トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID522
名前素人城人
コメント単身赴任で名古屋にいます。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
掛川城
2008年2月1日
小ぶりなお城でした。
駿府城
2008年2月1日
静岡駅から少しあります。見所は少ないお城です。
二条城
2008年2月3日
迫力あるお城ですね。見ごたえ十分です。
大阪城
2008年3月10日
金ぴかの天守閣はそれなりに感動します。
姫路城
2008年3月20日
国宝4城のなかでも群を抜いています。これまで見てきたお城のなかで間違いなくトップです。今年、お化粧直しで天守閣の雄姿が望めなくなると聞いています。その前に是非また訪問してみたいです。
名古屋城
2008年5月12日
2度目の登城です。「尾張名古屋は城でもつ」との格言通り立派なお城です。
熊本城
2008年6月1日
いいお城ですね。時間があればもう一度訪ねてみたいお城です。
島原城
2008年6月1日
熊本港からフェリーでアクセスしました。遠いです。お城は典型的な層塔式。意外に小さい印象を受けました。ファリーの時間をよくチェックしてから登城した方がいいですよ。帰りは大牟田行きのフェリーに運良く間に合ったので良かったですが。。。
伊賀上野城
2008年6月14日
伊賀上野駅から歩きましたが、遠いです。やはり伊賀鉄道で上野市駅まで行くのが正解です。
松阪城
2008年6月14日
観光客もまばらな城址です。
岡崎城
2008年6月20日
2度目の登城です。桜の季節に来るといいんでしょうね。
一乗谷城
2008年7月6日
何しろ遠かったです。バスの本数がとてつもなく少ないので帰りの時間を気にしながらの登城でした。
丸岡城
2008年7月6日
昔は国宝だったそうで、小ぶりながらも迫力あります。
小田原城
2008年7月14日
本丸に像がいます。ちょっと驚きます。
安土城
2008年7月18日
上り口に頂上天主閣まで405段ありと書いた杭が立っています。
観音寺城
2008年7月18日
上り口を間違えると結構な修行になります。私は桑実寺(くわのみでら)経由で登城しましたが、体力と時間に余裕のない方にはお勧めしません。
彦根城
2008年7月18日
2度目の登城です。前回は春だったので桜が満開でしたが、花見客で賑わっていたため、お城に上るのに2時間待ちだったことから諦めたことを良く覚えています。さすが国宝といえる風格を備えたいいお城です。
岩村城
2008年8月14日
女城主の城で有名です。山腹にお城が見えますが、張りぼてだそうです。
岐阜城
2008年8月14日
二度目の登城です。丁度、天守閣に入った途端に激しい夕立で、暫く休憩しました。
高岡城
2008年8月16日
前田利長公の像が公園のなかにあります。
七尾城
2008年8月17日
山頂の手前まではタクシーで行きました。帰りは徒歩にしましたが、結構時間かかりました。麓の七尾城址資料館では案内の方が詩吟を唱える場面があります。
金沢城
2008年8月17日
隣接の兼六園も是非訪問して下さい。
犬山城
2008年8月18日
二度目の登城ですが、国宝だけあってそれなりの雰囲気を保っています。
仙台城
2008年8月28日
伊達政宗像がありますが、石垣以外には見所が少ない城跡ですね。
弘前城
2008年8月29日
弘前に前夜遅く入りました。夜半には雨があがり翌日は快晴。櫓が青空に映えて見事でした。
根城
2008年8月29日
中世のお城は苦手なので、早々に退散しました。
盛岡城
2008年8月29日
石垣は東北随一と言われるだけあって見事です。
広島城
2008年9月13日
見応えのあるお城です。国宝以外では熊本に継ぐ高い評価です。
岡山城
2008年9月13日
いいお城です。是非、隣接の後楽園にも立ち寄って下さい。
福山城
2008年9月13日
新幹線のホームからすぐ見えるお城です。復元とは言え、立派です。
和歌山城
2008年9月20日
予想以上に大きいお城でした。
千早城
2008年9月20日
完全な城址です。スタンプ設置箇所は城址入り口より少し手前を左折します。
高取城
2008年10月19日
登頂は結構な坂道を登っていきますので、体力に自信のない方は余裕を持った計画を建てられた方が良いと思います。
