ID | 4649 |
名前 | monjyu |
コメント | 脊柱管狭窄症の手術後のリハビリを楽しく行うため、書店で百名城の本を見つけてお城めぐりを楽しんでいましたが、お城は階段・坂道が多いため、ネット上で情報を集めていたときにこのサイトがあることを知りました。大変参考になる書き込みがあって助かります。 |
登城マップ |
明石城 2010年8月11日 | 初めての登城です。明石城は自宅の近くにあるのでよく公園には花見に言ってましたが、お城めぐりを目的に行ったのは初めてです。ちょうど二の丸櫓の内部が開放されていました。思いのほか内部がせまいのでびっくりしました。 |
---|---|
赤穂城 2010年8月13日 | 前回の明石城に引き続き2城目です。当日は大変天気が良く、リハビリで登城するには大変でした。ここも自宅から近いのでよく行ってました |
千早城 2011年2月25日 | 和歌山城に行くついでに、河内の千早城に行きました。駐車場が開いていないため、そばのレストハウスでずるをしてスタンプ(後ろ髪を惹かれるおもいで)だけ押印しました。 |
和歌山城 2011年2月25日 | ![]() |
姫路城 2012年4月29日 | 改修工事が終わってから、最後に行くつもりだったのですが、TVで天空の白鷺を放映していたので、早速いってきました。ここのお城は遠足・花見・暇つぶしなどでよくきましたが、天守閣を同じ高さで外から見るのは初めてでした。大変混雑していたので、もし登城を予定しているならば、ネットなどで予約をしてから行ったほうがよいと思います。 |
竹田城 2012年8月13日 | 取り敢えず兵庫県内の征服を目指して、お盆休みを利用して、登城しました。石段が大変きつくて、思いのほか大変でした。登城したのが10時頃でしたのので勿論雲海など見えるわけはありませんでした。引き続き篠山城に行く予定です。 |
篠山城 2012年8月13日 | 午前中の竹田城に引き続いて、本日の2城目です。ここは3年ほど前に来ているので今回は受付でスタンプだけを押印し、あとは、黒豆パン購入しました(なんの為のお城めぐりかな?!(^^)!)。 |
津山城 2013年9月14日 | ![]() |