ID | 5306 |
名前 | Chomo2 |
コメント | 携帯を変えたので改めて。 お城巡りは楽しいけど、ひとりで行くには何かと限界もあり、殿があっての100名城です。 はい。いつもお世話になってます、殿。 |
登城マップ |
箕輪城 2012年7月26日 | 1城目。 |
---|---|
小田原城 2012年8月7日 | 2城目。 |
掛川城 2012年9月21日 | 3城目。 |
駿府城 2012年9月21日 | 4城目。 |
山中城 2012年9月22日 | 5城目。 |
武田氏館 2012年9月22日 | 6城目。 |
甲府城 2012年9月22日 | 7城目。 |
岩村城 2012年10月7日 | 8城目。 |
犬山城 2012年10月7日 | 9城目。 |
岡山城 2012年10月18日 | 10城目。 |
大阪城 2012年10月19日 | 11城目。 |
二条城 2012年10月20日 | 12城目。 |
金山城 2012年11月25日 | 13城目。 |
佐倉城 2012年12月2日 | 14城目。 |
鉢形城 2012年12月23日 | 15城目。 |
熊本城 2013年1月10日 | 16城目。 |
島原城 2013年1月10日 | 17城目。 |
会津若松城 2013年3月3日 | 18城目。 |
二本松城 2013年3月3日 | 19城目。 |
白河小峰城 2013年3月3日 | 20城目。 |
川越城 2013年3月13日 | 21城目。 |
岡崎城 2013年4月27日 | 22城目。 |
長篠城 2013年4月27日 | 23城目。 |
岐阜城 2013年4月28日 | 24城目。 |
水戸城 2013年5月3日 | 25城目。 |
金沢城 2013年6月9日 | 26城目。 |
足利氏館 2013年7月14日 | 27城目。 |
上田城 2013年8月3日 | 28城目。 |
小諸城 2013年8月8日 | 29城目。 両親と訪れました。 ここは両親の初デートの思い出の地とのことで二人ともとても懐かしんでいました。 当時は草笛を吹く有名なおじいさんがいたようで、今ではその場所に碑があり、ボタンを押すと草笛の音色を聞くことができます。 とても素敵な音色ですよ。 |
一乗谷城 2013年9月21日 | 30城目。 到着後、まずは一乗谷山城に登りました。 これが無謀な挑戦で、獣道のような険しい山道に途中清水が流れ込んで靴もグチャグチャになり、なんとか郭の跡までたどり着き、とりあえず谷を上から確認。 そして下りで悲劇が!巨石の上で滑って転び尾てい骨を強打。やっとの思いで下山しそのあと行った復元街並みの記憶がほとんどなし。 山城に登る方はお気をつけください(涙) |
丸岡城 2013年9月21日 | 31城目。 天守に向かう道のマンホールが、「一筆啓上」で思わず写真を撮ってしまいました。 |
七尾城 2013年9月22日 | 32城目。 前日の一乗谷山城での転倒アクシデントにより、下からの登城は断念。 それでも駐車場から本丸、二の丸、桜の馬場への道は静かな城跡を満喫できました。 この雰囲気、岩村城に似ていて私は好きです。 |
高岡城 2013年9月22日 | 33城目。 土橋のところの石垣と高山右近の銅像が印象的でした。 七尾城から高岡に向かう途中氷見で「ひみ番屋街」というスポットに寄りました。食べ物やさんやお土産、温泉まである施設でスゴく賑わってました。 私達は「番屋亭」というお店で食事をしたのですが、しろえびかき揚げが絶品でした! |
新発田城 2013年9月23日 | 34城目。 土橋門のあたりの石垣や堀の雰囲気、いいですね。 帰り道、通り沿いのお店で笹団子をお土産に買いました。 作りたての笹団子ってスゴくおいしい! |
観音寺城 2013年10月13日 | 35城目。 後の予定あったので、お寺の駐車場まで車で登りました。お寺から城跡への道は静かな中、石垣がしっかり残っていてとてもいい雰囲気でした。 そのあと観音正寺へお参りしましたが、とてもすがすがしい気持ちになりました。 |
安土城 2013年10月13日 | 36城目。 以前に登城したので、今回は信長の館でスタンプのみ。 |
彦根城 2013年10月13日 | 37城目。 以前に登城したので、今回は天守は入りませんでしたが、何度見てもいいですね。 鐘の丸と天秤櫓のところの縄張り、好きです。 キャッスルロードにある、『政所園』というお茶屋さんのお茶がすごくおいしいです!試飲もいただけます。お土産に『ひこにゃんのきき茶セット』を買っていったら好評でした。 |
