トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4955
名前なおのすけ
コメント 日本史と旅行が好きなのでのんびりと全ての城を回れたらいいなぁと思っています。ペーパードライバーな為、車が使えないのでどれだけかかるかわかりませんが。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
丸亀城
2011年4月10日
 大学の友人に車を出してもらい登城。前々から気になってウズウズしていたのですが、この城を訪れた際に我慢できなくなってスタンプ帳を購入してスタート。
 正直、結構立派でびっくり。江戸時代に入ってからの築城だからと言う事もありますが、石垣の完成度かなり高かったです。また、平山城で周りが開けており景色もよかったです。更に春だったので桜も綺麗で凄く良かったです。
高松城
2011年4月11日
 実はここ高松城が初めてだった海城。櫓があっちこっちに移動してたりしましたが、初めての海城を楽しめました。もっとも今となっては海岸線からかなり離れてますが。
 やはり城門が見どころではないかと思います。
 
彦根城
2011年8月8日
 猛暑の中友人と二人で登城。ひこにゃんにを会って参りました。
 天秤櫓と天守はさすが。
 佐和山城にも行きたかったのですが、彦根で時間を使いすぎて入山時間を過ぎってしまいまさかの撤退となったのは苦い思い出
飫肥城
2012年3月15日
 城の規模は大きくありませんが、城と城下セットで楽しめました。色々なところを観て回り結構歩いたような気がします。古い昔の建物は派手さはありませんが、鉄筋コンクリートで復元された建造物にはない味がありました。

 ちなみに電車で行くとかなりしんどいです。私はこの城を訪れた際に車の免許を取ろうと秘かに決意しました。
赤穂城
2012年6月17日
 友人と登城。この日も暑かった。
 大筒(大砲)が普及した後の江戸時代になってから建てられた城なので縄張りが関ヶ原前後に建てられた城とは異なっていた。
 ともかく五万石なのに城域が広い!!大砲対策とは言え五万石でこの城を維持するのは無理だと感じ、「赤穂の殿様は絶対に民想いではない!」と友人と言ってました。
 観光でとりあげられていたのは赤穂浪士、塩、水道事業の三つですが、個人的には大砲対策が施された縄張りも見ものだと思います。
金沢城
2012年8月19日
 友人と男だけ三人の旅に行った際に登城。私がずっと金沢に行きたいと言っていたので目的地が金沢になった。
 流石は石垣の博物館。百万石の居城。外周を全て見て回るとかなり城域が広かったです。
 また、当時の面影を偲ばせる城下や武家屋敷もかなりよかったです。足軽の館はここで初めてみました。
 ちなみに家族への御土産には九谷焼を買って帰りました。
大阪城
2012年9月24日
 スタンプを押したのがこの日と言うだけでもう何回訪れたか不明。電車を使えば自宅から30分以内にある百名城の中では一番ゆかりのあるお城。城域、石垣、天守などは流石は天下人の居城。
明石城
2012年10月5日
 急に思いついて昼から出かけて登城。電車で行ける城は案外どうにかなるものですね。
姫路城
2013年1月12日
 親父が天守の修復工事を観たいと言い出したので、まさかの家族での登城。妹以外と観光に行ったのは何年振りだろうか・・・。
 世界遺産だから期待値が高かった為か、思ったより建物が残ってないなと言うの現地で感じた感想。
 勿論、城自体はよかったですし、お目当ての化粧櫓や修復工事も観れて満足でした。
 工事終了後に再度登城して天守内部を見学する予定です。
和歌山城
2013年8月11日
 友人と二人で登城。この頃は新しい職場に慣れておらず疲れていて頻繁に息切れして休んでいたのは悲しい思い出。
 藤堂高虎が初めて縄張りをしたのはこの城だと言う説があるので前々から訪れたかった城でした。ただ当然と言うべきか、展示品等は御三家の一つ紀伊家のものばかりでした。
 天守は大きかったです。御橋廊下では足元に注意してください、結構痛いです。
名古屋城
2013年11月18日
 名古屋旅行で登城。
犬山城
2013年11月19日
 名古屋旅行の際に足を延ばして登城。天守の工事中でちょっと残念。
 天守から見える木曽川の景色は絶景でした。
篠山城
2014年2月7日
 見どころは大書院、天守台の石垣、正方形の縄張り、馬角出し、御徒士武家屋敷群などなので四館共通券の購入をお奨め。
 心残りは時間の関係で丹波杜氏酒造記念館を見に行けなかったのと猪を食べそびれた
事です。
 駐車場もたくさんありましたので車があれば八上城跡も観に行けるかもです。
 うーーー……やはり城めぐりには車が必要ですかねぇ。
 あまり天気がよろしくなかった事もあり凄く寒かったです、流石は盆地……。ちなみに寒い時期の平日でしたので人がほとんどおらずじっくり見学できましたが、冬場は完全防寒をお奨めします。風邪ひきそう。
伊賀上野城
2014年5月16日
四日市市へ行く途中にちょっと寄り道して登城。
二条城
2014年8月16日
せっかく登城するも途中からまさかの豪雨。いずれまた再登城しようと思います。
江戸城
2016年8月28日
流石は現皇居、当然ながら警察の方が警備されてました(笑)
川越城
2017年10月30日
 関東旅行最終日、川越城へ行ってまいりました。
 川越城自体よりも喜多院がお奨め。家康期の江戸城の建物を観る事ができます。
広島城
2017年11月12日
久々に旅行、久々に城めぐり。
岩国城
2017年11月14日
雨上がりに山城!!
岡山城
2017年11月15日
川側からみた天守が綺麗。是非、後楽園にも足を運んで下さい。
小田原城
2017年11月28日
神奈川に旅行してきました。小田原城ついでに石垣山城へも足を運びました。
八王子城
2018年5月20日
   
武田氏館
2018年5月21日
21
甲府城
2018年5月22日
22
駿府城
2018年5月23日
             
滝山城
2018年5月28日
 八王子城とセットで登城。跡が意外と整備されています。
新府城
2018年5月29日
 甲府旅行の際に足を運んで登城。本丸跡が思ったより広かったです。
佐倉城
2019年5月27日
 凄く暑い日に登城。博物館は休館日出会ったので翌日にいきました。
品川台場
2019年5月27日
 東京在住の友人に会う前に寄り道で登城。
小牧山城
2019年5月29日
 登城。知ってはいましたが、小牧山行ってみると思っていたよりも更に小さかったです。結構、お手軽に全体をみる事ができるのでオススメです。
岡崎城
2019年5月30日
 登城。
要害山城
2019年5月30日
 登城。
飯盛城
2022年9月1日
四條畷市立歴史民俗資料館にてスタンプを押しに行く。城跡自体は以前に登城済み。
岸和田城
2022年9月14日
登城(*`・ω・)ゞ
続百名城が始まる以前に行って以来のかなり久々に行きました。
芥川山城
2023年10月24日
城跡博物館へ行く。
大和郡山城
2023年11月4日
二度目。続100名城になってからは初。
千早城
2023年11月27日
紅葉綺麗