ID | 4836 |
名前 | ソフトボーラーtacchan324 |
コメント | 大阪府大阪狭山市在住のソフトボーラーです。 毎週日曜日はソフトボール! そして、水曜日にお城巡り&食べ歩き? なかなか連休がないので、どこまでいけるか?? ですが、 この冬に乗り換えた愛車プリウスαで 石垣フェチで食いしん坊の妻と一緒に夫婦で 百名城制覇と全国おいしいもの制覇に挑戦! |
登城マップ |
今治城 2013年5月2日 | 2013年GWの四国お城めぐり(高松城→丸亀城→松山城→宇和島城→高知城→今治城)旅行最終日6城目でスタンプ帳を買ったという鈍くささで記念すべき初スタンプ! 駐車場探し、登城など色んな意味で、この6城の中で、一番楽でした。 |
---|---|
姫路城 2013年7月31日 | 暑かったです。 |
篠山城 2013年9月25日 | お昼ご飯に迷ったら、一休庵でお蕎麦をお薦めします。おいしかったです。 |
竹田城 2013年10月2日 | 今、流行の天空の城です。 水曜日なのに、駐車場に入れないようで、 かなり待たされましたし、結構人も多かったです。 霧の中に浮かぶ城跡を見に、また来たいと思います。 帰りに道の駅で食べたラーメンが結構おいしかったです。 |
大阪城 2013年10月23日 | 今まで何回も行った大阪城ですが、雨の中の初スタンプでした。 やっぱ、蛸石はでかいですね! とにかく大阪城の石垣の石の大きさにはビックリさせられます。 ホントどうやって運んできたのでしょう?? そして、長浜城とのコラボで、長浜城の入場券も割引されるそうですが、 残念ながら長浜城は百名城ではないんですね… |
松阪城 2013年10月30日 | 松坂牛のステーキを食べたくて、ここを選びました。 城址だし、あんまり期待していなかったのですが… 石垣も意外と良かったです。 しかし、何と言っても松坂牛のステーキ!素敵!! |
伊賀上野城 2013年10月30日 | 松坂牛いや松坂城の帰りに寄りました。 金谷に伊賀牛の網焼き&すき焼きを食べにくるついでに2回来ているので、 3回目の登城になりますが…なぜか3回目で駐車場に迷いました。 でも、そのおかげで下から日本一(ということは世界一!?)と 言われる立派な高石垣を見ることが出来ました。 |
高取城 2013年11月13日 | なめてました…ちょうど紅葉の季節でとても良かったです! さすが、日本3大山城ですね〜 途中、対向車が来ないように祈りました(笑) でも、どこかに書いてましたが春から夏は無理でしょうね〜 蛇や蜂などの虫も多そうです。 スタンプ設置場所のおばちゃんがとても親切でした。 近所のカフェでお昼を食べて、デザート類ももおいしそうだったので また、帰りに寄ってパンケーキを食べました。 結構、近くにこんないい所があったなんて… しかし、大和郡山城が百名城に選ばれてないのは寂しいです。 さぞや秀長殿も無念でしょう… |
二条城 2013年11月20日 | 京都には何回も来ているのに、二条城は初めてでした。 東福寺で紅葉を見て、有名なパン屋さんでお昼ご飯を食べて 二条城を歩き回り、チョコレートを買って帰りました。 |
徳島城 2013年12月11日 | 淡路島の林家でお寿司を食べ、徳島城を歩き、和菓子を買い 徳島ラーメンを食べて、淡路島で温泉につかり、帰りました。 徳島特産の青石の石垣が今までと違ってて味があって良かったですね。 私は行き過ぎましたが、駐車場はわかりやすいです。 記念すべき、10城目のスタンプです。 |
和歌山城 2014年1月22日 | 2014年初登城の通算11回目。 和歌山城は3回目の登城になるが、前回は駐車場から近道になる裏から登り降りをしたので、今回は動物園(月の輪熊が冬眠中で残念!馬の名前がよしむね、オウムがおはようと言ってくれます)を通り、表から登り、西側から降りて御橋廊下(角を土踏まずで踏みながら歩くと気持ちいいですよ!)を通り、庭園を散策し1周しました。 1周するとさすが御三家の城だなあと思いましたね(笑) 桜の季節にまた来たいです。 お昼は、銀平本店でランチをし、シエスタで食後のコーヒーとデザートを食べ、チーズケーキを買って帰りました。 銀平本店のランチは、おまかせで2,100円でしたが、刺身はは新鮮で、お蕎麦もお豆腐も美味しく創作もされて楽しめて、煮魚などボリュームもあり美味しくとても満足でした! 和歌山に来た時はシエスタでパスタのランチが多かったのですが、これから迷いそうです。 |
赤穂城 2014年2月5日 | スタンプ12城目 事故渋滞で赤穂到着がお昼になってしまったので、とりあえず先にお昼にしようと日生まで足を伸ばしてお好み焼き「タマちゃん」でカキオコとカキソバ!水曜日だけど当然、お昼時なので混んでて15組待ちでしたが、意外と早く食べれたのと牡蠣がたーっぷり入っていて十分美味しかったので、満足しました。 水曜日で歴史博物館が休館(休むなよ〜)だったので駐車場は大石神社の駐車場の方が便利でしたね。 お城はあまり風情がなく…取ってつけたような石垣で、あまり感動がなかったです。城下もなんだか中途半端で… |
千早城 2014年2月12日 | 第13城目のスタンプ 家から1番近い100名城にやっと登城! ついでに、久しぶりの白銀の金剛山に登頂してきました。 当然、雪が降るのを待ってました! 子供が小さい時はソリで滑ったり楽しかったです。(子供ではなく私が…) 金剛山頂上にも国見城跡がありましたが、本当にただの城跡です。 あまりにも近くて、グルメはなし(笑) 帰りに「かんぽの宿」でお風呂に入って帰りました。 |
観音寺城 2014年2月26日 | ちょうどお昼前に近江八幡に着き、とりあえず腹ごしらえ「ひつまぶし」を食べに炭櫓へ!量もちょうど良く、とても美味しく大満足。お城とセットのご飯でいまだハズレなしです。 城跡へはここの情報を見てもイマイチどこから行けばいいのか分からなかったので、城郭資料館へ行き、入館料200円で、歴史散策地図と情報とスタンプをゲット(安土城とダブルで!)し、五個荘側から有料林道500円を通り、観音正寺Pへ料金所の親切なおっちゃんに観音寺城の手作り資料ももらいました。 Pから城址まで、結構覚悟して行きましたが、全然楽勝でした。途中の格言を書いた立札を娘が写メってました。本丸跡はまだ一面雪でした。これで14城目の登城です。 |
安土城 2014年2月26日 | 観音寺城からのハシゴで15城目の登城。 駐車場500円の入山料?500円は、いくら近江商人の町と言えどぼったくりでしょう。 お城が出来てから3年で燃え、それから昭和15年まで手付かずであったことに驚きました。 ここも、いきなりの石段でビビりましたが、結局は大したことは無かったです。今まで登った中ではやっぱ丸亀城の坂が自分的には一番きつい気がします。 帰りに、八幡山麓のクラブハリエに立ち寄って、ぜんざいを食べ(登城後の甘いものはgood!)お土産にバームクーヘンを買いました。 |
明石城 2014年3月30日 | 16城目の登城。 公園の駐車場へ止め、公園をひと周りして、魚ん棚へ行き 明石焼きを食べました。 桜が咲き始めで残念でした。 |
