トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4656
名前怠鳥
コメント城巡りと共に郷土料理巡りも好きです。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
岡山城
2009年8月14日
黒い天守が特徴的でいいですね。現存であればもっとよいのですが…
旭川を利用した縄張りもいいです。
備中松山城
2009年8月15日
駐車場までタクシーで行き,そこから登山しましたが,暑さもあり相当しんどかったです。
その代り重畳的な石垣群が見えてきたときには相当感動しました。こんな標高の高いところにこんな建造物を作るのは本当にすごいと思いました。
丸亀城
2009年8月15日
やはり高石垣が素晴らしい。備中松山城登山後の登城だったので,へとへとでしたが,眺めに癒されました。
高松城
2009年9月20日
天守台は工事中でした。
見どころはやはり現存櫓である月見櫓と艮櫓でしょうか。
津山城
2009年9月20日
石垣群が素晴らしい。復元された備中櫓もよし。ついでに城鑑賞ビデオもおもしろかったです。
熊本城
2009年10月14日
やはりここは特別です。
圧倒的なスケールと数々の遺構がすばらしいです。
大阪城
2009年11月6日
天守以外の遺構はよいのですが,やはり徳川の城に豊臣の天守というのが気になって仕方ありませんね。
和歌山城
2009年11月7日
天守曲輪石垣の野面積みが特徴的ですね。転用石も容易に発見できますね。
紅葉渓庭園も趣きがあってよかったです。
湯築城
2009年11月20日
小倉から午前5時に松山観光港に到着し,6時から道後温泉本館で風呂に入って一休みした後の登城でした。
中世の城らしく土塁がめぐらされた城ですね。
内堀の中の丘陵地から見える松山城が良いです。
首里城
2010年10月21日
城壁がすごいですね。
中城城
2010年10月23日
琉球独特のうねった石垣が見事でした。ちなみに本州では聞けない蝉の声もグッド
今帰仁城
2010年10月23日
この日は今帰仁城,座喜味城,勝連城,中城城を順に巡る予定で,今帰仁城は2度目ということもあり,一巡りして早々に引き揚げました。ですが,さすが世界遺産だけあって,やはり素晴らしいです。
萩城
2010年11月3日
ちびっこ達と登城しました。
そのため,指月山(詰丸)登城は途中で断念しました(途中まではちびっこ共々登っていましたが,結構,道も急でどこまで続くか分からなかったので,大事を取りました。)。
武田氏館
2011年1月30日
質素ともいえる城が信玄を思わせるものでした。ちなみに,氷点下約7℃の早朝の要害山登城から見える富士山はすばらしいものでした。登山はしんどいですが。
甲府城
2011年1月30日
要害山,躑躅ヶ崎館攻略後に攻略
石垣群がいい。天守台からみる富士もいい。
鉢形城
2012年4月21日
八王子発で来たのですが,遠いですね。
寄居駅前のそば屋のおかみさんに鉢形城までの道を尋ねて,思いっきり失敗して,迷ってしまいました(自分が悪いのですが)。
城は,よく整備されていて,城の様子が分かります。資料館もよいです。
水戸城
2012年5月19日
空堀を利用した水郡線がおもしろいですね。
旧弘道館から水戸第一高校に行く時(三の丸から二の丸へ)の虎口を発見した時は少し感動しました。
高岡城
2013年2月15日
少し雪のある風景でした。思った程ではありませんでしたが…
水堀と一部石垣が残っていました。
駅から徒歩圏内。高岡大仏もついでに見学可
箕輪城
2013年3月15日
高崎駅からバスで約30分。いかにも戦国期の城がありそうな雰囲気ですね。
二の丸に入るところの大堀切が圧倒的でした。馬出も素晴らしいです。
城跡にはパンフレットはありましたが,スタンプは箕郷支所にありました。
足利氏館
2013年6月14日
東武足利市駅から徒歩約15分で到着
正方の堀で囲まれた館
高知城
2013年9月28日
本丸の遺構群が秀逸です。
