ID | 4737 |
名前 | mekkei_tariezu |
コメント | 現在、75城目です。 100名城以外の城や観光地にも寄り道するため時間はかかりますがのんびりやります。 頭を悩ませているのは 沖縄、九州、北海道の根室チャシ群(^^;; Facebook において「町山 東平」で訪れた城の写真を 載せているのでよろしければそちらもご覧ください。 |
登城マップ |
七尾城 2012年5月8日 | 車があれば本丸あとの直前まで登れる 麓にスタンプ設置場所の七尾城資料館 近くの小丸山城には利家とまつのぞうもあるのでそちらも必見 |
---|---|
松山城 2012年7月20日 | 現存天守12城 松山駅からは路面電車で10分ほど 歩いても登れるがロープウェイ推奨 往復で600円ほど 現存天守は500円の別料金だがここまできたら払う価値あり スタンプも天守前の券売所まであるのでここまではこないといけない 周囲も坂の上の雲ミュージアム、秋山兄弟生家など見所は多数 |
高知城 2012年7月21日 | 現存天守12城 野球の坊ちゃんスタジアムでオールスター時に行った記憶 桂浜、龍馬記念館など周囲の観光地も多数 夜はひろめ市場の鰹の叩きがオススメ 城は昼もいいが夜のライトアップもオススメ |
弘前城 2012年8月5日 | 天守は以外にも小さかったけど満足 |
松前城 2012年8月10日 | 車ないと絶対無理w 戦後間も無くまでは現存天守13城目だったのに |
五稜郭 2012年8月11日 | 写真紛失 |
根城 2012年8月11日 | 17時を過ぎていたため城内は見られなかったので是非次回、訪問を |
多賀城 2012年8月12日 | 駅名がわかりずらく 国府多賀城駅と多賀城駅があり 前者が正解 |
仙台城 2012年8月12日 | 一番見所はやはり伊達政宗の銅像! |
新発田城 2012年9月1日 | 半分は自衛隊駐屯地のため立ち入り禁止 |
春日山城 2012年9月1日 | スタンプは春日山にはないという罠 先に物語館よるのがオススメ 春日山城は中腹まで車可能だが登山はかなりきつい 麓に謙信像と資料館 資料館のお姉さんは和装で古風な口調の設定 とても可愛らしい方なので必見 |
松代城 2012年9月2日 | 近くの川中島古戦場も必見 周囲には真田ゆかりの里と佐久間象山ゆらりのものなど 美味しい信州そばの店も多数 |
上田城 2012年9月2日 | 3万50000の秀忠を2000の真田昌幸が追い返した城 門の横の石垣の巨大な岩が見所 |
小諸城 2012年9月2日 | 懐古園という小諸駅目の前の場所が小諸城 スタンプ押すだけになったのでまた来たい |
江戸城 2012年9月4日 | 皇居〜 一周すると国会議事堂、最高裁判所、靖国神社とすべて見られます |
八王子城 2012年9月5日 | 八王子城なのにもより駅は高尾 そこからさらに4−5キロほど スタンプはすぐ押せるが本丸あとまで行くのは大変! |
武田氏館 2012年9月7日 | 甲府駅から2キロほどだが駅からは全て登り坂なので注意 帰りは信虎の墓、24名臣の家など寄り道をオススメ |
甲府城 2012年9月7日 | 甲府駅南口、目の前の武田信玄像の前で記念撮影しましょう 甲府城内には石垣について語ってくれる名物おじさんが |
小田原城 2012年9月8日 | ジョー小田原 名物の象がもういないのは残念 現在発掘調査中 小田原駅の目の前なので迷うことはないだろう |
山中城 2012年9月9日 | 国道一号沿いなので車で箱根越えをする際は必然的に通る 全貌見るのには1時間程 茶屋にスタンプが設置 |
駿府城 2012年9月9日 | 静岡駅からすぐ近く |
掛川城 2012年9月9日 | 掛川駅から見える距離 夜のライトアップも美しい |
岐阜城 2012年9月10日 | 金華山の上にありロープウェイは往復約1000円とかなり高額 登りだけ買って帰りは歩きでおりたが結構長かった ロープウェイから天守にも15分ほど歩く 降り場近くにはなぜかリス園 |
彦根城 2012年9月10日 | 現存天守12城かつ国宝 彦にゃんにもあえて大満足 |