彦根城 2014年4月9日 | 17城目〜彦根城は2度目。 狙い通り桜満開でグッタイミング! そしてまたまた狙い通り10時半少し前に到着して、ひこにゃんの登城にバッチリ!! 登城後は、琵琶湖畔のクラブハリエでお昼ご飯(パンでしたが…食べ放題で美味しかったです)の後、湖周道路で長浜城のある豊公園へ、これまた桜満開でした。 そして、小谷城跡へ |
小谷城 2014年4月9日 | 彦根城に続き、今日2城目で通算18城目で、近畿は全制覇! 今日は登城するつもりはなかったのですが、時間的にスムーズにきたので、豊公園からとりあえず小谷城戦国歴史資料館へ。途中、琵琶湖畔の景色や姉川の堤防の桜が美しかったです。 そこで、番所跡まで車で上がれて、そこから本丸跡まで20分ぐらいだと聞いたので、登城することにしました。番所跡からは500mぐらいでした。気候も良かったので汗もかかずに上れましたし、本丸跡には大きな桜の木もあり、登って良かったです。 でも、熊出没注意!の看板にはドキドキしますね。そして、カモシカと熊を間違えないで〜という注意の看板も… ただ、桜の季節より、紅葉の時期の方が景色は美しいのかなぁという感じ。 |
津山城 2014年5月1日 | GW二泊三日山陰城廻1つ目で通算19城目。 朝5時過ぎに大阪を出てちょうど8時40分に津山に着き、一番乗り!かと思いきや、残念2番目でした。 結構壮大ですがやはり平和な感じがしますね。天守台からの眺めも良く、本丸跡にはツツジやフジもあり、花の多い城でしたが、お城全体的にやはり桜がめっちゃ綺麗なんでしょうね!また、いつか桜の季節に来たいと思いました。 駐車場は観光センターが無料です。10時に開店する店も少なかったので、そこのよし乃やという店でホルモンうどん食べました。量は少な目ですが、美味しかったです! ここから大山の植田正治写真館に寄って、月山富田城へ |
月山富田城 2014年5月1日 | 山陰城めぐり二泊三日の旅2城目、通算20城目! 津山城から大山(目的は植田正治写真美術館)を経由して来ました。お昼に大山まきばミルク館でステーキ丼を食べましたが、ボリュームもあって美味しかったです! 道の駅に車を止めて、そこから本丸跡まで歩いて登りました。資料館の人は30分位と言ってましたが、30分では無理でした。七曲り辺りはとても急な坂で、前日雨が降ったので下るときに石段がかなり滑りました。紅葉がめっちゃ綺麗だと思います。次は絶対秋に来ます。道の駅のある川沿いは桜も綺麗でしょうね。 そして一泊目は境港なので、100名城には選ばれていませんがここから3城目の米子城祉に向かいました。雲をかぶっていた大山もこの時は顔を出してくれて、四方の眺めが最高でした! ついでに晩御飯は魚山亭で海鮮丼を頂きました。 |
松江城 2014年5月3日 | 山陰城めぐり二泊三日の旅、二日目はゲゲゲと出雲大社でお城には登城せず、松江に泊まり、三日目は城めぐり4城目、通算21城目の松江城に朝イチで登城。 朝イチなのですんなり大手門前に駐車でき、小泉八雲旧居、記念館、武家屋敷のセットで2割引の入場券を購入し、ちゃっちゃと行けば2時間で回れると思いますが、GW中のため色んなイベントもあり約3時間かけて回りました。 大手門を入るとすぐのなんじゃもんじゃの木が満開で綺麗でした。そしてやはり現存天守 です。天守閣はとても見ごたえがありました。 そして、このあと鳥取城へ。 |
鳥取城 2014年5月3日 | 山陰城めぐり二泊三日の旅5城目、通算22城目です。 松江をお昼前に出て、高速道路が通っていないので、結構覚悟して鳥取に向かいましたが、山陰自動車道の無料区間が伸びたのと9号線の区間ほぼバイパスだったので思ったより時間かかりませんでした。が途中、娘のためにコナン君のお土産を買ったり、お昼を食べたので(GWのためどこも混み混みでした)所要時間は約3時間ですね。逆方向は渋滞の連続でしたが、こちらはスムーズな流れでした。 そして、けっこうキツイとの情報は見てましたが、鳥取城なめてました。なかなかの急な山道でした。これは攻めて落とすより、囲んで兵糧攻めにする方を選びますよね。しかし、久松山(きゅうしょうざん)の頂上は四方が眺められ、日本海や北は鳥取砂丘、西は東郷湖から大山まで見えて感動ものです。30分ぐらいで登れるということですが、往復で90分ぐらいかかったと思います。 スタンプのある仁風閣に駐車場はなく。どこに止めていいのか分かりにくかったのですが、GW中のためか県立美術館の臨時駐車場があり、そこへ止めました。無料でした。 |
高知城 2014年5月7日 | 土佐1泊2日かつおのたたきツアーの1日目は朝6時過ぎに出発し、4時間半ひた走り、お昼に安芸に到着し、まずは安芸食堂でしらす丼(美味しかったです!)を食べ、我らの聖地タイガースタウン、岩崎弥太郎生家、少し足を伸ばして、モネの家マルモッタン、中岡慎太郎生家を訪れました。 そして、高知市に戻り、まずは晩御飯を一旬で…やはりここの塩たたきは絶品です!新鮮さ、分厚さが違う!また地酒の飲み比べができるのもgood!「どくれ」が美味しかったです。 高知城すぐそばのホテルに宿泊し、2日目の朝イチで8時に散歩がてら高知城へ天守閣の開館は9時でしたが、8時40分には開けてくれて、昨年登城しているので、今回は登城せずに天守閣入口で通算23城目のスタンプゲット! 帰りに隣の文化会館で「山本一力展」をやっていたので、作家読みをしている私は奥さんがお土産屋さんに行っている間に一巡りして、ひろめ市場の明神丸が開店する11時前まで時間つぶしをしました。 そして、明神丸で藁焼き塩たたきを堪能して丸亀城へ |
丸亀城 2014年5月7日 | 土佐1泊2日かつおのたたきツアーの帰り、高知から1時間弱で丸亀へ、丸亀城前の公園の無料駐車場へ車を停めました。 昨年もビックリしたけどここの高石垣は立派なもんですね〜そして心臓破りの坂…と昨年は思いましたが、いろんな山城を経験したからか、坂は今回はなんてこと無かったです! そして、ここも昨年に天守閣へは登城しているので、入口で通算24城目のスタンプゲット。 ここから高松城址(玉藻公園)へ |
高松城 2014年5月7日 | 丸亀城から30分ぐらいで着きました。東門側に無料の公園駐車場があったんですね…昨年は気づかずにコインパーキングに停めてしまいました。やっぱり、ちゃんと一周して探すかきちんと調べないともったいないです。 ここも園内は昨年まわっているので、東門の入口で通算25城目のスタンプゲット。 そして、ここから5分ぐらいの「うどんバカ一代」で釜バターを頂きました。これまた美味しかったです! 帰りは阪神高速神戸線もまったく渋滞もなく、スムーズに帰ることができました。めっちゃラッキーです! |
岡崎城 2014年7月1日 | 中部地方初の登城で通算26城目。一泊二日三河地方攻城ドライブツアー 朝8時前に出て11時前に名古屋あつた蓬来軒本店に到着。 まずは、ひつまぶし!やはり、ふわふわパリッとで山葵と一緒に食べる のが一番おいしいです。いつまで普通に鰻が食べられるのでしょうか? そこから1号線で約1時間南下し岡崎城到着。 駐車場は分かりやすく30分100円でした。 しかし、武将隊にも姫隊にも会えずに残念。 何故か徳川家康があまり好きでは無いのでテンションも上がらず…。 この後、豊橋公園にある吉田城へ寄ってから宿泊地の浜名湖舘山寺温泉へ |