名護屋城
2008年11月2日
丁度、唐津くんち初日とぶつかり宿を取るのにひと苦労しましたが、名護屋城博物館の受付女性が親切にも紹介してくれた先で宿泊できました。
平戸城
2008年11月2日
佐世保に前泊し松浦鉄道に乗って行ってきました。たびら平戸口は日本最西端の駅だそうです。平戸城は予想以上に大きいお城でした。はるばる来ただけに感慨もひとしおでした。
吉野ヶ里
2008年11月3日
駅から結構歩きます。弥生時代の遺跡が中心で個人的には関心薄かったです。
佐賀城
2008年11月3日
駅からは直線なので迷いませんが、結構歩きます。佐賀城本丸歴史館は見ごたえあります。
小谷城
2008年11月29日
駅から歩くと結構あります。寒い日でしたが、快晴だったので本丸跡まで歩くうちに汗だくになりました。
長篠城
2008年12月1日
紅葉も終盤戦という時期に行きました。樹齢100年のモミの樹など大木が見事です。
松本城
2008年12月20日
開門とほぼ同時に登城しましたが、残念ながら2番目だとスリッパに履き替えるところにいたおじさんに言われました。さすがに国宝ですね。晴れわたった北アルプスを借景に冷たい空気を吸い込むと清々しい気分になります。
甲府城
2008年12月20日
城址です。高層マンションから良く見えそうだなと思いました。
武田氏館
2008年12月20日
この辺りの人が初詣にいくのは、ここ武田神社だそうです。
山中城
2009年1月15日
三島駅からアクセスしましたが、バス亭は南口になります。北口から出ると南口に回り込むのが大変なので気をつけて下さい。スタンプ設置箇所は入り口近くの定食屋さんです。バスは平日だと1時間に1本ですので、こちらも気をつけて下さい。
今治城
2009年1月24日
今治駅から急ぎ足で徒歩20分ぐらいでした。
松山城
2009年1月24日
現存天守閣の12城のひとつだけあって威厳があり写真を何枚も撮りました。時折、小雪がちらつく怪しい空模様でしたが、登城したときには晴れ間がのぞき青空に天守閣がよく映えました。松山駅から歩きましたがちょっと遠かったです。
湯築城
2009年1月24日
松山城から歩いて15分程度の場所にあります。遺跡が中心であまり見所はありません。
宇和島城
2009年1月25日
現存天守閣がある12城のひとつです。宇和島駅から徒歩20分程度。急な坂道と階段を登っていきますが、さほど高い場所にある訳ではないので、高齢者でも大丈夫です。
大洲城
2009年1月25日
大洲駅からタクシーで行きました。1000円程度です。立派な天守閣ですが、間組施工です。帰りは歩いて25分程度でした。
丸亀城
2009年1月25日
駅から徒歩20分程度。遠くからも立派な石垣がよく望める。現存天守閣のある12城のひとつ。急な坂道を登っていくのがつらい。
高知城
2009年2月11日
現存天守閣12城のひとつ。旧国宝だけあって威風堂々としています。無料のガイドさんに案内をしてもらいました。30分ほどでしたので、お試しされては如何でしょうか。
高松城
2009年2月11日
高松駅から歩いても10分程度です。隣接する内苑御庭もそれほど広くはありませんが、立派です。石垣の復興工事が行われており、鯛願成就と鯛にひっかけた幟が立ち並んでいました。お城の東口からほどないところに琴電の駅があり3駅目で降りれば栗林公園まですぐです。時間が許せば是非立ち寄ることお勧めです。白梅・紅梅がほぼ満開でした。
赤穂城
2009年4月3日
播州赤穂駅から歩きました。ゆっくり歩いても15分ぐらいです。お城のそばで討入りそばと名打ったおそばを食べました。さほど美味しいというわけではありませんでしたが、話のネタにはいいかも知れません。
明石城
2009年4月3日
明石駅から徒歩すぐです。明石公園は桜の名所らしいですが、当時はまだ3分咲きということで見事な桜を堪能というわけにはいきませんでした。
竹田城
2009年4月29日
夕方遅く登城。竹田駅にスタンプあります。5時までで窓口が閉まりますが、ぎりぎり間に合いました。
篠山城
2009年4月29日
篠山口駅からタクシーで行きました。2千円ぐらいだったかと思います。帰りはバスで戻ってきましたが、30分に1本ぐらいなのでしっかりチェックしてからのほうがいいですね。
徳島城
2009年5月10日
四国最後のお城となった徳島城。特筆すべき見所はないが、庭園は見事。