観音寺城 2012年9月10日 | 登城にというか登山 スタンプ設置場所の桑名寺まで行くのもキツイだろう |
犬山城 2012年9月11日 | 犬山城に行く途中の川岸から望む天守も絶好の撮影ポイント 現存天守が一つ |
名古屋城 2012年9月11日 | 御殿再建中 見所はシャチホコ |
岡崎城 2012年9月12日 | 城事態もいいが駅からの途中にある やんちゃ貴族という城風のラブホがツボ |
長篠城 2012年9月12日 | 長篠駅までの電車、伊能線は 1時間に一本ほどしかないので注意 |
佐倉城 2012年9月19日 | スタンプがあるのはプレハブ小屋 16時半を回るとシルバーセンターから派遣されたお祖父ちゃんが さっさと帰ってしまうので注意 |
足利氏館 2012年9月20日 | 到着したのは夜で全容は拝めませんでした 鑁阿寺(ばんなじ)という寺がイコール足利氏館 |
箕輪城 2012年9月20日 | 高崎駅からめちゃくちゃ遠い・・・・ スタンプは市役所で押したが箕輪城の石碑は見つけられなかった |
二本松城 2012年9月21日 | スタンプだけ押して城は拝めなかったので再訪問予定 |
会津若松城 2012年9月21日 | 駅から結構遠い 城は立派で必見 |
白河小峰城 2012年9月21日 | 震災後のため天守には入れず |
久保田城 2012年9月22日 | 秋田美人がいっぱい! |
山形城 2012年9月22日 | 最上義光の銅像の格好良さは必見! |
大阪城 2013年4月5日 | 模擬天守だがやはり立派 花見シーズンは足の踏み場がないほどひとでいっぱい |
明石城 2013年4月9日 | とにかく広い 自転車があると便利かも |
姫路城 2013年4月9日 | 現存天守にして世界遺産 天守は修復中 これを好機とみるべきか いくなら桜の季節をオススメ |
赤穂城 2013年4月9日 | 忠臣蔵ですな |
岡山城 2013年4月9日 | 岡山駅から3キロほど 真っ黒な漆黒の城で川沿いにあった。 天守への入場料は全城最高の800円! |
安土城 2013年4月10日 | 1時間もあれば全貌が望める 周囲も信長の館、駅前には資料館 観音寺城など見所は多数 しかし月曜日休みには注意 |
二条城 2013年4月10日 | 京都の中心、祇園の近くにある 京都駅からは遠め 外国人観光客が多い |
和歌山城 2013年4月10日 | 駅からは結構ある 平城に見せかけて平山城なので登る |
高岡城 2013年5月8日 | 桜の名所なので春に行くのがオススメ |
金沢城 2013年5月8日 | 100名城の中でもトップクラスに立派 時間とってじっくり見るのをオススメ |
丸岡城 2013年5月9日 | 現存天守 時の流れを感じる古さ |
一乗谷城 2013年5月9日 | 車でいかないと相当不便 武家屋敷、屋敷跡など見所は多数 城を見るのは本丸あとにいく必要があるが 標高100mほどの登山を余儀無くされる |
広島城 2013年9月3日 | 当日は超大雨 川沿いにそのままいくと平和記念公園 見た印象は木が剥き出しで古っ! って印象 |
岩国城 2013年9月4日 | 銀隊橋(ぎんたいきょう)から望む岩国城は必見 天守まではロープウェイ往復600円ほど 雨だったので雲の中にいるような感覚でした |
萩城 2013年9月5日 | ここはとにかく行くのが大変だった 長門市駅から朝9時の電車の次は13時 仕方ないので長門市駅からバスを使う 700円ほど 東萩駅から3キロほどのところにあり海の近くのロケーションは最高 高杉晋作・伊藤博文生家、松下村塾など みるべきものは多数だがあまりにも広く全てみるには丸一日必要か? |
松江城 2013年9月6日 | 中国唯一の現存天守 平山城なので結構登る これも国宝級の城 |
月山富田城 2013年9月6日 | 標高200mめちゃ登る 最寄り駅から9キロあるのでバス必須 尼子経久と山中鹿之介の像があるのがうれしい |
岩村城 2013年9月19日 | ここほど登城に苦労した城はない 日本アルプスのど真ん中 勝つて高遠側、浜松側でチャレンジするも失敗 名古屋側でからならば比較的平坦な道でいける スタンプを押せた時は感動もの |