トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID419
名前ノリパ
コメント城好きの転勤族。出身は岐阜。神戸、水戸、東京、福岡と移り住み、自宅は福岡です。現在大阪に単身赴任中です。何年かかるかわかりませんが、頑張って回ります。ブログもやってます。よろしかったらどうぞ → http://noripa.blog.so-net.ne.jp/
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
福岡城
2008年6月22日
やっと入力方法が分かりました。結構広いです。多門櫓は見どころでした。
佐賀城
2008年6月29日
駐車場、本丸御殿とも無料でした。本丸御殿は、最後にご報謝という形で気持ちだけお金を置いてくる形式。イイ所でした。
名護屋城
2008年7月6日
黒い石垣が印象的でした。近くの呼子は、イカの活け造りで有名です。どこの店も、定食で3,000円くらいです。食べる価値あります。
大分府内城
2008年7月20日
お堀がきれいに残っていました。
大野城
2008年7月26日
山の中でした。
岡城
2008年8月2日
石垣が素晴らしかったです。いろいろ見ていたら2時間くらいかかってしまった。巻物のような案内図が良かったです。
姫路城
2008年8月9日
素晴らしかったです。新幹線の駅から歩いて行ったら遠かったです。レンタサイクルにすればよかったと思いました。
明石城
2008年8月9日
明石大橋が見えました。
大阪城
2008年8月10日
とにかく広かったとの思い出が。
赤穂城
2008年8月10日
大石神社が良かったです。
江戸城
2008年8月30日
広かったです。でも都心にこんなイイ所があるんだ、と思いました。
島原城
2008年8月31日
お城入口にある姫松屋の具雑煮がおいしかったです。
平戸城
2008年9月20日
福岡から二輪で2時間半くらい。遠かったです。もし、車とか二輪で行かれるなら、足を延ばして生月島に行かれると、サイコーのシーサイドを走れます。
吉野ヶ里
2008年9月27日
興味深い施設でした。子供には面白いところです。
人吉城
2008年10月4日
すばらしい石垣でした。歴史館の中に井戸があった。不思議な感じでした。
飫肥城
2008年10月4日
駐車場のところにあるお店のおび天がおいしかった。きれいなところでした。
鹿児島城
2008年10月4日
あまり見るところないような気が・・・
熊本城
2008年11月2日
すばらしい石垣でした。加藤神社の鳥居の横にあるお立ち台から見る宇土櫓がサイコーです。
津和野城
2008年11月15日
紅葉の季節に行きました。素晴らしい眺望でした。また行きたいです。
萩城
2008年11月15日
詰丸・指月山を登ると、意外としんどく時間がかかりました。
首里城
2009年2月7日
朱色のお城は、大陸の影響を感じました。青い空によく似合ってました。
中城城
2009年2月7日
素晴らしい眺望、素晴らしい石垣でした。近くにある勝連城は、100名城ではないですが、こちらも素晴らしい眺望ですので、必見です。
今帰仁城
2009年2月8日
日本にはない感じの石垣でした。石がゴツゴツした歩きにくかった記憶があります。
広島城
2009年4月11日
お堀が広くてキレイでした。中まで二輪で入れました。
岩国城
2009年4月11日
錦帯橋から見上げるお城。すばらしい景色でした。桜の季節でしたので、混んでました。
郡山城
2009年5月24日
山登りがきつかったです。
岐阜城
2009年6月13日
実家へ帰ったついでに登城。駐車場はわかりにくいですが、入れたらロープウェー割引券くれました。
犬山城
2009年6月13日
国宝天守はちいさいけれども、木曽川対岸からみるとなかなか渋いです。小さい時から何度もきているので、スタンプ押すくらいでした。
津山城
2009年6月14日
すごい石垣でびっくりしました。観光案内所みたいなところに車停めました。無料でした。
安土城
2009年8月8日
すごい石の階段でした。近世城郭の始祖と思うと、体の底からゾクゾクした感じになりました。
彦根城
2009年8月8日
国宝天守は小さくかわいらしかったです。夕方に行ったら、ひこにゃんはもう業務終了でした。
甲府城
2009年8月9日
立派な石垣でした。いろんな所にボランティアの方がいて親切でした。
武田氏館
2009年8月9日
神社でしたけど、観光客の方沢山いました。みなさんのご報告の通り、なぜか石造りのキティちゃんがいました。
水戸城
2009年8月10日
かつて住んでいた地なので、駆け足でスタンプゲットしたのみ。
二本松城
2009年8月12日
松の造形がすばらしかったです。山頂まで車で行けますが、すれ違いが厳しい道あるので要注意です。
会津若松城
2009年8月12日
大河効果か分かりませんが、人でいっぱいでした。廊下橋下のお堀に巨大なコイが泳いでいました。
白河小峰城
2009年8月12日
半円形の石垣、本には"鷹の目"とありますが、それが良かった。復元の三重櫓もよかったです。でも、なんといってもボランティアの方たちが良かったです。