ちなみに追手門の近くのひろめ市場もお勧めです。戻り鰹のたたきがとてもうまかったです。
飫肥城
2013年10月13日
南九州独特の縄張りでした。
旧本丸跡の杉林が神々しくてよいですね。
小谷城
2013年11月22日
河毛駅下車し,レンタサイクルで戦国ガイドステーション(小谷山麓)まで行き,バス(季節限定?)で登城。
ガイド付バスでは時間の都合上,城跡を全て回れなかったです。
時期的には,紅葉が最高に素晴らしい時期でよかった。

駅員さんに聞きましたが,駅周辺には食事処がないので注意(駅からガイドステーションの間にコンビニが1店あのみ)。
彦根城
2013年11月22日
ホテルのレンタサイクルで巡りました。
掘に沿って1周し,内堀の内側部分を見て,玄宮園も回れば,約2時間。
時間不足もあり,登り石垣が発見できませんでした。
登城後,小谷城へ
金沢城
2013年11月23日
広大な城跡で,石垣群が素晴らしい。
復元櫓群も,非常に好感がもてます。
丸岡城
2013年11月24日
情報収集不足でJR丸岡駅から徒歩。約1時間(約1里?)で相当しんどい道のりでした。
しかし,城から10町ほどに来た時に遠くの方に天守閣の面影を確認できるようになり,古を感じることができました。昔の人はこんな風に城を目指していたのだなぁと。
天守閣はあるのですが,その他遺構は少ないですね。
帰りはバス(城近くのバス停)で福井市まで。
長篠城
2014年3月15日
天然の地形を生かした城。
城そのものの遺構はそれほど多く残っていないようですが,三方原の合戦関係の資料館,馬防柵等々見どころは多いです。見どころが点在しており,車の方がよいかも。
高遠城
2014年4月19日
空堀を中心に城郭を実感できました。
ただし,桜の満開時期は,城の探索には向かないかもしれません(桜は満喫できます)。
伊那市駅へのバスの最終が早いため,公共交通機関利用で夜桜を見たい場合は,城下で宿を取るとよいと思います。
大洲城
2014年5月4日
復元天守は再建ものの中では良いです。
本丸からの肱川の眺めがいいですね。
大洲は男はつらいよのロケ地でもあるので,そういう観点から城や町を見ても楽しいですね。
今治城
2014年5月4日
藤堂高虎の城らしく石垣が素晴らしく,水掘も広い。
天守からのしまなみの景色もよいです。
駐車場が満車の場合,休日なら東側堀に沿った路上に駐車できます。
岩国城
2014年5月5日
見どころは天守台と石垣群でしょうか。
錦帯橋があるため観光客が多いですね。
千早城
2014年9月6日
まつまさの駐車場は店舗の向こう側にあります(間違って手前の駐車場に止めると駐車料金を損します)。
うわさのしいたけうどんを食べました。しいたけは肉厚でアツアツ。麺は…。
千早神社に降りる石段は相当歩きにくい。登るのも相当大変そうです。
正成の墓に向かったのですが,倒木がごろごろしている道で最後には草が生い茂る小道になり,季節的なこともあり大事を取って断念。
ちなみに午後1時に奈良市でレンタカーを借りて千早城→高取城に行く予定でしたが,道の混むのと高取城のスタンプ置場が午後4時30分までということで,時間切れになり,高取城は攻略できずでした。
伊賀上野城
2014年9月7日
さすがの高石垣。
縄張りが未完。
仙台城
2014年10月25日
本丸の整然とした切り込みハギの石垣が圧巻です。
多賀城
2014年10月26日
スタンプは国府多賀城駅改札付近。
ガイドさんが色々教えてくれるので良いですね。
佐柿国吉城
2024年11月7日
資料館から徒歩約1時間
難易度4.5(5段階中)
急な階段のつづら折れが続き結構ハード
玄蕃尾城
2024年11月7日
攻略できず
駐車場までの道狭し(すれ違いポイントがあまりない)
駐車場は電波届かず
堀切を過ぎたところを左に曲がって進んでいると前の方で「きゅっ!」と鳴き声がするので「はっ」とみると鹿が走り去っていく
さらに進むと茂みがざわざわして何かがいる気配がして熊ではないかと不安になり登城断念
帰りの車道でも鹿を目撃
増山城
2024年11月8日
陣屋出発で徒歩約1時間
攻城難易度3.5(5段階中)