掛川城 2014年7月2日 | 三河遠州地方一泊二日ドライブツアーの二日目 まずは浜松城へ。すぐ近くの無料の公園駐車場から歩いて10分ぐらいでしょうか。 そこから、東名を走って掛川城へ。 通算27城目の登城! 駐車場はお城の真ん前の「こだわりっぱ」というお土産店の駐車場に停めたら無料でした。天守に登って富士山が…見えませんでした。残念。 そして、東名を走っておまけの小山城へ。 天然記念物のソテツがある能満寺近くの無料駐車場へ停めて10分もかからずに…東海地方のお城はほとんど平城で登城が本当に楽チンですね。 そして、ここまで来たらとまたまた東名を走って焼津へ寄って、長篠城へ! |
長篠城 2014年7月2日 | 三河遠州地方一泊二日ドライブツアーの二日目 浜松城⇒掛川城⇒小山城から、お昼ご飯のためにマグロとカツオの焼津へ寄って、焼津さかなセンターで中トロ丼と桜えびのお寿司を頂きました。めっちゃ美味しかったです。 そこから新東名を走って、1時間ちょっとで長篠城址へ着いたのは4時過ぎでした。 通算28城目の登城! 長篠城は山の中というイメージがあって、けっこう歩くことを覚悟して行ったのですが、国道沿いに無料の駐車場があり、そこからすぐのところに城址があり拍子抜けしてしまいました。新城市は「しんしろし」と読みます。 これで、予定をすべて終了し、東名、伊勢湾道路を経由し新名神御在所SAで名古屋コーチンの親子丼を食べて名阪国道で5時間かけて帰阪。 |
小諸城 2014年10月21日 | 夏休みも終わり、久しぶり29城目の登城 信州お城巡り1泊2日のドライブ旅行。 6時に大阪を出て、順調に走り諏訪湖に11時に到着。まずは高島城へ。 12時頃に出発し、国道142号を北上し小諸城跡懐古園に13時40分に到着。 懐古園駐車場は500円。 紅葉にはちょっと早いかなと思いましたが、結構色づき始めていて良かったです。 そして皆さんも書いているとおり、苔生した石垣が風情ありましたね〜 懐古園散策の後、ちょっと遅いお昼にくるみ蕎麦(2枚目も無料!)を食べました。美味しかったです。 その後、上田城へ |
上田城 2014年10月21日 | 30城目の登城。 小諸城から30分程度で、上田城跡公園に到着。 |
松本城 2014年10月22日 | 31城目の登城。 信州お城巡り1泊2日の2日目はお城巡り旅行を始めて、初めての雨。 やはり、お城は青空に映えるので、とても残念でしたが…松本城は見応えがありました! お城近くのホテル「花月」に泊まると、入場券付きでラッキーでした。 また、そのホテルの近くにあった居酒屋「きく蔵」は超おすすめです! 店売りしていない地酒や馬刺しや鮎の一夜干しなどすべてが美味しかった〜 ということで、ホテルの駐車場お昼すぎまでそのまま停めさせてもらって、お城に行き 城下町を散策しました。色んな店があって楽しかったです。 お昼は、やっぱり「信州そば」です。 お土産に買った蒸したての「栗おこわ」も帰って食べましたが美味しかったです。 今度は、また天気の良い日にもう一度来たいです。 |
岐阜城 2014年11月19日 | 32城目の登城 岐阜公園の駐車場がわかりにくい〜! とにかく案内が不親切ですね。 岐阜公園はちょうど紅葉していて良かったです。 ロープウェイは1時間に15分刻みの4本あります。 山頂駅からは10分もかからずに、岐阜城まで行けます。 少し階段もありますが、楽勝です。 岐阜城4階からの眺めは抜群ですね!天気も良かったので、冠雪した白山や 御嶽山もよく見えました。おもてなし隊の方が説明していたのを聞いていると 小牧山や犬山城もよくわかりました。 山頂駅横にある展望レストランでB級グルメ「どて丼セット」を頂きました が、750円とリーズナブルでなかなか美味しかったです。 帰りに発掘調査案内書を覗くと、そこのおじさんが色々教えてくれたのですが 意外とわかりやすくて、とてもよかったです。ありがとうございました。 その後、墨俣一夜城を経由して大垣城に寄って帰路につきました。 |
備中松山城 2014年12月3日 | 33城目の登城。現存12天守は9城目。三大山城2城目。 かようIC.からほとんど信号のない国道484号を快適に走って、ふいご峠までわりとすんなりと来れました。道案内の看板もたくさんあって親切ですし、ループ橋からの眺めも良かったです。 ふいご峠からは、700m程で軽く歩いて(と、そのときは思ってましたが、後で足にきてました…汗)大手門跡の石垣が見えたときは「おおーっつ!」となりました。 紅葉がすっかり散って終わっていたのは残念でしたが、汗もかかずに登れましたし、眺望も良かったのでOK!としましょう。帰りに車の前を子猿を含めて10頭ほどのおさるさんの群れが横切り(箕面のサルと違って変に人慣れしていなくて)とても可愛らしかったです。 帰りに、道の駅「かよう」に寄り、備中高松城跡に向かいました。 「かよう」でお昼にしましたが、天ざるの天ぷらが地元の野菜で、嫌いな南瓜や人参もさくさくでとても美味しかったです。 |
丸岡城 2015年4月8日 | 34城目の登城。 タイマーをセットし忘れて、予定より30分遅れての出発が、雨の影響もあってかいきなり渋滞に巻き込まれ…大阪から4時間かかって11時にやっと到着。 残念ながら曇天で、気候も先週の陽気が嘘のように、六甲山でも雪が降っていたようで寒い!天守閣3階は風通しが良すぎてさらに寒い!!でも、桜は満開!!! そして、現存天守は10城目でしたが、木造はやっぱりいいですね〜天守閣の階段は1番急だった気がします。野面積みの石垣もめっちゃ良かったです。 ここから、途中でおろしそばとソースかつ丼を食べて、足羽川の桜並木を見て、一乗谷へ向かいました。 福井は桜並木の道路が多いですね!とっても良かったです。 |
一乗谷城 2015年4月8日 | 35城目の登城。 丸岡城から、足羽川の桜を見て、まずは道の駅(水の駅?)へ。そこで土筆(ツクシ)と蓬(ヨモギ)をたくさん採って、朝倉氏資料館へ寄って、 とにかく朝倉氏なめてました!一乗谷、広い!!次は天気の良い紅葉の秋に来てすべてを散策したいと思いました。でも、唐門の桜はとっても良かったです。 そこから、敦賀ICで降りて、金ケ崎城址のある金ケ崎宮に立ち寄り、ここでも満開の桜を眺めながら虎杖(イタドリ)を採って、センバツ優勝の敦賀気比高校へ向かい、残念ながら野球部の練習は見れませんでしたが…校門で写真を撮って、 夕食は、まるさん屋で焼き鯖定食(奥さんの刺身定食も良かったです)を頂きました。鯖がめっちゃでかくて、お刺身もついていて他にも色々食べたかったけど満足です。 そして、リラポートでお風呂に入って帰路に着き、敦賀から気合で2時間で大阪に帰り着いたのは11時でした。 |
駿府城 2015年4月30日 | 36城目の登城。富士山ぐるっと2泊3日城巡りドライブ1日目。 朝5時に大阪を出て、名阪国道から東名に入り、予定通り10時前に静岡着。 天気は曇りで、富士山は見えず。駐車場は市民文化会館地下で300円(100円/30分)。 家康があまり好きではないためか、全体的にイマイチの感じ…小学生の遠足らしき団体もいたので、巽櫓にも入館せず、坤櫓のみ入館。 1時間ちょっと滞在して、途中「桜えびのかき揚げ」目当てに、「浜のかきあげや」に立ち寄り、山中城址へ1号線をひたすら東へ。駿府城から由比漁港まで45分、由比漁港から道の駅富士へ少し立ち寄り山中城まで1時間15分でした。かき揚げは千円の沖漬け丼セットで満腹になり、めちゃ美味しかったです。 |
