ID | 5563 |
名前 | Dream |
コメント | こんにちは。小3の時から、大河ドラマを見始めて、ゆかりの地を巡り始めて、お城に興味を持ちました。小5の時、100名城スタンプを知り旅の途中に回ったりしています。2017年、初城は、「金沢城」でした。今年、高1になりますが、100名城を巡りたいと思います。 |
登城マップ |
上田城 2014年8月11日 | ![]() 真田石がオススメです。 |
---|---|
松本城 2014年8月10日 | ![]() 階段がすごく急でした! |
金沢城 2017年5月4日 | 今年初城です‼5月ですが😅とてもきれいにされてあって良かったですよ |
丸岡城 2017年5月6日 | 現存12天守ともあって風情がいいお城でした‼ |
一乗谷城 2017年5月6日 | 体験コーナーなどいろいろあってよかったです!もっと晴れていたらよかったな〜 |
岐阜城 2014年1月4日 | ![]() |
掛川城 2017年8月14日 | とても綺麗でした‼御殿もいい感じでした! |
犬山城 2014年1月4日 | ![]() ガイドブックを買いました。 |
名古屋城 2015年8月15日 | <25城目> お盆休み3日目は、名古屋へ。2回目の登場だったので場内を少し回ってから、徳川美術館に行ってきました。見ごたえがありました。良いお盆休みになりました。100名城四分の一制覇!まだまだ頑張ります。 |
岡崎城 2014年8月14日 | ![]() 天守には、版画体験ができるコーナーがありました。すごく楽しかったです! |
長篠城 2016年1月3日 | スタンプ設置場所の保存館は、閉館していましたが近くの寿司屋でスタンプを押すことができました。目印は、のぼりです。長篠城跡の駐車場から見えます。 |
伊賀上野城 2016年1月1日 | 今年、初城でした。伊賀上野城は、元日なのにもかかわらず開城していました。木で作られている城でした。 |
松阪城 2016年8月16日 | 石垣が素晴らしかったです!とても自然が多かった‼伊勢神宮と合わせて行ってみるといいと思います‼ |
小谷城 2016年8月17日 | 1回行ったことがあったので父に押してきてもらいました!小谷城があった山に登ると楽しいですよ‼ |
彦根城 2015年8月14日 | <24城目> お盆休みを使っていってきました。さすが国宝ともあって混んでいました。天守閣から見える琵琶湖はとてもきれいでした。 |
安土城 2017年8月17日 | 入山料を払って登りました‼石段がとても立派でした |
観音寺城 2017年8月17日 | 安土城郭資料館でスタンプをもらいました! |
二条城 2016年8月15日 | すごい雨でした。庭園でとても風景が良かったです!しかも売店の抹茶ソフトクリームが美味しかったです☺ |
大阪城 2016年4月29日 | 1回行ったことがあるので父に押してきてもらいました😁 |
篠山城 2016年8月13日 | 34城目!篠山の城下町は、デカンショ祭りがあるらしく賑わっていました😁丹羽豆や豆腐、とても美味しかったです。美味しいものがたくさんあって食べすぎちゃいました😅篠山城は、とても雰囲気が良かったですよ☺ |
明石城 2015年12月29日 | 明石公園サービスセンターは、年末で休業していましたが、サービスセンターで電話をすると係の人が出てきてくれて開けてくれました。とても親切でした。 |
姫路城 2014年5月4日 | ![]() 工事中でしたが見所はたくさんありました。 |
赤穂城 2014年5月5日 | ![]() 赤穂城の天守近くに歴史博物館がありました! |
松江城 2014年11月2日 | ![]() |
月山富田城 2014年11月2日 | ![]() |
津和野城 2016年11月13日 | ロープウェイで登ったあと、歩きで頂上まで行きました。頂上からの景色とてもよかったです! |
津山城 2016年4月10日 | 花見ついでに行ってきました〜‼スタンプ設置場所が少し分かりにくいかも...入城するところでスタッフのひとにきいたほうがいいかもしれません。 |
備中松山城 2014年4月28日 | ![]() 途中までバスで上がれました。そこから杖をついて登りました。 |
岡山城 2014年4月28日 | ![]() 外壁は黒色でした。宇喜多時代の石垣がありました。 |
福山城 2014年6月7日 | ![]() 駅に近く、駅から見る福山城は石碑が立っていてよかったです! |
郡山城 2014年1月12日 | ![]() 郡山城の近くには、毛利元就公の銅像が建てられていました。 |
広島城 2014年2月22日 | ![]() 場内には、着物や甲冑が着れる体験ブースがありました。 |
岩国城 2014年4月5日 | ![]() 岩国城の天守からは、錦帯橋が見えてきれいでした。 |
萩城 2015年5月4日 | ![]() GWを使って、花燃ゆのゆかりの地、萩に旅行に行きました。あいにくの雨でしたが、松下村塾など歴史的建造物を見たり大河ドラマ館にも行くことができました。萩城は、こじんまりとした良い雰囲気のお城でした。 |
高松城 2014年3月2日 | ![]() 日本三大海城ともあって小さな池がありました! |
丸亀城 2014年3月1日 | ![]() 天守閣までの坂道がすごく急で登るのが大変でした。 |
今治城 2015年8月2日 | ![]() スタンプラリーに参加して景品をGETしました。小ぢんまりとしていたので回りやすかったです。海城は良いですね。 |
湯築城 2015年8月2日 | ![]() 資料館があり、湯築城のことを知ることができました。道後温泉が近くにあるので、セットで言っても良いですね。 |
松山城 2015年8月2日 | ![]() リフトを使って登城しました。天守閣からは、櫓などが見えたので良かったです。 |
大洲城 2016年5月3日 | 32城目!とてもきれいなお城でした😄 |
宇和島城 2016年5月3日 | 31城目!こじんまりとしたいい感じの城でした。写真は、ちょうど曇っていたのですごい画像が撮れました。 |
高知城 2016年5月4日 | 33城目!城下町が賑わっていました😁山内一豊と妻お千代の銅像がとてもよかったです! |
福岡城 2015年3月7日 | ![]() |
大野城 2015年3月7日 | ![]() |
鹿児島城 2018年5月3日 | 西郷どんゆかりの地をめぐりに鹿児島に行きました! すごいいい旅でした。 |
首里城 2016年12月6日 | 修学旅行で行きました!朱色が映えていました^_^ |