ID | 4565 |
名前 | kyo |
コメント | 出張ついでに立ち寄るのをモットーに、百名城制覇を目指します! |
登城マップ |
鉢形城 2011年6月8日 | 資料館、閉館時刻が過ぎていたのに、拝見させていただけました。 |
---|---|
吉野ヶ里 2011年9月1日 | お城という感じではなかったですが、それなりに楽しめました。 |
佐賀城 2011年9月1日 | ボランティアの方がしっかりと歴史を説明してくださり、とてもよかったです。 |
福岡城 2011年9月3日 | あまり記憶に残っておらず… |
大野城 2011年9月3日 | 日中なのに暗いところだったような |
大阪城 2012年7月14日 | スタンプが上下がかけており、よくありませんでした。 |
和歌山城 2012年7月14日 | お城まで登るのが結構大変だった気がします |
首里城 2013年2月27日 | 2回目でした。 |
中城城 2013年2月28日 | 素敵な城壁でした。レンタカーして訪ねて良かったです。ただ、帰ってきてから、今帰仁城のところにスタンプを押してしまったことに気づきショックを受けました… |
山形城 2013年6月19日 | 復元がもう少し進めばいいなぁと思います。資料館があって良かったです。 |
彦根城 2013年9月6日 | 見どころが多くて楽しかったです。ひこにゃんも見れて満足です。 |
安土城 2013年9月7日 | 階段が急で大変でした。 |
観音寺城 2013年9月7日 | スタンプのみで、山には登りませんでした。 |
今帰仁城 2014年2月22日 | 石垣から眺める青い海が最高です。 |
盛岡城 2014年10月30日 | スタンプを押す場所がわかりづらかったです。 |
金沢城 2015年3月12日 | 綺麗に整備されていました。 |
丸岡城 2015年3月13日 | 現存天守閣で小さいお城ですが、見やすくて好きです。 |
二条城 2016年6月26日 | 修学旅行から始まって5回以上訪れていますが、やっとスタンプを押すことができました。お庭も含め、何度行っても楽しめます。 |
今治城 2018年2月15日 | 再建されたお城ですが、甲冑の展示など見どころが多かったです。 |
丸亀城 2018年2月16日 | 現存する天守閣と素晴らしい石垣でした。 |