山中城 2015年4月30日 | 37城目の登城。富士山ぐるっとツアー駿府城から本日2城目。 1時35分に山中城跡公園駐車場着。駐車場は1号線の両側にあり無料。 当然、山城だけにちょっと登ったが楽勝。ツツジが綺麗でした。 そして、さっきまで曇っていたのに、西櫓から富士山が見えたときは感動しました。 畝堀も見事でツツジも綺麗でした。 そこから箱根峠を越え、箱根新道を40分弱で小田原城へ。 |
小田原城 2015年4月30日 | 38城目の登城。富士山ぐるっとツアー1日目の3城目。 山中城跡から40分弱で箱根新道経由で4時前に小田原着。駐車場は報国二宮神社に停めてしまって失敗かな…結局コインパーキングの方が安上がりだったようです(滞在時間にもよるかと思いますが。) 小田原城は少々期待はずれでしたが、藤棚は満開で素晴らしかったです。 その後、近くのういろう屋さんでお茶をして、かまぼこ屋さんに立ち寄って、箱根駅伝のコースをたどり1泊目の箱根ホテルへ。朝、部屋の窓から芦ノ湖に素晴らしい富士山と最高のロケーションで朝のブッフェといい、とてもいいホテルでした。 |
甲府城 2015年5月1日 | 39城目の登城。富士山ぐるっと城めぐりドライブツアー2日目で4城目。 朝、箱根ホテルを8時半に出て、快晴の富士山を眺めながら芦ノ湖スカイラインを走り、道の駅すばしりに10時過ぎ頃に到着。そこで東富士五湖道路から中央道走り、甲府へ向かう予定だったが、富士山の眺めが素晴らしすぎて、富士吉田ICで降り富士パノラマライン139号を走り本栖リゾートの芝桜フェスタへ立ち寄って、1時に富士山に別れを告げ本栖湖をあとにし、358号線を北上し甲府へ。途中、十割そばの店を見つけ、お蕎麦もボリューム満点で美味しかったですが、季節の山菜の天ぷらが種類も量も豊富でめっちゃ美味しかったです。 甲府城(舞鶴城公園)の印象はあまりありません。ただ、天守台からもう一度富士山が眺められ良かったです。駐車場は公園北側のすぐ近くのちょうど日陰になっているコインパーキングに停めました。駅前なのに安かったです。 |
武田氏館 2015年5月1日 | 40城目の登城?富士山ぐるっとツアー2日目の5城目。 甲府城からナビ通りに裏道を通って、信玄公の墓の前を通って武田神社へ。 駐車場は目の前で無料です。信玄餅に風林火山のタオルや扇子をお土産に買って、ソフトクリームを食べて、4時に出発し、双葉スマートICから中央道を松本へむかいました。ち双葉SAと諏訪湖SAで休憩して、ちょうど2時間で松本城前の松本ホテル花月着。 |
高遠城 2015年5月2日 | 41城目の登城。富士山ぐるっと2泊3日ドライブツアーの最終日。 今日も天気は快晴、念願の北アルプス、常念岳をバックに松本城を写真に収めて、松本を9時過ぎには出発。中央道を利用せず19号線、153号線を中央アルプス、南アルプスを眺めながらゆっくり南下し、2時間程度で高遠へ。 やっぱり桜の季節に来たかったと思いながらも、渋滞や人ごみは嫌だと納得したり。しかし、桜がないとあまり見所が無いのも確かです。ただ、資料館前の大きな八重桜は満開でした。 また、北ゲート前の500円の有料駐車場(P4)にとめてしまったのは失敗でした。もう少し奥や資料館前に無料の駐車場があることを事前に調べておけば良かったです。 帰りに近くの道の駅に立ち寄り、お米や野菜を買って、もう少し信州路を楽しみたかったので、1つ先の駒ヶ根ICから中央道へ入り、駒ヶ根SAで少し遅いお昼にローメンを食べて、キープレフトでゆっくり5時間弱かけて大阪へ。 |
岡山城 2015年5月6日 | 42城目の登城。 GW最終日で渋滞を懸念したが、上手く避けれてセーフ! 9時過ぎに後楽園駐車場に到着、駐車場は1時間100円と超格安。河川敷も使っているのでめちゃくちゃ広い駐車場です。桜の季節は綺麗でしょうね。帰りはちょうどお昼だったので河川敷でバーベキューをしているグループもたくさんいました。 天気もよく、お城も良かったですが、お城だけで入館料の800円は高すぎでしょう!後楽園とのセットも販売中止でした。セットで割引があるのかは?ですが… お昼は、割烹料理屋で奥さんは郷土料理のばらずし、私は1日限定10食の松花堂弁当風の刺身定食を食べました。焼き魚は旬の鰆で美味しかったです。が、ままかりも(生も焼きも)食べましたがイマイチ…でした。 そこから倉敷に行き、帰りは2号線から岡山ブルーラインで日生、赤穂温泉に立ち寄り帰りましたが、ブルーラインはとても走りやすくてめっちゃおすすめです! |
宇和島城 2015年5月26日 | 43城目の登城。初夏の瀬戸内ぐるっと1泊2日ツアーの1城目。 大阪を6時に出発し、近畿、中国、山陽自動車道から明石、鳴門大橋を通り、徳島、松山自動車道をひた走り、約450kmを6時間ちょっとでお昼に到着、まずは腹ごしらえ(笑)ということで、2年前にも訪れている宇和島城入口すぐ前駐車場横の「一心」で鯛めし定食を頂きました。美味しかったです。駐車場は1時間百円! 前回来たときは前日の雨で近道の苔生したいい感じの階段がよく滑った記憶があるのですが、連日の快晴でそんなこともなく、補修工事も終わっていて前回見れなかった立派な石垣も見れて良かったです。 ここから大洲城へ |
大洲城 2015年5月26日 | 44城目の登城。瀬戸内ぐるっと1泊2日ツアー2城目。 2時に宇和島を出発し40分ほどで大洲へ。市民会館前の1時間150円の駐車場に止めてしまいましたが、裏の内堀菖蒲園に無料の駐車場がありました。残念でしたが、日陰に停めることができたので良しとしよう。 城からの肱川の眺めはとてもいいですね。ただ拝観料?は高すぎますね。作るのにお金がかかったんでしょうが… その後、内子へ寄って、また大洲へ戻り、肱川沿いに伊予長浜へ出て、378号線(夕やけこやけ道路)を伊予灘沿いに途中、ロケ地で有名なJR下灘駅などに立ち寄り松山へ |
湯築城 2015年5月27日 | 45城目の登城。瀬戸内ぐるっとツアー2日目の3城目。 道後温泉で1泊。道後公園真横徒歩1分未満のオーベルジュ道後に宿泊。朝の散歩がてらに公園になっている湯築城址を散策。9時前でしたが、資料館は空いていたのでスタンプを押させてもらって、土塁を見学。 道後公園前から市電に乗って松山城へ。 |
松山城 2015年5月27日 | 46城目の登城。瀬戸内ぐるっとツアー2日目4城目。 2年前に一度登城してるので、今回はスタンプのみ。それでもリフトに乗って天守まで…行く途中、遠足の小学生がぞろぞろ後ろから迫ってきたのでかなり足早に(笑)やっぱり松山城はカッコイイです。そして前回来た時は急いでいたためか隠門に気づいていなかったことが判明。そして、ここで四国完全制覇! 11時ギリギリにホテルに戻りチェックアウトして、のんびり海沿い196号線で今治に12時半着。美味しい苺のケーキを食べて、来島海峡を渡り大島でうに丼を食べて、村上水軍博物館から能島城跡を見物して、伯方島、向島などに立ち寄り福山へ。 |
福山城 2015年5月27日 | 47城目の登城。初夏の瀬戸内ぐるっとツアー2日目の最後5城目。 しまなみ海道をのんびり走りすぎたのか福山に着いた時はすでに5時。夕日に輝く福山城でしたがまあこんなものかなぁという感じ。 福山雅治ファンの奥様は福山駅でいろいろお買い物をして、つたふじ食堂で尾道ラーメンを食べました。ラーメン(特にスープが抜群)も美味しかったけど、餃子がめっちゃ美味しかった! |