宇和島城
2009年8月29日
かわいらしい天守でした。意外と厳しい山登りでした。
大洲城
2009年8月29日
すぐ登れました。遠くから眺める姿がいいです。肱川対岸から見る景色がお勧めです。
松山城
2009年8月29日
素晴らしいお城です。県庁裏の登山道から登り石垣がよく見えました。でも、ここから登城したら、とんでもない傾斜でした。
湯築城
2009年8月29日
市民の憩いの場です。公園散策気分で30分くらいで回れました。
今治城
2009年8月30日
お堀、石垣、犬走り。外から眺めると素晴らしいです。
福山城
2009年8月30日
伏見櫓を見たくても、かなり木がジャマでした。裏の方は何もなかったです。
岡山城
2009年9月26日
いろんな石垣があって楽しく見学しました。JRの駅でレンタサイクルをしました、1日300円。これが便利で、後楽園、岡山城と大活躍でした。意外と駅から遠いので、自転車お勧めです。
月山富田城
2009年12月12日
雨の中山頂まで登りました。1時間くらいが目安です。近くの足立美術館に立ち寄りました。ミシュランで3つ星は、素晴らしかったです。JAFカード提示で1割引、子供はタダでした。
松江城
2009年12月12日
さすがに現存天守は良かったデス。雨だったのが残念でした。県庁の駐車場にタダで停められました。出雲そばもおいしかったです。
備中松山城
2010年1月10日
この時期はシャトルバスがお休みで、ふいご峠まで車で登りました。岩盤と一体となった石垣が素晴らしかったです。
鬼ノ城
2010年1月10日
1周2.8キロを歩きましたが、ゴツゴツとした岩の道で歩きにくかったです。反時計回りで回り、高石垣で引き返してきてもよかったかも、と思いました。
竹田城
2010年5月1日
家族で登城。天守台からの景色が素晴らしかったです。
篠山城
2010年5月1日
意外と小ぶりで、グルっと見ても時間を取られませんでした。
二条城
2010年7月25日
二の丸御殿は写真撮影禁止でした。でも、すごい所でした。また行きたい、子供たちを
連れて。と思ったところです。とにかく、すばらしいです。
丸岡城
2010年9月4日
小さいながらも趣のあるいいお城でした。天守内部はがらんどうでした。
一乗谷城
2010年9月4日
ホントの谷あいにありました。下城戸は良かったです。近くの永平寺に行ったら、気が引き締まりました。
高取城
2010年9月9日
とんでもない山の上に、ものすごい石垣が残ってました。山林と一体化してました。秋の紅葉の季節に、また行ってみたいです。
千早城
2010年9月9日
正面から登りました。とんでもない階段でしんどかったです。まつまさのおばちゃまも、スタンプラリー中で、今10城と言ってました。
小谷城
2010年10月2日
しんどかった山登りでした。熊が出るとのコトで怖かったです。熊シーズンにはご注意ですね。スタンプ押す資料館は、お金払うのはチクともったいないです。スタンプ押し逃げでもいいのでは、と思ったくらいでした。
観音寺城
2010年10月2日
ものすごい古い山城でした。有料道路はもったいなさそうですが、使って上まで登らないと時間が無駄です。お城跡といっても、さほど見るべきところも多くないですから。
高松城
2010年10月16日
朝早くから入れて見学できるなんて、なんとも素晴らしいお城です。月見櫓を城外から見る、というのが一番いいかも。絵になる櫓です。
丸亀城
2010年10月16日
遠くから見た方が、丘を取り巻く石垣を感じられるかも、と思いました。大手一の門前の公園から見る景色が一番石垣が映えました。
それにしても、素晴らしいお城でした。お堀も石垣も。上から見る景色も。
和歌山城
2010年11月3日
とにかく広かったです。いろんな時代の石垣が見られて楽しかったです。ナニコレ珍百景で紹介された、石垣をよじ登る木の根っこには、笑わせてもらいました。
伊賀上野城
2010年11月23日
高石垣を上から見て足がすくみました。でも、お堀越しにぐるっと回りましたが、木がじゃまでよく見えるポイントがなかったです。それが残念でした。
松阪城
2010年12月11日
御城番屋敷から見るお城が風情ありました。
金山城
2011年1月15日
タクシーで山の上まで行きました。下から登るとしんどいです。上から降りるだけで、ヒザをゆわしてしまいました。麓の資料館は、とても勉強になりました。
足利氏館
2011年1月15日
ココは確かにお寺でした。それ以上でもそれ以下でもないデス・・・
鉢形城
2011年1月15日
広いお城でした。障子堀があると歴史館で見ましたが、よく分かりませんでした。
佐倉城
2011年1月16日
ものすごい雪が積もった日に登城しました。空堀で親子がソリすべりをして遊んでました。めっちゃ珍しいものを見ました。総土造りのお城、なんか良かった。また見に行きたいです。
名古屋城
2011年2月11日
雪の降りしきる中見に行きました。そんな中でも燦然と輝く金のシャチホコ、素晴らしいです。やっぱり名古屋城は金鯱です。
岡崎城
2011年2月11日
神君誕生の井戸や、船着場など普段のお城とは違うものが興味深かったです。
鳥取城
2011年7月23日
