ID | 4125 |
名前 | AURIOL |
コメント | 仮登録中です。 |
登城マップ |
竹田城 2009年3月7日 | 仮登録中 |
---|---|
姫路城 2009年3月8日 | 仮登録中 |
赤穂城 2009年3月8日 | 仮登録中 |
大分府内城 2009年3月12日 | 仮登録中 |
江戸城 2009年3月27日 | 仮登録中 |
八王子城 2009年3月28日 | 仮登録中 |
津和野城 2009年4月25日 | 仮登録中 |
萩城 2009年4月25日 | 仮登録中 |
津山城 2009年5月5日 | 仮登録中 |
岡山城 2009年5月5日 | 仮登録中 |
明石城 2009年5月6日 | 仮登録中 |
首里城 2009年12月26日 | 仮登録中 |
今帰仁城 2009年12月27日 | 仮登録中 |
中城城 2009年12月28日 | 仮登録中 |
春日山城 2010年4月2日 | 仮登録中 |
山中城 2010年7月22日 | 仮登録中 |
名古屋城 2010年10月16日 | 仮登録中 |
岐阜城 2010年12月25日 | 仮登録中 |
犬山城 2010年12月25日 | 仮登録中 |
岡崎城 2011年8月4日 | 仮登録中 |
長篠城 2011年8月4日 | 仮登録中 |
松阪城 2011年11月23日 | 仮登録中 |
伊賀上野城 2011年12月11日 | 仮登録中 |
盛岡城 2012年3月2日 | 積雪のため登城断念しました。m(__)m |
備中松山城 2013年3月20日 | 仮登録中 |
鬼ノ城 2013年3月20日 | 仮登録中 |
福山城 2013年3月20日 | 仮登録中 |
今治城 2013年3月30日 | 仮登録中 |
湯築城 2013年3月30日 | 仮登録中 |
松山城 2013年3月30日 | 仮登録中 |
大洲城 2013年3月30日 | 仮登録中 |
宇和島城 2013年3月30日 | 仮登録中 |
高知城 2013年5月5日 | ![]() 桂浜に8:20着 龍馬の銅像見学後、高知城へ 浦戸湾の右側を通り武市半平太旧宅近辺−>はりまや橋−> 高知追手高校近辺の駐車して高知城に行きました。 高知城前は日曜市開催中のたいへん混雑していました。 駐車場を探すのに一苦労です。 天守閣の撮影ポイントは県立図書館前から ひろめ市場の間のがよいようです。 天守閣は思った以上に小さいです。 入口は左ではありません。正面です。 |
丸亀城 2013年5月5日 | 5月5日12:00丸亀城 晴天 高知城から移動して丸亀城にきました。 丸亀市役所のパーキングに駐車して丸亀城に行きました。 公園入口まで徒歩5分位です。 平山城です。公園入口からかなりきつい坂道です。(階段はありません) 天守閣から見える瀬戸内海の眺望とても良いです。 |
高松城 2013年5月5日 | 5月5日15:00高松城 晴天 丸亀城のから高松城に移動しました。 玉藻町公共広場前が駐車場です。 天守閣はありません。堀に鯛が泳いでいます。 けっこう泳いでいます。 100円のがちゃがちゃでえさが買えます。 鯛のえさやりは初めてでした。 |
徳島城 2013年5月5日 | 5月5日16:40徳島城 晴天 高松城から移動しました。 G/W中なので渋滞の高松道お降り下道を通り徳島道土成に入り 徳島城に行きました。 徳島中央公園の駐車場に止め10分位歩いて 市立徳島城博物館に行きスタンプを押しました。 近くにいた家族が「せっかく広島から来たのだから 登らないと」の声を聞き標高61mの徳島城址に 登りました。かなりきついです。 |
篠山城 2014年3月15日 | 姫路駅から新快速で尼崎に行き、篠山口駅からレンタサイクル(30分)を利用して登城 スタンプは大書院入口にありました。 石垣がりっぱでした。 |
月山富田城 2014年3月16日 | 仮登録 |
松江城 2014年3月16日 | 仮登録 |
高取城 2014年3月21日 | 出張の帰り、和歌山城→高野山→高取城に行きました。 春先なのに雪の登城になりました。 りっぱな石垣が残っています。 |
和歌山城 2014年3月21日 | 雨&晴&強風のなか阪神高速4号湾岸線を利用して 和歌山城に登城です。 |
鳥取城 2014年4月13日 | 出張の合間にスーパーはくと&駅前のレンタサイクルを利用して 登城しました。 スタンプが置いてある仁風館へは鳥取駅から自転車で10分です。 |
郡山城 2014年5月5日 | 出張の合間、新幹線で広島へ行きレンタカーを利用して 郡山城に登城です。 広島から吉田までは1時間半です。 |
広島城 2014年5月5日 | 仮登録 |
岩国城 2014年5月5日 | 広島城→郡山城→岩国城へ行きました。 郡山城から岩国城へ高速利用で2時間です。 スタンプは城内入口です。 |
二条城 2014年5月10日 | ![]() 登城しました。 京都駅からは地下鉄にて二条城前にて下車 |