小谷城 2013年10月13日 | 38城目。 到着したのが15時過ぎていて、番所跡まで行くバスがなく、ガイドステーションから歩いて登りましたが、真っ直ぐな坂道で結構きつかったです。 山王丸の石垣を見て、日が暮れてきたのでお市の方が見たかもしれない景色を見ながら下山しました。 |
春日山城 2013年10月19日 | 39城目。 以前に登城したので今回はスタンプのみ。 |
宇和島城 2014年1月11日 | 40城目。 四国攻めの旅。 松山市内に宿をとり、レンタカーで愛媛、高知へ。(運転は殿ですが) 桑折氏武家長屋門の前の駐車場に停めて登城。 杖が置いてあり、お借りできますが、体力不足の私でも、杖なくても大丈夫な登り道でした。 本丸から見た宇和島の海にプチ感動。 帰りに駐車場の向かいにある『一心』というお店で「鯛めし」をいただきました。 鯛が入った汁に卵を混ぜて、温かいごはんにかけて食べる漁師風です。初めての体験で驚きましたが、これが絶品でした! 是非是非オススメです。 |
大洲城 2014年1月11日 | 41城目。 四国攻めの旅、宇和島城から。 木造復元のきれいなお城でした。 天守のネズミ!なるほどです。 |
高知城 2014年1月12日 | 42城目。 現存の天守と石垣が高知の青い空に映えて素敵でした。 登城後、歩いてすぐの「ひろめ市場(和風フードコート?)」によって、藁焼きのお店でカツオを食べました。すごく混んでいて長蛇の列でしたが、超おいしかったのでオススメです。 |
今治城 2014年1月12日 | 43城目。 高知でゆっくりしたので今治まで来たら夕方、時間ギリギリで建物は天守の中しか見学できず。天守の1階のトイレの中壁が当時の石垣? 夕暮れ時のお城は貸し切り状態で、とてもいい写真が撮れました。 |
松山城 2014年1月13日 | 44城目。 ロープウェイで登りましたが時間があれば山登りオンチの私でも行けそうでした。 朝、本壇の開門の時刻には太鼓を叩いて開けるのにはプチ感激しました。 この本壇というのは他にはない縄張りで、魅力的なお城でした。 天守の中で流していた復元時の映像も興味深く、寒い中で見入ってしまいました。 また訪れたいお城です。 |
湯築城 2014年1月13日 | 45城目。 松山城のあと、坊ちゃん列車で湯築へ。道後温泉で降りて歩いてすぐです。 資料館は小さいながらも模型や年表、映像がわかりやすく展示されていました。 また、スタッフの方がとても親切で河野氏の説明をとても興味深く話してくれました。 (その方は100名城スタンプ達成された方でした。)湯築城はまだ発掘調査が途中みたいでこれからますます期待できるようです。 それと、城内の公園にカワセミがいました! 写真もばっちりです! |
松本城 2014年1月25日 | 46城目。 何度も来ていますがまだスタンプをもらっていなかったので登城。 初めて訪れたのは小学校の時に家族で。思えばここが私の城好きの原点です。遺構はあまり残っていないけど、天守だけでもじゅうぶんな魅力のお城です。 ランチは近くの川沿いの(縄手通りの反対側)、『翁堂』というレトロな洋食屋さんがオススメです。オムライスおいしいですよ! |
名古屋城 2014年2月14日 | 47城目。 登城したのは、まれにみる大雪の日。 雪の名古屋城も、できたて御殿も素晴らしかったけど、このあとの帰り道で交通麻痺で大変な思い出です。 |
高遠城 2014年4月19日 | 48城目。 桜の季節には何度も来ている高遠城です。 今年もちょうどよい見頃に来られました。 満開の桜を満喫してスタンプゲット。 高遠土産は、高遠饅頭もいいけど『かめまん』というお饅頭もオススメです。 それから伊那名物の『ローメン』も一度試す価値アリですよ。見た目は焼そば風ですが、意外な味でおいしいのです! |
松代城 2014年5月5日 | 49城目。 本丸を見た後、近くの真田邸と真田宝物館へ。 この二つは見所満載でした。 |
姫路城 2014年6月5日 | 50城目! 二度目の登城。 |
篠山城 2014年6月6日 | 51城目! 城下でわらび餅を買いました! |
和歌山城 2014年6月7日 | 52城目! 様々な石垣があり、ゆっくりみたかったのですが、雨ふり。 またゆっくり見に来ます! |
赤穂城 2014年6月8日 | 53城目! 門の前にある和菓子やさんで買った「塩最中」が最高においしかったので是非オススメです! |
明石城 2014年6月8日 | 54城目! 帰りに近くのお店で食べた明石焼き、おいしかったです。 |
八王子城 2014年7月19日 | 55城目! 登城した日は偶然にも落城の日とのことでした。でした。 ガイドさんに案内していただいて「殿の道」から登りました。 |