名古屋城 2015年9月23日 | 48城目の登城。妻と長女の3人で名古屋日帰りドライブ 朝6時40分出発、9時半頃に熱田神宮前蓬莱軒に到着し、10時に予約し1時間待って「ひつまぶし」を40分程で食し、名古屋城へ! 20分弱で到着し、今日は祝日なので出来町通りに堂々と路上駐車。空いてないかと思ったが、ガラ空き!2時間強いたので駐車場代1000円程ラッキーでした。 休日での登城はなかなかないので、観光客でいっぱいかと思いきや、そんな混雑もなくスイスイと回れました。が、徳川のお城だし、石垣もイマイチだし、やはり大きさでは大阪城にはかなわないし、松江城や松本城のような有り難みもなく、近代建築という感じが否めなく、なんかお城感がまったくなくてお城自体は予想通りイマイチでした。特に石垣に張り巡らされている雨樋でしょうか?あれが外観も台無しにしてしまっている気がしました。 そこから、リアル「まれ」?のカフェドタナカで(値段は高いけど)美味しいケーキを食べてから、清洲城に寄り、湯の山温泉に浸かって、夕食は自然薯茶々で麦トロご飯を食べて名阪国道で帰りました。 |
郡山城 2015年12月1日 | 49城目の登城。ぐるっと安芸の国1泊2日ドライブツアー1城目。6時に大阪を出発し、山陽道から今年開通した中国やまなみ街道(尾道自動車道)で北上し三次から国道54号線を南下し安芸高田市にほぼほぼ予定通りで11時半に到着。 歴史資料館を見学の後、車で少し登って無料の駐車場に停めて、そこからほとんど何も残っていない本丸跡まで軽く山を登り、所要時間は1時間半。出会った方は頂上で年配の夫婦らしき人と歴女?の3人だけ…。登るのは久しぶりだったので奥さんはけっこうしんどがってましたが、山城としては楽な方でしょう。しかし、こんなに石垣の無い城跡も珍しいですね。そして、こんなに急な斜面なら石垣は必要ない感じです。 しかし、近くにこんなに城跡が点在しているとは思いませんでした。時間があればゆっくり見て回りたかったです。という思いを振り切りながら、54号線を南下し岩国へ! |
岩国城 2015年12月1日 | 50城目の登城。ぐるっと安芸の国1泊2日ドライブツアー2城目。 1時に郡山城を出発し、54号線を南下し広島ICから高速に乗り1時間半で岩国城へ。 ケーブルカー前の駐車場は無料でした。錦帯橋とお城、いい組み合わせですね。桜の季節にまた来たいと思いました。 岩国産の蓮根(安い!)を買って、宮島口で「かき小屋」に寄って牡蠣を堪能して2号線で広島へ。 |
広島城 2015年12月2日 | 51城目の登城。ぐるっと安芸の国1泊2日ドライブツアー3城目。天気は下り坂の予報だが、午前中は気持ちのいい秋晴れ!やはりお城は青空に映えますね。駐車場はお城前のテニスコートの地下にある市営駐車場に停めました。30分180円で、天守に入場すると30分の割引があります。 ちょうど「サムライ・マスク=面頬の世界」の展示をしていて、面頬も興味深かったですが、その案内(解説?)がとっても面白かったです。いいタイミングで良かったです! 意地悪そうな顔のモトニャリがとても良かったのですが、もっと関連グッズを作れば売れると思うのですが、まったく無かったのが残念でした。 |
金沢城 2016年4月6日 | 52城目の登城。 城めぐり初めての日帰り鉄道旅行。自宅最寄り駅5:10の始発に乗り、新大阪6:30発の始発サンダーバードで金沢へ、まずは徒歩で近江町市場へ向い市場寿司で腹ごしらえ、海鮮丼にノドグロにホタルイカ…美味しかったです。 そして桜満開の金沢城址公園へ、公園も広く桜も綺麗だし、石垣や櫓など非常に見所が多く予定時間をかなりオーバーしてしまいました。が、お天気もよく満足です。しかし菱形の櫓とはびっくりポンだす。 その後、兼六園で団子を食べ、東茶屋街でお酒を一杯やり、金沢駅のおでんでビールを飲んで、帰路につきました。ドライブじゃないといつでも好きなときに飲めるからいいですよね〜 |
久保田城 2016年5月1日 | 53城目の登城。GW2泊3日レンタカーでの北東北お城めぐり1城目。 始発に乗り晴天の伊丹空港7時半発のANA機で雨の秋田空港へ。珍しく天候に恵まれず気温は4℃。空港でレンタカーを借りて久保田城へ。GW中なので混んでるかと思いましたが、無料駐車場まですいすい行けました。やっぱり桜が散ってしまっていて残念でしたが、その分空いててよかったのかどうか? 土塁で作ったお城なので石垣がなく、桜が散ってしまったことと雨のため急ぎ足で見て回りました。1日目は秋田から角館経由で盛岡城へ。 |
盛岡城 2016年5月1日 | 54城目の登城。GW2泊3日レンタカーで北東北お城めぐり2城目。 久保田城から角館経由で盛岡へ。ほとんど下道利用でしたがほぼバイパス道路で信号も少なく、GW中にも関わらず渋滞もなく快適ドライブで予想時間よりも早め早めに到着できてよかったです。 盛岡城も桜はほぼほぼ終わっていましたが、石垣などの見どころが多く、やっぱり城は天守(現存は除く)より石垣やな〜と思いました。しかし盛岡市内に宿泊できなかったこともあり、ゆっくり見て回れなかったのがとても残念です。 烏帽子岩にはびっくりしましたね。朝からの雨も上がって残雪の岩手山がとても綺麗に見えたのも感動でした。それと文化会館のスタンプを出してくれた受付のお姉さんがとても美人で見とれてしまいました! 岩手山を左手に見ながら東北道を北上し湯瀬温泉へ今日1日どこも桜が散っていて残念でしたが、湯瀬温泉の桜は満開で夜桜を眺めながらの温泉は最高でした。 |
根城 2016年5月2日 | 55城目の登城。GW2泊3日レンタカーで北東北お城めぐり2日目3城目。 宿泊地の湯瀬温泉を出発し、東北道を走って九戸で降りて、ほぼ信号なしのバイパスみたいな道を快適なドライブであまちゃんの久慈へ…久慈駅や海女センターなど定番のロケ地を巡りまめぶを食し…ってお城とまったく関係ありませんね。でも小袖漁港で食べたホタテの浜焼き美味しかったです! 久慈から海岸沿いの国道を走り八戸へ。根城自体は、うーん石垣もなければ櫓もない(当たり前なんだけど)がないので私たちにはイマイチな感じ。整備されているので逆に風情もないような…ということで、暗くならないうちに小川原湖経由で2泊目の浅虫温泉へ |
弘前城 2016年5月3日 | 56城目の登城。GW2泊3日レンタカーで北東北お城めぐり3日目4城目。 宿泊地の浅虫温泉(料理も美味しかったし、津軽三味線のライブもあってとても良かったです!)を出発し、東北道を浪岡で降りて、リンゴ畑の中をお岩木山を正面に見ての快適なドライブで弘前城へ。一昨日秋田に着いたときは気温4度だったのが三日目で25度になりちょっと暑かったですが、快晴で眺めもバッチリです。 桜満開…ではなく結構散っていましたが、桜祭りのため結構な人出でした。天守も少し並びましたが、今日は弘前城オンリーなので、ゆっくり見て回りました!城内も思ったよりも広くてかなり歩きましたが、門や櫓も多く、桜も結構残っていて見どころ満載でした。岩木山とのツーショットも取れてとても良かったです! 青森銀行記念館も良かったですよ。駐車場もたまたまですが4時間700円の屋根付きの駐車場に止めれました。 |
