トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4511
名前MASA(DRUM)
コメント2011年の年末から100名城を廻っています(^。^)
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
武田氏館
2012年3月18日
躑躅ヶ崎館!素晴らしかった!
武田氏滅亡後ほとんど現存していなかったが、大好きな信玄入道が住んでいたと思うと胸が熱くなる!
甲府城
2012年3月18日
武田信玄とゆかりがないのに信玄祭りをやっていたのにガッカリ(^^ゞ
松本城
2012年3月20日
松本城、初登城!
大好きな加藤清正公が立ち寄って、素晴らしいと絶賛したお城だけあって、とても美しいお城でした!
上りやすそうな石垣や、月見櫓など、とても平和な美しいお城でした!
犬山城
2013年8月14日
前回はスタンプラリーが無かったので、2回目の登城!
現存のお城はやっぱり最高だね(^◇^)
名古屋城
2013年8月14日
遠目では何度も見た事があるけど、天守閣に登ったのは初めてでした(^。^)
加藤清正の石垣はやっぱり最高だね!
岡崎城
2013年8月15日
オカザえもんを探すも見つからず…
武将隊の方と一緒に写真を撮りました!
長篠城
2013年8月15日
鳥居強右衛門の物語は感動してウルッときますね。
断崖絶壁の壁が印象的でした。
二条城
2011年12月4日
二条城に登城!
大政奉還が行われた間に感動した!
千早城
2012年1月29日
真冬の雪山を登り、千早城に登城!
姫路城
2012年1月15日
白鷺城に初登城!
天守が改修工事中で、シースルーエレベーター越しに普段では見られない角度から姫路城を見る事ができた!
赤穂城
2011年11月25日
現存している長屋などの真壁造りに見入ってしまった!
岡山城
2012年8月14日
岡山城に初登城!
後楽園に渡る橋から川越しに見る岡山城が絶景でした!
広島城
2012年5月5日
以前に5年間も住んでいながら、広島城に初登城!
私の中では、平城の中でも上位にランクインする美しいお城です!
湯築城
2012年8月26日
14世紀からの歴史を体感できました!
松山城
2012年8月26日
私の中では日本一の平山城の松山城に初登城!
加藤家の加藤嘉明公が築城しただけあり、熊本城ととても似ている所が多いと思いました。
大洲城
2012年8月25日
大洲城初登城!
石垣がとても立派でした。
宇和島城
2012年8月25日
宇和島城に初登城!
素晴らしい山城でした!
夜に食べた南予の鯛めしは最高でした!
島原城
2012年8月13日
小学生以来の島原城登城!
懐かしいな〜!
天守閣の前まで車で登れることにビックリ!
熊本城
2012年8月13日
私の生まれ故郷でもある熊本県の名所、熊本城に登城!
子供たちは初めての登城なので、武者返しや宇土櫓、弓や鉄砲狭間などを説明してあげました!
私が小学生時代は、家族で毎年元旦の早朝に登城し初日の出を見るのが恒例行事で、先着で頂ける瓦焼きの杯を集めていました!
おもてなし武将隊の方々にも会うことが出来て、とても楽しかったです!