ID | 4209 |
名前 | 亀野悠斗 |
コメント | |
登城マップ |
足利氏館 2012年11月20日 | 水堀のところにいた鳥がとても可愛かった。 観光客がたくさんいた。 |
---|---|
金山城 2012年11月20日 | 何を思ってかこどもの国のほう…裏から行った。二本松城より辛い山道だった。 頂上にある神社から見える景色は絶景と言っても過言ではないと思う。 |
箕輪城 2012年11月22日 | たまたま駐車場にいたおじさんがスタンプを持っていて、そこで押印。 自然豊かなところで、個人的にとても好き。 |
川越城 2015年5月20日 | 忍城を見た後に行った。 行ってみたかったところの一つで、 とてもよかった。 館内にある資料によるとめちゃくちゃ広かったらしい。 綺麗に整備されている庭ももちろんだけど、 日本100名城のスタンプを全部載せていたパネルがあったのが印象的。 川越駅から歩いていくのはちょっと大変そう。 |
駿府城 2015年11月5日 | 友人とともに初登城。 日本100名城ガイドブックには載っていなかったが 坤(ひつじさる)櫓が復元されていた。 どうやら2014年の出来事らしい。 時間の関係で見ることが出来なかったのが残念。 庭園も和やかで良かった。 |
水戸城 2015年11月15日 | 二度目の登城。今回は母親と。 前回は震災直後で入ることのできなかった弘道館に入場できた。 ぜひ花が咲くころにもう一度行きたい。 |