることに期待。 |
江戸城 2012年2月19日 | 出張の合間に早足で散策。 |
盛岡城 2012年4月28日 | 花見シーズンまっただ中。花見客を避けながら散策。 |
弘前城 2012年4月30日 | 2年前東北攻め時に訪問。 |
根城 2012年4月30日 | とにかく広い城跡を想像力をフル出動して散策。 |
久保田城 2012年4月30日 | あまり記憶に残って無いが入場のしおりがあるから行ったのだろう。 |
川越城 2012年11月24日 | 日帰りの強行軍で行きました。現存本丸御殿見ごたえあり。 |
大阪城 2013年1月2日 | 子供の頃から数回行っているので初登城は何時かな? |
高取城 2013年8月12日 | 竹田城も凄いがこちらも見ごたえあり。 |
松阪城 2013年8月14日 | 蒲生氏郷の居城。石垣群が素晴らしい。もう一度ゆっくり登城したい。 |
八王子城 2013年8月31日 | とにかくキツイ山道。 |
高岡城 2013年9月21日 | 石垣と堀のみの城跡。 |
七尾城 2013年9月22日 | 素晴らしい「石垣」! |
小谷城 2013年12月22日 | 勇んで向うも雪で登れず。再度チャレンジします。 |
佐倉城 2014年7月20日 | 綺麗に保存されてます。ゆっくり城内を歩きまくりました。 |
竹田城 2014年8月13日 | 天守台には登れず規制線だらけで見づらかったけど、やはり素晴らしい。 |
赤穂城 2014年8月13日 | 兵庫攻め時に登城。 |
明石城 2014年8月13日 | 櫓が離れていてなかなかいいアングルが...。 |
篠山城 2014年8月14日 | 御殿内の襖絵が見事です。 |
箕輪城 2014年11月1日 | 生憎の雨でしたが、他に誰もおらずノンビリ散策。堀切が綺麗に残ってます。関東の城には珍しく石垣もありました。 |
金山城 2014年11月2日 | 素晴らしいの一言。案内もしっかりしてくれてます。 |
足利氏館 2014年11月2日 | 寺です。100名城に入れるのは「?」国宝である本堂前に露店はいただけない。 |
水戸城 2014年11月23日 | ほとんど残ってないのが残念。 |
津山城 2014年12月27日 | とにかく豪壮な石垣が凄すぎる。櫓より天守を復元してくれればなぁ。 |
備中松山城 2014年12月27日 | これで三大山城制覇。こんな高い所で現存しているとは先人に感謝。 |
鬼ノ城 2014年12月27日 | 山上からの景色は絶景。7世紀にこれだけのものが造れたとは。 |
岡山城 2014年12月27日 | 期待して登城しろするも工事中。観光客に全く気遣いなくトラックは無造作に駐車。クレーン二機。オマケに天守入り口に安っぽいキャバレーの様な電飾。最悪。 |
丸亀城 2014年12月28日 | 坂はキツイが石垣の素晴らしさに満足。 |
高松城 2014年12月28日 | こじんまりとしているが結構見所あり。 |
徳島城 2015年4月29日 | 山頂部分になかなか良い石垣が残ってます。 |
高知城 2015年4月29日 | 非常な見応えがあります。 |
今治城 2015年4月30日 | さすが藤堂高虎の城。見応え充分です。 |
宇和島城 2015年4月30日 | 立派な石垣を縫うように登った所に姿の良い天守。 |
大洲城 2015年4月30日 | 忠実に木造で復元された天守が素晴らしい。 |
湯築城 2015年4月30日 | これで100名城は無理がありすぎ。 |
松山城 2015年5月1日 | ロープウェイの開始時間を待ちきれず徒歩で登りました。かなりきつかったけど天守その他の櫓、石垣の素晴らしさに大満足。 |
観音寺城 2015年9月19日 | 観音正寺横から登城。案内板が少なく木や竹が道を塞いでいたり整備してもらいたい。お寺までの林道は有料。車1台がやっとの道にしては510円は高すぎ。 |
鳥取城 2016年4月29日 | 大手門等結構あちこち工事中でした。 |
月山富田城 2016年4月29日 | 伐採工事中の為、途中までしか行けず。 |
松江城 2016年4月29日 | 本当に姿の良いお城です。 これで現存12天守制覇。 |
郡山城 2016年5月1日 | 登山道は堪えます。 |
広島城 2016年5月1日 | ええ姿です。堀越しのアングルが最高かと。 |
福山城 2016年5月2日 | 昔の姿通りに復元してもらえたらありがたいです。 |