七尾城 2016年10月18日 | 57城目の登城。能登1泊2日ドライブの1日目。 朝5時に出発し、湖西道路から北陸道、金沢で降り千里浜なぎさドライブウェイからのと里山道路で七尾へ着いたのがちょうどお昼の12時。資料館でスタンプを押したが、きれいに映らず、何度か試しているうち初めて上下逆さまに押してしまった(涙)そこから車で5分〜10分で本丸駐車場へ。駐車場でおじさんにお話を聞いて、そこから5分ほど木製チップの歩きやすい道を行き、苔むしたいい感じの石垣へ。そこから少し登って本丸跡へ。こんなに楽な山城は初めてかも?眺めも最高です。 そこから輪島まで足を延ばして、塩田や白米千枚田のイルミネーションを見て、七尾へ戻り「一歩」でご飯を食べ、和倉温泉「能州いろは」に宿泊。「一歩」の定食は安くてボリューム満点で超おすすめです! |
高岡城 2016年10月19日 | 58城目の登城。能登1泊2日ドライブツアー2日目。 和倉温泉から、能登島へのドライブの途中「のと鉄道」の「能登中島駅」で昔懐かしい郵便車を見て、ラッピング列車に出会い、そこから何故か駅巡りになり、情緒あふれる桜の名所「能登鹿島駅(のとさくら駅)」、そして終点「穴水駅」で永井豪のラッピング列車を見るために線路沿いに走り、かなり大回りして「のとじま水族館」へ着いたのが当初の予定より2時間遅れのお昼前になりました。水族館見学後、道の駅へ寄って、高岡へ向かい、カレーうどんで有名な行列のできる名店?「吉宗」に閉店ぎりぎりに到着。でもそれが良かったのかガラガラで、すぐに食べることができました。そして、確かにカレーうどんはボリュームも満点でとても美味しかったです。ただ、鶏肉がたくさん入っているのだけど塩味がちょっと効きすぎていたかな…で満腹の腹ごなしに散歩するのにちょうどよい広さの高岡公園でした。城跡の見どころは…あんまりないかな。 駐車場は公園の中にも結構あってどこも無料でした。そこから芦原温泉に立ち寄って帰りました。当然、到着は予定より2時間遅れの夜中の0時。 |
鬼ノ城 2016年11月16日 | 59城目の登城 秋晴れの岡山紅葉巡りドライブ お昼前に鬼ノ城へつき、近水園に立ち寄り、吉備SAで軽い昼食をとり、閑谷学校を回って、日生で「かきおこ」を食べて、赤穂で温泉に浸かって帰るというコース。 鬼ノ城は、皆さん道路が狭いというが、避難場所もたくさんあるし、全然ましでした。城郭?も天気も良く快適に見て回れましたし、景色も良く思ってたより見どころもありました。踏まれて「ひ」の字になって干からびていた蝮のあかちゃんもいました…。しかし、近辺にご飯を食べるところがまったくない(笑) |
春日山城 2016年11月29日 | 60城目の登城 1泊2日上越・長野弾丸ドライブツアー 夜明け前の5時前に出発し、今回は名神から北陸道周りで道の駅「マリンドリーム能生」に着いたのが11時半。かには試食で堪能し、刺身付きのブリカマ定食と奥さんはカニ汁定食でお腹一杯。 ここらから天候が悪くなりだし、2時に春日山城ものがたり館に着いた頃には雨、ふつうに住宅地の中でびっくりしました!そこでスタンプを押し、ビデオを見て、春日山城址駐車場まで車で行き、雨は小降りでしたが本丸跡までは行かず、春日山神社に参り謙信公の銅像で写真を撮って、3時に宿泊地の長野市へ向かって出発、途中、高田城址公園を通りましたが、紅葉も終わっていたし雨だったので公園内を車で回っただけ、そこからバイパスで道の駅「あらい」に立ち寄り、新潟のお米とお酒を買い求め、雨の上越道を1時間走り、長野駅前すぐのホテル「ドーミイン長野」へ到着。 そこから電車で日本三大車窓といわれる篠ノ井線でスイッチバックの駅「姨捨駅」へ。そこから見える善光寺平の夜景はなかなか綺麗でした。 |
松代城 2016年11月30日 | 61城目の登城 1泊2日上越・長野弾丸ドライブツアー2日目 朝8時半にホテルを出発し、まずは善光寺に参内。長野市を南下し、川中島合戦の信玄・謙信一騎討像のある八幡原史跡公園へ立ち寄り、奥さんの大好きなリンゴをたくさん買って真田丸一色の松代城へ10時過ぎに到着。駐車場はほぼどこでも無料みたいです。2日目は天気も良く天守台からの北アルプスの眺めはとても良かったです。 そこから長野自動車道を利用し、安曇野でお蕎麦を食べて、安曇野ちひろ美術館や大王わさび農場を見て回り、すっかり暗くなった夕方5時に出発して帰路につきました。途中寄り道して諏訪湖SAで温泉に入って、中央道、東名、名古屋高速、名二環を経由して東名阪、名阪国道をひた走り、なんとか深夜0時ギリギリに到着。 |
山形城 2017年5月2日 | 62城目の登城。ぐるっと南東北城めぐり2泊3日レンタカーツアー1城目。 朝一番の飛行機でおいしい山形空港に到着が8時20分。そこからレンタカーで9時過ぎに到着。霞城公園内の野球場横の無料駐車場に停めました。まだまだ発掘中で、これから整備されていく感じでした。西大手門から東大手門を回って約2.5kmを50分程で歩いて見て回りました。最上義光は原田芳雄のちょいワルな感じがイメージが強すぎます。 ここから米沢城址の上杉神社に寄って、所々桜満開のR121を南下し裏磐梯をまわって会津若松へ。米沢でゆっくりする時間が無くて米沢牛のステーキは食べれませんでしたが、途中道の駅「たざわ」で米沢牛そばを食べました。美味しかったです。残雪の裏磐梯五色沼もめっちゃ綺麗で寄って良かったです。 |
会津若松城 2017年5月3日 | 63城目の登城。南東北城めぐりレンタカーツアー2城目、山形城址〜米沢城址〜裏磐梯を経て鶴ヶ城へ着いたのが5時前。駐車場へも入れたし、ライトアップもあるので登城できるかなと思ったが、天守閣への登城券売り場は4時35分まで。想定内だったので、夕景の猪苗代湖と磐梯山を眺めながら宿泊地の磐梯熱海温泉へ。そして2日目のGW初日、混雑を予想したが、9時前に到着できたためか西出丸駐車場も天守閣へもすんなり入れて、スムーズにスタンプゲット。 そして、高速で行く予定を変更して白河街道を約1時間半かけて小峰城へ向かいました。白河街道は賭けでしたが、とても走りやすくて大正解でした。 |
白河小峰城 2017年5月3日 | 64城目の登城。南東北城めぐりツアー3城目。 会津若松から白河街道を2時間弱で走り、12時前に駅前の城山公園駐車場に到着。GWなのに駅前なのに駐車場は無料!そこから20分程の白河の関跡にも立ち寄りましたが、白河市内もお城も渋滞もなくとてもスムーズに回れました。そこから、二本松城へ |
二本松城 2017年5月3日 | 65城目の登城。南東北城めぐりツアー4城目。 白河を1時半に出て高速に乗って、途中SAでラーメンとずんだソフトを食べて3時に霞ヶ城公園駐車場に到着。駐車場は無料ですがたくさんあるので注意が必要。 |
仙台城 2017年5月4日 | 66城目の登城。2泊3日南東北城めぐりツアー最終日5城目。 遠刈田温泉を8時に出て、GW中であったが、高速も市内もスムーズに走れて、本丸会館駐車場に9時前に到着。騎馬像から壮大な高石垣を眺めながら道路を下り、博物館をぐるっと一周する感じで、スケート発祥の地と言われている五色沼(内堀?)や土塁、大手門脇櫓を見て回って、3kmちょっとを1時間ぐらいで歩きました。でも大手門跡からの坂道がけっこうきつかったです。駐車場へ登っていく道路は9時半にはかなりの渋滞になっていて、一方通行の右側を「るーぷる仙台」という巡回バスがスイスイ進んでいたので、こういう日は車よりバスの方が正解だと思いました。その後、本丸会館横のお店で食べた「ずんだシェイク」がめっちゃ美味しかったです! |
