ID | 4473 |
名前 | kaz |
コメント | 札幌在住 |
登城マップ |
鳥取城 2011年7月29日 | スタンプラリーを始めて記念すべき1城目!鳥取市街を一望できる。結構よかった。 |
---|---|
松江城 2011年7月30日 | 2城目。歴史を感じる。天守閣は風通しがよく涼しかった。 |
萩城 2011年8月2日 | 3城目。時間なくスタンプだけ。またこよう。 |
広島城 2011年8月4日 | 4城目。天守閣は眺め最高! |
姫路城 2011年8月5日 | 5城目。天空の白鷺を見れたのはラッキー! |
五稜郭 2012年5月5日 | 6城目。桜がきれいだった。 |
大野城 2013年3月30日 | 7城目。レンタカーするべし。でかい。この後大宰府へ。 |
江戸城 2013年6月1日 | 8城目。外国人ばっかり。 |
川越城 2013年7月15日 | 9城目。途中の堀(一部)もお忘れなく。 |
多賀城 2013年7月17日 | 10城目。仙台駅からJRで行くときは、事前に時間をチェックしたほうがよい。JR待ち時間が多く、この後の仙台城がほとんど見れなかった。 |
仙台城 2013年7月17日 | 11城目。時間なく、ゆっくり見れず。途中に通る東北大学の広さにびっくり。 |
吉野ヶ里 2013年8月10日 | ![]() |
松前城 2013年11月20日 | ![]() 前日は、旅館よこはま荘に宿泊。料理、風呂共にお薦め。 |
佐賀城 2014年2月27日 | ![]() |
津和野城 2014年3月1日 | 15城目。霞んでいて城下がよく見えなくて残念。リフトで登るのは面白い。天気のいい日にまたきたい。![]() ![]() |
福岡城 2014年3月2日 | 16城目。地下鉄赤坂駅から徒歩10分程度。途中土日無料公開の、堀石垣を見られる(道路の地下)。1枚目が、入口。2枚目が中。城の敷地は、広い!天守台も、でかい。ゆっくりまわろうと思ったら1時間以上かかると思う。![]() ![]() ![]() |
根室半島チャシ跡群 2014年6月14日 | ![]() |
鉢形城 2014年7月26日 | 18城目 池袋から東武東上線小川町で乗り換えて寄居駅下車。徒歩20分。途中荒川を渡る橋が景色がよく気持ちいい。城自体は平山城ということもあり、あまり面白くはない。曲輪がいくつもあるが、広すぎて全部は大変。本曲輪だけにしといた。スタンプは、鉢形城歴史館。城の全貌がわかるし、何より涼めた。![]() ![]() |
熊本城 2014年8月15日 | ![]() |
岩国城 2014年8月17日 | ![]() |