トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4799
名前テンコモリス
コメント初めまして。
東京都在住のテンコモリスです。
関東周辺の100名城巡りをしています。
宜しくお願いします^^
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
鉢形城
2013年9月23日
駅が閑散としていた。笑
城址自体は結構広かった。
川越城
2013年9月23日
城というよりは寺に近いかも。
途中の古江戸の町並みはとても良かった♪
江戸城
2013年11月26日
石垣が良かった。
スタンプが敷地外にあるため注意。
八王子城
2013年12月4日
登山に近い行程。
ちゃんとした靴を履いていくことをお勧めします。
足利氏館
2014年1月1日
城というよりは、むしろ神社。
年始早々に行ったので、たいへん混んでいた。
近くの足利学校はお勧め。
武田氏館
2014年1月2日
毎年初詣で行っているが、三が日は大変混む模様。
風林火山の旗がいたるところに掲げられている。笑
佐倉城
2014年1月26日
空堀がとても深く掘られていてすごかった。
佐倉城周辺にある武家屋敷は必見。
甲府城
2014年4月5日
信玄公祭りの日に登城。
桜も満開で、一番良い時期だと思います♪
箕輪城
2014年5月11日
車以外でのアクセスはなかなか大変。
城址内は結構広い。
金山城
2014年5月11日
今まで行った中では山城の中で、一番良かった。
昔の遺構を再現しようという努力がひしひしと伝わってきました。
見張り台からの景色も最高です。
駿府城
2014年9月18日
駐車場が大変だった。
お城自体は復元途中?のようでしたがなかなか綺麗でした♪
松本城
2014年10月26日
素晴らしいの一言!!
この城を見に行ったことで今後とも城廻を続けて行きたいと再確認できました。
犬山城
2014年11月22日
城に行くまでの城下町的な風情も楽しめました♪
個人的にはかなりお勧めしたい城の一つ。
掛川城
2014年12月5日
もともとは朝比奈氏の居城ということで、今川ファンとしては歓喜。
山内期にだいぶ改修されたようで、しっかりとした印象を受けました。
長篠城
2015年2月10日
勝頼公万歳!!
二条城
2015年2月26日
うぐいす張りの床は面白かったです。
修学旅行で来た時とはまた違った印象を受けました。
思ったよりデカイ 笑
二本松城
2015年3月17日
予想以上に敷地が広かったです。
桜の時期にぜひもう一度行って見たいところです♪
一回りするならそれなりの服装をお勧めします。
(スタンプは城から離れた資料館に有)
白河小峰城
2015年3月17日
地震の影響で、修復中のため中までは入れませんでした。
ぜひもう一度トライしたいです。
山中城
2016年6月19日
障子堀、畝堀など様々な堀が拝見できる貴重な城でした。
後北条ファン必見!!
会津若松城
2016年7月3日
なかなか堂々としていて良い城だった。
改めて蒲生氏郷の改修の仕方に圧巻。
水戸城
2017年1月8日
梅の時期に行ければ良かった。
敷地は広く、佐竹時代から改修されていた模様。
松代城
2017年10月22日
真田家、佐久間象山について、色々学べました。
高遠城
2017年11月19日
絵島さんについて、学べる。