多賀城 2017年5月4日 | 67城目の登城。2泊3日南東北城めぐりツアー最終日6城目。 仙台城から市内へ下り、牛タン発祥の店「味太助」へ。開店前の10時半に到着も、すでに長い行列が…でも、メニューが少ないからか回転も早く11時半頃には食べれたかな。めっちゃ美味しかったので行列には並んだけど大満足です。そしてわざわざkoboスタジアムの横を通り、1時過ぎには多賀城へ到着。古代城跡は何を見れば…という感じだったけど、ここには親切な(おしゃべり好きな)ガイドさんがたくさんいて、めっちゃ説明して頂きました。特に、「多賀城碑」にまつわるお話をしていただいたおばちゃんは説明も上手だったし、知識も豊富で、よくわかりました。 |
犬山城 2017年11月30日 | 68城目の登城 名古屋&岐阜1泊2日の城とパン屋巡り 名古屋に8時着でコーヒーハウス「かこ」でモーニング。鮮やかジャムの小倉トーストは思ったよりさっぱりしてて美味しかったです。そして、栄生町「ル・シュプレーム」に移動してお昼用のパンを買って犬山市へ。1時間弱で一番近い第1駐車場に到着。500円ですが、空いているし近くが1番です。紅葉は終わってるかなと思いましたが、まだまだ綺麗でした!お城もさすが現存天守ですね。天守からの眺めもよく良かったです。紅葉を眺めながら美味しいパンを食べ、その後、城下を散策しましたが水曜日のためか閉まっている店もあり、食べるところも少なくイマイチですね。五平餅だけは頂きましたが… 長良川を渡り、対岸からお城を眺め、桃太郎神社などに立ち寄って、下道をのんびり岩村へ |
岩村城 2017年12月1日 | 69城目の登城 名古屋&岐阜1泊2日の城とパン屋巡り 犬山からダムと大きい風車のある道の駅に寄り、岩村へ到着したのが4時。とりあえず、城下町へ散歩に…岩村酒造で試飲を楽しんで翌日「女城主」を購入。すっきりしていて美味しかったです。資料館向かいの岩村山荘で宿泊、お風呂はイマイチでしたが、ご飯は満足できました!たぶん、宿泊者は我々1組だったと思います。 二日目、資料館でスタンプを押してから |
中城城 2018年2月7日 | 70城目の登城 2泊3日宜野座キャンプと沖縄の城巡り弾丸ツアー1日目 那覇空港10時半着、生憎の曇り空、レンタカーを借りて、とりあえず宜野座へ!ちょうど鳥谷、糸井、福留のフリー打撃中、今年の糸井はやってくれるでしょう!!日が差してきてかなり暖かくなってきたところで、中城城跡へ向いました。駐車場からカートに乗せてもらって、最上部から石垣を巡りながら下るだけなので、とても楽でした。西海岸と東海岸の違う景色がとても良かったです。 私たちには結構暖かかったのですが、沖縄の人はとても寒いらしく、チケット売り場の横のショップではストーブがんがんでした。そこで、中城城のカレンダーを頂きました。写真が大きくてとても綺麗です。そしてまた宜野座へ逆戻りしてキャンプ見学です。 |
今帰仁城 2018年2月8日 | 71城目の登城。2泊3日宜野座キャンプと沖縄の城めぐり弾丸ツアー2日目 |
首里城 2018年2月9日 | 72城目の登城。2泊3日宜野座キャンプと沖縄の城巡り弾丸ツアー3日目。 |
八王子城 2018年4月30日 | 73城目の登城。新幹線とレンタカーでGW東京&埼玉2泊3日の城巡り。 新大阪8時発のぞみで東京10時半着。有楽町でレンタカーを借り、まずは滝山城跡へ12時半着。祝日でしたが、渋滞もなくて良かったです。独楽寿司でお昼にして、八王子城跡駐車場へ2時過ぎに到着。時間もなかったので本丸跡までは登らず御主殿跡のコースを巡りました。どちらも石垣がなく残念。この後、川越へ。独楽寿司はこちらの方の回転寿司チェーン店だと思うのですが、マグロがどれも美味しかったです! |
川越城 2018年4月30日 | 74城目の登城。新幹線とレンタカーの東京&埼玉GW2泊3日の旅1日目。 八王子を3時前に出て、4時前に川越着。休日なので、本丸御殿の駐車場は開いてないか混んでると思い、博物館入口交差点にある無料駐車場へ入れましたが、全然空いてました。本丸御殿を見学してから、城下町小江戸の菓子屋横丁、時の鐘辺りを駐車場閉門の6時前まで散策。その後、祝日にも関わらず、祝日のためか渋滞もなく、すんなり1時間弱で宿泊地の東京八丁堀ドーミインへ。 |
滝山城 2018年4月30日 | 続1城目の登城! |
鉢形城 2018年5月1日 | 75城目の登城。東京&埼玉2泊3日の城巡り2日目。 GW中なので、渋滞を少しでも避けるために6時に東京八丁堀を出発したが、まったく渋滞もなく羊山公園に8時過ぎに到着。今年は満開が早かった芝桜は見頃を過ぎてましたが、そのおかげで空いてたみたいだし、武甲山をバックに綺麗な写真も撮れたので良かったです。そこから長瀞でライン下りに乗り、秩父鉄道にも乗り、阿佐美冷蔵でかき氷を食べ、長瀞を堪能してから鉢形城跡へ着いたのがちょうどお昼でした。午後は、杉山城跡、菅谷館跡を回って忍城へ。 |
杉山城 2018年5月1日 | 続2城目の登城。 |
菅谷館 2018年5月1日 | 続3城目の登城。 |
忍城 2018年5月1日 | 続4城目の登城。 |
江戸城 2018年5月2日 | 76城目の登城。GW東京&埼玉2泊3日の城巡り3日目。 築地で朝ごはんを仕入れ、まずは台場公園へ向い、レンタカーを返却し、東京駅で荷物を預けてから、ちょうどお昼前だったので新丸の内ビルでドイツビールとソーセージでガソリン補給し、江戸城へ向かう。とりあえず、和田倉休憩所でスタンプを押す。そこで、案内係のお姉さんに皇居一般参観のことを教えてもらって、早速予約。参観時間まで45分あったので大手門から東御苑を回ったが天守台までは行けず。一般参観は約1時間半のコースでした。石垣、富士見櫓、伏見櫓、蓮池堀など近くで見ることが出来て良かったですが、桜や紅葉の季節であればもっと良かったと思いました。しかし、妻が歩き疲れて桜田門までは行けず残念でしたが、またの機会に! |
品川台場 2018年5月2日 | 続5城目の登城。 |
黒井城 2018年9月26日 | 続6城目の登城。 丹波栗食べ歩きフェアのついでに来たので、スタンプだけで城山には登らず。 道の駅あおがきでお昼にしましたが、蕎麦、天ぷら、栗ご飯、小鉢3つでボリュームたっぷりの美味しい定食でした。 |
鹿児島城 2018年10月17日 | 77城目の登城。鹿児島薩摩半島2泊2日飛行機とレンタカーの旅 伊丹7時発のJALで9時前に鹿児島着。桜島を回って、桜島フェリーで鹿児島に2時過ぎに到着。まずは世界遺産の関吉の疎水溝へ、そして仙巌園へ着いたのが3時半。1時間ぐらい見学して…と思ってたところ、見所が多く、また土産物屋で薩摩焼酎の試飲(運転しない奥様が)などしてたので、黎明館裏の駐車場に到着したのが6時(汗)次の日、予定では朝早くに鶴丸城見学は出来ても黎明館でスタンプを押すことができなかったので、どうしようか?となっていたところに警備員の方がやってきて、スタンプのためだけに閉館している黎明館に入れてくれ、無事押すことができました。この旅行を通して、鹿児島の方は皆さんいい人ばかりで、何かとついてる?ことが多い旅でした。1泊目は安定のドーミインに宿泊、夜に天文館辺りをぶらつくにも、早朝に銅像巡りの散策と加治屋町あたりを散策するにも格好の立地でした。 |