噂どおりの山登りでした。相当体力に自信ありますが、稲荷の鳥居から休憩なしで登りで20分強かかりました。かえりはヘロヘロで30分以上かかりました。
徳島城
2011年8月28日
スタンプが置いてある博物館が9:30開館というのが痛いです。といっても5分くらい前に入れました。城山に登って降りて、40分というところでした。
金沢城
2011年9月16日
三十間長屋の石垣は、そのグラデーションもはつり仕上げも最高の芸術品という感じでした。
七尾城
2011年9月16日
スタンプの置いてある資料館を見学しましたが、何も見るべきものはなかったです。お金がもったいなかったです。
高岡城
2011年9月16日
スタンプの置いてある市立博物館は、展示物も沢山あり勉強になりました。しかも無料でした。
春日山城
2011年9月17日
山には登らず、スタンプ押したのみ。悔いの残る訪問、再度来ることを誓う。
松代城
2011年9月17日
真田のお城です。お城もいいですけど、真田邸や宝物館も面白かったです。六文銭が街中にありました。真田ファンにはいいところです。
上田城
2011年9月17日
徳川軍を2度撃退した上田城。真田在住は40年なのに、真田と言えばこのお城です。真田ファンなんで、たまらなくよかったです。
小諸城
2011年9月17日
大手門がお城域とは別に、線路に隔たれてあるので注意です。よい門でしたので見落とさないでください。とにかく断崖絶壁がすごかったです。
松本城
2011年10月1日
バイクで行きましたが、隣の市役所に停めました。土曜日でしたが、駐車場は開放されている様子でした。行ったときは月見櫓が工事中でした。ネットで調べていけばよかった、と行って後悔しました。
高遠城
2011年10月1日
真田太平記のスタートの場所、真田ファンには楽しいお城です。伊那名物ローメンは不思議な味でした。食べているうちに美味しくなってきました。ぜひご賞味ください。
駿府城
2012年1月14日
静岡駅から歩いて10分くらいで近かったです。二の丸堀を1周したら約30分強。意外と見るべきところが少なかったです。
掛川城
2012年1月14日
川越駅から歩いて10分足らず、非常に近かったです。お城手前の四足門の前にある階段の上から見る天守閣が一番絵になりました。
小田原城
2012年2月12日
本丸の巨松がすごかった。小田原城から歩いて10分くらいで着きます。馬出門から登城していくのがよい道だと思います。
川越城
2012年2月12日
駅からタクシーで行きました。歩いたらしんどい距離ですね。帰りはゆっくりと歩いて駅に向かいました。小江戸の雰囲気はサイコーでした。
山中城
2012年3月11日
三島駅からバスで約30分、2時間コースで歩きましたが早歩きで1時間で済みました。バスの時間が要注意です。ワッフルのような障子堀は、ココの限定品ですからしっかり見ていってください、素晴らしいデス。
箕輪城
2012年4月22日
高崎駅から群馬バスに乗って約30分でした。市役所支所は休みでしたが、裏に回った通用口でピンポーンと呼び出したら入れてくれ、無事スタンプを押せました。大堀切は凄かった、木が切られていて見やすかったです。
八王子城
2012年5月20日
高尾駅からバスで5分、ですけど坂道なので歩いては行けません。バス停から麓のスタンプ置き場まで歩いて15分。山頂まではかなりしんどい山歩きですので、足元はそれなりの準備が必要です。
長篠城
2012年6月24日
新大阪から新幹線、豊橋駅から飯田線に乗りました。飯田線の電車の数が少なくて、帰りは1時間近く待ちました。計画的に行くべきか、車で行くのが無難かも知れません。すねえもんの磔の姿は夢に出てきちゃいます。。。
新発田城
2012年7月22日
新発田駅から歩くとちょっと迷います、かといってタクシー乗るほどの距離ではなかったです。ホントに自衛隊の基地の隣でビックリです。平坦な道ですし、城だけならそんなにじっくり見るもののありませんから、駅からの往復入れても1時間あれば充分かな、と思います。それがしは2時間の予定でしたので、ちょっと時間が余りました。
山形城
2012年8月26日
駅から歩いてすぐ、10分程度です。最上義光の像がカッコよかったです。駿府城のような感じで埋め立てられています。見学後、山形駅から仙台駅まで高速バスで行きました。仙台めっちゃ近くてびっくりしました。
多賀城
2012年8月26日
東北本線の国府多賀城駅です、お間違えのなきように。歩いて10分くらいで、ポーネグリフのような多賀城碑にたどり着きました。なにもなかったデスね。平城京や大宰府政庁が100名城じゃないのに、ココがなぜ? という感じを受けました。
仙台城
2012年8月26日
市バスに乗って約20分、仙台城跡南バス停で降りました。本丸を見学後しながら歩いて下りました。博物館から歩いて仙台駅まで帰りました、30分弱歩いたくらいでした。
岩村城
2012年9月23日
雨の中を登城。明知線は非常に本数が少ないですので、電車行かれる方は注意してください。駅から歩いて、六段の石垣まで登って下りて、最低1.5時間はかかります。それがし相当な健脚ですけど、1時間では無理でした。1本あとに乗りました。石垣はめっちゃ凄いです。