知覧城 2018年10月17日 | 続7城目の登城。鹿児島薩摩半島2泊2日飛行機とレンタカーの旅 朝、石灯籠〜鶴丸城〜加治屋町(大河ドラマ館)を市電+散策したあと、ドーミインから約1時間で知覧に到着。まずは、ミュージアム知覧へ…実は水曜日で休館日だと分かっていたのですが、なんとかなると思いダメもとで…しかし、自動ドアが開いて、中へ入れることができ、無事スタンプをゲット!城址に登る時間がなかったが、武家屋敷を散策し、枕崎へ向かいました。枕崎からは開聞岳を眺めながら西大山駅、指宿(山川たまて箱温泉+砂むし)を経由して鹿児島に戻り、2泊目は城山ホテルに。砂むし+たまて箱温泉も良かったし、城山ホテルは露天風呂も朝のバイキングも部屋も何もかも最高でした! |
八幡山城 2018年11月7日 | 続8城目の登城。予定より少し遅れ7時に出発、阪神高速通行止めのあおりで阪和道大渋滞のため予定到着時間が大幅に遅れる。 クラブハリエや神社と共通?のロープウェイ前の駐車場は無料。片道4分のロープウェイは15分おきに出るのですぐに乗れます。山頂駅にスタンプがあります。紅葉にはまだ少し早かったのが残念。石垣は残っているものの本丸跡など残念な感じは否めません。三の丸跡や北の丸跡からの眺望はgood! 鎌刃城址まで、湖岸道路(さざなみ街道)で1時間程でした。渋滞もないし、信号も少なくとても快適で走りやすかった。 |
鎌刃城 2018年11月7日 | 続9城目、八幡山城から湖岸を快適に走って米原へ到着。この後、佐和山城跡、天然記念物の河内の風穴に立ち寄って帰りました。 |
多気北畠氏城館 2018年11月14日 | 続10城目。 |
宇陀松山城 2018年11月14日 | 続11城目。 |
福知山城 2018年11月20日 | 続12城目。 |
田丸城 2019年1月9日 | 続13城目。伊勢神宮初詣からの帰りに。 |
洲本城 2019年2月6日 | 続14城目。 |
引田城 2019年2月6日 | 続15城目。 |
大和郡山城 2019年4月17日 | 続18城目。珍しく下の娘と一緒に! |
飯盛城 2019年4月30日 | 続16城目。いいお天気で大阪平野の眺めが良かった! |
芥川山城 2019年4月30日 | 続17城目。小中高と過ごした地元高槻!だいぶ変わってたけど懐かしかった。高槻城跡の高山右近さん。 |
津和野城 2019年11月26日 | 78城目の登城。山口&福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアーの1日目。 5時15分に自宅を出発、山陽道をひた走り予定通り正午過ぎ道の駅到着。そこで昼飯予定が、これ!といったものなく駅周辺で探すことに…そして駅前だけどPのある「みのや」に決定。妻は「しこたまうどん」、私は郷土料理?「うずめ飯」、出汁が美味しく正解です。ただそれまで晴天が食事終わり駅で「D51」を撮る頃には曇天になったのが誤算。そこから、リフト乗り場に向かうも駐車スペースがなく、とりあえず太鼓谷稲荷神社でお参り。リフト乗り場でスタンプを押しリフト5分+山歩き10分で本丸跡へ、その頃、晴れ間が出てきたので、石垣に紅葉バッチリ、城下の景色バッチリでラッキー!ちょうど山口線を2両編成の列車がゴトゴト(山あいのためかなり音が響きます。SLならもっと良かったかな)のんびりした雰囲気がめっちゃ良かった。リフトに乗って降りるまで1時間、リフト往復で700円、駐車場はすべて無料でした。そして、忘れていた駅の転車台に戻って、そこから萩城跡へ。 |
萩城 2019年11月26日 | 79城目の登城。山口&福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアー初日。 津和野から県道13号、道の駅に立ち寄って、楽な道&夕景の海岸沿いを走りたかったので少し遠回りしましたが、ガードレールのオレンジ色に??しながら1時間20分で萩城跡に到着。無料の駐車場に停めて城跡へ、到着が4時を過ぎていたので天守台跡までは無料で入れてもらいました。夕日の射す城跡がとても良かったです。宿はそこから5分もかからないリゾートホテル美萩。温泉も気持ちよく、夕食の「ふく」尽くしも朝食も量も十分で美味しかったです。しかし、萩が活火山の阿武火山群ということ全く知らなかったです。次の日は城下を散策し松蔭神社などに行きましたが、笠山にも行ってみたかったです。そこまでの時間の余裕がなくて残念でした。 |
大内氏館・高嶺城 2019年11月27日 | 続19城目。山口〜福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアー2日目。 萩から博多へ移動途中に少し遠回りをして山口に立ち寄りました。しかし、萩の城下散策に時間がかかったので、スタンプだけ押してお昼ご飯予定の下関に向かうことにしました。お昼が遅くなると思い、道の駅「萩往還」で山口県のソウルフード「瓦そば」を食べました。妻と二人で一人前がちょうど良い感じでパリパリのお蕎麦が美味しかったです。下関では一旦高速を降りて唐戸市場で海鮮丼かお寿司と思いましたが、下関到着が2時半になって間に合わず、隣のカモンワーフ内の「すし遊館」でお寿司に、市場横だけあって新鮮で美味しかったので満足です。そして、博多到着が5時半頃になったので都市高速のかなりの渋滞にはまってしまいました。 |
水城 2019年11月28日 | 続20城目の登城。大野城と一緒にスタンプだけ。 |
小倉城 2019年11月28日 | 続21城目。山口〜福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアー3日目。 |
福岡城 2019年11月28日 | 80城目の登城。山口〜福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアー3日目。 2日目は萩⇒山口⇒下関⇒博多と移動し、お決まりのドーミーインに宿泊し、3日目朝イチで福岡城へ天気がイマイチで残念でしたが8時15分に舞鶴公園第1駐車場に到着。1時間150円でとても安いです。そして城跡内を1周するのに1時間とちょっとかかりました。途中大きなイチョウの木の前でおじさんにつかまり東京から歩いて帰ってきた話を聞かされ少し時間を取られましたが、見所も多くしっかり見て回ると2時間以上かかりますね。 |
大野城 2019年11月28日 | 81城目の登城。山口〜福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアー3日目。 福岡城9時半出発で、百名城ではありませんが、まずは秋月城へ向かい到着が10時40分。曇天は残念でしたが紅葉はちょうど見頃でバッチリでした。30分ほどで見て回り、11時10分に出発し大宰府天満宮への到着が12時前でした。お参りをして、梅が枝餅を食べて、さだまさしの「飛梅」を心の中で口ずさみながら、スタンプを押すために大野城心のふるさと館へ。駐車場は大野城市役所へ停めたら無料です。市役所もまどかぴあも心のふるさと館も同じところにあるようで違うのでご注意を。その後、近くの「黒豚ブラザーズ」でお昼にしました。ラーメンも炒飯も美味しかった!また当たりです。そして、九州自動車道で小倉城へ… |